
【経済】日本のGDP成長率 -4.8%

- 1
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 2
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 3
【彡⌒ミ】『見ろよ!ハゲだぜ!』薄毛をヤジられたジョン・シナ、追い詰められて植毛手術を受けていた1 : 2025/04/22(火) 18:46:27.72 ID:8flQ0oK59 2025年4月22日 12時16分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 4
ETC障害、データ破損による誤判定が原因1 : 2025/04/22(火) 18:31:32.69 中日本高速道路は22日、東名高速道路などで起きた自動料金収受システム(ETC)障害の原因が、 システムの改造に伴うデータの破損だと発表し...
- 5
辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」1 : 2025/04/22(火) 18:44:42.82 ID:kcTkx5+v9 キャスター・辛坊治郎氏(69)が22日に自身のX(旧ツイッター)を更新し。 大阪・関西万博に“行くべき”理由に...
- 6
【国民民主】平岩議員が偽名使った不倫を認め謝罪 「深い反省と後悔の念に堪えない」2024年10月に初当選1 : 2025/04/22(火) 18:19:55.38 ID:SOSMd11r9 国民民主党の平岩征樹衆院議員は22日、自身のホームページ上で、自身が偽名を使って既婚であることを隠して不倫をして...
- 7
国民民主党の平岩征樹議員が偽名不倫を認め謝罪「深い反省と後悔の念に堪えません」1 : 2025/04/22(火) 18:22:05.47 ID:FtLhOqbh9 東スポWEB2025年4月22日 14:48 https://www.tokyo-sports.co.jp/ar...
- 8
【神奈川県・平塚】飲酒運転で女子高校生をひき逃げか 韓国籍の女逮捕1 : 2025/04/22(火) 17:26:01.65 ID:AtChplC3 20日夜、平塚市の交差点で高校1年生の女子生徒に車で接触し、そのまま逃げたとして神奈川県警が69歳の韓国籍の女を逮...
- 9
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 10
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 11
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 12
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 13
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 14
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 15
首都高でトラックが乗用車に追突 2歳児死亡 逮捕の男 「スタンドに取り付けたスマホを使用していた」1 : 2025/04/22(火) 18:12:13.35 ID:SOSMd11r9 首都高速でトラックが乗用車に追突し、2歳の男の子が死亡した事故で、逮捕された男が「スマホを使用していた」という趣...
- 16
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 1 : 2021/02/15(月) 09:05:01.36 ID:2pyK0Qzj0
20年の実質GDPの悪化幅は、新型コロナウイルス感染拡大により、1955年の統計開始以降で過去2番目の大きさとなった。最大はリーマン・ショックの影響を受けた09年の5.7%減。
- 2 : 2021/02/15(月) 09:05:32.04 ID:KzqREjs50
- 日本人として誇らしい
- 3 : 2021/02/15(月) 09:05:59.22 ID:TUA44I/ya
- うわああああああ
- 4 : 2021/02/15(月) 09:06:06.33 ID:TUA44I/ya
- もうダメ
- 5 : 2021/02/15(月) 09:06:16.49 ID:Jhj9cIcp0
- リーマンショック時の統計の取り方だったらどうなってたんだろう
- 71 : 2021/02/15(月) 09:15:52.32 ID:ulb5tnDd0
- >>5
そういや2016年に安倍がGDP計算式を変えたんだったな
数値の水増しのために - 6 : 2021/02/15(月) 09:06:20.19 ID:PlVhCWRF0
- 日本はコロナで崩壊し、韓国は繁栄する
- 7 : 2021/02/15(月) 09:06:27.74 ID:TUA44I/ya
- 日の沈む国
- 8 : 2021/02/15(月) 09:06:30.52 ID:/Z6/BImDd
- はい速報値詐欺
1位は菅にダメージになるもんな - 9 : 2021/02/15(月) 09:06:38.70 ID:TUA44I/ya
- 斜陽国家
- 10 : 2021/02/15(月) 09:06:57.84 ID:YAt5aJ/Z0
- これを受けて株価爆上げ
- 12 : 2021/02/15(月) 09:07:06.82 ID:75Z9xAJX0
- この手の数値をイチイチ信用できるほど素直な国民じゃないんだよね
- 13 : 2021/02/15(月) 09:07:19.90 ID:yXYgpZLfM
- でも日経平均は上がる
- 14 : 2021/02/15(月) 09:07:20.59 ID:6TKpJWChM
- おかしいな
株高で好景気と騒いでる奴がいたのに - 15 : 2021/02/15(月) 09:07:22.26 ID:BU+aY4f90
- 安倍の逃げ足の速さなんやねん
あいつそういうところだけ天才的な無責任さで乗り越えるよな - 90 : 2021/02/15(月) 09:19:06.74 ID:MkSXKcp10
- >>15
安倍にとって総理の座なんて人生のファッションだからな - 16 : 2021/02/15(月) 09:07:23.25 ID:+qLyq7Fs0
- 緊縮の成果でたな
財務省も誇らしいやろ - 17 : 2021/02/15(月) 09:07:24.36 ID:LI/zvTc60
- 前期比プラス成長のほうを重視しろ
- 18 : 2021/02/15(月) 09:07:25.73 ID:p66cEha70
- なおこれに加え地震週明けに日経3万を超える謎の国
- 19 : 2021/02/15(月) 09:07:25.95 ID:TUA44I/ya
- もうダメかも知れんね…
- 20 : 2021/02/15(月) 09:07:27.63 ID:sSuqt1700
- でも、株価は好調なんだよおおおおおおお
- 22 : 2021/02/15(月) 09:07:57.03 ID:e1S2q+B10
- オマエガオワッテルダケダ!の一言でこれらのマイナス材料も消えるからな
ネトウヨ経済学ってすげーわ - 23 : 2021/02/15(月) 09:08:07.33 ID:LxfIwtaW0
- 景気は緩やかに回復しています🤗
- 24 : 2021/02/15(月) 09:08:12.48 ID:dfySVN30d
- 安倍ちゃん「うむ!(ニッコリ)」
- 25 : 2021/02/15(月) 09:08:25.15 ID:Z+hZgrS3p
- ニュースでプラスになる言ってたぞ
- 34 : 2021/02/15(月) 09:10:00.90 ID:p66cEha70
- >>25
それは多分期間を限定して20年10~12月名目GDP成長率、年率10.5%増 前期比2.5%増
ってやつだろ
- 26 : 2021/02/15(月) 09:09:21.14 ID:BQSrmw+x0
- なんでバブルのツケを関係のない若者が尻拭いしなきゃいけないんだ?
- 27 : 2021/02/15(月) 09:09:27.10 ID:iv7B1D//a
- なお日経平均はまもなく3万円に
- 44 : 2021/02/15(月) 09:11:24.27 ID:h/sBXz4Vd
- >>27
戦時中も株価は上がったり下がったりしながら敗戦まで徐々に上がって行ったからあんま関係なさそう - 50 : 2021/02/15(月) 09:12:30.35 ID:s25MNVlf0
- >>44
今回はいつ敗戦するんだろう - 53 : 2021/02/15(月) 09:13:01.56 ID:wr6CJNC90
- >>44
日本中焼け野原になっても株高のままだったから実態経済とはなんの関係もない
むしろ設備投資できない分、金が株に集まる - 28 : 2021/02/15(月) 09:09:28.54 ID:75Z9xAJX0
- このまま株価は上がり続けて国が亡ぶ展開でお願いします
バカバカしいわ - 29 : 2021/02/15(月) 09:09:28.66 ID:IDUle0L5a
- 大したことないな
- 30 : 2021/02/15(月) 09:09:55.70 ID:+ZsxIHGTa
- 台湾→鎖国までしたのに+成長
ゴミ→自粛しかしてないのにマイナス - 40 : 2021/02/15(月) 09:11:05.57 ID:tkMFT9UQ0
- >>30
中国も大規模ロックダウンしたのにプラス成長 - 31 : 2021/02/15(月) 09:09:57.03 ID:TUA44I/ya
- 国破れて株価あり
- 32 : 2021/02/15(月) 09:09:58.34 ID:2Skpfr3g0
- 内需を捨ててインバウンドに注力した結果がこれなのか
- 33 : 2021/02/15(月) 09:09:58.47 ID:s25MNVlf0
- 地震を好感して
GDPマイナスを好感して
肉はにょきにょき上がります - 35 : 2021/02/15(月) 09:10:16.81 ID:ACs1mu+oa
- 株価爆上げでワロタ
- 36 : 2021/02/15(月) 09:10:21.04 ID:Nrv0QJCYd
- NHK「実質値ガー!実質値ガー!!」
- 37 : 2021/02/15(月) 09:10:41.42 ID:TUA44I/ya
- まぁ単純に官製バブルですよね
株高は - 38 : 2021/02/15(月) 09:11:00.27 ID:yXYgpZLfM
- 今日3万タッチしそうな勢いだな
- 39 : 2021/02/15(月) 09:11:05.00 ID:utZWpSN40
- NHKは速報だして10-12+12%とどやってたけどw
- 41 : 2021/02/15(月) 09:11:08.11 ID:BQSrmw+x0
- これもう半分元気玉だろ
- 42 : 2021/02/15(月) 09:11:08.69 ID:GN9p/hmb0
- OECDの予測値マイナス5.3%よりは良かったな
- 56 : 2021/02/15(月) 09:13:26.00 ID:c3KbLB0Z0
- >>42
GoToのばら撒きと持続化給付入れてのこれだから
多分実態としてはそれより悪いだろ
成長戦略のないカンフル剤打ち続けてるだけやし - 43 : 2021/02/15(月) 09:11:10.56 ID:9EOQXr1k0
- 前期比で見れば連続でプラス成長じゃん
大事なのはプラス成長を継続できてる点でしょ
こういうのは前期比の方が遥かに重要だよ - 45 : 2021/02/15(月) 09:11:47.38 ID:lPrTYH2EM
- なんで株価あがってんだよ
- 48 : 2021/02/15(月) 09:11:56.20 ID:QgPaWKGSM
- こんなGDPなのに株価上昇とか地下経済でも拡大してんの?
- 81 : 2021/02/15(月) 09:17:31.75 ID:p66cEha70
- >>48
アメリカもそうだけどコロナでFRBはドルを刷って上がって
日本も日銀が買いまくっているから官製バブル - 49 : 2021/02/15(月) 09:12:14.97 ID:Qv0+qrL2d
- 製造業と非製造業の差が凄いな
製造業は中国向けがすげー伸びて余裕かましてる - 51 : 2021/02/15(月) 09:12:39.81 ID:I8IEdxfK0
- 第2のバブル崩壊前夜かな
- 52 : 2021/02/15(月) 09:12:43.61 ID:hABktH8G0
- 台湾に国土譲った方が良いな
その方がずっと世界良くなる
米軍基地の数で嫌がるだろうけど - 54 : 2021/02/15(月) 09:13:10.69 ID:SnoY3B+l0
- よほど運が悪いか経営能力に難がある
- 55 : 2021/02/15(月) 09:13:11.52 ID:o4FpFANAr
- リーマンショックよりはマシだった?
冗談だろ? - 96 : 2021/02/15(月) 09:19:56.94 ID:ZVWltP+j0
- >>55
4月の緊急事態宣言のときは別にして旅行業と飲食業は壊滅的だけど
それ以外は堅調というか最高益を叩き出してるところもあるからまあ妥当な数字
対してリーマンショックのときは全業種壊滅的だった
それを最初は大したことないって何もしなかったバカが今のこの国の財務大臣兼副首相 - 57 : 2021/02/15(月) 09:13:34.84 ID:BQSrmw+x0
- この30年間何やってきたのか
- 58 : 2021/02/15(月) 09:13:57.23 ID:LXN1md+g0
- えらく少ないやん
二桁確定と思ってたが - 59 : 2021/02/15(月) 09:14:07.73 ID:l+SW0ElO0
- 量的緩和で相場が完全に壊れてる
そろそろ不動産バブル崩壊か
スタグフレーション来るんじゃないかと予想してる - 60 : 2021/02/15(月) 09:14:09.51 ID:Dk5w6nG70
- 巻き戻し何年分?
- 61 : 2021/02/15(月) 09:14:34.67 ID:wqw+XY4AM
- インチキした数字でこれか
- 62 : 2021/02/15(月) 09:14:36.06 ID:BQSrmw+x0
- MMTあべしんぞうだし株価崩壊はありえない
- 63 : 2021/02/15(月) 09:14:45.73 ID:MDf49Mk1M
- そりゃ嫌儲投資部がよくスレ立ちするわけだ
- 64 : 2021/02/15(月) 09:14:47.97 ID:IWOS8HiDd
- さすが後進国
- 65 : 2021/02/15(月) 09:15:04.93 ID:k/c7xf1L0
- 株価と実体経済は別物
ビットコイン見てりゃ分かるが、景気関係なく上がってる
みんなが上がると思って買ってるから上がってるだけ
日本株なんて国内総出で(日銀、GPIF、ゆうちょ)株買って支えてる状態なんで - 66 : 2021/02/15(月) 09:15:08.64 ID:5nPETYYEM
- もう日経3万だぞ
GDPで景気の良さを測る時代は終わったんだよ - 67 : 2021/02/15(月) 09:15:20.47 ID:G5oNL5G10
- でも株価は歴史的高値だから
- 68 : 2021/02/15(月) 09:15:44.14 ID:bsB3wGaiM
- 買い材料
- 69 : 2021/02/15(月) 09:15:46.32 ID:GN9p/hmb0
- 2四半期連続で回復してるからこの程度で済んだが
また今年の1-3はマイナスになるんだろうな - 72 : 2021/02/15(月) 09:15:54.84 ID:M86ZvNqE0
- 思ったほど悪くないからだぞ
これからワクチンでコロナ収束すれば日経4万目指すよ
またおまえら乗り遅れたの?w - 76 : 2021/02/15(月) 09:17:07.84 ID:I8IEdxfK0
- >>72
その場合、市中に金が回るから下がるよ - 73 : 2021/02/15(月) 09:16:22.22 ID:aDOsymyj0
- コロナがなくてもマイナスだろ
- 75 : 2021/02/15(月) 09:16:31.32 ID:mH77AjFa0
- 日経平均3万円行きそう
- 78 : 2021/02/15(月) 09:17:13.90 ID:Aq2ZgKHf0
- 民主のほうがマシだった…
- 79 : 2021/02/15(月) 09:17:17.83 ID:75Z9xAJX0
- 握ってる奴はバイアスかかって正常な判断出来てないし地獄みてえな状況だな
- 80 : 2021/02/15(月) 09:17:26.65 ID:2VSR/P5F0
- 日経平均35000まだかよ40000まだかよ
- 82 : 2021/02/15(月) 09:18:08.92 ID:lumQ9+XM0
- 気が狂ってるwwwwwwww
- 83 : 2021/02/15(月) 09:18:09.79 ID:e8691ZtFd
- 安部晋三やりよったな
- 84 : 2021/02/15(月) 09:18:22.13 ID:H7JT1W/80
- 【朗報】日経 コロナのおかげで3万円台に突入
- 85 : 2021/02/15(月) 09:18:31.62 ID:985rCU0g0
- アベノミクス~コロナ終息までは株やっといた方がいい
- 86 : 2021/02/15(月) 09:18:39.02 ID:gzAK0yHA0
- 今日も国民服屋はインチキしとる
- 87 : 2021/02/15(月) 09:18:47.69 ID:OwEpduyap
- 株価もバブル時代のピークは日経平均4万
そこには遠く及ばず第二の崩壊か - 88 : 2021/02/15(月) 09:19:02.15 ID:qXvXJT7x0
- 思ったより低い!
株価バク上げ!
- 89 : 2021/02/15(月) 09:19:03.59 ID:BQSrmw+x0
- バカにしてみてるからどうでもいいんだけどな
- 91 : 2021/02/15(月) 09:19:25.23 ID:l3i/tCYU0
- 現金刷りまくりで工面した予算を少しは国民健康保険も配ってくれませんかねぇ
飲食店や観光ばかりにばらまきやがって👹 - 92 : 2021/02/15(月) 09:19:41.70 ID:BFVyDqM60
- どうでもいいし株価は上がっているから問題無い
- 93 : 2021/02/15(月) 09:19:46.85 ID:BQSrmw+x0
- 崩壊はしない、MMTがあるかぎり
- 94 : 2021/02/15(月) 09:19:50.25 ID:GupSvoDfM
- 安倍政治は結果なんですよ
- 95 : 2021/02/15(月) 09:19:52.16 ID:qXvXJT7x0
- 因みに今は
日経29975
- 98 : 2021/02/15(月) 09:20:46.21 ID:ZIIlo5fA0
- この前の地震で日経平均株価三万台へいくじゃん
マジで国民の生活が危うくなると上がるな
- 99 : 2021/02/15(月) 09:20:47.54 ID:+PqKzUfT0
- 日本を壊す活動以外のことをやってないから
当然の結果だろ - 100 : 2021/02/15(月) 09:21:04.01 ID:ElrOmdnmM
- マイナスでも成長は成長!
むしろ数字に現れないところは他国より優れている! - 101 : 2021/02/15(月) 09:21:35.62 ID:uSD36cbg0
- うおおおおおおそんなことより中抜きじゃあああああ
- 102 : 2021/02/15(月) 09:21:46.28 ID:RWqEQNt10
- 事前予想よりかなり良いな
悲観しすぎてたって所かな - 103 : 2021/02/15(月) 09:21:51.16 ID:wBfx5OfP0
- でも株価3万超えるんだが?
- 104 : 2021/02/15(月) 09:22:01.88 ID:+PqKzUfT0
- 株価が上がってるこよ自体バブルだもんな
世界中の資産家に食い殺されて見捨てられるぞ
- 105 : 2021/02/15(月) 09:22:18.55 ID:jIR9Doss0
- 日経平均3万いくぞ
- 106 : 2021/02/15(月) 09:22:52.32 ID:c3KbLB0Z0
- まぁでもこれで10%成長!景気回復!菅さんさすが!で支持率回復するんだろうから
もう亡国ルート乗ってるよね
- 107 : 2021/02/15(月) 09:22:53.36 ID:BBaNJ+J00
- 空前絶後の好景気だから日経が3万突破するんだろ
- 108 : 2021/02/15(月) 09:22:59.39 ID:WNP1hU0/0
- はあ…普通の日本人なら12月に850万でユニクロ買って今970万にしてるよね
- 109 : 2021/02/15(月) 09:23:00.53 ID:rkQxnE2F0
- 3万行ったw
- 110 : 2021/02/15(月) 09:23:04.32 ID:G+AQVWFP0
- >>1
ルーピー三浦?
他国はここまで酷くないのになんでコロナのせいにするの?
原因のごく一部ってだけじゃん。 - 111 : 2021/02/15(月) 09:23:04.81 ID:cw1yv3oKH
- モンキージャップスは滅び去る運命にある
コメント
いまの株価高は暇人が増えて投資してるだけってトホホなアレだし