
【生物界初】オスとメスが「ハネをお互いに食べ合う」行動を日本の森林ゴキブリで発見!

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2021/02/12(金) 20:22:15.77 ID:zh2RgHNk9
何かと嫌われがちなゴキブリに、生物界初の行動が発見されました。
九州大学大学院の研究によると、東南アジアに分布する「クチキゴキブリ」は、交尾の際にオスとメスが互いの翅(はね)を食べ合うというのです。
一方が他方を食べる「性的共食い」や、オスがメスに贈り物をする「婚姻贈呈」などの行動は知られていますが、両性が「互いに食べ合う」のは初めてのこと。
本研究は、行動生態学に新たな分野をひらく貴重な発見となります。
研究は、1月25日付けで『Ethology』に掲載されました。
※中略
食べ合いが終わるまでに最低12時間、長ければ3日もかかるようです。
翅は再生しないため、オスとメスは死ぬまで飛べなくなります。
※中略
一説では、両親で子育てをするため、翅をなくすことで互いに育児放棄できないようにしている可能性があるとのこと。
しかし、それを証明するには、まだまだ研究が必要のようです。
クチキゴキブリは、生物の中でもオスとメスの絆が最も深い生き物なのかもしれません。
※全文や画像は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/82894- 2 : 2021/02/12(金) 20:23:03.10 ID:gflm6sWW0
- 昆虫マニアのしょくんはこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
- 3 : 2021/02/12(金) 20:23:03.22 ID:n/Jb+BkA0
- ゴキにLGBTは無いの?
- 4 : 2021/02/12(金) 20:23:38.38 ID:McQj2Wjr0
- ゴキブリの契り
- 27 : 2021/02/12(金) 20:37:24.80 ID:djRRCOYm0
- >>4
あなたは誰と契りますか - 54 : 2021/02/12(金) 20:57:29.15 ID:qyk0E0YA0
- >>27
萬みきお - 5 : 2021/02/12(金) 20:23:45.60 ID:YCN1DOEd0
- く、狂っている!0
- 6 : 2021/02/12(金) 20:23:50.28 ID:nqK63V2M0
- 昆虫までこのザマとは日本終わりすぎだろ…
- 52 : 2021/02/12(金) 20:51:21.07 ID:UJE/kurs0
- >>6
うん、にとる - 57 : 2021/02/12(金) 21:08:05.24 ID:RCAFE03S0
- >>6
笑笑 - 7 : 2021/02/12(金) 20:24:30.30 ID:1mSCPrdA0
- 毟るぞハゲ こっちのセリフだハゲ
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) (・ω・` ) - 8 : 2021/02/12(金) 20:25:13.01 ID:P8PRgVT/0
- まー女もチンコ見るとむさぼり付いてくるしな
- 9 : 2021/02/12(金) 20:25:23.16 ID:/JvKWHvQ0
- ゴキさんですらオスとメスでハネを食べ合うというのに俺たちときたら
- 10 : 2021/02/12(金) 20:25:54.45 ID:iCiflOBO0
- 逃がさない…
- 11 : 2021/02/12(金) 20:26:09.58 ID:DWdrDIEX0
- 逃げないように羽を食べて
相互監視をしやすい環境作り相互監視の祖先が日本ゴキブリだったとは
- 12 : 2021/02/12(金) 20:26:54.96 ID:xy38Q8P10
- 極道系ゴッキーか。。。
- 13 : 2021/02/12(金) 20:27:38.92 ID:zOncQsss0
- 櫛と時計鎖のような
- 14 : 2021/02/12(金) 20:28:18.78 ID:MDHHJRBs0
- ブラックキャップの出番だな
- 58 : 2021/02/12(金) 21:14:20.43 ID:NTeP1xtg0
- >>14
ゴキ用の毒餌って糞とかお互いの死骸共食いするから効くんだってね - 15 : 2021/02/12(金) 20:28:22.64 ID:RM3g+pK90
- ただでさえ気持ち悪いのに…
こいつらてっぺん目指してんな - 16 : 2021/02/12(金) 20:28:57.90 ID:tzYszXy/0
- 人間だったら髪の毛を食べ合うのかな
- 17 : 2021/02/12(金) 20:29:53.14 ID:DBgszWYS0
- ぼくも幼女の天使のはねをむさぼり食いたいです
- 50 : 2021/02/12(金) 20:49:35.20 ID:k5Y1yzw40
- >>17
おめえにはねえだろ - 18 : 2021/02/12(金) 20:32:24.86 ID:xDZbG8yF0
- スマホのGPS位置情報登録し合うみたいなもんかね
- 20 : 2021/02/12(金) 20:33:53.29 ID:tzYszXy/0
- >>18
そんなのアルミホイル持ってたら電波遮断できるじゃん - 19 : 2021/02/12(金) 20:32:49.72 ID:7Jl78AuB0
- アンパンマンではよくあること
- 21 : 2021/02/12(金) 20:33:56.95 ID:Y9oAQIln0
- 性癖
- 22 : 2021/02/12(金) 20:34:02.80 ID:49JdNYRQ0
- Gの育児って何するんだ?
- 23 : 2021/02/12(金) 20:34:20.68 ID:mY4eVKPD0
- 俺はゴキブリ未満か?
- 24 : 2021/02/12(金) 20:34:56.65 ID:Yzxc02BO0
- こんなとこでもニホンガー!ニホンガー!やってる奴いて草
- 25 : 2021/02/12(金) 20:35:17.08 ID:44jybvlx0
- 飛ばん方がいいから食い合え
- 26 : 2021/02/12(金) 20:35:29.16 ID:kLuDrSgU0
- ちゃバネくーーーん
- 28 : 2021/02/12(金) 20:37:27.06 ID:zOncQsss0
- 森ゴキは嫌いじゃない。
家ゴキもアウトドアで生活してくれればいいのに。 - 30 : 2021/02/12(金) 20:38:21.03 ID:Rx7QxiFI0
- 羽ありも交尾の時に羽をむしり取るんじゃなかったか?
- 31 : 2021/02/12(金) 20:38:55.14 ID:RunX/xi/0
- >>1
このゴキブリ全滅するかもな今すぐペットの餌のアルゼンチンゴキブリを
特定外来種に指定しなければ - 32 : 2021/02/12(金) 20:41:59.26 ID:3OMVje7a0
- 育児放棄しないようにって説好きだなあ
- 33 : 2021/02/12(金) 20:42:07.52 ID:AL9U/7XZ0
- ジャアアアアア
- 34 : 2021/02/12(金) 20:42:13.84 ID:dW70j5hH0
- 69
- 36 : 2021/02/12(金) 20:42:48.04 ID:WSWWgqhO0
- >死ぬまで飛べなくなります
死ぬと飛べるの?
- 61 : 2021/02/12(金) 21:24:00.00 ID:mQQqeNyw0
- >>36
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています - 37 : 2021/02/12(金) 20:42:51.65 ID:Xj9ILvtY0
- 共依存
- 38 : 2021/02/12(金) 20:42:56.73 ID:nl9mxdT30
- >>1
69みたいだね - 39 : 2021/02/12(金) 20:43:14.28 ID:KGR7x9Vr0
- カマキリみたいやな
- 40 : 2021/02/12(金) 20:43:16.71 ID:Iztbr7pD0
- ゴキブリでさえ
それに比べて - 42 : 2021/02/12(金) 20:44:54.55 ID:mY4eVKPD0
- >>40
俺と一緒に羽根を食い合うか? - 46 : 2021/02/12(金) 20:47:56.79 ID:HFdiXtyP0
- >>42
天使かよ - 41 : 2021/02/12(金) 20:44:33.72 ID:uT68zvn40
- >>1
>何かと嫌われがちなゴキブリに、生物界初の行動が発見されました。
>
>九州大学大学院の研究によると、東南アジアに分布する「クチキゴキブリ」は、交尾の際にオスとメスが互いの翅(はね)を食べ合うというのです。・・・だから嫌われるんじゃねーのか?さらに。
- 43 : 2021/02/12(金) 20:47:22.61 ID:cXbZ7z3r0
- ゴキブリとカマキリは近縁種なんだよね?
よく見ると似ている。 - 44 : 2021/02/12(金) 20:47:41.57 ID:Gii7rlXV0
- シックスナイン的な
- 45 : 2021/02/12(金) 20:47:53.76 ID:Rovb4oK70
- 人間のオスとメスも互いに舐め合ったりしてるじゃん。
大差なくね。 - 47 : 2021/02/12(金) 20:48:15.15 ID:1vCPcqAX0
- 朝鮮人みたいだな
- 48 : 2021/02/12(金) 20:48:21.31 ID:NkvPaR4Z0
- エビの尻尾とゴキブリの羽根の成分が似てるという話を聞いてから尻尾食べる人をじっと見てしまう
さすがに言わないけど - 55 : 2021/02/12(金) 20:58:51.77 ID:qyk0E0YA0
- >>48
エクレアは見ようによってはデカいゴキブリの卵 - 60 : 2021/02/12(金) 21:23:06.52 ID:8RlxxcTI0
- >>55
小豆の方が似てるだろ - 66 : 2021/02/12(金) 21:29:23.22 ID:VbDNVfSD0
- >>48
んなこと言ったらエビカニ類は身を食べたって
結構な昆虫に似たとこはあるだろ - 49 : 2021/02/12(金) 20:49:12.95 ID:ANOV+mde0
- 雑木林で朽木食べてるオオゴキブリの羽が形成不良なのもこのせい?
- 51 : 2021/02/12(金) 20:50:24.19 ID:2xsA6ozo0
- ゴキブリがしっかり育児してるのショック
- 53 : 2021/02/12(金) 20:53:35.33 ID:Cw2eVsEf0
- 足の腱を切り合ってまともに歩けなくするようなイメージかな
- 56 : 2021/02/12(金) 20:59:19.50 ID:hGNs3+fl0
- ゴキブリの翅なんて飾りのようなものだ。
確かにゴキブリどうし非常食として、いいんじゃないか - 59 : 2021/02/12(金) 21:16:17.02 ID:y4FyMzO20
- 女が物理的に男のチンコを喰って消化した時点で孕むシステムの方がいいよね
- 62 : 2021/02/12(金) 21:24:45.17 ID:/GsTMGii0
- お互いに相手の金髪をカツラ屋に売ったり
懐中時計を売ったりするようなもんだろ - 63 : 2021/02/12(金) 21:27:01.31 ID:89lYek880
- なんかゴキブリってだけで気持ち悪くなる行動だな
- 64 : 2021/02/12(金) 21:27:42.32 ID:em74IdOC0
- キチクゴキブリなんて酷いネーミングだなぁー
- 65 : 2021/02/12(金) 21:28:23.71 ID:9coZlsJW0
- >>1
もう絶対逃がさないんだから~♪
って言う強い意志を感じるw - 67 : 2021/02/12(金) 21:30:14.12 ID:HCyR7PmW0
- 愛だろ
- 68 : 2021/02/12(金) 21:34:35.57 ID:R3OYp4uD0
- 人で言うところの69みたいなもんかな
- 69 : 2021/02/12(金) 21:36:26.94 ID:dW70j5hH0
- 【生物界初】オスとメスが「体液をお互いに食べ合う」行動を日本の都市ザルで発見!
- 70 : 2021/02/12(金) 21:40:59.65 ID:AhAqnpvT0
- オレとガッキーの69みたいなもんか
- 71 : 2021/02/12(金) 21:41:41.19 ID:iYl/TaZL0
- 森林ゴキブリなんていたんだ。
かぐや様の藤原書記が逃がしたのは森林ゴキブリか。
コメント