
【まだ原発誘致でまちづくりとか言ってんの?】原発設備の更新や維持管理に4兆円かかる事が判明 各市町村の負担

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2021/02/11(木) 15:27:20.29 ID:w7r6SlU99
原発や関連施設が立地するか建設計画がある全国23市町村で、老朽化する公共施設やインフラの維持管理、建て替えに今後40年間で計約4兆円が必要になることが9日、各自治体への取材で分かった。原発関連の交付金や税収を原資に建設されたものが多く、住民1人当たりの負担額は全国平均を大きく上回る。
東京電力福島第1原発事故後の原発再稼働や新増設の停滞で、立地自治体は収入減に直面している。さらに財政が悪化する懸念があり、施設の統廃合や建設抑制などで負担軽減を目指している。原発誘致による町づくりは転機を迎えている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85007?rct=national- 2 : 2021/02/11(木) 15:28:33.69 ID:v0bDBcm70
- 頭狂新聞はやく4ねよ
- 3 : 2021/02/11(木) 15:28:55.05 ID:RgZKI40c0
- どうせジャップ全員から徴収すればいいだけだから糞余裕
- 12 : 2021/02/11(木) 15:33:06.89 ID:gQRSSoEW0
- >>3
東京新聞や和三盆の本音も似たようなものだろうな目的は中国がいざ、間接的直接的な日本侵略に乗り出した時に、核開発で防備を固められて手を出さなくなる事態に対して、その目を摘む一手を打っておきたいといったところだろうな
- 37 : 2021/02/11(木) 15:53:06.27 ID:w7r6SlU90
- >>12
エッッッ!? - 4 : 2021/02/11(木) 15:29:34.78 ID:lhfZLi8Q0
- 頭狂新聞の紙面と社員を丸めて火力発電所にポイして燃料にすればいいじゃん
- 6 : 2021/02/11(木) 15:30:12.79 ID:bbZKXMU50
- 原発関連の交付金や税収を原資に建設されたものが多く
地道に建設費用を地方自治体で積み上げてくれ - 7 : 2021/02/11(木) 15:30:47.79 ID:9KL9G6l70
- 乗用車電動化って言ってるDSバカ大臣が居ますけどw
原発何基増設が必要なんだっけ?www
- 8 : 2021/02/11(木) 15:31:35.51 ID:mM5vzP/C0
- 国民全体の電気料金に付加すればいくらかけても構わんだろ
事業用電力に付加しなければ、産業への影響もない - 9 : 2021/02/11(木) 15:32:03.45 ID:khtXRCND0
- いいじゃん、国内で回る金だから。化石燃料に垂れ流すより100倍マシ。
温暖化防止にもなる、っていう話だし。 - 10 : 2021/02/11(木) 15:32:51.54 ID:mOn50+oI0
- >>1
原発ネトウヨやっつけろ!!!!!!!! - 11 : 2021/02/11(木) 15:32:54.76 ID:dx8rxp0z0
- 1kWあたりの総事業費
原発 400万円
風力 20万円
太陽光 30万円 - 13 : 2021/02/11(木) 15:33:52.11 ID:DRRw5rCB0
- 日本の電気代は高いからな
- 14 : 2021/02/11(木) 15:34:09.46 ID:2ohgE3CR0
- 安い電気笑
クリーンなエネルギー笑 - 28 : 2021/02/11(木) 15:41:30.59 ID:DRiVXWFS0
- >>14
廃炉費用を計算にいれるとクソ高くなるんだよな - 15 : 2021/02/11(木) 15:34:35.89 ID:fKuxT0xY0
- 誘致してる自治体や住民にとったら
金の成る木ではないか
それはそれで尊重はするが
誘致しといて何かあったら被害者ヅラするなとは思うが - 18 : 2021/02/11(木) 15:37:16.99 ID:rdlksYv80
- 原発全部止めた時は火力の燃料費が年に3兆円も海外に流出したんだぞ
- 21 : 2021/02/11(木) 15:38:33.05 ID:RgZKI40c0
- >>18
再エネやっておけば
毎年流出もしなくて済んだのになw
ほんと原発馬鹿は害悪だわ - 24 : 2021/02/11(木) 15:39:48.70 ID:9KDeAYH/0
- >>21
禿げ山だらけにしたいのか - 43 : 2021/02/11(木) 16:25:33.52 ID:RgZKI40c0
- >>24
禿山になるほど増えてから言ってくもらおうかwまあ放射能まみれにはなったけどなw
- 19 : 2021/02/11(木) 15:37:40.45 ID:gQRSSoEW0
- 自然エネルギーがそんなに安価で安定しているなら、勝手に大量供給が始まる
日本ではうまくいかないから、立ち止まっている
その現実を無視している民主党やソフトバンクがやったみたいに、異常な高額でないと、日本ではペイできない
- 48 : 2021/02/11(木) 17:06:59.73 ID:md26dAck0
- >>19
経済界が再エネを海外並に安くしろと言い始めたから今後再エネは下がるだろう
やっと原発より安い電源として本領発揮できるな - 22 : 2021/02/11(木) 15:39:09.31 ID:cwfW9S5j0
- たったの4兆?
- 25 : 2021/02/11(木) 15:39:58.11 ID:uC8Yf79B0
- まともな廃炉技術もないのに原発建設を続けてきた原発村の懲りない面々。
最後は直接廃炉作業に従事させろよ。
特に東電の三悪人は罪を償うべき。
どんな理由でこいつらが巨額の退職金をもらったのか、経緯を明らかにすべき。
福島に無住の血をつくり、多くの農家の未来設計を破綻させた罪は万死に値する。 - 26 : 2021/02/11(木) 15:40:19.50 ID:DRiVXWFS0
- 原発は廃炉して原発村は朽ちるに任せとけよ
こんなゴミ要らんわ - 27 : 2021/02/11(木) 15:41:16.60 ID:1xDJQRLR0
- そんなことしか思い付かない日本人も過去にはいたと言うだけのこと
- 29 : 2021/02/11(木) 15:41:56.91 ID:Zcj0j5InO
- バカ映画だけどFukusima50でも見て思い出せバカ共
オチもなかなか笑える - 30 : 2021/02/11(木) 15:43:01.46 ID:rJTXN/NE0
- 誘致した町全体が帰還困難地域になるオチ
- 31 : 2021/02/11(木) 15:44:09.70 ID:R9uvFf6G0
- やばい汚物を将来世代に押し付ける利権マン
お前の子孫だけで何とかさせろ - 32 : 2021/02/11(木) 15:45:29.48 ID:gQRSSoEW0
- 日本では台風があるから風車はダメ
平野も限られているので太陽光発電もダメそれが分かったのがこの数年だろ?
片方だけの情報出すのはミスリードを誘うため
しかもついこの間、電力が供給できないのではないかという話があったばかりだからな - 33 : 2021/02/11(木) 15:45:35.35 ID:LbkM3XDp0
- 原発が安いって言ってた奴出てこいよ
- 34 : 2021/02/11(木) 15:46:01.15 ID:UFXl76xa0
- 東京新聞は電気使うな
全部手動でやれ - 38 : 2021/02/11(木) 15:54:33.56 ID:mM5vzP/C0
- >>34
大手の会社はとっくに地域電力から逃げてんじゃね?
税金の使いみちをうるさく言われる自治体なんかもほとんどそうだぞ - 35 : 2021/02/11(木) 15:47:10.90 ID:BdUIOLdN0
- >>1
旨い汁を吸った住民に、原発課税をして財産を剥がしてやればいい - 36 : 2021/02/11(木) 15:47:52.29 ID:Y8KqW4ew0
- 国がやってる建設国債も同じだろ、60年償還で作るだけ作って維持費も捻出できないで寿命が来る
建設国債が良い国債で赤字国債は悪い国債とか区別してるのが異常 - 39 : 2021/02/11(木) 15:55:59.63 ID:sUPjfZ3F0
- 放射性物質を野放しには出来無いから、どんなに借金抱えたとしても、存続出来る。
- 40 : 2021/02/11(木) 15:57:07.77 ID:yOEzS0ND0
- >>1
後先の事はどーでもよかけん
甲府金で大娯楽施設を建てて
旨いもん食って元一流芸能人呼んで
幸せに暮らせればいいんで・・ - 42 : 2021/02/11(木) 16:07:59.48 ID:xcS3zfBe0
- 山間部の太陽光発電所
森林伐採で地滑りを誘発 - 44 : 2021/02/11(木) 16:26:14.42 ID:RgZKI40c0
- >>42
杉の植林で地すべりがおきてることにはスルー
というw - 45 : 2021/02/11(木) 16:32:05.01 ID:dNFxWBqK0
- そもそも原発無ければ、人が住めない僻地な訳で
- 46 : 2021/02/11(木) 16:37:35.16 ID:24v0jCA00
- 何を言ってるのかさっぱり分からん
- 47 : 2021/02/11(木) 16:57:19.62 ID:ThxxOpea0
- 海沼はん、クラウドファンドで集めた銭(笑)、どこいったんやろうな?(笑)
原発推進擁護(笑)は金のなる木やったなあ(笑)
- 49 : 2021/02/11(木) 17:29:47.37 ID:o2kSLpUL0
- スレタイ詐欺すぎる
- 50 : 2021/02/11(木) 17:46:23.79 ID:wbs18Hgt0
- まあ、普通に考えてもそうなるよな。いつか老朽化して廃炉になった時、汚染建材をどうするかとか、建て替えどうするかとか、ちょっと視野を広げると問題山積みなのに。そもそもこれから少子化で財政維持困難になる各地方がそんなのに耐え切れるわけがない。
みんな騙されすぎなんだよ。 - 51 : 2021/02/11(木) 17:53:03.23 ID:o2kSLpUL0
- 公共施設やインフラ整備の話なのに何言ってるの
- 52 : 2021/02/11(木) 18:28:19.68 ID:nb+DR5gi0
- >>1【まだ原発誘致でまちづくりとか言ってんの?】
★★ニュース速報+自治によるスレタイルール★★
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。 - 53 : 2021/02/11(木) 19:18:54.24 ID:TdrvLOp/0
- >>52
そのとおり
ずっと昔にタイムスリップした感じがスレタイから漂っている - 54 : 2021/02/11(木) 20:04:32.70 ID:RTW9F+NB0
- スレタイで記事を捏造するな
公共施設の維持費の話じゃねえか - 55 : 2021/02/11(木) 20:09:28.79 ID:4Jt5d4Cm0
- >>54
だよなあ。バカな自治体が箱モノ作ったツケが回ってきてるってだけの話
和三盆とかいうのクビにしろや - 56 : 2021/02/11(木) 20:20:37.17 ID:jTSQDVlP0
- CO2減らしてたら
森林は消えて 山火事ふえまくっちゃうな - 57 : 2021/02/11(木) 20:21:45.37 ID:jTSQDVlP0
- レジ袋やストローの件も
代替品が紙って
森林が減るよな
コメント