
客観的に見て日本の歴史で誇れるとこってあるか??????????

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2021/02/19(金) 18:46:12.37 ID:J/GGYkoRM
- なくね?
- 2 : 2021/02/19(金) 18:46:39.60 ID:H1c091DM0
- 民族が分断されてない
- 3 : 2021/02/19(金) 18:47:11.96 ID:J/GGYkoRM
- >>2
いや今日本にいるのほぼ朝鮮民族やろ - 4 : 2021/02/19(金) 18:47:12.44 ID:BeaaS3LMp
- なかったら先進国になってるわけないやろ
- 5 : 2021/02/19(金) 18:47:23.92 ID:J/GGYkoRM
- >>4
アメリカのおかげじゃん - 42 : 2021/02/19(金) 18:52:30.66 ID:CN1efZzx0
- >>5
先進国の下地は戦前やぞ
大体日本以外もアメリカさんは寛大だから支援しとるし - 58 : 2021/02/19(金) 18:54:07.05 ID:J/GGYkoRM
- >>42
日本は一番支援されてたやろ
アジア枠貰ってるだけやし - 72 : 2021/02/19(金) 18:55:28.15 ID:CN1efZzx0
- >>58
むしろ中国に奪われたんだよなぁ
国民党の自爆
もっというなら共産党ですら中ソ対立で支援してた
民主党なんか戦前から露骨に反日親中や - 6 : 2021/02/19(金) 18:47:33.72 ID:J/GGYkoRM
- マジで客観的に見てくれ
- 7 : 2021/02/19(金) 18:47:39.65 ID:J/GGYkoRM
- 思い付かないんや
- 8 : 2021/02/19(金) 18:47:45.11 ID:J/GGYkoRM
- なんかあるか?
- 9 : 2021/02/19(金) 18:48:11.03 ID:J/GGYkoRM
- 悪行はいっばいあるのに
- 10 : 2021/02/19(金) 18:48:16.84 ID:3sN3PQgZp
- 水道水
- 13 : 2021/02/19(金) 18:48:54.37 ID:J/GGYkoRM
- >>10
民営化で終わったじゃん
どこの国にもあるしべつに飲めるし - 11 : 2021/02/19(金) 18:48:24.98 ID:J/GGYkoRM
- 誇りを持てる事象はないんか?
- 12 : 2021/02/19(金) 18:48:44.64 ID:aIEV73OP0
- 日露で引き分けたでいいだろ
- 16 : 2021/02/19(金) 18:49:10.56 ID:J/GGYkoRM
- >>12
誇れるか?
列強のおかげやろ - 14 : 2021/02/19(金) 18:49:02.15 ID:QH02kpCc0
- 歴史を誇るってなんや
- 17 : 2021/02/19(金) 18:49:26.96 ID:J/GGYkoRM
- >>14
誇り高き民族ってことを確認したいんや - 20 : 2021/02/19(金) 18:49:49.75 ID:qmWiK7LEa
- >>17
はいダウト - 23 : 2021/02/19(金) 18:50:03.47 ID:QH02kpCc0
- >>17
そういうネトウヨ的な発送か - 15 : 2021/02/19(金) 18:49:07.84 ID:t8j9X14d0
- 海外旅行行ったら分かると思うけど道の綺麗さはガチ
- 22 : 2021/02/19(金) 18:49:59.61 ID:J/GGYkoRM
- >>15
ニューヨークとか綺麗やったぞ - 34 : 2021/02/19(金) 18:51:12.64 ID:t8j9X14d0
- >>22
ニューヨークはメインストリートは綺麗だけど裏入るとやべえぞ - 41 : 2021/02/19(金) 18:52:25.69 ID:J/GGYkoRM
- >>34
んなこといったら日本だって裏道やべぇだろ - 50 : 2021/02/19(金) 18:53:04.77 ID:QH02kpCc0
- >>41
裏道のヤバさでは日本に勝てる国はないやろ - 18 : 2021/02/19(金) 18:49:29.63 ID:6TJp2n+6M
- 無い
- 19 : 2021/02/19(金) 18:49:39.79 ID:QH02kpCc0
- 薬子の変
- 28 : 2021/02/19(金) 18:50:29.03 ID:J/GGYkoRM
- >>19
なんやそれ - 32 : 2021/02/19(金) 18:51:02.28 ID:QH02kpCc0
- >>28
藤原薬子って人が天下狙ったけど征伐された - 39 : 2021/02/19(金) 18:52:05.95 ID:J/GGYkoRM
- >>32
ただの内乱じゃん - 43 : 2021/02/19(金) 18:52:39.13 ID:QH02kpCc0
- >>39
女に屈しなかったんやで
誇れるやろ - 61 : 2021/02/19(金) 18:54:28.16 ID:J/GGYkoRM
- >>43
性欲なかったかホモやろ - 21 : 2021/02/19(金) 18:49:56.40 ID:594ByoC40
- 自国の歴史を客観的に見るって無理じゃね?
- 30 : 2021/02/19(金) 18:50:42.24 ID:J/GGYkoRM
- >>21
頑張ってみようや - 56 : 2021/02/19(金) 18:53:44.20 ID:594ByoC40
- >>30
頑張るもクソも、歴史そのものが我々の民族にとって主観的に伝えられてるやんけ - 53 : 2021/02/19(金) 18:53:27.13 ID:CN1efZzx0
- >>21
無理やぞ
だから客観的に見るより他国視点も付け加えるほうがええで - 24 : 2021/02/19(金) 18:50:05.62 ID:nNY4NatZM
- 武士道
- 31 : 2021/02/19(金) 18:50:59.33 ID:J/GGYkoRM
- >>24
騎士道のほうがいいじゃん - 25 : 2021/02/19(金) 18:50:20.40 ID:R0XjSywZ0
- アニメ漫画ゲーム
- 33 : 2021/02/19(金) 18:51:07.00 ID:J/GGYkoRM
- >>25
誇れるか? - 26 : 2021/02/19(金) 18:50:20.96 ID:BeaaS3LMp
- まあ分かってたけど、この手のガ●ジは何言っても認めないからこれ以上は無駄やな
- 35 : 2021/02/19(金) 18:51:18.14 ID:J/GGYkoRM
- >>26
諦めんなよ - 27 : 2021/02/19(金) 18:50:25.87 ID:Vd6v2TxP0
- お前って何誇れるとこある?
なくね? - 29 : 2021/02/19(金) 18:50:37.69 ID:JuMYYpa8d
- 文化的には結構影響は与えとるけどな
- 37 : 2021/02/19(金) 18:51:50.31 ID:J/GGYkoRM
- >>29
与えられてるほうが圧倒的に多いやん - 36 : 2021/02/19(金) 18:51:45.74 ID:CN1efZzx0
- 文明開化明治維新やろ
- 45 : 2021/02/19(金) 18:52:41.21 ID:J/GGYkoRM
- >>36
アメリカのおかげやん - 38 : 2021/02/19(金) 18:52:02.91 ID:nNY4NatZM
- 愛国心ないんか?
- 47 : 2021/02/19(金) 18:52:54.44 ID:J/GGYkoRM
- >>38
あるよ
だから誇りを持ちたいんや - 40 : 2021/02/19(金) 18:52:16.76 ID:FXEnPGGx0
- 伊能忠敬
- 51 : 2021/02/19(金) 18:53:07.47 ID:J/GGYkoRM
- >>40
Googleマップでいいよね - 44 : 2021/02/19(金) 18:52:39.58 ID:Z/eWdLQt0
- 正式に確認されている限り世界最長期間の政治体制維持
- 63 : 2021/02/19(金) 18:54:43.10 ID:J/GGYkoRM
- >>44
自民党か? - 46 : 2021/02/19(金) 18:52:46.01 ID:9uuqcwcI0
- 夜中に出歩けるのは誇っていい
- 66 : 2021/02/19(金) 18:55:02.45 ID:J/GGYkoRM
- >>46
韓国でも出歩けるで - 71 : 2021/02/19(金) 18:55:27.55 ID:QH02kpCc0
- >>66
無理だろ
街中でレイプされるわ - 96 : 2021/02/19(金) 18:58:15.42 ID:J/GGYkoRM
- >>71
されるわけねぇだろ
それなら日本もされるわ - 77 : 2021/02/19(金) 18:56:20.70 ID:IAC6DzEzd
- >>66
なんで急に韓国出したの? - 107 : 2021/02/19(金) 18:59:08.24 ID:J/GGYkoRM
- >>77
台湾でもいいよ
普通に歩ける - 48 : 2021/02/19(金) 18:52:56.87 ID:eQphf/1p0
- 歴史褒めるってなんかピンとこんな
- 49 : 2021/02/19(金) 18:52:57.23 ID:6TJp2n+6M
- アメリカ相手に大戦争したのは一応評価されとる主にアメリカ嫌いな国にイスラムのな
あと日露戦争でロシアに勝ったの - 70 : 2021/02/19(金) 18:55:26.67 ID:J/GGYkoRM
- >>49
核兵器2発も落とされて誇れるか? - 84 : 2021/02/19(金) 18:56:40.54 ID:mfLRUACqM
- >>70
- 116 : 2021/02/19(金) 19:00:15.71 ID:mfLRUACqM
- >>70
ブリカスにハメられて
アメカスだまし討ちとか最高やん - 130 : 2021/02/19(金) 19:02:43.37 ID:Ih0btbOTa
- >>70
水爆の実験場にされたところよりマシやろ - 52 : 2021/02/19(金) 18:53:18.05 ID:0S04106T0
- 江戸はずっと世界有数の大都市だよ
- 74 : 2021/02/19(金) 18:55:41.38 ID:J/GGYkoRM
- >>52
盛りすぎやわ - 90 : 2021/02/19(金) 18:57:15.19 ID:CN1efZzx0
- >>74
結構正確やで
お膝元だけあって何回か調査してるし
欧州の都市と違って城壁とかないから都市が広がりやすかった
あと大きいのは参勤交代 - 54 : 2021/02/19(金) 18:53:33.39 ID:aUkeK4LS0
- 温暖な気候で水が豊富
それがすべて - 78 : 2021/02/19(金) 18:56:21.86 ID:J/GGYkoRM
- >>54
水豊富か?糞ほど輸入してるやん - 55 : 2021/02/19(金) 18:53:37.68 ID:gZ8kQA9Od
- 人類で唯一の被曝国やぞ
- 85 : 2021/02/19(金) 18:56:42.41 ID:J/GGYkoRM
- >>55
それを誇れるか?
実験モルモットやぞ? - 99 : 2021/02/19(金) 18:58:40.06 ID:gZ8kQA9Od
- >>85
いやでも人類史があったら絶対に触れる所やし - 57 : 2021/02/19(金) 18:53:49.19 ID:yk2dHCIxa
- 天皇家が2000年いやそれ以上続いている事実
- 60 : 2021/02/19(金) 18:54:26.07 ID:CN1efZzx0
- >>57
実証できるのは1500年くらいか
まぁそれでも十分すぎるが - 91 : 2021/02/19(金) 18:57:15.44 ID:J/GGYkoRM
- >>57
続いてると思ってるだけやろ - 59 : 2021/02/19(金) 18:54:13.42 ID:FPf782+O0
- でも日本史って世界でトップクラスに人気の1つじゃん
日本史否定したら他の国終わるで - 62 : 2021/02/19(金) 18:54:41.55 ID:Gnaua3xNa
- 天皇家の歴史なんてファンタジーやん
あんな夢物語は世界じゃ誰も興味ないよ - 64 : 2021/02/19(金) 18:54:47.26 ID:mnu8rY3Z0
- 他国にいい影響をを与えた出来事が有るならそれちゃうんか?
ワイはあほやから思いつかんけど - 65 : 2021/02/19(金) 18:55:00.87 ID:+AE0OitJ0
- ずっと属国だった国よりは誇れるやろ少なくとも
- 67 : 2021/02/19(金) 18:55:17.86 ID:rCsvlh2ed
- アジアで最初に列強入り
- 94 : 2021/02/19(金) 18:57:47.32 ID:J/GGYkoRM
- >>67
言うほど列強か? - 101 : 2021/02/19(金) 18:58:45.74 ID:CN1efZzx0
- >>94
形だけでも理事国入りしたろ
まぁ不相応な国力だったから破綻したけど - 129 : 2021/02/19(金) 19:02:17.33 ID:J/GGYkoRM
- >>101
ガ●ジ発揮して暴れたじゃん
障碍者枠やろあんなん - 110 : 2021/02/19(金) 18:59:18.16 ID:O95+RjBva
- >>94
ロシアに勝った国って他にどこある? - 68 : 2021/02/19(金) 18:55:18.12 ID:RPy8UukB0
- 市民革命の起こらない国民の御しやすやさは?
- 95 : 2021/02/19(金) 18:57:59.72 ID:J/GGYkoRM
- >>68
それただの奴隷民族やん - 69 : 2021/02/19(金) 18:55:21.98 ID:T4aTsdw8H
- いやそれ以前に歴史見て誇るとか誇らないとかあるか?🤨
- 75 : 2021/02/19(金) 18:55:55.65 ID:/xXsP2GS0
- うろ覚えやが差別禁止条約みたいなの作ったの最初に日本だったらしい
- 103 : 2021/02/19(金) 18:58:54.33 ID:J/GGYkoRM
- >>75
そら差別されてる国が作るのは当然や - 76 : 2021/02/19(金) 18:55:57.30 ID:IAC6DzEzd
- 朝鮮人がたくさんいるってことかな
- 79 : 2021/02/19(金) 18:56:29.38 ID:eAX/bIME0
- 諸国じゃまともに生きられないレベルのギリ健を大量に飼ってる事
- 112 : 2021/02/19(金) 18:59:24.28 ID:J/GGYkoRM
- >>79
誇れるか?殺処分したいやろ - 81 : 2021/02/19(金) 18:56:36.57 ID:EoJ9cSVU0
- 王家が歴史上ずっと続いてるのは凄いやろ
- 117 : 2021/02/19(金) 19:00:19.03 ID:J/GGYkoRM
- >>81
続いてないやろ
ありもしない神話にすがり付く民族を誇れるか? - 82 : 2021/02/19(金) 18:56:37.20 ID:asTieP8Ad
- 逆に各国の歴史で誇れるとこ挙げたほうが話はやいやろ
- 83 : 2021/02/19(金) 18:56:37.53 ID:x9gz8mGed
- イッチなんか気持ち悪い
韓国人? - 86 : 2021/02/19(金) 18:56:48.55 ID:HGcDXtiZ0
- ホモコンテンツが大人気のLGBT先進国
- 119 : 2021/02/19(金) 19:00:39.97 ID:J/GGYkoRM
- >>86
おちょくってるだけやんけ - 87 : 2021/02/19(金) 18:56:49.43 ID:jhyEOqaW0
- 世界で唯一三回も被爆(ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ)した国
- 88 : 2021/02/19(金) 18:57:10.81 ID:15ZAA93R0
- 客観的に見てお似合いやん!
- 89 : 2021/02/19(金) 18:57:12.96 ID:Gnaua3xNa
- 日本史は世界から見ても~って5chの連中が言ってるだけで世界では誰にも興味持たれてないね
現にエジプトや中国の文明は世界中で学ばれてるが日本なんて誰も知らん - 98 : 2021/02/19(金) 18:58:27.83 ID:X20YihHfd
- >>89
向こうではオリエントとして中国の一部として一緒くただからな - 114 : 2021/02/19(金) 18:59:48.79 ID:Z/eWdLQt0
- >>89
日本を知らずに世界大戦の歴史学習出来るとかお前の頭の中の世界の人々凄いな - 120 : 2021/02/19(金) 19:00:52.43 ID:Gnaua3xNa
- >>114
主役のドイツのおまけで出てくるだけやん
そんなんでホルホルすんなよw - 121 : 2021/02/19(金) 19:01:01.94 ID:J/GGYkoRM
- >>89
悲しいなぁ - 124 : 2021/02/19(金) 19:01:46.87 ID:R4+t7LZyd
- >>89
マジレスで日本と中国が逆
世界では中国史どころか中国に興味ある奴が少ないのが現実
日本は興味持たれてるけど - 92 : 2021/02/19(金) 18:57:41.44 ID:GOZRhByA0
- 日本sageできる俺カッケー
- 93 : 2021/02/19(金) 18:57:42.73 ID:aRA4zhv70
- いうほど他国にあるようにも見えん
歴史()ある京都が生き残って大企業のトヨタあるだけマシやろ、サブカル量産という可能性もある - 97 : 2021/02/19(金) 18:58:21.29 ID:pARdT0dmM
- 産業革命って凄くね?
- 105 : 2021/02/19(金) 18:59:00.01 ID:aRA4zhv70
- >>97
欧州の反対でいきなり近代化したのはおかしい国やね
先人に感謝や - 123 : 2021/02/19(金) 19:01:37.04 ID:J/GGYkoRM
- >>97
イギリスやん - 102 : 2021/02/19(金) 18:58:53.75 ID:s4g696IxF
- 江戸幕末明治大正はいいね
昭和平成も悪くない京が中心だった頃の日本は控え目に見てゴミ
- 104 : 2021/02/19(金) 18:58:55.67 ID:X0CMV9dUp
- めっちゃ正確な地図つくった
当時ではナンバーワンやろ - 108 : 2021/02/19(金) 18:59:11.25 ID:9UTyAW/NM
- ローマ帝国の時代にどんぐり食ってたとか
- 131 : 2021/02/19(金) 19:02:47.94 ID:J/GGYkoRM
- >>108
恥ずかしくないんか? - 109 : 2021/02/19(金) 18:59:16.81 ID:zyACPDutM
- 江戸時代の安定感と天皇の位を認められてるのと未だに中国に取られず封鎖して甘い汁吸ってるのは誇れるとこちゃうか
- 111 : 2021/02/19(金) 18:59:20.59 ID:pARdT0dmM
- 日本の発明ってオリジナリティゼロだよね
- 115 : 2021/02/19(金) 19:00:09.42 ID:4xVPCX6HF
- まあバブルの頃経済的にアメリカビビらせたとかはあるけどな
- 118 : 2021/02/19(金) 19:00:20.22 ID:pARdT0dmM
- 人類に貢献した発明や発見がなにも無い
- 122 : 2021/02/19(金) 19:01:24.46 ID:mfLRUACqM
- >>118
空母機動部隊実用化したやん - 127 : 2021/02/19(金) 19:02:04.72 ID:gZ8kQA9Od
- >>118
ジパングとしての石見銀山ぐらいやにいか影響与えたのって - 125 : 2021/02/19(金) 19:01:56.36 ID:PdAGQOqB0
- 歴史は歴史であるだけで全てが誇らしい
どこの国であろうと民族であろうと同じく誇らしい - 128 : 2021/02/19(金) 19:02:12.10 ID:pARdT0dmM
- 1000年後の人類の教科書に載るようなネタが何も無い
コメント