●ふざけた名前の馬、G1を1勝するのが限界説

1 : 2021/02/15(月) 11:25:48.67 ID:Ajsv5dgr0
ダイユウサクとかマツリダゴッホとか
2 : 2021/02/15(月) 11:26:45.73 ID:cYd65BUGa
オジュウチョウサン
3 : 2021/02/15(月) 11:27:26.99 ID:EGJDHlv/0
キングカメハメハ
4 : 2021/02/15(月) 11:27:35.98 ID:TJ1ci50E0
ソダシ終わったな
28 : 2021/02/15(月) 11:37:58.83 ID:3vEEJDEmd
>>4
ふざけてるのは解説のオバサンだけなんだよなぁ…
5 : 2021/02/15(月) 11:28:09.07 ID:C3Mggtu7M
モズカッチャンは?
6 : 2021/02/15(月) 11:29:39.04 ID:xQ4RsfMR0
ナリタブライアンとかいう期待もせずに適当に付けたら最強になっちゃった馬
7 : 2021/02/15(月) 11:29:50.86 ID:I72Pl67E0
キタサンブラック
8 : 2021/02/15(月) 11:30:54.51 ID:r1ucu2ubd
アパパパネ
9 : 2021/02/15(月) 11:32:09.69 ID:kt14pFui0
ハルウララ
11 : 2021/02/15(月) 11:32:38.81 ID:Ajsv5dgr0
>>9
勝ってないやん!
10 : 2021/02/15(月) 11:32:37.07 ID:uhcfXVbg0
マチカネフクキタル
12 : 2021/02/15(月) 11:32:41.54 ID:9EBx+gfIp
タヤスツヨシ
13 : 2021/02/15(月) 11:32:44.69 ID:U17//Zzv0
セイウンワンダーとかいう他人の冠名使ったら、G1勝っちゃった奴
14 : 2021/02/15(月) 11:33:07.95 ID:PLhj0dAy0
モチ
15 : 2021/02/15(月) 11:33:39.31 ID:8aPlS6It0
ジャスタウェイ
23 : 2021/02/15(月) 11:37:00.03 ID:bLw80m4Xd
>>15
これやな
16 : 2021/02/15(月) 11:34:16.01 ID:LJ6pqKDb0
ドバイミレニアムとかいう名は体を表すを体現した馬
17 : 2021/02/15(月) 11:34:28.21 ID:GVZ8yJ9Q0
ベガ
18 : 2021/02/15(月) 11:35:02.15 ID:X+5YwlZna
メイショウマンボ
19 : 2021/02/15(月) 11:35:31.16 ID:xqx515mwM
アーモンドアイは?
21 : 2021/02/15(月) 11:36:46.03 ID:I72Pl67E0
>>19
名の通り美人だからセーフ
20 : 2021/02/15(月) 11:36:11.26 ID:sbCPUKjY0
サイレンススズカ
22 : 2021/02/15(月) 11:36:49.33 ID:u2lGw/VyM
ティコティコタック
24 : 2021/02/15(月) 11:37:22.26 ID:9EBx+gfIp
オレハマッテルゼも高松宮だけか
25 : 2021/02/15(月) 11:37:26.72 ID:tFz12cQW0
ジャスタウェイおるやんけ
26 : 2021/02/15(月) 11:37:27.18 ID:rmd7OScZ0
一見ヘンテコでもモチーフがある馬より何の関係もない語感だけの名前つけられる方がふざけとる
38 : 2021/02/15(月) 11:40:23.67 ID:nWiPNRPr0
>>26
クールモアは適当やな
あいつら絶対百科事典適当にペラペラめくってこれやなみたいな感じで馬名決めとるわ
53 : 2021/02/15(月) 11:42:44.19 ID:+9hlHONC0
>>38
金子のハワイ系も酷い
ハワイにゴルフ場建てるぐらいハワイ好きなんやろうけど語感が悪すぎるのが多いわ
金子のキンカメ産駒も名前で損してるやつが多い
27 : 2021/02/15(月) 11:37:54.06 ID:+9hlHONC0
ショウワモダンとかいうTHE一発屋
29 : 2021/02/15(月) 11:38:00.75 ID:94RSUjyd0
クロフネ
30 : 2021/02/15(月) 11:38:10.29 ID:s85aI6tA0
シゲルカンリショク
シゲルダイヤピンク

どういう神経してるんや

44 : 2021/02/15(月) 11:41:09.46 ID:7TSRQsq60
>>30
最もまともな馬名のピンクダイヤが
一番活躍してるんだから
名は体を表すってホントやね
50 : 2021/02/15(月) 11:42:15.12 ID:9EBx+gfIp
>>30
シゲルカンリショクの母がシゲルコレデモカで更に笑えるという
55 : 2021/02/15(月) 11:42:58.27 ID:Ajsv5dgr0
>>30
レス55番の画像サムネイル
シゲルええんかこれで
58 : 2021/02/15(月) 11:43:14.72 ID:L8/0MVcOd
>>55
31 : 2021/02/15(月) 11:38:31.24 ID:XWMMl7Zl0
トムフール
32 : 2021/02/15(月) 11:38:32.02 ID:r1ucu2ubd
ゼニヤッタやろ
33 : 2021/02/15(月) 11:38:48.01 ID:q8lz+1+j0
ポテエイトオーズの出番やで
34 : 2021/02/15(月) 11:39:04.45 ID:Nk990ciCa
TM Opera O
つよそう
35 : 2021/02/15(月) 11:39:22.19 ID:9EBx+gfIp
ジャスタウェイって言うほど珍名系か?
39 : 2021/02/15(月) 11:40:37.58 ID:Ei/MXS9Nr
>>35
由来に問題ニキ
36 : 2021/02/15(月) 11:39:33.71 ID:q0qAnECn0
スシトレイン
37 : 2021/02/15(月) 11:39:55.97 ID:wpGsG127d
シゲルピンクダイヤを信じろ
40 : 2021/02/15(月) 11:41:02.90 ID:a9E8y7ALM
ヨシダ
41 : 2021/02/15(月) 11:41:06.85 ID:cYoKeedd0
キングカメハメハとか有名な馬になったからふざけた名前と言われなくなったんじゃないの
42 : 2021/02/15(月) 11:41:07.09 ID:HxF2Qjix0
オペックホース
1勝したG1がダービーという競馬界の黒歴史
43 : 2021/02/15(月) 11:41:08.34 ID:VIPOEC1MM
マカヒキとかな
45 : 2021/02/15(月) 11:41:22.30 ID:WAn+QYpe0
ロゴタイプ
46 : 2021/02/15(月) 11:41:45.63 ID:L8/0MVcOd
マチカネタンホイザってどう言う意味なん
47 : 2021/02/15(月) 11:41:53.86 ID:nZJd8G3j0
昔の馬なんてそんなんばっかりやん
48 : 2021/02/15(月) 11:42:04.11 ID:VIPOEC1MM
ディープインパクトも最初は映画のパクリ言われてたな
49 : 2021/02/15(月) 11:42:05.39 ID:+xYWfc3a0
ナガノゴールドとかいう由来はちゃんとしてるのに何故か地方馬感あふれる馬名
51 : 2021/02/15(月) 11:42:17.43 ID:xnukYgvN0
テイエムプリキュア
52 : 2021/02/15(月) 11:42:30.12 ID:6CkuUem1d
うおっか
54 : 2021/02/15(月) 11:42:55.56 ID:VIPOEC1MM
あとダンスインザダークも映画のパクリ言われてたわ
56 : 2021/02/15(月) 11:43:04.78 ID:q0qAnECn0
アドマイヤグルーヴという落札時点で9割の人間が予想した馬名
57 : 2021/02/15(月) 11:43:13.75 ID:nWiPNRPr0
ムーチョマッチョマンはふざけてるけど超強い

コメント

タイトルとURLをコピーしました