ストレートに聞くけどOPPOのスマホってどうなの?

1 : 2021/02/11(木) 17:51:16.27 ID:0EQQ6CuM0


レス1番の画像サムネイル

goo Simseller、Amazonタイムセール祭りで「Redmi Note9S」「OPPO A5 2020」1円など――本日2月1日限り
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad8b4c34f139368a8f4ec70d3e967e936e5d8ac

2 : 2021/02/11(木) 17:51:45.53 ID:VBuwTnyD0
OPPAI
3 : 2021/02/11(木) 17:52:04.43 ID:Zs4gYJ8K0
OCHINPPO
4 : 2021/02/11(木) 17:52:31.87 ID:MCWmOsvJ0
Xiaomiの格下
5 : 2021/02/11(木) 17:52:42.63 ID:SoAuIn+A0
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH2013/10/GR
はい
6 : 2021/02/11(木) 17:53:29.99 ID:Juun7vxxM
ええで。リノエー最高や。
7 : 2021/02/11(木) 17:53:34.37 ID:Hax27kxI0
クソOSなのにカスロム入れられんのやろ
絶対買わんわ
8 : 2021/02/11(木) 17:53:59.11 ID:d5XfQLJW0
シャッター音が消えない
海外で買ったiPhoneはそもそもシャッター音が鳴らない
この差は余りにもデカい
9 : 2021/02/11(木) 17:54:20.17 ID:lnHG75H50
クソ
10 : 2021/02/11(木) 17:54:26.22 ID:wiBIPcv80
だめぽ
11 : 2021/02/11(木) 17:54:36.79 ID:htyKhlt4M
次ここ買おうと思ってる
12 : 2021/02/11(木) 17:54:43.60 ID:imnIJNUgM
Colorって言うアンドロイドベースの独自のOSだから最初は少し使いづらさを感じると思う
でも俺はすぐに慣れたな
13 : 2021/02/11(木) 17:55:11.74 ID:LMmaqRHJ0
reno3aを実質0円で買ったがめちゃくちゃ良い
14 : 2021/02/11(木) 17:55:42.37 ID:PDFYCABt0
renoのなんかが良さそうだったけどredmi note9tのほうがええわ
15 : 2021/02/11(木) 17:56:31.82 ID:qSt8OYe/r
名前がダサい
16 : 2021/02/11(木) 17:57:23.21 ID:X3br05yg0
可もなく不可もなく、地味
17 : 2021/02/11(木) 17:57:47.76 ID:4xa8m2S40
社名変えたじゃろ
26 : 2021/02/11(木) 18:04:07.86 ID:hU5HzNPh0
>>17
会社名オウガ・ジャパンになったけどブランドは変わっていない
しかし社名変更で噂されたrealmeやらOnePlusやらの日本導入説はどうなったのやら
18 : 2021/02/11(木) 17:58:18.25 ID:GYHPnyE7M
まじかー😾
19 : 2021/02/11(木) 17:59:12.38 ID:REgCxqPY0
おっぽ~
20 : 2021/02/11(木) 17:59:18.20 ID:KM4PpZ7g0
2日に1回は再起動した方がいい
FeliCaはエラー出まくり 使えると判断した店でしか使わない

2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1983/9/LR

36 : 2021/02/11(木) 18:13:43.72 ID:QVoSvozw0
>>20
Googlepayのエラーは今のところ出ないな。
一応paypayとLINEpayもクレカ紐付けしてるけど
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1983/9/LR
21 : 2021/02/11(木) 18:00:22.77 ID:nKaNoH2y0
OSのクセがすごい
ファーウェイなんか裸足で逃げ出す
やめておけ
22 : 2021/02/11(木) 18:00:39.79 ID:W+8g8UiY0
悪くはない
23 : 2021/02/11(木) 18:00:56.72 ID:jYajlf1c0
特に不満はない
コスパは比較してないから分からんけど

2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1943/10/DR

24 : 2021/02/11(木) 18:01:54.65 ID:lrFj/omN0
Xiaomiと比較してOSの使いやすさどうなん?
25 : 2021/02/11(木) 18:02:01.71 ID:PqxrYKJO0
OSにそんなにクセないよ
27 : 2021/02/11(木) 18:05:45.41 ID:RiZaBcUj0
OSのクセとかいってるガチ発達障害いるのがな

普通の人間に立ってそんなことどうでもいいんだは

28 : 2021/02/11(木) 18:06:33.83 ID:toIU1FsU0
クソOSだぞ
デフォルトブラウザも変えられんから5chでキーワード検索するとチャイナぶらうざがでてくる
31 : 2021/02/11(木) 18:08:32.03 ID:jYajlf1c0
>>28
なんか今やったらGoogleアプリで検索されたけどこれのこと?
29 : 2021/02/11(木) 18:07:11.24 ID:bG/SLRRWr
renoa使ってるけど快適だよ
コスパ最高だと思う
30 : 2021/02/11(木) 18:07:58.18 ID:xNQtrs1O0
電池がすぐに無くなると思ってたら楽天モバイルで自宅が圏外だったせいだった
楽天モバイルがクソだっただけなのに色んな所に電池のもちが悪いって書き込みまくってたわ
33 : 2021/02/11(木) 18:10:50.80 ID:iMIyLt2b0
OnePlus9も10万超えしそうだな
安くできないならハイエンド買う意味無いじゃん
34 : 2021/02/11(木) 18:11:00.15 ID:yHgsqOb00
リノA使ってるけど、他のアンドロイドと何が違うのかさっぱりわからん
普通にグーグルストアからアプリ入れられるし
設定まわりで一部日本語がおかしいくらいしか
35 : 2021/02/11(木) 18:12:49.03 ID:6vcvDbc0r
安かろ悪かろう
バカチョンスマホの典型
37 : 2021/02/11(木) 18:15:10.68 ID:kQpm0IO2M
正直よくない
pixelにしとけ
38 : 2021/02/11(木) 18:15:27.11 ID:lPwNTFEBa
キョッポ
39 : 2021/02/11(木) 18:15:40.41 ID:hAbnItxYx
クソOSって言うけどそんなに悪くないぞ
ハードはコスト考えたら中々良い
40 : 2021/02/11(木) 18:16:51.89 ID:aJ+YqLSh0
正直SE2ではなくココを選ぶ意味がわからない
泥にしても同価格帯ならSENSE4のがいいしな
41 : 2021/02/11(木) 18:17:23.03 ID:htyKhlt4M
あんまよくないの?
安いスマホ乗り換えで次これにしようと思ってるんだが
ちなみにいまはファーウェイ使ってる
やすいのだとどれがおすすめ?
42 : 2021/02/11(木) 18:18:45.14 ID:UK304slX0
>>41
Xiaomi
43 : 2021/02/11(木) 18:20:48.02 ID:/lQmlGzXM
悪くないけど電池持ちがね
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1983/9/LR
44 : 2021/02/11(木) 18:24:23.69 ID:CdQ4viS2M
わずか数年前まで中華スマホなんてあり得ないって皆言ってたのにな
45 : 2021/02/11(木) 18:26:49.65 ID:gEo+VfFt0
おっほぉこれは楽しみおっぱいって言いたくなる
46 : 2021/02/11(木) 18:32:35.18 ID:lc0VJ5Nm0
ええで
47 : 2021/02/11(木) 18:34:50.54 ID:UA89tvbq0
RenoA気になったけど結局Redmi note 9Sにしたわ
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH1851/8.1.0/DT
48 : 2021/02/11(木) 18:36:34.10 ID:ZPJ6yTsfM
日替わり待ち受け画面で飯テロされる
49 : 2021/02/11(木) 18:37:26.77 ID:fwaPj4DvM
オチンポ
50 : 2021/02/11(木) 18:43:36.37 ID:mLwbDvJa0
安い
51 : 2021/02/11(木) 18:43:39.98 ID:ThcQBjqR0
スナドラ600番代がメインなのが大嫌い
52 : 2021/02/11(木) 18:49:26.08 ID:5h/QMRub0
renoA→reno3Aと来て次はなんだ?
53 : 2021/02/11(木) 18:56:22.50 ID:zo85UJ5S0
リノ3A使ってるけどめっちゃ良い

けど、Twitterとかリンク先飛んでブラウザがたまにフリーズするのがイラッとする

54 : 2021/02/11(木) 19:03:14.36 ID:bB/O1pNq0
OSアップデート無し、これでreno a売ってpixel 4a買ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました