
(ヽ´ん`)「消費期限が切れたパンを捨てるのは勿体ない。冷凍すれば1ヶ月は食える」

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2021/02/10(水) 18:03:21.79 ID:qKYlitvk0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/bff8a246931efd0b9f9f323a94213a6af9967474
大津市の「琵琶湖ホテル」内にある直営レストランで、最大で約1カ月消費期限が切れていたパンを提供していたことが、
関係者への取材でわかった。ホテルを運営する京阪ホテルズ&リゾーツが10日午後、会見して明らかにする。同社は5日、朝日新聞の取材に対し、消費期限切れのパンを提供したことを否定。その後の再調査で判明したとみられる。
関係者によると、提供していたのは、1月2日が消費期限だったパン。レストラン「ザ・ガーデン」で、
朝食と夕食のビュッフェで1月3日~2月5日ごろまで提供していたという。関係者は、年末の客を見込んで多めに仕入れたものと証言。「もったいない」「冷凍していれば問題ない」
などとして提供が続けられたと取材に明かした。消費者庁のホームページなどによると、「消費期限」は年月日で表示され、その日付を過ぎると食べない方がよいとされる。
おいしく食べられる期限を示す「賞味期限」とは異なる。 - 2 : 2021/02/10(水) 18:03:31.83 ID:rfaJvF6O0
- 草
- 3 : 2021/02/10(水) 18:03:48.07 ID:6TA2Wv+W0
- もったいない精神は大切やからね
- 4 : 2021/02/10(水) 18:04:00.79 ID:7uuwWUgu0
- 冷凍すれば時は止まるやろ
- 5 : 2021/02/10(水) 18:04:16.59 ID:Cz3SGk3Ua
- まぁ食えるけど…
- 6 : 2021/02/10(水) 18:04:17.85 ID:YGuMdrx20
- なんでバレたんや
- 13 : 2021/02/10(水) 18:05:04.12 ID:d94qPM0q0
- >>6
裏切り者が潜んでたんやろな - 7 : 2021/02/10(水) 18:04:17.98 ID:52FDDdxd0
- 嫌儲ホテル
- 8 : 2021/02/10(水) 18:04:40.14 ID:urmBR2P4d
- 内部告発しかないな
- 9 : 2021/02/10(水) 18:04:47.58 ID:CRgisNYJd
- まあ告発やろな
- 10 : 2021/02/10(水) 18:04:50.29 ID:JKcJE1sx0
- 実際パン冷凍したら長く持つからしゃーない
- 11 : 2021/02/10(水) 18:04:51.12 ID:nsaGSuH4d
- 消費期限ってどうやって決めてるんや炉
- 30 : 2021/02/10(水) 18:07:15.66 ID:qKYlitvk0
- >>11
製造業者が試験して決めてる - 12 : 2021/02/10(水) 18:05:02.87 ID:j2KPoYIK0
- ホテル経営者にケンモメンみたいなやつがおるんやろな
- 14 : 2021/02/10(水) 18:05:07.27 ID:tkdXM0Aj0
- 実際食えるからな
- 15 : 2021/02/10(水) 18:05:19.63 ID:HGIbn5mj0
- 冷凍はセーフな気がするけどな
- 16 : 2021/02/10(水) 18:05:40.12 ID:sk/BnQdsa
- 賄いにしろよ
- 17 : 2021/02/10(水) 18:05:49.06 ID:bZ6zenWV0
- 食パン数ヶ月冷凍してるわ
- 18 : 2021/02/10(水) 18:05:51.51 ID:WQOrxJWX0
- 冷凍する前提でつけられた賞味期限を1ヶ月過ぎてるのやばそう
- 19 : 2021/02/10(水) 18:06:01.45 ID:leG0WD1T0
- 冷凍はセーフやけど自宅以外はアウトや誰にチクられるかわからん
- 20 : 2021/02/10(水) 18:06:01.96 ID:SCMhZlIA0
- 消費期限は冷凍込みの期間やぞ
- 21 : 2021/02/10(水) 18:06:08.85 ID:D5iTf3Vh0
- 冷凍してても劣化するやろ
- 22 : 2021/02/10(水) 18:06:09.23 ID:Cz3SGk3Ua
- ちなみにこの場合ってなんか罪になるん?
食品衛生法? - 23 : 2021/02/10(水) 18:06:12.65 ID:gyZPaHCA0
- コストコのディナーロールなんて冷凍前提の量と消費期限だしな
- 24 : 2021/02/10(水) 18:06:16.18 ID:kfAjiNRO0
- ケンモメンみたいなこと言ってて草
- 25 : 2021/02/10(水) 18:06:40.93 ID:leG0WD1T0
- 業務用の冷凍焼けえげつないからなぁ
- 26 : 2021/02/10(水) 18:06:44.58 ID:NR9IcDjna
- 凍らせた食パンのほうがうまいフレンチトースト作れるからな
- 27 : 2021/02/10(水) 18:06:45.32 ID:tkdXM0Aj0
- 提供するとなるとあかんのやろうけど冷凍するのはホンマに便利
数年前からめっちゃ増えた - 28 : 2021/02/10(水) 18:06:51.68 ID:1mgDXJOV0
- ワイのとこも期限のシール貼り替えとったで
- 29 : 2021/02/10(水) 18:06:55.01 ID:CefuMheu0
- コストコのベーグルパン、冷凍したらめっちゃ非常食になるからたすかる
- 99 : 2021/02/10(水) 18:15:13.91 ID:fap/kRgRM
- >>29
エエよな
カロリー低いし - 31 : 2021/02/10(水) 18:07:21.88 ID:AOztcuwMr
- 裏切りものはすでに特定されとるな
- 32 : 2021/02/10(水) 18:07:48.76 ID:i4aBOiJW0
- 半年は行ける
- 34 : 2021/02/10(水) 18:08:06.82 ID:HGIbn5mj0
- トースターも普通に冷凍パンの目盛りが付いとるしな
もう全部冷凍で売ったらええねん - 35 : 2021/02/10(水) 18:08:12.25 ID:lzUr2LBD0
- ケンモホテル
- 36 : 2021/02/10(水) 18:08:24.30 ID:ML/UWq+N0
- 冷凍パンって少ししっとりして美味くなる気がする
- 37 : 2021/02/10(水) 18:08:28.30 ID:ge6q1Qu1M
- 半額食パン冷凍してるわ
1ヵ月くらいなら余裕 - 38 : 2021/02/10(水) 18:08:39.25 ID:O6AxzCU10
- 実際ちょっとくらい期限過ぎても大丈夫だよな
- 39 : 2021/02/10(水) 18:08:42.12 ID:tSRaDkqg0
- 便所で氷結イッキしてそう
- 42 : 2021/02/10(水) 18:08:59.82 ID:gTpaXrYNa
- なぜバレるのか
- 43 : 2021/02/10(水) 18:09:15.81 ID:6JxpyfQW0
- 日本人の精神やね
- 47 : 2021/02/10(水) 18:09:40.62 ID:CK9hd0d+0
- この発想は使い回しパンだけやないやろ
- 51 : 2021/02/10(水) 18:10:15.73 ID:+muXDeBk0
- 自分で食べる分にはセーフやけどな
- 52 : 2021/02/10(水) 18:10:21.66 ID:uiktY8yyM
- 日本の美徳やん
叩いてるやつは朝鮮人か? - 53 : 2021/02/10(水) 18:10:22.16 ID:cdxOfY1SM
- そら家ではやるけど
- 54 : 2021/02/10(水) 18:10:24.17 ID:B3bPjJRx0
- 大津って色々問題あるとこやな
- 57 : 2021/02/10(水) 18:10:33.67 ID:8HBaYPeja
- (ヽ´ん`)←こいつ関係なくて草
- 58 : 2021/02/10(水) 18:10:35.53 ID:JAqBAg2AM
- まあ食べられるけどバレた理由が気になる
- 59 : 2021/02/10(水) 18:10:49.51 ID:69jN6Food
- うるせぇいじめるぞお前ら
- 60 : 2021/02/10(水) 18:10:54.50 ID:SYyj1H2ba
- 食いきれんほど買ってどうすんの
- 61 : 2021/02/10(水) 18:10:56.17 ID:KskL128Ea
- もったいないの精神やろ
- 62 : 2021/02/10(水) 18:10:58.46 ID:cU+aLFjRd
- 提供はなあ
期限過ぎとるが冷凍保存で問題なしのパンを安く売りまっせ~ならえかったんやろがな
これはちょっとあかん - 63 : 2021/02/10(水) 18:10:59.13 ID:e4o8wb3D0
- 昔読んだWEB小説思い出したわ
ハンバーガーチェーンの店舗が舞台で、期限切れのバンズとかパティをもったいないって調理してたら客から通報されて保健所から調査来て、その調査員二人を拘束してホモ写真撮って脅して問題なしとさせるって話やった - 79 : 2021/02/10(水) 18:13:13.83 ID:O2hX4zgnd
- >>63
なんちゅうもん読んどんねんw - 111 : 2021/02/10(水) 18:16:22.84 ID:e4o8wb3D0
- >>79
その頃そういう暗い小説流行ってたんよw
同じ作者の小説で黒い雨降り出して雨に触れた人がほとんど死んで外国の美術館に生き残りの3人が集まって暮らしてて、そのうち二人がホモでガチなハードセックスしててでも掘られてる方はそのセックスが嫌で逃げ出して死ぬみたいな暗い小説ばっかりやったわ - 117 : 2021/02/10(水) 18:17:10.10 ID:6XZEoX2c0
- >>111
まんさん? - 121 : 2021/02/10(水) 18:18:05.27 ID:sYpyAXEw0
- >>111
キミの検索ワードがおかしいだけや - 64 : 2021/02/10(水) 18:11:17.12 ID:/nYP8Tjm0
- え、冷凍したら消費期限は無限やろ
- 66 : 2021/02/10(水) 18:11:20.93 ID:qNqUV2MY0
- カビ生えてなきゃ食える
- 67 : 2021/02/10(水) 18:12:20.88 ID:ioenq8IQ0
- ホテル経営モメン
- 68 : 2021/02/10(水) 18:12:22.91 ID:62kCyX6Y0
- 客に出さないで従業員に出せばいいのに
- 69 : 2021/02/10(水) 18:12:24.20 ID:Nni7XgyA0
- 食えるやろけど同じ値段で客に提供したらあかんわな
- 71 : 2021/02/10(水) 18:12:30.85 ID:RsRVnixn0
- 健康被害出てないの?
てか味おかしくなるやろ - 75 : 2021/02/10(水) 18:12:57.89 ID:Nni7XgyA0
- >>71
味で気づかれたんちゃうけ - 72 : 2021/02/10(水) 18:12:39.67 ID:+hhePY46p
- 解凍したパンって美味しくなさそう
- 73 : 2021/02/10(水) 18:12:50.89 ID:dqwXdjmPa
- 死にゃせんやろ
へーきへーき - 74 : 2021/02/10(水) 18:12:57.13 ID:qRKqIWkvr
- 1月、2月の寒い時期なら冷凍しなくても一ヶ月はもつ
賞味期限が1月中旬のカレーパンを数日前に食ったばかりだよ
でも良い子はマネしないでね - 76 : 2021/02/10(水) 18:13:00.50 ID:6Oi53XWC0
- 冷凍したほうがトーストし直した時に美味しいから仕方ないね
- 77 : 2021/02/10(水) 18:13:06.75 ID:Fb8ytyDY0
- なんか最近日本人のケンモメン化が著しくないか?
- 80 : 2021/02/10(水) 18:13:18.54 ID:Nni7XgyA0
- >>77
貧すれば鈍する - 78 : 2021/02/10(水) 18:13:10.79 ID:cvytf4VWa
- まあ家ではやるよな
消費期限のすぎ具合によるけど - 81 : 2021/02/10(水) 18:13:25.77 ID:Jc1Oh1D10
- ここは割と格式あるホテルなんやけどな
- 82 : 2021/02/10(水) 18:13:35.73 ID:JdHIsTpy0
- 焼きたてジャぱんにこういう話あったよな
- 84 : 2021/02/10(水) 18:13:50.82 ID:tJUWIZiEp
- 近所のローソン
毎晩パンとサンドイッチ半額なってるから助かってるわ - 85 : 2021/02/10(水) 18:13:54.12 ID:zObCPaEea
- 別にええやろ
- 86 : 2021/02/10(水) 18:14:05.27 ID:JXZmbzDU0
- ワイ家でよくやってるけどいかんのか?
- 102 : 2021/02/10(水) 18:15:39.25 ID:/j28OPUs0
- >>86
くっそみたいに防腐剤使ってるんやろうなというパンは冷凍しなくてもカビないからいけるやろ - 132 : 2021/02/10(水) 18:19:39.70 ID:dqwXdjmPa
- >>86
死んでなけりゃ何やってもセーフ - 87 : 2021/02/10(水) 18:14:10.85 ID:DxnZJTxC0
- 賄いとして食えばよかったのに
- 89 : 2021/02/10(水) 18:14:22.16 ID:6XZEoX2c0
- 滋賀ぁ!
勘弁してくれや - 90 : 2021/02/10(水) 18:14:33.32 ID:on35b4SD0
- 口コミで評判悪くなる程度の話でニュースで報じるような問題じゃねえだろ
- 91 : 2021/02/10(水) 18:14:35.32 ID:Qr8bE6jlp
- 結局外食なんてどこのホテル・料亭で何を食べたかの情報を食ってるだけだろ
10年くらい前色んなホテルで食品偽装あったの思い出したけどホテルが言い出すまで気づかなかったんやし - 92 : 2021/02/10(水) 18:14:42.61 ID:siJkiw4D0
- 割とええホテルちゃうんか
- 93 : 2021/02/10(水) 18:14:48.93 ID:kKPMIfgFd
- また滋賀県かよ
やべーなこいつら - 96 : 2021/02/10(水) 18:15:00.21 ID:rxAAX+34d
- 食パンは買ってきたら2枚残して残りは冷凍庫や
- 97 : 2021/02/10(水) 18:15:04.79 ID:sAvJfbeT0
- 賞味ならまだしも消費は流石にいかんでしょ
- 98 : 2021/02/10(水) 18:15:05.52 ID:PLCAzwd20
- 😱
- 100 : 2021/02/10(水) 18:15:17.10 ID:9/MeCpnBd
- 消費期限はあかんやろ
- 103 : 2021/02/10(水) 18:15:44.24 ID:7kV2m4Nl0
- 喰えるなら食うべきやろ
もったいないの精神を忘れたらあかんわほんま - 104 : 2021/02/10(水) 18:15:59.33 ID:9zWOkk4Va
- そこは切れる前に冷凍じゃないのかよ
- 105 : 2021/02/10(水) 18:16:05.82 ID:t3a3E+3J0
- 外食ってこんなん当たり前にやってるで
- 106 : 2021/02/10(水) 18:16:08.60 ID:Qn2Bvbxr0
- 3ヶ月はいけるやろ
食わせたらあかんわな - 107 : 2021/02/10(水) 18:16:10.03 ID:Yy+FA4QN0
- 自分で食うぶんにはまあと思ったけど客に提供してたらいかんでしょ
- 108 : 2021/02/10(水) 18:16:12.14 ID:6XZEoX2c0
- 琵琶湖の名前冠してこれはあかんて
- 109 : 2021/02/10(水) 18:16:16.22 ID:u9zhEPhw0
- 冷凍に消費期限ないんやなかったん?
- 110 : 2021/02/10(水) 18:16:17.55 ID:Fkd/gAgX0
- 自分で食うなら普通やけど店でやったらそらあかんわ
- 112 : 2021/02/10(水) 18:16:26.48 ID:941JxD7y0
- 社会に潜むケンモメン
- 113 : 2021/02/10(水) 18:16:37.60 ID:9Wb/IszQM
- 最初っから冷凍しといたのか?
賞味期限切れてから冷凍したならあかんやろなぁ - 114 : 2021/02/10(水) 18:16:46.12 ID:Y8+krqFW0
- 賞味期限なら許すけど消費はアカンわ
- 115 : 2021/02/10(水) 18:17:04.95 ID:Glzcv4Kp0
- 自宅でみんなやってるけど客にだすのはアウトでね?
- 116 : 2021/02/10(水) 18:17:07.21 ID:W6WKckUxr
- ぶっちゃけ冷凍してりゃそのくらいは持つけどホテルでやんなよ
- 118 : 2021/02/10(水) 18:17:20.78 ID:Qn2Bvbxr0
- ギョムのレイコはマイナス30度くらいで半年くらい持つけど
さすがにな - 119 : 2021/02/10(水) 18:17:27.16 ID:dnqqd1HQ0
- 食った奴は気が付かなかったんか
- 127 : 2021/02/10(水) 18:19:18.76 ID:/j28OPUs0
- >>119
クッソまずいと思ってもその場では言えんやろ - 139 : 2021/02/10(水) 18:20:47.91 ID:0zzKS+4Ed
- >>119
よう食パン冷凍して保存しとるけどぶっちゃけ期限切れのと違い分からんぞ - 120 : 2021/02/10(水) 18:17:47.30 ID:zObCPaEea
- 日本人は食品を無駄にしすぎちゃうか?
- 122 : 2021/02/10(水) 18:18:07.12 ID:Glzcv4Kp0
- 従業員で食えよ
- 123 : 2021/02/10(水) 18:18:10.17 ID:pODs7PNr0
- 消費期限は保存が長く出来ない食品にもうけられています。
おもに、製造から5日以内が目安です。期限切れを食されるときは自己責任でお願いします客に自己責任を説明してないから明らかに違法
- 125 : 2021/02/10(水) 18:19:05.96 ID:Kuda3PIB0
- ミートホープ「この捨てるパンくれ」
- 126 : 2021/02/10(水) 18:19:18.24 ID:9Rz/UIIr0
- 誰か心苦しくて内部告発とかしたんかな
- 128 : 2021/02/10(水) 18:19:18.75 ID:yX9C8xpaa
- 客に出すなやw
- 130 : 2021/02/10(水) 18:19:35.22 ID:4SrsHQhM0
- 切れてから冷凍しても遅いやろ
- 131 : 2021/02/10(水) 18:19:35.53 ID:gAqn8LKQ0
- 早いうちに冷凍したらエエけど
切れてから冷凍する奴いるよな - 133 : 2021/02/10(水) 18:19:42.45 ID:/IKQfxjl0
- これって内部のやつがチクったんか?
客が気づくわけないもんな - 134 : 2021/02/10(水) 18:20:07.28 ID:68avvy8ur
- ここいったことあるわ
くっそでかかった - 135 : 2021/02/10(水) 18:20:09.05 ID:665G3tGL0
- 滋賀って大抵糞みたいなことニュースになるよね
- 136 : 2021/02/10(水) 18:20:33.15 ID:69jN6Food
- あんまり言いたくないけどワイはここで同窓会した
- 137 : 2021/02/10(水) 18:20:37.68 ID:rWuIELR40
- 食パンて冷凍したら1年ぐらいは大丈夫だよな?
- 140 : 2021/02/10(水) 18:20:49.41 ID:r8izriZp0
- バレた時の信用の失墜半端ないのにようやるわ
リスク管理どないなってるん - 141 : 2021/02/10(水) 18:20:50.25 ID:Qn2Bvbxr0
- これはミルクボーイにディスられるわ
- 143 : 2021/02/10(水) 18:21:14.38 ID:DrhGnZHG0
- コストコ紹介してるサイトでも冷凍やったら一ヶ月ぐらいセーフとか書いてるよな流石にテレビでは言わんが
- 145 : 2021/02/10(水) 18:21:30.55 ID:wM+usVZVa
- クリスマスケーキや恵方巻の大量廃棄に文句言うとる層は
逆にこのホテル賛美してないと嘘になる - 147 : 2021/02/10(水) 18:21:49.44 ID:HJ0XBgHod
- 自宅なら好きにしろ
自己責任だからホテルで客が承知してるわけないからな
- 148 : 2021/02/10(水) 18:22:05.78 ID:CusFaseKr
- 大津だけに、そういう虐めなんだろうな
- 150 : 2021/02/10(水) 18:22:28.42 ID:UP2Beolm0
- 嫌儲公認ホテル
- 152 : 2021/02/10(水) 18:22:49.56 ID:eAlJheDzp
- ケンモにしちゃ普通のことやと思ったら草
- 153 : 2021/02/10(水) 18:22:59.02 ID:Glzcv4Kp0
- うちの冷蔵庫も古いパンたくさん入ってるわ、自分で食うけど
コメント