
嫌儲スマホに液晶保護フィルム貼るのが死ぬほど下手くそ部📱

- 1
万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース1 : 2025/04/22(火) 07:10:41.02 ID:bTMwImMl9 日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、大阪・関西万博の来場者が13日の開幕から19日までの7日間で50万人を突...
- 2
煽り抜きで軽量級ボクサーって障碍者やろ?1 : 2025/04/22(火) 07:02:09.04 ID:zffivbJL0 手がない→障碍者スポーツの手がないクラス 脚がない→障碍者スポーツの足がないクラス 体重がない→障碍者スポーツの...
- 3
彬子女王「女王というのは身分です」→皇族は憲法違反の一族だと高らかに宣言してしまう1 : 2025/04/21(月) 22:02:56.88 ID:+pG+OW8N0 そんな流れから、皇室ならではの身位や敬称、さらには言葉遣いについて説明した。 彬子さま付くのは女王だが、「女王を...
- 4
香港で「今年の夏に日本で大地震」の予言広まる→日本行きを控える人が続出、航空便の減便も1 : 2025/04/22(火) 07:10:37.40 ID:JJsKSH3M0 徳島県の誘致で就航した徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ週3往復の定期便が、5月12日から週2往復に減便さ...
- 5
橋下徹「万博を批判してた人達、どうしたの?もっと批判して下さい(笑)。ちょっと静かですよ?」50万人突破で「挑発」1 : 2025/04/22(火) 07:20:15.36 ID:Vd53ptvbM https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 6
世界初 鳥の言葉を証明した日本人 ノーベル賞か 1 : 2025/04/22(火) 06:16:28.53 ID:3rWzEL710 「人間中心の先入観から脱却して世界を見直すべし」 これまでわかっている「シジュウカラ語」の単語は約20個に及び、...
- 7
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 8
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 9
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 10
【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【朗報】中国、いよいよヤバそう【朗報】中国、いよいよヤバそう まとめたニュース
- 13
エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」 冷笑速報
- 14
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 1 : 2021/02/20(土) 21:10:10.97 ID:uU0zx5qq0
貼ったあと下手すぎて死にたくなるんよ
http://www.chinchin.jp- 2 : 2021/02/20(土) 21:10:42.22 ID:c5r+N/h9p
- 諦めてヨドバシで貼ってもらえ
- 3 : 2021/02/20(土) 21:12:08.46 ID:KBE973RF0
- 最初から貼られてるやつ買えば良い
- 4 : 2021/02/20(土) 21:12:23.09 ID:iywO6uvPa
- ケチらないで店員にやらせるのが一番
- 5 : 2021/02/20(土) 21:12:53.03 ID:N5/SLZdaM
- 貼ってないわ
壊れるときは壊れるでしょう - 6 : 2021/02/20(土) 21:13:04.46 ID:EgXX+hoZ0
- 困ったことが無い
スイッチの液晶は貼り直して端が浮いちゃってるけど - 7 : 2021/02/20(土) 21:14:03.54 ID:L6t3ZZ470
- 最近のはガイドあるし、UVのやつも増えてきてるし、失敗なんてほとんどしないでしょ
- 8 : 2021/02/20(土) 21:14:57.58 ID:qyDWrv470
- 貼らない、スマホケースもなしがケンモスタンダードなんだが
- 9 : 2021/02/20(土) 21:15:02.46 ID:a/L3wzS70
- なんでわざわざ貼るのか
- 10 : 2021/02/20(土) 21:15:12.22 ID:7nlAcyMF0
- 縁がちょっと盛り上がってるケース買えばフィルムなくても割れるとかないでしょ
1日1回ぐらい落とすけど余裕 - 11 : 2021/02/20(土) 21:16:18.38 ID:6dqMYJ5W0
- コーティングで充分
- 12 : 2021/02/20(土) 21:16:49.00 ID:C4sLY380M
- 最近のはほっといたら気泡が抜けるから
- 14 : 2021/02/20(土) 21:17:40.00 ID:QDIXDH/D0
- 昔にスマホ変えたとき店員がただいまサービスでお貼りさせて頂いてるんですよぉ~無料で~連呼するから、じゃあったら貼る代金だけでフィルム3500円くらいの貼られそうになって慌てて止めた
- 15 : 2021/02/20(土) 21:17:51.30 ID:XqAYxYG50
- 最近ラウンドエッジ液晶にTPUの上級者用のフィルム貼ったけど
水貼りしたら結構簡単に綺麗に貼れたから満足 - 16 : 2021/02/20(土) 21:17:52.72 ID:lQBljjh0a
- 楽天handの局面にも貼れる保護フィルム買ったが難しいらしくて詰んだ
- 17 : 2021/02/20(土) 21:18:52.11 ID:DHcNDFw/0
- 携帯ショップで貼ってもらえよw
スマホ買う時に貼ってもらえるやろ - 18 : 2021/02/20(土) 21:19:54.59
- ダイソーの雑巾で吹いて張れ
俺はこれでiPad Pro Wii U 3dsll
全て綺麗に貼れた絶対的にお奨めしたい
- 19 : 2021/02/20(土) 21:19:57.92 ID:NYJeNhss0
- 初期装備のずっと使ってて貼ったことないわ
- 20 : 2021/02/20(土) 21:20:09.67 ID:s9PKXQKQ0
- Aliexpressで一枚100円程度の5枚位買って風呂場で気楽にやる
- 54 : 2021/02/20(土) 22:15:51.45 ID:PCvBM7fv0
- >>20
なんちゃって自己吸着じゃなくてちゃんと剥がせる? - 21 : 2021/02/20(土) 21:20:33.20 ID:T3P4JEVt0
- 中国メーカーのスマホは最初から貼られてあるんだが?
- 22 : 2021/02/20(土) 21:20:38.86 ID:XIxHMBn60
- 上手すぎて全然面白くないよ
- 23 : 2021/02/20(土) 21:21:08.37 ID:cnMylNrYM
- 初期のペラペラフィルムがなかなか傷つかなくて重い腰が上がらない
- 24 : 2021/02/20(土) 21:21:09.42 ID:ZhqkPUot0
- ガラコ塗っとけ
- 25 : 2021/02/20(土) 21:21:56.13 ID:N4//fBRJ0
- なんJみたいに部活すんなよ
帰宅部のインキャのくせにネットではイキんのな - 28 : 2021/02/20(土) 21:24:01.77 ID:84fkWGUA0
- >>25
運動部の陽キャがわざわざ嫌儲に書き込みに来てるの? - 29 : 2021/02/20(土) 21:26:36.74 ID:qyDWrv470
- >>28
たれw - 45 : 2021/02/20(土) 22:02:44.29 ID:fl6k49ofD
- >>25
昔は嫌儲も部や研究会多かった
最近見なくなったけど - 26 : 2021/02/20(土) 21:21:57.39 ID:+iw/oR330
- 何も貼らずに3年ぐらい雑に使ったiPhone8は画面に傷が付くことはなかったな
だから12に買い換えた今も画面には何も貼ってないや - 27 : 2021/02/20(土) 21:23:02.25 ID:B0clJ+590
- 面倒だから貼ってない割れたらアップルケア入ってるからそれで交換するは
- 30 : 2021/02/20(土) 21:28:38.06 ID:PbbeloCbd
- ドコモショップで張って貰った
- 31 : 2021/02/20(土) 21:31:25.55 ID:49KG1ViC0
- TPUフィルムならほっとけば気泡なくなってぴったりはれる
- 32 : 2021/02/20(土) 21:31:37.91 ID:LNRN2zMB0
- しばらくシャワー出しっぱにした風呂場で全裸貼り
これ - 33 : 2021/02/20(土) 21:31:42.41 ID:b3K4zmb80
- タブレットに張ったとき500円玉くらいの気泡が3つ入っちゃったけど時間経てば勝手になくなるかなと思ったがそのまま
- 34 : 2021/02/20(土) 21:32:40.76 ID:U5htdK/4M
- 貼る意味が見いだせないわ
- 35 : 2021/02/20(土) 21:38:53.30 ID:vY9ugUwG0
- 保護フィルム貼るなんてニンテンドーDS以来やってない
- 36 : 2021/02/20(土) 21:38:58.72 ID:MPDeF7qn0
- ワイは絶対キレイに貼りたいからヨドとかヤマダで500円払って貼って貰ってる
- 40 : 2021/02/20(土) 21:51:24.58 ID:cSMjJOpo0
- >>36
先週ヨドバシで貼ってもらったけど今のは画面デカいから500円じゃ足りないんだわ
980円かかった - 37 : 2021/02/20(土) 21:39:44.20 ID:ESeqjsAm0
- ガイド付きのフィルム買えよ
- 38 : 2021/02/20(土) 21:42:02.24 ID:vjFc8dpaM
- 水張りしたら簡単だぞ
- 39 : 2021/02/20(土) 21:45:16.21 ID:tuRMRNg60
- フィルム貼りだけ有料でやって貰ってるって書いてる人居たな
店員て全員上手いのかね - 41 : 2021/02/20(土) 21:54:35.23 ID:C/EgufcXr
- ハイドロゲルは貼り直し出来ないからなあ
位置決めできるカメラ側から台紙をめくれたらやりやすいけどボトム側から剥がすのが多くて厄介 - 43 : 2021/02/20(土) 22:01:06.07 ID:n5ErcSVK0
- 貼るのやめちゃった
- 44 : 2021/02/20(土) 22:02:13.66 ID:rPf1y5WO0
- 昔は全裸で風呂場でやってたけど、最近のは貼りやすい気がする
- 46 : 2021/02/20(土) 22:03:02.92 ID:Lq0AyXEG0
- 貼らなきゃいい
- 48 : 2021/02/20(土) 22:04:32.62 ID:Lm/5J8CZ0
- ホコリ入らずに綺麗に貼れたと思ったら微妙に斜めになってて端っこくっついてねんだわ
真っ直ぐに貼り直そうと思ってもう一回貼ったら真っ直ぐになったもののホコリ入って気泡だらけになるんだわ - 49 : 2021/02/20(土) 22:06:40.37 ID:zEv890oGM
- ガラスフィルムなら簡単だろ
TPMフィルムは慣れても難しい - 50 : 2021/02/20(土) 22:09:57.18 ID:1p8r4CGh0
- シャワー散らした浴室でやれ
- 51 : 2021/02/20(土) 22:14:04.90 ID:HksoEvm40
- 非光沢じゃないと落ち着かないからフィルム必須なんだわ
- 52 : 2021/02/20(土) 22:14:19.78 ID:QhhZw9pJ0
- 新しいの買ってフィルム貼って二日目に落として
画面われてはがしたらフィルムだけだったよかった - 55 : 2021/02/20(土) 22:15:53.56 ID:JxYp08Aka
- PETフィルムよりガラスフィルムの方が簡単だな
余裕で空気抜ける - 56 : 2021/02/20(土) 22:19:05.27 ID:0JCuj1dp0
- フィルムなんて時代遅れだろ
今はガラスコーティングが主流やで
- 57 : 2021/02/20(土) 22:20:09.80 ID:JxYp08Aka
- まず空調を止める
作業台は水拭き
画面をフィルム付属のクロスできれいに拭き終わったら
兎に角しつこいくらい粘着テープでペタペタホコリ取り
それからフィルムを画面に落とす
コメント