
【世銀調査】男女格差、日本は世界80位に低下 根深い差別解消進まず

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2021/02/24(水) 11:28:43.56 ID:55fXZAae9
※共同通信
【ワシントン共同】世界銀行は23日、経済的な権利を巡る男女格差を調査した年次報告書を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価で日本は昨年と得点は変わらなかったが、順位は190カ国・地域中のうち80位タイに低下した。他国が改善する一方で、根深い差別解消に向けた取り組みが進んでいないことが浮き彫りになった。
報告書は女性が置かれた不平等の実態を調査し、各国の政策決定に生かしてもらう狙いから例年実施している。昨年は日本は74位タイだった。
今回は2019年9月から20年10月までの期間を対象に分析。米国が34位タイ、中国は115位タイだった。
2021年2月24日 11時11分
https://news.livedoor.com/article/detail/19746267/
- 2 : 2021/02/24(水) 11:29:39.71 ID:6ZhX4q6h0
- me too とか頭悪すぎて
- 3 : 2021/02/24(水) 11:29:43.28 ID:yEpxDYT00
- 森元みたいな老害のせいだわ
- 4 : 2021/02/24(水) 11:30:04.73 ID:HsuR2otW0
- まったく日本は男性差別がひどいからなー
- 5 : 2021/02/24(水) 11:30:27.39 ID:UCFfnwgL0
- 男と女は生物学的な役割が異なるのだから差別はあって当たり前
- 6 : 2021/02/24(水) 11:30:53.53 ID:lXkKkWkL0
- 日本人ってアホだから、男女比の数合わせで逆差別したりする。
知能不足。
近隣国が猿並だからって満足してる場合じゃない。 - 7 : 2021/02/24(水) 11:30:55.17 ID:QZjZstPI0
- 女性でも実績や能力を国民が認めればリーダーになれるんだけどな。
今の国内の女性ではいまいち。 - 53 : 2021/02/24(水) 11:40:54.95 ID:w3rOOvDK0
- >>7
トップになりたがらない女性も多いし
どうすりゃいいんだよ - 8 : 2021/02/24(水) 11:31:38.46 ID:yE8LvWCz0
- 女性様が強過ぎるからな…
- 9 : 2021/02/24(水) 11:31:43.67 ID:3izCMMYK0
- 具体的に80位という格差、上げてくれない?
- 10 : 2021/02/24(水) 11:31:56.00 ID:mbiGv+Fl0
- 81.9点てそんな悪い点でもないような。
- 11 : 2021/02/24(水) 11:31:58.79 ID:EhOsqd1r0
- 上位になれば女だからという言い訳は一切通用しないけどそれでいいんだよね
- 12 : 2021/02/24(水) 11:32:18.53 ID:hM7OH0DD0
- 男尊女卑だと感じるやつもいれば女尊男卑だと感じる奴もいる
世代によるんだろうね
男女共に男はこう女はこう、ってのはあるから - 13 : 2021/02/24(水) 11:32:30.47 ID:Mc+eczU60
- 自民党の女性議員からして「女はいくらでも嘘つける」だの元アイドルだのオジサマに媚び売ってる女しかいねーしな
- 15 : 2021/02/24(水) 11:32:44.88 ID:HdBst9gZ0
- 言われてる程の差別なんてありません。
- 16 : 2021/02/24(水) 11:33:22.72 ID:QsXrr94V0
- >>1
この指標って何から来てんの? - 17 : 2021/02/24(水) 11:33:37.09 ID:lLnO16g+0
- 男尊女卑だと感じるやつもいれば女尊男卑だと感じる奴もいるw
- 18 : 2021/02/24(水) 11:33:41.81 ID:69IUDk850
- 具体的に何が問題かも書いてない
- 19 : 2021/02/24(水) 11:33:45.33 ID:egbXi1bP0
- 相手を蹴落とすのに夢中で、向上心がないんだよな。
- 20 : 2021/02/24(水) 11:34:08.83 ID:rBvIHuWH0
- >>1
ほんと日本は女が恵まれすぎてるわ
特にかわいく産まれたら何でもできる - 41 : 2021/02/24(水) 11:39:17.05 ID:zlJ+/4hB0
- >>20
かわいくてもええことばかりちゃうで - 56 : 2021/02/24(水) 11:41:35.94 ID:3phGtCqJ0
- >>41
中の上くらいが丁度よいな - 21 : 2021/02/24(水) 11:34:14.43 ID:Jr57qiD50
- 世界一ヒステリーかつ甘ったれの女を作り出してどうにもならんから
他国もそのレベルにしようとアメリカは躍起になってる - 22 : 2021/02/24(水) 11:34:26.16 ID:zLLvQsoE0
- でも男女平等な国って例外なく移民多くて少子化進みまくってるからな
男女平等じゃない方がいい面もあるんだぞ - 23 : 2021/02/24(水) 11:34:36.93 ID:kbfumLFV0
- 差別ではなく責任の区別の場合もあるんじゃない?
- 24 : 2021/02/24(水) 11:35:16.34 ID:C6cUiMO60
- 嫁て絶大な力を持ってるけどなあ。
- 25 : 2021/02/24(水) 11:35:22.36 ID:mjxVYOTq0
- 女性の社会進出も外国人労働者の参入も本質的には同じなのに前者を望みながら後者を嫌がるのがネトウヨにも左翼にも多い
どこまで勝手な奴らなんだよ
女性蔑視がーっていってる連中こそネトウヨよ
仮に女が働けなくたってその代わりに移民受け入れ指数は世界5位圏内なんだから視点を変えたら日本は寛容な国 - 26 : 2021/02/24(水) 11:35:22.83 ID:ZjOlquje0
- 格差のランキング?平等さのランキングだろ?
- 27 : 2021/02/24(水) 11:35:33.54 ID:HfcDTlwa0
- 要するに専業主婦やおばちゃんのパートが多いからだろ
その方が楽だと思うぞ
フルタイムで働きたくないだろ - 28 : 2021/02/24(水) 11:36:15.43 ID:ry4TgadQ0
- 世界一女が優遇されてる気がする
- 29 : 2021/02/24(水) 11:36:56.44 ID:FUPV3aqD0
- >>1
朝日新聞の役員に占める女性の割合見ると明らかじゃない?(笑) - 30 : 2021/02/24(水) 11:37:17.62 ID:2LLM6T+H0
- とりあえず、朝日新聞の役員を半分女性にすることから始めよう
- 31 : 2021/02/24(水) 11:37:18.20 ID:yEpxDYT00
- 日本が高齢化してるからだと思うよ
世界各国老人は基本男尊女卑 - 38 : 2021/02/24(水) 11:38:34.45 ID:ew+fJFJ40
- >>31
一理ある - 32 : 2021/02/24(水) 11:37:27.09 ID:yiFT5/tR0
- 田舎の農家とか家族で働いてるけど男は食事の支度、後片付けもせず子育ても遊ぶだけとかザラ
- 33 : 2021/02/24(水) 11:37:40.64 ID:03Xeezln0
- 森は正しかった
- 34 : 2021/02/24(水) 11:38:00.88 ID:mjxVYOTq0
- スガーリンだって女の仕事は子育てであるといってた
人手不足は外国人で埋める方向だよ
群馬のとある都市の介護施設では介護士の大半はブラジル人だし - 36 : 2021/02/24(水) 11:38:14.12 ID:epZTsTs80
- 女性専用車両、レディースデイ、男性差別がひどいからな
- 39 : 2021/02/24(水) 11:39:01.55 ID:H+4gX4Xe0
- いやいや遭難事故では女こどもから救助されて男性は差別される側だぞ。これを放置しておくのか?何が男女平等だ。
- 40 : 2021/02/24(水) 11:39:06.53 ID:/kFwdgM+0
- こういうのホントうぜーわ
差別の少ない日本が差別大国なら
差別の多い他国はなんて表現すればいいんだよ
差別地獄か? - 42 : 2021/02/24(水) 11:39:27.50 ID:kP3lLBvR0
- この順位誰が決めてんのよ?
79カ国が日本より上ってか
あてにならん順位 - 44 : 2021/02/24(水) 11:39:44.58 ID:X8719Bkl0
- 女性側が意識改革して男に認めてもらおうって動きにならんもんなの?
- 45 : 2021/02/24(水) 11:39:46.31 ID:bTO7ADQz0
- >>1
男女格差の判断基準や材料は何?アンケートで決めているなら国民性で随分変わってくるし
賃金が判断基準にされていれば日本の男は残業をするが女は定時で帰るので差が出て当然
格差と言われる程は日本の男子は楽はしていない - 46 : 2021/02/24(水) 11:40:04.16 ID:IDXJXBqV0
- 中国が低いのが意外
あそこは共働きが基本で夫婦別産制だし、会社の経営陣や行政官に女性も多いし、経済的自由や地位は日本より高い気がするが - 48 : 2021/02/24(水) 11:40:12.43 ID:mjxVYOTq0
- 女性蔑視がーとか女性の社会進出がーっていうやつに限って外国人労働者が来るのがいやだーとかっていってんだぜ
何処まで自分勝手な奴らなんだよ - 49 : 2021/02/24(水) 11:40:16.05 ID:V4bRLsX30
- かなり抽象的な文章だな。
- 50 : 2021/02/24(水) 11:40:21.34 ID:3PTlX4FQ0
- >>1
政権与党が入れ替わらない限り変わらないだろうな - 51 : 2021/02/24(水) 11:40:26.37 ID:a+7L3Ytn0
- 男が差別されてるからな
- 52 : 2021/02/24(水) 11:40:45.62 ID:2StrsH4Z0
- 女も道路工事のドカタ
ビルの鳶職をやってから
物を言え - 54 : 2021/02/24(水) 11:40:57.01 ID:rzXim63L0
- >>1
日本の女は、先進国一の怠け者だぞ
それを差別!差別!って・・・・・・ - 55 : 2021/02/24(水) 11:40:57.77 ID:oi+UHosD0
- おい女さん、主婦辞めて働けって世界銀行が言ってますよ
パートだと差別って言われるから、フルタイムで働けよな
コメント