
【悲報】車、いちいちカギを閉めるやつはバカなことが判明wwwwwww

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2021/02/11(木) 07:14:36.101 ID:Z+hUQNxE0
- >車の施錠は無意味です。むしろ鍵を閉めていたら鍵穴を壊されたり窓ガラスを割られたりして出費がかさみます。
>よく考えたらわかりますが、車の鍵穴なんてピッキングで簡単に開きますし、(キーとじ込みで業者を呼んだら大体1分も掛からず開きます)
>車を盗むような輩は車が施錠されているかどうかなんて眼中にありません。ETCカードが入ったままだからという人がいますが、面倒でも使うときだけ車に挿しておくようにしましょう。 - 2 : 2021/02/11(木) 07:15:09.260 ID:DWClxnrfr
- 頭悪そう
- 3 : 2021/02/11(木) 07:15:27.791 ID:/QLnt6DF0
- ETCとか一番どうでもよくね
- 5 : 2021/02/11(木) 07:16:47.435 ID:rLbc7QuYM
- コンビニ寄る時とか中に荷物ある時は鍵かけてるが
家に止めてる時はかけてないわ
無意味だもの - 6 : 2021/02/11(木) 07:17:35.941 ID:SMYCgDLk0
- カギをかけないと盗難防止装置が起動しないだろ
- 11 : 2021/02/11(木) 07:18:27.263 ID:7MhPW/uTM
- >>6
最近の窃盗団はそういうの関係なく盗んでくから意味無い
レクサスとかランクル盗まれまくりよ - 21 : 2021/02/11(木) 07:21:18.029 ID:SMYCgDLk0
- >>11
トラックに突っ込まれたら死ぬんだからシートベルトしなくていいみたいな極論だな
そこらの車上荒らしとか思い立ったような犯行にに効果があれば十分だろ - 7 : 2021/02/11(木) 07:17:48.327 ID:u0R/jsfCD
- 俺なんてガソリンすら入れてねーぜwwwwwwww
- 8 : 2021/02/11(木) 07:18:01.274 ID:9SZooRoO0
- 盗まれる時間稼ぎでしかないわ
その間アラーム鳴って通報やらカメラやらに映るかもしれないし - 9 : 2021/02/11(木) 07:18:14.409 ID:N1awPjkgM
- 取られる物ないもんな
- 10 : 2021/02/11(木) 07:18:16.448 ID:8QLaG0Ol0
- そもそもETC挿しっぱなしにしてるやつなんて見たことがない
大体高速に乗る時だけ挿す - 48 : 2021/02/11(木) 07:32:38.368 ID:yhE8P0a70
- >>10
カードの更新以外で抜いたことないわ
数年間さしっぱ - 12 : 2021/02/11(木) 07:18:43.147 ID:kzC3OQw/0
- ボタン押すだけなんだから掛けるだろ
- 13 : 2021/02/11(木) 07:19:21.761 ID:8QLaG0Ol0
- 夏だと暑さでカード変形するし
挿しっぱなしとか馬鹿がやること - 14 : 2021/02/11(木) 07:20:07.168 ID:9SZooRoO0
- >>13
どこに車載器あるのよ
ウチのは変形しないよ - 22 : 2021/02/11(木) 07:21:26.223 ID:8QLaG0Ol0
- >>14
運転席の右下 - 26 : 2021/02/11(木) 07:22:55.254 ID:oU9qgSte0
- >>14
ハンドルの右 - 25 : 2021/02/11(木) 07:22:28.170 ID:b2luMKSn0
- >>13
設置場所ミスじゃね
沖縄にでも住んでんの? - 15 : 2021/02/11(木) 07:20:07.185 ID:dpQsPlOda
- え?放っておくと自動で閉まらない?
- 16 : 2021/02/11(木) 07:20:12.254 ID:qrFSryKu0
- トヨタ車なんか盗まれたってどうでもいいだろ。
- 17 : 2021/02/11(木) 07:20:12.931 ID:zhvEoc8jd
- 差しっぱなしだけど変形したことないぞ
- 18 : 2021/02/11(木) 07:20:42.088 M
- >>1
昔キーとじ込みで呼んだことあるけど
10秒もかからなかったぞ - 19 : 2021/02/11(木) 07:21:14.193 ID:zhvEoc8jd
- あー
後付けで一体型でダッシュボードにつけてるやつかー - 20 : 2021/02/11(木) 07:21:14.586 ID:sBdGSzssM
- テレビで見たけど鍵かかってる車を開ける方法はあるらしいぞ壊すとかじゃなくてで
さすがにやり方教えてもらえなかったけど - 23 : 2021/02/11(木) 07:21:58.124 ID:J9qA5yrL0
- 俺も差しっぱなしだけど変形したことないわ
- 24 : 2021/02/11(木) 07:22:20.436 ID:79VdxRtH0
- 変形した人聞いたことない
- 27 : 2021/02/11(木) 07:23:31.199 ID:8QLaG0Ol0
- 車内温度で絶対変形するだろ
変形したことないけど - 28 : 2021/02/11(木) 07:24:15.064 ID:J9qA5yrL0
- >>27
大丈夫? - 31 : 2021/02/11(木) 07:24:44.830 ID:8QLaG0Ol0
- >>28
いやググってみろよ
変形するらしい - 29 : 2021/02/11(木) 07:24:33.521 ID:xZxfaS82d
- 鍵かけてなかったら保険使えないじゃん
- 30 : 2021/02/11(木) 07:24:43.626 ID:iVk8eu7lr
- 😅
- 32 : 2021/02/11(木) 07:25:27.068 ID:CSDibDLZd
- 鍵かけてないと過失有りで保険降りない
- 33 : 2021/02/11(木) 07:25:48.565 ID:8QLaG0Ol0
- 変形しないなら俺も挿しっぱなしにしとくよ?
ほんとなんだな? - 51 : 2021/02/11(木) 07:32:56.451 ID:Slw2DxK10
- >>33
変形しないだけでエラーは出るかも知らんぞww - 34 : 2021/02/11(木) 07:25:59.212 ID:J9qA5yrL0
- いや事実として変形してないんだからいいわ別に
- 35 : 2021/02/11(木) 07:26:08.181 ID:ic74DuJf0
- それ言ったら家の鍵も意味ねーだろ
ぶっ壊すのが必要な時点で抑止力にはなるわ
壊してるところ見られるリスクもあるんだから - 46 : 2021/02/11(木) 07:31:29.285 ID:QUajvEkKM
- >>35
家って盗まれるものなん?w - 49 : 2021/02/11(木) 07:32:47.291 ID:Rw2Fu8290
- >>46
お前みたいに家の中に金目のもんないとそういう考えも有りだな - 36 : 2021/02/11(木) 07:27:18.038 ID:79VdxRtH0
- そういうのってまずありえないけどさももっともらしく言ってるパターンあるぞ
例えば飛行機で携帯電話だめとか言ったりするのと同じ
ちょっとでもわからないことが含まれるなら理屈すらも信じちゃだめでどのくらいその事例があったかでシンプルに判断しないとそういうどんでも理論に割と騙されるよ
- 37 : 2021/02/11(木) 07:27:42.325 ID:5B5MTPBj0
- ドアノブ引っ張るだけで開くのと壊さないと開かないのではかなり違うと思うが
- 43 : 2021/02/11(木) 07:30:29.416 M
- >>37
最近の窃盗団に施錠されてるかなんて関係ない
ランクルやレクサス盗まれまくりよ - 47 : 2021/02/11(木) 07:31:43.510 ID:ic74DuJf0
- >>43
いや気にせずやってる奴がいるだけで数は間違いなく跳ね上がるが
ガイガイ銀河ガ●ジガ●ジ星ガ●ジーランドのガイキングなの? - 38 : 2021/02/11(木) 07:28:34.837 ID:c5rUr7/1a
- イモビライザー
- 39 : 2021/02/11(木) 07:29:13.671 ID:SaWXk3mdM
- キー持って出たら勝手にカギ掛かるだろ普通
- 52 : 2021/02/11(木) 07:32:59.716 ID:ykihlHGU0
- >>39
その機能俺の車にはないけど子供降ろす時とかめんどくさそうだな - 40 : 2021/02/11(木) 07:29:30.084 ID:ykihlHGU0
- 高速のSAでも抜いてから降りるわ
あの「カードが残っています」アナウンスを聞かれてて窃盗にあうらしい - 41 : 2021/02/11(木) 07:29:57.797 ID:/j5Luz4j0
- コンビニでエンジン付けっぱで車から離れるやつだけが頭がおかしいってことだな
- 42 : 2021/02/11(木) 07:29:59.308 ID:PRaU4cRt0
- ETCカードなんか盗んだって使ったら足つくし、他に使いみち無いのに盗むやつなんていんのかよ
- 60 : 2021/02/11(木) 07:36:41.766 ID:5B5MTPBj0
- >>42
決済が国内でしか動作しないから外国に持ち出す意味もないしな - 44 : 2021/02/11(木) 07:31:03.902 ID:WbZPEaPMd
- 盗難防止アラームつけてたけど、間違えてキーを差して解錠したらクラクション鳴りまくって近所の人たちがゾロゾロ出て来て恥ずかしかった
- 45 : 2021/02/11(木) 07:31:13.262 ID:ZUyuMrTe0
- 警察の事情聴取のとき鍵かけてなかったことを言ってしまったらいくら持論を展開しようが対応が一段以上下がるわな
- 50 : 2021/02/11(木) 07:32:48.206 ID:iaepY3OR0
- 関係ないがスマートキー車ってエンジンかけたまま施錠できないのなんとかしろよ
- 53 : 2021/02/11(木) 07:33:02.166 ID:DWClxnrfr
- >>50
できるよ - 54 : 2021/02/11(木) 07:33:25.316 ID:SaWXk3mdM
- 俺のキーはロックボタン押しながら解錠ボタン2回押したらキーの電源落ちてリレーアタック対策出来るようになってるわ
出先でも家でも缶に入れる必要性がなくて助かる - 56 : 2021/02/11(木) 07:34:05.802 ID:8PddgHVT0
- コンビニで車ごと盗む奴って防犯カメラは全く気にしないという事だが
外国人の入国者の管理ってそんなに適当なのか? - 58 : 2021/02/11(木) 07:36:15.232 ID:6f+UUaFG0
- 一部のキチゲェのせいで不安が付きまとうのは本当にくそ
- 59 : 2021/02/11(木) 07:36:16.901 ID:45pXh92F0
- 盗られたら盗りかえす…
- 61 : 2021/02/11(木) 07:36:48.350 ID:F8ioTU9wd
- そもそもETCとかすぐ足つきそうなの盗むやついんの?
- 63 : 2021/02/11(木) 07:38:33.247 ID:ykihlHGU0
- 盗難車で使うんじゃないの?
- 73 : 2021/02/11(木) 07:42:56.574 ID:5B5MTPBj0
- >>63
車載器の側も全部に管理番号振られてるのにわざわざ使わかないだろ - 64 : 2021/02/11(木) 07:38:35.241 ID:U/gffkd/0
- なんでバカってすぐイチかゼロかみたいな極論に走るのかな
100%防止なんてだれも期待してなくて、犯罪に合う確率を下げることに意味があるのに曲がりなりにも人目のあるところで鍵がかかってる車とそうでない車があったら明らかに後者のほうが狙われるでしょ
- 66 : 2021/02/11(木) 07:40:38.862 ID:zhvEoc8jd
- なんか簡単に開くぞとかいってるひと未だに窓枠に棒突っ込んでガチャガチャやると思ってそう
- 69 : 2021/02/11(木) 07:41:46.699 ID:yhE8P0a70
- >>66
クソ懐かしい
定規でよくやったわ - 67 : 2021/02/11(木) 07:40:54.096 ID:G4+057f50
- レクサスLXって販売台数の1/4が盗難にあっているんだっけ?
- 70 : 2021/02/11(木) 07:42:14.819 ID:45pXh92F0
- 盗んでんのガ●ジンだろうな
- 72 : 2021/02/11(木) 07:42:49.543 ID:iaepY3OR0
- 盗まれる事分かってて対策しないトヨタ
これは…
コメント