
菅総理「えー、納豆のパックにカラシの袋を入れてはいけない法案を国会に提出致しました」

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2021/02/13(土) 20:48:01.16 ID:8RBC3lRNa
- 菅総理「カラシを入れて食したい人は各々で用意してください」
- 2 : 2021/02/13(土) 20:48:33.38 ID:Cgjqw0MX0
- 有能
- 3 : 2021/02/13(土) 20:48:41.55 ID:VVSvPo7i0
- 無能
- 5 : 2021/02/13(土) 20:49:00.29 ID:YGxaGwNfd
- これは有能
- 7 : 2021/02/13(土) 20:49:09.79 ID:ZT4L7J2h0
- 弾劾裁判
- 9 : 2021/02/13(土) 20:49:28.19 ID:fLffW8O70
- その分安くなるならええで
- 82 : 2021/02/13(土) 20:56:10.62 ID:YsRLZ3Lk0
- >>9
貧モメンは納豆食うな - 86 : 2021/02/13(土) 20:56:27.80 ID:fLffW8O70
- >>82
納豆自体貧民の味方やろ - 10 : 2021/02/13(土) 20:49:30.21 ID:bagmJ/+Q0
- 入ってて損はないだろ
馬鹿か? - 35 : 2021/02/13(土) 20:52:27.98 ID:ZjAdp5s2a
- >>10
バカなんやろな - 12 : 2021/02/13(土) 20:49:43.21 ID:cLP1PEZ60
- これは長寿政権
- 13 : 2021/02/13(土) 20:49:50.71 ID:Cgjqw0MX0
- 有能
からしなんか使わないんじゃ - 14 : 2021/02/13(土) 20:49:54.25 ID:25yW0NhnM
- 替わりにネギいれてくれ
- 18 : 2021/02/13(土) 20:50:22.39 ID:RqyTT6DJ0
- >>14
有能 - 22 : 2021/02/13(土) 20:50:48.55 ID:fLffW8O70
- >>14
ネギと唐辛子入れて欲しい - 27 : 2021/02/13(土) 20:51:17.77 ID:ZSowaNJIM
- >>14
ええアイデアやけどカップ麺に入ってそうなネギになりそう - 15 : 2021/02/13(土) 20:50:12.90 ID:XrB6BrI40
- 入ってなかったら買わんわ
- 16 : 2021/02/13(土) 20:50:14.62 ID:Iv4Cpqn40
- からしの廃棄率87%らしい
- 17 : 2021/02/13(土) 20:50:18.84 ID:hYPClpJN0
- いや有能やろ
あれ誰が使ってるん? - 26 : 2021/02/13(土) 20:51:06.03 ID:4eLZXtbl0
- >>17
しね - 19 : 2021/02/13(土) 20:50:27.29 ID:Cgjqw0MX0
- こんなスレでID被りは草
- 20 : 2021/02/13(土) 20:50:36.32 ID:HBaXw8s20
- 焼きそばのマヨネーズも撤廃しろよ無能スダレハゲ
- 21 : 2021/02/13(土) 20:50:40.22 ID:sC3rv2L8a
- お子様向け納豆買っとけ
- 23 : 2021/02/13(土) 20:50:49.74 ID:od1f1NQMd
- ただしどうしても入れたいなら青のりペーストは可とする
- 24 : 2021/02/13(土) 20:50:57.06 ID:KxlrrLxGa
- 無能の極みやろ
- 25 : 2021/02/13(土) 20:50:58.51 ID:aWcvYTou0
- 無能すぎ暴動起きるわ
- 28 : 2021/02/13(土) 20:51:30.24 ID:94yAJLpN0
- このスレの反応マジ?
ワイ辛子入れるからてっきり無能連呼かと思ったわ - 30 : 2021/02/13(土) 20:51:46.67 ID:TaidzIM50
- むしろカラシもうちょい辛いのにしてほしい
- 31 : 2021/02/13(土) 20:51:52.59 ID:fLffW8O70
- 子供舌多すぎ��
- 32 : 2021/02/13(土) 20:51:58.70 ID:7vEsYCBz0
- 入っててもいいやん
使わんけど - 33 : 2021/02/13(土) 20:52:22.00 ID:/DeJXrrsp
- 割と妥当やな
あれ入れてるやつは思考停止ガ●ジ - 34 : 2021/02/13(土) 20:52:25.01 ID:yn9+ITLka
- ワイ大臣「カラシの分、タレを増やす事を義務とします」
- 46 : 2021/02/13(土) 20:53:33.79 ID:sE9KR9530
- >>34
バカタレ - 36 : 2021/02/13(土) 20:52:29.84 ID:HCIaMszT0
- 代わりにワサビを入れてくれ
- 37 : 2021/02/13(土) 20:52:33.80 ID:d+0W/i1Z0
- 麻生「納豆のタレはどうにかならんのか?いっそ全てゼリーにすればいいじゃねーか」
- 38 : 2021/02/13(土) 20:52:34.34 ID:xQLFCqO60
- カラシ使ったことないわ
うまいんか? - 47 : 2021/02/13(土) 20:53:36.18 ID:moKjXSz40
- >>38
ないよりはうまい - 65 : 2021/02/13(土) 20:55:01.93 ID:/DeJXrrsp
- >>38
別に 昔加工技術が未発達だった時に防腐剤だったか薬品臭消すために付けられてた名残りや
加工技術が発達した今となっては付いてる付属品はとりあえずなんでも入れたろガ●ジ用のポーションに成り果てた - 85 : 2021/02/13(土) 20:56:25.78 ID:TaidzIM50
- >>65
寿司や蕎麦のわさびにも同じ文句言ってるんか? - 117 : 2021/02/13(土) 20:58:13.33 ID:/DeJXrrsp
- >>85
カウンターの寿司屋とかワサビ入れんよ
蕎麦屋でもワサビなんて言わんと出てこんで - 165 : 2021/02/13(土) 21:00:55.07 ID:TaidzIM50
- >>117
なんですぐバレる嘘つくん? - 169 : 2021/02/13(土) 21:01:28.36 ID:/DeJXrrsp
- >>165
は? - 175 : 2021/02/13(土) 21:01:58.68 ID:sC3rv2L8a
- >>117
入れるし普通についてくるが - 181 : 2021/02/13(土) 21:02:52.86 ID:/DeJXrrsp
- >>175
普通の寿司屋でワサビなんて握りにほとんど入れないぞ
いつの時代の話してんの? - 89 : 2021/02/13(土) 20:56:35.01 ID:xQLFCqO60
- >>65
そういうことか
タレとお醤油さえあれば美味いンゴ - 124 : 2021/02/13(土) 20:58:41.97 ID:gQ7zF2COa
- >>89
嘘やぞ
昔のはカラシもタレも付属なんて付いてないわ
小分けすらしてないでっかいパックからスプーンで小鉢に分けるのが当たり前やったんや - 39 : 2021/02/13(土) 20:52:41.18 ID:zW6r3Sq/0
- 金のつぶかな
- 40 : 2021/02/13(土) 20:52:49.80 ID:jQ6JMDvaM
- 多くしてほしい
豚まんの辛子もそうやけど - 57 : 2021/02/13(土) 20:54:26.05 ID:fLffW8O70
- >>40
豚まんにカラシって九州だけらしいな - 99 : 2021/02/13(土) 20:57:17.78 ID:jQ6JMDvaM
- >>57
551にもコンビニのやつにも付いてくるやろ - 106 : 2021/02/13(土) 20:57:43.01 ID:z/1AjrDPa
- >>99
ココイチが辛子なんかいれるんか? - 128 : 2021/02/13(土) 20:58:55.10 ID:XHwFJkml0
- >>106
ガ●ジのふり楽しい? - 150 : 2021/02/13(土) 20:59:49.77 ID:z/1AjrDPa
- >>128
ガ●ジですまんな
でも入れんやろ - 164 : 2021/02/13(土) 21:00:52.45 ID:GumKowJa0
- >>150
真性か? - 172 : 2021/02/13(土) 21:01:42.85 ID:z/1AjrDPa
- >>164
しらんわ
20年以上関東住んどるが辛子なんて聞いたこともない - 174 : 2021/02/13(土) 21:01:55.19 ID:XHwFJkml0
- >>150
振りやなかったか
すまんな - 101 : 2021/02/13(土) 20:57:26.73 ID:k3YeWPov0
- >>57
関西もやぞ - 123 : 2021/02/13(土) 20:58:36.24 ID:XHwFJkml0
- >>57
四国はカラシと酢醤油両方渡してくるぞ - 41 : 2021/02/13(土) 20:52:53.25 ID:6k/oOykg0
- クソ無能だわ
- 42 : 2021/02/13(土) 20:53:16.18 ID:8VYyvRFY0
- カラシ代が上乗せされてると考えると萎えるわ
- 43 : 2021/02/13(土) 20:53:19.24 ID:BFAZOn8k0
- 無能すぎる
政権交代レベル - 44 : 2021/02/13(土) 20:53:22.63 ID:tdqCmQcPM
- 納豆あんま食わんのやけど醤油じゃあかんのか?
- 45 : 2021/02/13(土) 20:53:33.42 ID:0t8xF9QZ0
- 納豆のセロハンいらない
- 49 : 2021/02/13(土) 20:53:43.59 ID:IvAxroLAM
- その分豆の量増やしてくれるんなら受け入れる
- 50 : 2021/02/13(土) 20:53:57.18 ID:0l9kjE8N0
- たまご納豆が一番美味い
- 51 : 2021/02/13(土) 20:54:03.21 ID:Pgvmaacr0
- ガチで無能
ご飯進み度が全然違う - 53 : 2021/02/13(土) 20:54:11.97 ID:8RBC3lRNa
- タレが消えてカラシが勝っちゃう
- 54 : 2021/02/13(土) 20:54:13.58 ID:DDK7qv680
- カラシよりタレがいらんわ
- 55 : 2021/02/13(土) 20:54:17.37 ID:sSo0mt0w0
- 付属のタレで手が汚れる?ほなゼリーにしたろ!
- 56 : 2021/02/13(土) 20:54:20.15 ID:ioRA8z4T0
- 無能
倍にしろ - 59 : 2021/02/13(土) 20:54:34.74 ID:CoF0fb5P0
- 有能
カラシが入ってたら使うけど取り立てて必要でもないな - 60 : 2021/02/13(土) 20:54:42.96 ID:gFTb0pV2p
- 納豆って久々に食べると美味いんだけど用意するのが面倒くさい
さらに洗い物やゴミが臭くてさらに嫌になる - 61 : 2021/02/13(土) 20:54:53.91 ID:17WYblCJ0
- からし抜いた分安くしなきゃ意味はないよ
- 90 : 2021/02/13(土) 20:56:35.31 ID:60SgFTg7M
- >>61
イオンにあるで
45円や! - 62 : 2021/02/13(土) 20:54:57.95 ID:ZSowaNJIM
- タレは使わずにためてニンニク漬け込むのに重宝しとるわ
- 63 : 2021/02/13(土) 20:55:00.28 ID:RHwayqqIa
- 大根おろし入った奴有能
- 64 : 2021/02/13(土) 20:55:01.48 ID:75q9jq1Q0
- えっ?普通入れるよね?
ネギのほうが美味しいけど - 66 : 2021/02/13(土) 20:55:03.66 ID:6S0F/X6ta
- カラシ入れるのって味覚死んでるおっさんだけやろ
- 67 : 2021/02/13(土) 20:55:06.60 ID:1Apx8ZuGp
- あの横にピリってやるタイプの袋はいらんが
押し出して出るタイプのやつは絶対いる - 68 : 2021/02/13(土) 20:55:11.71 ID:nxAZGrQjH
- 辛子パックが入ってたら入れる
なけりゃわざわざ入れない
その程度やろ - 73 : 2021/02/13(土) 20:55:41.83 ID:CoF0fb5P0
- >>68
せやな - 69 : 2021/02/13(土) 20:55:33.07 ID:8vjeC/Hsr
- セクシー「環境保護の為タレや辛子を入れる袋を廃止しタレゼリーへの置き換えを進めます」
- 177 : 2021/02/13(土) 21:02:31.65 ID:HBVDntLx0
- >>69
こいつのせいで納豆にカラシ入れますか?って定員さんに訊かれるようになったわ - 70 : 2021/02/13(土) 20:55:36.61 ID:qVPhjTFL0
- 無能やなあ
- 71 : 2021/02/13(土) 20:55:36.97 ID:eFNvVVbJ0
- カラシないと臭くて食えんわ
- 72 : 2021/02/13(土) 20:55:37.22 ID:HEoGFZFx0
- 不要で捨ててる人が多いのも事実やからな
カラシ入れずに数円安くしてほしいやつはチューブのカラシでも買えばみんな幸せやで - 74 : 2021/02/13(土) 20:55:47.28 ID:G0fzB89d0
- たまに入れたくなるからやめろ
- 75 : 2021/02/13(土) 20:55:50.44 ID:0cd3AfPd0
- 世界一廃棄されてる調味料やし有能
- 76 : 2021/02/13(土) 20:55:50.80 ID:+59N+nb/0
- とっておいておでんに使うから必要
わざわざチューブのかし買いたくない - 77 : 2021/02/13(土) 20:55:53.07 ID:UbguxD3w0
- からしはとんかつに使え
- 78 : 2021/02/13(土) 20:55:58.01 ID:Ga3eUbJ/0
- ヨーグルトに入ってたグラニュー糖廃止したやつ無能
- 80 : 2021/02/13(土) 20:56:04.60 ID:0QGsVsNwp
- 小泉進次郎「今のままではいけないと思います」
小泉進次郎「だからこそ、納豆は今のままではいけないと思っている」 - 81 : 2021/02/13(土) 20:56:09.84 ID:eJYqUhUUa
- カラシ入れた方がうまいやん
- 83 : 2021/02/13(土) 20:56:11.63 ID:OwzaLBxf0
- あほしね
- 84 : 2021/02/13(土) 20:56:25.41 ID:vyaigfsl0
- 死刑
- 87 : 2021/02/13(土) 20:56:29.03 ID:zlaa6nPxM
- 加藤良三、納豆を小粒で統一
- 88 : 2021/02/13(土) 20:56:34.83 ID:SWNNruup0
- 蓮舫「こちら側のどこからでも切れますとか嘘じゃないですか!詐欺ですよ詐欺!」
- 92 : 2021/02/13(土) 20:56:43.17 ID:vyaigfsl0
- アレからしじゃなくてマスタードだよなぁ
- 93 : 2021/02/13(土) 20:56:46.80 ID:z/1AjrDPa
- 菅総理「代わりに大根おろしを入れます」
- 94 : 2021/02/13(土) 20:56:51.18 ID:yn9+ITLka
- ワイ納豆食べる時味噌汁ないと嫌々大臣「チューブ状で出しやすく調整しやすいインスタント味噌汁の販売を求めます」
- 95 : 2021/02/13(土) 20:57:01.78 ID:6NVn3pWS0
- 【謎】 なんJ民が執着する3大食べ物
・納豆
・ウインナー
・??? - 98 : 2021/02/13(土) 20:57:16.77 ID:xQLFCqO60
- >>95
ペペロンチーノ - 107 : 2021/02/13(土) 20:57:44.89 ID:kM0EC1fYp
- >>95
チャーハン - 96 : 2021/02/13(土) 20:57:08.01 ID:qRYw/dih0
- 菅総理「代わりにワサビとネギを入れる事でよりニーズにあったものになる」
- 97 : 2021/02/13(土) 20:57:15.65 ID:plmN/BVa0
- からしと食べるラー油は気分次第かな
- 100 : 2021/02/13(土) 20:57:22.89 ID:Gv1x8CRs0
- あるから入れるわ
入れるほうがおいしい気がする - 102 : 2021/02/13(土) 20:57:27.95 ID:lAj74It90
- 筑波は七味やぞ
- 103 : 2021/02/13(土) 20:57:31.35 ID:dE6eir7Ha
- おでんで使うからあってもいいけど安くなるならチューブのやつ買うからなくてもいい
- 104 : 2021/02/13(土) 20:57:41.63 ID:fqgWGDPqd
- カラシ否定派はカラシいれてくったことあんの?
- 105 : 2021/02/13(土) 20:57:41.92 ID:mp8r3Sp60
- 気付かないくらい少しずつ内容量減らすのやめろや
- 108 : 2021/02/13(土) 20:57:46.18 ID:yn9+ITLka
- ???「ニカッ」
- 109 : 2021/02/13(土) 20:57:50.07 ID:8RBC3lRNa
- 辛子は嫌やけどワサビ入れるとぐう美味
- 110 : 2021/02/13(土) 20:57:51.04 ID:Zs6DOnUP0
- くめ納豆が好きだけどカラシがいらない
- 113 : 2021/02/13(土) 20:58:09.30 ID:pG74coEq0
- 実際入れとらん納豆増えてない?
昔は青のりだろうが大根おろしだろうがカラシ入れてたやろ? - 114 : 2021/02/13(土) 20:58:10.92 ID:0HYANTMvM
- 電車で食うからないと困る
チューブ持ち歩くの大変やし - 129 : 2021/02/13(土) 20:58:55.42 ID:k3YeWPov0
- >>114
電車で納豆食うなし - 136 : 2021/02/13(土) 20:59:19.61 ID:efXHuTSf0
- >>114
テロリストやんけ - 115 : 2021/02/13(土) 20:58:11.66 ID:efXHuTSf0
- 卵納豆に辛子入れるの美味い
- 116 : 2021/02/13(土) 20:58:12.39 ID:O3KrDYWa0
- これは支持率90%代
- 118 : 2021/02/13(土) 20:58:15.91 ID:9ZcL390U0
- 国会議事堂焼き討ちにあっても知らんぞ
- 119 : 2021/02/13(土) 20:58:17.40 ID:w6zjyt9Ir
- 使ったことないけど納豆に辛子って合うんか?
- 120 : 2021/02/13(土) 20:58:18.57 ID:okqn0vuJ0
- 辛子いれんと納豆は臭いわ
- 121 : 2021/02/13(土) 20:58:25.61 ID:KDvjaqis0
- とんかつ食う時に使うからないと困る
- 122 : 2021/02/13(土) 20:58:29.14 ID:d+eC30270
- タレの方がいらん
うなぎのタレと一緒
- 125 : 2021/02/13(土) 20:58:47.01 ID:dAUQ80h10
- 宮下のせいでなんJで納豆語れなくなったと思ったろイケるやん!
- 126 : 2021/02/13(土) 20:58:47.65 ID:KFWkBpEy0
- ワイ納豆担当大臣、納豆は全部ひきわりにすることで合意
- 154 : 2021/02/13(土) 21:00:23.17 ID:PT672jKE0
- >>126
ワイ穏健派、小粒は認めることで野党と合意 - 166 : 2021/02/13(土) 21:01:00.94 ID:6k/oOykg0
- >>126
罷免不可避 - 127 : 2021/02/13(土) 20:58:50.38 ID:eO7DQVJj0
- カラシ代ってあんなもん1円程度やろ
- 131 : 2021/02/13(土) 20:59:01.40 ID:6NVn3pWS0
- 肉まんには
・ソース
・からし
でも戦争が起きるという悲しい事実 - 135 : 2021/02/13(土) 20:59:18.07 ID:XHwFJkml0
- >>131
ソース!?
酢醤油(醤油)ならわかる - 148 : 2021/02/13(土) 20:59:44.85 ID:JlDPWgPBM
- >>131
ソースかけるやつみたことねえわ
どこ出身? - 133 : 2021/02/13(土) 20:59:11.52 ID:39dMqkjFd
- 政権交代レベルの愚策
- 134 : 2021/02/13(土) 20:59:14.57 ID:fqgWGDPqd
- そもそも納豆についてくるカラシって辛味はほとんどなく風味だけやろ
チューブのとは全然別物やん - 138 : 2021/02/13(土) 20:59:22.12 ID:QTQE0Xbld
- ワイ大臣「納豆の中粒・大粒を廃止します」
- 139 : 2021/02/13(土) 20:59:24.27 ID:t36dZed00
- あのカラシを取っておいて肉まんにつけて使うよね
- 140 : 2021/02/13(土) 20:59:24.44 ID:UUNxJ2/60
- 回転寿司のわさびかよ
- 141 : 2021/02/13(土) 20:59:24.48 ID:bBJEmb1O0
- よく食うけど辛子入れないなあ
つーんときすぎるわ - 160 : 2021/02/13(土) 21:00:41.09 ID:fqgWGDPqd
- >>141
これはエアプですわ - 142 : 2021/02/13(土) 20:59:33.99 ID:BFAZOn8k0
- 辛子不要派って寿司食うときわさび付いてる部分取り除いてそう
- 143 : 2021/02/13(土) 20:59:36.82 ID:+59N+nb/0
- 携帯料金といい民間企業の経営に介入しすぎだろ
資本主義の否定かよ - 144 : 2021/02/13(土) 20:59:38.21 ID:+oiEO71Q0
- そんなことしたら秋田県民ブチ切れるで?ええんか
- 146 : 2021/02/13(土) 20:59:42.93 ID:pErt+oK90
- からしは納豆の臭みを抑えてくれるで
あれないとかもはや考えられへん
味もええし - 147 : 2021/02/13(土) 20:59:44.16 ID:GumKowJa0
- カラシのない納豆とかただの臭くて粘っこい豆やん
- 149 : 2021/02/13(土) 20:59:46.99 ID:sE9KR9530
- タレも辛子もいらんからその分本体を増量してほしい
- 151 : 2021/02/13(土) 20:59:56.66 ID:HzqJm27c0
- ガ●ジ
ガキが - 152 : 2021/02/13(土) 20:59:57.94 ID:BxYm26NP0
- 納豆に使わんけど他で使うから入れとけ
- 153 : 2021/02/13(土) 21:00:15.55 ID:B7BHIfcir
- 政権交代不可避
- 155 : 2021/02/13(土) 21:00:24.94 ID:U4qX4sdGd
- からしいれないとかお子様やんけ
あれなきゃ納豆じゃねえよ - 157 : 2021/02/13(土) 21:00:32.86 ID:S6r9ptdBa
- え?普通に使うよね?
- 159 : 2021/02/13(土) 21:00:38.91 ID:SWNNruup0
- 朝日「政府、納豆からカラシを排除 業界からは反発の声」
- 161 : 2021/02/13(土) 21:00:42.25 ID:yKiiNBdR0
- チューブのカラシ粘度高すぎなんやが
納豆についてるサラサラのカラシどこで入手すんねん - 162 : 2021/02/13(土) 21:00:44.98 ID:6NVn3pWS0
- メーカーが持ってる納豆菌欲しいわ
- 163 : 2021/02/13(土) 21:00:48.24 ID:2juoIKKF0
- わさびで食っても美味いで
- 167 : 2021/02/13(土) 21:01:05.06 ID:A0I3XlEB0
- 辛子無いとくえん
- 168 : 2021/02/13(土) 21:01:23.17 ID:dAUQ80h10
- 【悲報】なんJ民、納豆とおでん以外で辛子を使わない
- 173 : 2021/02/13(土) 21:01:52.48 ID:fqgWGDPqd
- >>168
さんざん肉まんいわれてるやん - 170 : 2021/02/13(土) 21:01:32.17 ID:AA6vI/zC0
- タレもいらんのだが入ってないやつがない
- 179 : 2021/02/13(土) 21:02:47.43 ID:U4qX4sdGd
- >>170
大豆でも食ってろバカ - 171 : 2021/02/13(土) 21:01:35.61 ID:3RTVF86Ud
- はあ?
ふざけんな - 176 : 2021/02/13(土) 21:02:11.47 ID:+59N+nb/0
- からしメーカーの人が失業して大不況になるかもしれんから必要や
- 186 : 2021/02/13(土) 21:03:18.65 ID:yKiiNBdR0
- >>176
intoカラシキャンペーンや - 178 : 2021/02/13(土) 21:02:41.37 ID:CoF0fb5P0
- 刺身のワサビもいつの間にか余るやね
- 180 : 2021/02/13(土) 21:02:51.61 ID:t1+hbNst0
- 変わりに寿司にわさびの袋付けるの義務化で頼むわ
- 182 : 2021/02/13(土) 21:02:57.42 ID:SWNNruup0
- 麻生「もう初めから混ぜた状態で売り出せば良いんじゃねぇの?」
- 183 : 2021/02/13(土) 21:02:58.11 ID:D79BY8sb0
- カラシいらんから助かる
- 185 : 2021/02/13(土) 21:03:03.27 ID:sWmHRj2na
- 力加減ミスって毎回パックズタズタにしてまうのワイだけ?
- 187 : 2021/02/13(土) 21:03:24.07 ID:9WHKNXOa0
- ゴミすぎる
- 188 : 2021/02/13(土) 21:03:27.23 ID:D78YJDOZ0
- 有能で草
しかもからしよりわさびの方が入れるしな
コメント