
【経済】コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 売上半減、最終赤字21億円予想

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2021/02/04(木) 18:17:04.51 ID:hmemN4MS9
3分Biz.
コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 売上半減、最終赤字21億円予想
21年3月期
2021年02月04日 17時54分 公開
[ITmedia]銀座ルノアールは2月4日、これまで未定としていた2021年3月期(20年4月~21年3月)通期連結業績予想を公表し、純損益が21億2000万円の赤字(前期は5100万円の黒字)になりそうだと発表した。売上高は41億円(前期比49%減)、営業損益は19億2700万円の赤字(前期は4億1400万円の黒字)を見込む。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛、営業時間の短縮要請、テレワークなど働き方の変化の影響で、来店者数が減少。2回目の緊急事態宣言による影響も「しばらく受け続ける見込み」という。人件費の削減、賃料の減免交渉、不採算店舗の撤退などコストカットを進めるが、売上高の減少をカバーできていない。
同日発表した21年3月期第3四半期(20年4~12月)連結業績は、売上高が前年同期比48.6%減の31億9900万円、営業損益が14億7700万円の赤字(前年同期は5億9200万円の黒字)、純損益が14億1900万円の赤字(同4億2000万円の黒字)と減収減益だった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/04/news133.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
- 2 : 2021/02/04(木) 18:17:36.03 ID:bBfm61wA0
- ルノアールかコメダか、のあのルノワールが・・・
- 3 : 2021/02/04(木) 18:17:46.92 ID:6uvmnKBy0
- 潰れないでくれ
- 4 : 2021/02/04(木) 18:18:09.63 ID:1TR3KP9P0
- >>1
こえこそが、アベノミクスの果実れすよ!安倍晋三
- 15 : 2021/02/04(木) 18:21:31.59 ID:Q6zKY1py0
- >>4
意味が分からない - 5 : 2021/02/04(木) 18:18:18.52 ID:pgP+lGzD0
- 高いからだろ
- 6 : 2021/02/04(木) 18:18:31.11 ID:t+hnN/8a0
- まだ喫煙席あんの?この時代に
- 7 : 2021/02/04(木) 18:18:36.81 ID:TyjwkZym0
- 元々の黒字も薄氷レベルにしょぼくて草
- 14 : 2021/02/04(木) 18:21:28.52 ID:0VJsf/j50
- >>7
80億の売上で純利益5000万なら優秀だよ。
採算ラインをキッチリ考えボッタクらない価格か社員への給与に回してるってことだ。 - 18 : 2021/02/04(木) 18:22:43.54 ID:Q6zKY1py0
- >>7
業態を考えるとごく真っ当だと思うけど - 55 : 2021/02/04(木) 18:41:07.80 ID:CR3uPU7Z0
- >>7
黒字が多くてもぼったくりって非難するんでしょ - 8 : 2021/02/04(木) 18:19:06.67 ID:82oXZynt0
- オフィス街にあるイメージ
そりゃどうしようもない - 9 : 2021/02/04(木) 18:19:46.14 ID:wSX6wu820
- ルノアールのロシア風壷焼き好きだったなあ
- 10 : 2021/02/04(木) 18:20:40.32 ID:8hteTNdF0
- 新小岩北口!よく行ったな。
- 11 : 2021/02/04(木) 18:20:48.31 ID:IA4i8ViM0
- これはきついな
- 12 : 2021/02/04(木) 18:20:50.88 ID:ODpgA86r0
- どこにでもあるけど
あえて入ろうとは思わない - 13 : 2021/02/04(木) 18:21:01.70 ID:zTXv++oT0
- 会社員が外部打ち合わせ場所として使ってるからね。
オフィスから会社員がいなくなれば売上は減るわなw - 16 : 2021/02/04(木) 18:21:41.57 ID:0TKN+3fY0
- オフィス街にある喫煙所だからなぁ。
東京にいるとき、タバコ吸うやつと休憩するときはだいたいルノアールだったな。 - 17 : 2021/02/04(木) 18:22:35.80 ID:9hGEmRUb0
- 喫煙可能シェアオフィスに業態転換したら?
- 19 : 2021/02/04(木) 18:22:57.41 ID:+aqI21Uk0
- 下手くそな字の看板のとこ
- 20 : 2021/02/04(木) 18:23:49.09 ID:snRJ/ubO0
- そらそうよ
- 21 : 2021/02/04(木) 18:24:13.28 ID:AAbwPZUW0
- コーヒー飲み終わった後にお茶出してくれるの好きだったわ
サラリーマンの憩いの場だから頑張ってほしい - 22 : 2021/02/04(木) 18:24:39.31 ID:XWf4PuBE0
- 駅にあるやつか
- 23 : 2021/02/04(木) 18:27:04.03 ID:GvKUDVfR0
- スタバとかじゃ落ち着かない
ルノアールがいい - 24 : 2021/02/04(木) 18:27:11.85 ID:gmZT7diG0
- 慶應の子はよくルノアールへ行くよね。
授業サボって。 - 25 : 2021/02/04(木) 18:27:28.90 ID:+SDvkcM10
- コーヒー好きには聞き逃せない件だな
ま、一杯で何時間も粘るリーマンが悪い - 26 : 2021/02/04(木) 18:27:46.17 ID:Q4GC2NXz0
- マジか
けっこう世話になったし、つぶれないでほしい - 27 : 2021/02/04(木) 18:27:48.92 ID:A7FfmZDm0
- 店の一部をサテライトオフィスにしたらどうかな?
- 29 : 2021/02/04(木) 18:29:42.43 ID:AAbwPZUW0
- >>27
会議室のレンタルは一部の店で昔からやっているね - 28 : 2021/02/04(木) 18:28:34.68 ID:qhep633j0
- たばこも吸えなくなったからな。居酒屋、喫茶店は厳しいだろうな
- 46 : 2021/02/04(木) 18:35:38.72 ID:Q5mV0KfO0
- >>28
ルノアールは吸えるよ
席の喫煙は加熱式限定だけど
紙は喫煙ルーム - 30 : 2021/02/04(木) 18:30:23.48 ID:g9lNFnPN0
- 銀座って言う割に本社中野にあるよね?
- 32 : 2021/02/04(木) 18:30:39.72 ID:nZbzZy9L0
- 煙草が吸えりゃ行く理由にもなるし
実際良く行ってたけど
吸えなきゃ行く理由も無いしな~ - 33 : 2021/02/04(木) 18:30:40.51 ID:g4DegY9n0
- ルノアールでさえもか
- 34 : 2021/02/04(木) 18:31:17.57 ID:DNZILeq90
- 隣の席と近過ぎるし、狭い店内に席がギッチリ。地下の店も多いから換気も悪そうだしさ。コロナ怖いから行かないよね
- 35 : 2021/02/04(木) 18:31:33.47 ID:0IH8YI4i0
- でもお高いんでしょ
- 36 : 2021/02/04(木) 18:31:37.19 ID:Pl2npC/P0
- ボッタクリしてたからだろ
反省しろ - 38 : 2021/02/04(木) 18:32:30.65 ID:MJK4M9uP0
- 雰囲気は昭和っぽくて好き
- 40 : 2021/02/04(木) 18:32:57.32 ID:sYdoGM8B0
- ルノアールって?
コメダ珈琲みたいなお店?
こちら愛知県 - 41 : 2021/02/04(木) 18:33:07.66 ID:Pj3IMETt0
- 鎌倉の店に行ったら禁煙になってた
もう行かない - 42 : 2021/02/04(木) 18:34:11.10 ID:ChJ5QiAo0
- renoirの綴りをレノアと読んでたぜ(笑)
- 43 : 2021/02/04(木) 18:34:38.64 ID:izz/lzCQ0
- 今は加熱式タバコのみ可になったんだよな
- 44 : 2021/02/04(木) 18:34:54.16 ID:2gKGd5/h0
- ルノアールはうるさいヤンキーみたいな客層が少くて落ち着くから好きなんだけどな
- 45 : 2021/02/04(木) 18:34:59.19 ID:GH+WLhPy0
- ラーメンは再現しにくいけど
トーストとコーヒーは簡単に出来るからなぁ
あえて行く店にしないとダメだね - 47 : 2021/02/04(木) 18:35:54.11 ID:LGrVFCz40
- マジでなんとか潰れないでくれ。あとルーブルも
- 48 : 2021/02/04(木) 18:36:12.29 ID:jPF8SNqW0
- 長居がためらわれるようになると厳しいねぇ
比較的広々でそれぞれ距離もとってるとはいえ - 49 : 2021/02/04(木) 18:36:30.49 ID:MABH3NBG0
- もうダメ猫の国
今年は倒産増えそうだね
- 50 : 2021/02/04(木) 18:37:24.19 ID:GH+WLhPy0
- >>49
🐱 - 53 : 2021/02/04(木) 18:39:04.70 ID:MABH3NBG0
- >>50
🐱<にゃーん - 51 : 2021/02/04(木) 18:37:57.52 ID:TCLSxiut0
- 本当につぶれないで欲しい。
- 52 : 2021/02/04(木) 18:38:37.47 ID:AAbwPZUW0
- 東銀座の角にあるルノアールはオウムのサリン事件の時も
朝から平然と開店していたからな - 56 : 2021/02/04(木) 18:41:26.82 ID:Yd+4yQ/X0
- ルノアールは厳しいねぇ
オフィス近くの店舗も客は戻らないだろうし、設備投資はそれなりに金かけてるだろうし - 57 : 2021/02/04(木) 18:42:41.66 ID:Z7WB5voV0
- 喫煙席でも加熱式たばこ限定で紙巻きたばこは吸えないんだな
ルノアール=タバコという印象だったから信じられん
新宿駅前のホープはどうなんだろ? - 58 : 2021/02/04(木) 18:43:29.95 ID:dgZg3AqT0
- >>1
東京人がようやく「地方に行くと昔ながらの喫茶店が潰れまくっている」理由が理解できる日が来たな
喫茶店に限らず「人が来ない町」の商店がどんなに大変なのかコロナのお蔭でバカ東京人も少しだけ理解できただろう - 59 : 2021/02/04(木) 18:43:59.16 ID:eXPKTnFL0
- オッサンの店だよね。
チェーン店なのに店舗によって値段違ってビビるけど、潰れないでほしい。 - 60 : 2021/02/04(木) 18:45:00.42 ID:Uarp1xLx0
- タバコ臭い店内で、ゆでたまごが出てくるいんしょう。
コメント