
【低支持率】お花畑・枝野代表「コロナ感染をゼロに限りなく近づける。経済とのバランスという考え方が間違ってる」

- 1
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 2
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 3
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 4
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 6
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 7
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」1 : 2025/04/25(金) 11:19:50.96 ID:2f1JxJMH9 倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」 漫画家の倉田真由美氏が25日ま...
- 8
【4月22日に日本記者クラブで講演した山形県のコメ農家】「この夏、確実に去年と同じように店頭からコメが消える、総量がない、ふるさと納税に出すとあっという間に売り切れる」1 : 2025/04/24 16:50:32 ??? 高騰が続くコメ市場の店頭に、輸入米が並び始めた。5キロ3千円台と国産のコメより安い。政府は輸入米の拡大をめぐって揺れているが、夏にさらに品薄に...
- 9
【東京】95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕1 : 2025/04/22 18:38:33 ??? きょう午前、東京・中野区で95歳の女性がごみ収集車にはねられ、死亡しました。 警視庁によりますと、午前9時ごろ、中野区弥生町の都道で95歳の女...
- 10
秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討1 : 2025/04/25(金) 11:06:09.01 ID:O5eF/hav0 与沢翼氏、日本大使館への亡命を検討「自首したいです」離婚した妻への保険金の額も明かす https://news....
- 11
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 12
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 13
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 14
「日本には負けられない」コールドプレイ来韓公演が火をつけた韓日戦、、リストバンド回収率ソウルが1位に1 : 2025/04/25(金) 10:16:37.23 ID:XvCATL1J 8年ぶりに来韓した世界的なバンド「コールドプレイ(Coldplay)」の公演会場で、時ならぬ韓日戦が繰り広げられて...
- 15
【サッカー】神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道。現時点での新天地最有力候補は…1 : 2025/04/25(金) 10:39:10.80 ID:7tNwUSEp9 ヴィッセル神戸が元ドイツ代表FWトーマス・ミュラーに興味を示しているようだ。 ミュラーはプロになって以来、バイエ...
- 16
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし1 : 2025/04/25(金) 10:45:52.59 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 9:23 共同通信 24日午後11時15分ごろ、熊本市西区の九州新幹線新玉名―熊本間の高架上...
- 1 : 2021/02/05(金) 17:31:36.72 ID:CnJlfBVK9
武田アナ
感染を抑えて命を守る、経済を回して仕事や暮らしを守る、非常に難しい舵取りが求められると思いますが
枝野さんはどうバランスをとられますか。枝野
そのバランスという考え方が間違っているということです。
つまり、経済を活発にすれば感染は広がるという相関関係にあるわけですから、まずは、感染をゼロに限りなく近づける。
幸い日本はニュージーランドや台湾と同じような島国です。水際対策さえしっかりすれば国内で封じ込めれば、マスクや旅行に行くなとか、こうしたことは、全部、取っ払えるんです。
まずは徹底して感染を抑えること、それが最大の経済対策です。
その間は、いかに事業を支えるか、暮らしを支えるか、
災害対策のような考え方で実際に地震や津波で避難されている方は生活を全面的に災害救助法で支えるんです。私は一貫して、これは災害だと、したがって生活できない方、事業ができない方は災害と同じように支える。
このことでつなぎながら感染を抑止することができると思っています。武田アナ
立憲民主党の支持率は今月6.6%と自民党に大きく水をあけられています。
菅政権への批判の受け皿となり得ていないのではないかと思いますが、何が足りないのでしょうか。枝野
政党として再出発したのは(去年)9月15日です。そんなに簡単に支持率が飛躍的に上がるということはむしろ、あり得ません。
いかに地道に、じわじわと立憲民主党がしっかりと役割を果たしているなと、
そして、あなたのための政治ということを訴えていますが、そうした活動を進めているなということを、
いかに地道に伝えていくか、私は総選挙の公示日に政権の選択肢として認めてもらえる、そのことを目標に今しています。
そこに向けては着実に前に進んでいると自負しています。武田アナ今年は衆議院選挙の年です。政権交代への覚悟、気迫が問われると思いますが、その本気度が国民に伝わっているとお考えですか。
枝野
今の国会の議席数のなかで、あまり声高に言っても、残念ながら説得力は私はないと思っています。
ですので、私は政権交代そのものよりも、総選挙までに政権交代の選択肢になるという言い方を申し上げています。
まさに、そこを今目標として実現できれば必ず選んでいただけるという自信を持っています。https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/51825.html
- 2 : 2021/02/05(金) 17:33:19.03 ID:2m/f8jA10
- それは駄目だぞ枝野
経済は大事だよ - 8 : 2021/02/05(金) 17:34:25.60 ID:PvEQfqXl0
- >>2
コロナ終息させないと経済回らんということがわからんの? - 32 : 2021/02/05(金) 17:39:04.97 ID:mwWSsL4v0
- >>8
終息はしない
それは動きようのない真実 - 3 : 2021/02/05(金) 17:33:19.47 ID:UzKPDFfz0
- これは穢多野に賛成ですわ
- 4 : 2021/02/05(金) 17:33:25.32 ID:su0IbfZQ0
- 記事古くね
- 5 : 2021/02/05(金) 17:33:50.58 ID:CnJlfBVK0
- これが一生野党の理由だな
- 6 : 2021/02/05(金) 17:34:01.97 ID:6XdIjsJu0
- ただちに実現できるわけではない。(キリッ
- 7 : 2021/02/05(金) 17:34:07.63 ID:mwWSsL4v0
- コロナとは共存していく以外の選択肢はないよ
- 11 : 2021/02/05(金) 17:35:29.73 ID:mtIbnBt70
- >>7
そうだな
第3波も想定通りだしな - 9 : 2021/02/05(金) 17:34:49.58 ID:I5E3Ye1d0
- まああんたらは金有り余ってるから別に困らんやろうけどなあ
- 10 : 2021/02/05(金) 17:35:12.17 ID:ZLhMoAXA0
- さすが3%のカルト
頭がおかしい - 12 : 2021/02/05(金) 17:35:32.02 ID:IIplOI6h0
- 枝野がダメなのは空気をよめないこと
感染が減ってきたときにこれは言うべきではない
- 18 : 2021/02/05(金) 17:36:36.25 ID:QPbvZciv0
- >>12
空気読めないから未だに喫煙者なんだろ - 13 : 2021/02/05(金) 17:35:35.03 ID:eMkelECk0
- ゼロになるまで枝野が食わせてくれるのか
向こう10年はたかれるな、立憲勝たせてもいいぞ出来るもんならな
- 14 : 2021/02/05(金) 17:36:09.50 ID:nEEOsizg0
- ただちに問題はない
- 15 : 2021/02/05(金) 17:36:12.15 ID:QPbvZciv0
- 出掛ける前に見た国会中継でも立憲はゼロコロナって騒いでいたが、支持母体の自治労とかは黙っててもお金入ってくるからいいだろうけどほかはそうと言わないと思う
あなたのための政治ってより組合のための活動、他国のための活動にしか見えないんだよなぁ - 16 : 2021/02/05(金) 17:36:31.02 ID:cxFbdjRh0
- 実際封じ込めに成功した台湾はGDPプラス成長だからな
- 17 : 2021/02/05(金) 17:36:32.98 ID:iKvYsoqu0
- >>1
ハイ、総選挙敗北決定 - 19 : 2021/02/05(金) 17:36:39.60 ID:fygWtmTy0
- >>1
実際に仕切っているのはガソリンプール安住なのに
たまにこうやって党首として表舞台に出てみてはボロを出す枝野 - 20 : 2021/02/05(金) 17:36:46.87 ID:hswdhNl20
- 党内の規律を整えてから喋って
- 28 : 2021/02/05(金) 17:38:24.08 ID:TqZ5a5U60
- >>20
自民・公明・維新に言えよ - 21 : 2021/02/05(金) 17:37:09.95 ID:XHMcF4vd0
- >>1
お前にやれることはないからな
コクミンと強酸はコロナ法に反対したがお前らはしなかったから許される - 22 : 2021/02/05(金) 17:37:33.86 ID:PRbdLHvH0
- フルアーマー義務化するんかww
- 23 : 2021/02/05(金) 17:37:38.09 ID:TqZ5a5U60
- 日本と同じ島国な台湾、オーストラリア、ニュージーランドはお花畑なの?
- 24 : 2021/02/05(金) 17:37:41.54 ID:BCO6d6YA0
- まあ、台湾、豪州、ニュージーランド見てりゃ、
日本が大失敗だったのは明白だわな - 25 : 2021/02/05(金) 17:37:46.47 ID:mtIbnBt70
- まぁ、押さえ込む前提でやっていても第3波は来たんだろうが
対策の手を緩めて共存よりは小さい山で済んだろうな - 26 : 2021/02/05(金) 17:38:09.68 ID:MPAbjaOP0
- ゼロに近づけて行くなら
強制的なやり方を取らないといけないと思うのだけど - 27 : 2021/02/05(金) 17:38:16.08 ID:Y6ja06a90
- 田中義剛?
- 29 : 2021/02/05(金) 17:38:32.99 ID:Uq6drGmO0
- 蓮舫さんは引っ込めた方がいいと思います
彼女は不快しか生まない人間 - 30 : 2021/02/05(金) 17:38:59.67 ID:94vyC+j20
- これをお花畑
といい経済回そうとして傷口をひろげてるのが
真のお花畑、自民屋 - 31 : 2021/02/05(金) 17:38:59.73 ID:nVI8dkXI0
- おまえ等の大好きな厚労調査で東京ですら1%きってるんだから普通に枝野がいうほうに向ける方が早いだろ
バランスとかいってウィルスばらまくよりまぁ厚労のいうことがどこまで信じられるwって問題はある
- 33 : 2021/02/05(金) 17:39:07.59 ID:CnJlfBVK0
- コロナゼロなんて日本では不可能だし、
ニュージーランドや台湾は人口規模が日本より断然低いから比較にならんし、
世界でもゼロにする政策してる国は2つ以外に無い
つまり、枝野は現実を見てないお花畑 - 34 : 2021/02/05(金) 17:39:31.87 ID:EcJp3rZy0
- それまで飯食えなかったら死ぬだろ
政府は生活保護があるっていうけど家や車売らないといかんのだろ
そうまでしたら生活再建できんわ - 35 : 2021/02/05(金) 17:40:31.34 ID:Har0HLhN0
- 私はフルアーマーだから!
- 36 : 2021/02/05(金) 17:40:32.34 ID:p3AD0DHx0
- 戒厳令を敷いて、警察・自衛隊が協力して出歩いているやつを射殺してまわって、
感染者は自宅に監禁、ドアや窓は溶接して開けられないようにして
1ヶ月待てば枝野が望む未来があるんじゃないの。 - 37 : 2021/02/05(金) 17:40:39.89 ID:dMHkcUxW0
- 立憲の希望はリーマンの再来だからな
とにかく経済めちゃくちゃになって
社会不安や政権への不満を高めたい
そうすれば野党へ投票してくる人が出てくる
つまりやりたいことは無差別テロと同じ - 38 : 2021/02/05(金) 17:40:56.59 ID:sHKps5BbO
- まず辻元のクソをどうにかしろ
- 39 : 2021/02/05(金) 17:41:12.55 ID:WGY4uydM0
- 水際ってw 1年前くらいの話か
- 40 : 2021/02/05(金) 17:41:34.71 ID:3Vwi06MZ0
- 枝野とか雑種をいちいち取り上げんな
- 41 : 2021/02/05(金) 17:41:43.98 ID:zqeh4Nqi0
- 経済っていうけど
生活・暮らしとの両立だよ - 42 : 2021/02/05(金) 17:42:11.46 ID:TZYgYKT30
- 日本の場合は、明らかに政権保持のイカサマ政策やってる
偏った飲食店の給付とか経済優先ではないし、第一コロナ感染者を明確に検査していない - 43 : 2021/02/05(金) 17:42:17.09 ID:f0ex9kxB0
- 政権取る意思など微塵も無いでしょ
ほどほどの議席が飯ウマウマなのよね - 44 : 2021/02/05(金) 17:42:33.19 ID:TU91v+e40
- そもそもそんな政策実行力がないから3年程度でミンス政権終わったんだろうが
- 45 : 2021/02/05(金) 17:42:34.86 ID:6Ep/A5ym0
- その判断はもう遅いでしょ。蔓延してからゼロに戻すのは不可能に近い。
NZや台湾みたいにコロナゼロの頃からやるならともかく。 - 59 : 2021/02/05(金) 17:44:46.50 ID:mwWSsL4v0
- >>45
人口が違い過ぎる
日本って世界でも10番目くらいに人口多いんだよ - 46 : 2021/02/05(金) 17:42:49.06 ID:MPAbjaOP0
- 感染制御と経済のバランスが間違ってるのはその通り
感染制御と経済と自由の制限のバランスってのが正解 - 47 : 2021/02/05(金) 17:43:26.06 ID:zqeh4Nqi0
- あなたは間違ってる! ← これ言う人 眉唾
- 48 : 2021/02/05(金) 17:43:35.92 ID:4KQUZmko0
- これが有効なのは初手のみ とうの昔に無効になった手段です
- 50 : 2021/02/05(金) 17:44:08.78 ID:XkYOvJQY0
- 民主党政権の時も経済の事何にも考えてなかったもんな
- 52 : 2021/02/05(金) 17:44:13.07 ID:7/otyo0d0
- >>1
災害なのに高すぎる家賃を税金で賄えと。 - 53 : 2021/02/05(金) 17:44:15.47 ID:gsbKe7xh0
- 中国にまた買われまくってるし
- 54 : 2021/02/05(金) 17:44:16.03 ID:gjPId4Lt0
- これはその通り
立憲民主に投票する気は毛頭ないが
これだけは正しい - 55 : 2021/02/05(金) 17:44:26.15 ID:Oq71pVFF0
- あたおかの枝野立憲民主党代表
- 56 : 2021/02/05(金) 17:44:26.94 ID:mpWVZ7rf0
- 4ねや
- 57 : 2021/02/05(金) 17:44:31.80 ID:XcgoWbwZ0
- 枝野総理、蓮舫官房長官、辻元財務相、福山外相。
見てみたいわw
- 58 : 2021/02/05(金) 17:44:34.98 ID:q2SA0JRU0
- 枝野寝ろのころは、誰もがここまで愚かだとは思ってなかったが。
蓮舫と枝野がいる間は自民党は安泰。 - 60 : 2021/02/05(金) 17:45:14.47 ID:xcawXaot0
- これは枝野さん正論だね
コメント