
【社会】スマホに不慣れな高齢者に3千台、渋谷区が無償貸与へ

- 1
【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も1 : 2025/04/20(日) 18:53:59.86 ID:AX8Klv4c9 アイドルグループ「乃木坂46」の人気メンバーが2025年4月22日(火)に発売する1st写真集をめぐり、SNSで...
- 2
地震倒壊ビルを施工の中国人逮捕 タイ、違法鉄筋使用に関与か1 : 2025/04/20 17:04:56 ??? 【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする大地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、タイ捜査当局は19日、施工を担当した中国国...
- 3
日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように1 : 2025/04/20(日) 18:45:17.66 ID:E25CT4Y60 https://www.aeonretail.jp/maxvalu/ 50 : 2025/04/20(日) 18...
- 4
粗品、皐月賞外し大絶叫「北村―!!!クロワ乗せてもらって何しとんねん!!!」1 : 2025/04/20(日) 17:50:21.76 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc99e46348668a6704c1df...
- 5
【新潟】所持金わずか300円 飲食店で飲み放題セットなど合計6000円を支払わず…無銭飲食で無職の男(49)を現行犯逮捕1 : 2025/04/20 18:01:00 ??? 4月19日夜、新潟市中央区の飲食店で、代金の支払能力がないのにも関わらず、6000円相当の飲食物の交付を受けたとして49歳の男が現行犯逮捕され...
- 6
若者が断固として「Androidスマホ」を使ってくれない理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:18:01.19 ID:cHfBwBG50 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購...
- 7
「日本人に思い知らせる」大食い中国人YouTuber出禁 ”被害店”は中国人所有1 : 2025/04/20(日) 17:19:43.38 ID:9X4aMVCe 中国人YouTuberが日本で海鮮バイキングを大食いする様子を収めた動画が問題となっているが、舞台となった店舗は中...
- 8
SNS「氷河期時代はやばかった!運送で国立卒とかtoeic850点求められた!」1 : 2025/04/20(日) 17:49:42.04 ID:Y9tslYzH0 アルバイトすら無理ゲーだったらしい これまじなん? 2 : 2025/04/20(日) 17:51:06.08 ...
- 9
役所広司主演「PerfectDays」を見た!9/10点の傑作だわこれ!1 : 2025/04/20(日) 16:16:37.06 ID:t/OVz2680 http://chimpo.sex バリバリ飲酒運転してるのだけ気になったがw 2 : 2025/04/20(日...
- 10
【画像】日本人オタク向けに特化したK-POPグループが誕生。金髪エルフ美少女。お前らの想像する2倍オタク向け1 : 2025/04/20(日) 17:50:28.18 ID:UozYCF+a0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/20(日) 17:50:39.72 ID:...
- 11
高岡早紀さん「思ってたんだけど、週刊誌に載せられるプライベート写真って盗撮じゃねーの?」1 : 2025/04/20(日) 17:25:39.25 ID:AZ4ENC+d0 女優の高岡早紀(52)がお笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(49)のYouTubeチャンネルに出演。...
- 12
【中央日報】韓国は射撃・フェンシング・アーチェリーにメダル偏るエリートスポーツ…日本は「部活」で堅固な草の根スポーツ1 : 2025/04/20(日) 16:17:04.24 ID:9X4aMVCe 例えば韓日戦。大運動場に学生観衆100人余りが集まった。勝たなければならなかった。相手チームの投手は急速より緩急調...
- 13
ゴルフ業界、終わる「40代50代のゴルフ趣味の人がマジで少ない」趣味の多様化が原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 17:35:30.78 ID:fukrWgvo0 ゴルフ業界襲う2025年問題 団塊引退、韓中客誘致に活路 https://www.ni...
- 14
救急隊のコンビニ利用にクレームつけるカスはなんなの???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 16:36:14.42 ID:fs11g2y70 消防の救急出動が増加傾向にある中、出動中の救急隊がコンビニ店で飲み物や食べ物を購入する...
- 15
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される1 : 2025/04/20(日) 17:15:21.18 ID:tn7X0Co+9 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される – GIGAZINE https://...
- 16
維新分裂か 前原党首が10人引き連れて 石破自民党 親中国派と合流か 1 : 2025/04/20(日) 16:49:27.48 ID:zXI/2wej0 与党に寄り添い予算案に賛成した維新 内紛で高まる分裂危機 ■「馬場前代表が党を割るのでは?」 自民党幹部は、こん...
- 1 : 2021/02/03(水) 21:26:15.56 ID:Gy3pLsNF9
【独自】スマホに不慣れな高齢者に3千台、渋谷区が無償貸与へ
2021/02/03 10:16
住民の情報格差の解消を図るため、東京都渋谷区は新年度、区内に住む高齢者に対し、スマートフォン約3000台を無償貸与する方針を固めた。同様の取り組みは一部の自治体で進められているが、これほどの規模は異例という。
区関係者によると、スマホ貸与は実証実験という位置づけで、利用状況を収集し、高齢者施策の改善に生かす。貸与するスマホは3000台程度となる見込みで、通信・通話料は区が負担する。スマホの使い方を説明する高齢者向けの講習会も開催する。
同区はLINEとLINEペイを使って住民票の写しを請求できるなど、「来庁者ゼロの区役所」を目指している。新型コロナウイルス感染防止のために新しい生活様式が求められる中、行政のデジタル化を推進するには、スマホの操作に不慣れな高齢者への支援が不可欠と判断した。
区では2019年の台風19号の際、ホームページやSNSで周知した避難所情報が高齢者に十分伝わらなかった。貸与するスマホには、避難指示・勧告などの発出が通知され、避難所の開設状況がわかる区の防災アプリのほか、見守りや健康増進につながるアプリが事前にインストールされる予定だ。
- 2 : 2021/02/03(水) 21:27:03.73 ID:LZoQAEXO0
- 楽天モバイル?
- 3 : 2021/02/03(水) 21:27:25.03 ID:6WKL9Tl+0
- そして詐欺にかかる
- 4 : 2021/02/03(水) 21:27:30.73 ID:I86liyip0
- まーた森元スレか
- 5 : 2021/02/03(水) 21:27:46.77 ID:W/QHthEg0
- Androidガラケー作れよ
- 51 : 2021/02/03(水) 21:45:57.89 ID:XQ/5TmwW0
- >>5
ガラホ - 76 : 2021/02/03(水) 21:54:39.78 ID:e76c20s10
- >>5
ゼロから覚えるなら、小さな画面と番号ポタンポチポチで隔靴掻痒なガラケーよりもスマホの方が余程楽ですよ - 6 : 2021/02/03(水) 21:27:47.53 ID:6MPqSH3Y0
- おっぱい見てもええんか?
- 31 : 2021/02/03(水) 21:40:29.32 ID:QZY82hDD0
- >>6
むしろおっぱい画像100枚収集レースやれ
写メ可 - 79 : 2021/02/03(水) 21:55:31.34 ID:BSvsERLt0
- >>31
実績解除やな - 93 : 2021/02/03(水) 22:00:55.77 ID:oyNOJ7cB0
- >>31-32
そもそも70~80或いはそれ以上のジジイに性欲あるんか? - 7 : 2021/02/03(水) 21:27:49.61 ID:4YypfrRP0
- ほぼ全員が使えないに1000円
- 33 : 2021/02/03(水) 21:40:52.60 ID:hnDBFwp90
- >>7
今後の申し込みヲッチング - 8 : 2021/02/03(水) 21:28:27.23 ID:OxJPoiDI0
- ジジババスマホって言ったら、Aquos Senseかな?
- 9 : 2021/02/03(水) 21:28:29.47 ID:FGatITaf0
- LINEとLINEpayだってよ
- 10 : 2021/02/03(水) 21:29:08.56 ID:XmGjhU620
- 無理でしょ
- 11 : 2021/02/03(水) 21:29:09.94 ID:PWSZREb20
- グルサコミンも頼む
- 12 : 2021/02/03(水) 21:29:25.82 ID:drVyLDIK0
- 中国メーカーのスマホです?
- 13 : 2021/02/03(水) 21:29:31.83 ID:/nVwTPcG0
- 「ジャパネットたかた」が絡んでいるとか???
- 14 : 2021/02/03(水) 21:32:28.58 ID:QXDFKEdr0
- 豚に真珠
猫に小判
老人にスマホ - 15 : 2021/02/03(水) 21:33:19.70 ID:UEJARxzm0
- どうせギャラクシーだろ
- 16 : 2021/02/03(水) 21:33:44.75 ID:w+BbtMBk0
- 金出して買えや
あほか - 17 : 2021/02/03(水) 21:34:18.66 ID:OFzYAqD/0
- >>1
むかーしヤフーでモデム?をばらまいたの
思い出すな。 - 18 : 2021/02/03(水) 21:34:30.27 ID:iMX3TDzo0
- 毎日刺激のない日々を過ごしてる高齢者に教えるのは大変だぞ
- 19 : 2021/02/03(水) 21:35:00.89 ID:4kBx8RmH0
- ジジババには、どんどん税金投入しますねえ
- 20 : 2021/02/03(水) 21:35:06.66 ID:Kd2ADV6O0
- 慣れてメルカリに転売
- 21 : 2021/02/03(水) 21:35:36.03 ID:vyUWH22X0
- 通話料を区が負担ってすごいな
めっちゃ孫と通話する婆さんとかが居たらどうするんだろ? - 44 : 2021/02/03(水) 21:43:49.56 ID:3/bG6kms0
- >>21
渋谷区なんて住んでいる時点で金持ち
松濤なんて東京一の地価 - 22 : 2021/02/03(水) 21:36:21.19 ID:8dQv+MTi0
- 渋谷区なら年収も資産も平均より高い富裕層やアッパーミドル層だろう
年寄りでも優雅に生活してリテラシーとか教育レベル高そうでIT使いこなしてそうなイメージ - 30 : 2021/02/03(水) 21:40:28.90 ID:FGatITaf0
- >>22
渋谷区にだって都営住宅あるんだぜ - 34 : 2021/02/03(水) 21:41:00.48 ID:0FHLBw0D0
- >>22
本町・幡ヶ谷・笹塚の奥の方とか貧乏長屋あるで - 38 : 2021/02/03(水) 21:41:49.64 ID:rJbJAugO0
- >>22
典型的な田舎者の発想 - 85 : 2021/02/03(水) 21:57:54.81 ID:1O0H9tl30
- >>22
トンキンメディアの東京凄い凄いマンセー洗脳済みか - 23 : 2021/02/03(水) 21:37:34.99 ID:+FMdYH6h0
- 老眼にはキツそう
- 24 : 2021/02/03(水) 21:37:56.67 ID:DRlWBhF00
- 不慣れなやつほど奇をてらう
- 25 : 2021/02/03(水) 21:38:38.80 ID:3szReZU90
- line&line payなんかで認証さすなよ
- 26 : 2021/02/03(水) 21:38:40.13 ID:aYhuTfy10
- これ以上年寄りに無駄金だすなよ
- 27 : 2021/02/03(水) 21:39:39.44 ID:XLBagmeG0
- 猿の群れにスマホ渡してもな
- 28 : 2021/02/03(水) 21:39:52.95 ID:6IQaAJwP0
- なんで年寄りばかり優遇するんだ
- 29 : 2021/02/03(水) 21:40:01.46 ID:Vcutol790
- 今時の70代ならスマホ持ってるだろうに。
何か胡散臭い。
職員、業者から接待されてない? - 32 : 2021/02/03(水) 21:40:43.81 ID:BQgzzx7G0
- エ口動画ダウンロードし放題
- 35 : 2021/02/03(水) 21:41:30.97 ID:A4pqkLO40
- 在庫処分でボロ儲け
オレオレ詐欺に使われるかもね - 36 : 2021/02/03(水) 21:41:37.51 ID:OTEqSk/E0
- 猫に小判
税金の無駄遣い
よしんば使えても詐欺に遭って火だるま。 - 37 : 2021/02/03(水) 21:41:46.73 ID:gZeycqmp0
- そして情報を抜かれる
- 39 : 2021/02/03(水) 21:42:06.04 ID:1pcMyCNo0
- 馬鹿なんじゃねーの
こんなんしなくても20年くらい経てば老人はみなスマホ使ってるよ - 40 : 2021/02/03(水) 21:42:15.19 ID:zAgJ6UCe0
- 日本が民主主義を始めようとした時
選挙やったわな
投票しようとしたら文字が読めない書けないだぜ?どうすんだよ!となるわな
今がその時 歴史は繰り返す - 41 : 2021/02/03(水) 21:42:20.63 ID:aYhuTfy10
- 年金と医療費だけでもやりすぎなのに
無駄金つかうなよな - 42 : 2021/02/03(水) 21:42:24.54 ID:dtQgO34p0
- 返却率5割くらいだろうな
- 45 : 2021/02/03(水) 21:44:00.77 ID:8050zIao0
- これこそ無駄金。
スマートスピーカーを置いた方がまだマシ。 - 46 : 2021/02/03(水) 21:44:47.12 ID:DmwNBljV0
- 大量の高齢者が暮らす世田谷区でやったら区の負担凄そう
- 47 : 2021/02/03(水) 21:44:56.63 ID:OTEqSk/E0
- 今でもあるのかな。
簡単じゃないか、ってキャッチコピーの電話のみの携帯。
三ヶ所だけ独立ワンボタンで発信可能のやつ。
メールもできない年寄りは、これを一番喜ぶ。 - 48 : 2021/02/03(水) 21:45:28.16 ID:R6UOBKzf0
- エ口サイト使用料金詐欺の集中砲火を浴びるぞ
- 49 : 2021/02/03(水) 21:45:39.03 ID:NDwlPrDm0
- 70代くらいのうちの親とかなら普通にスマホ使いまくってるけど
スマホ使えねえ世代ってどんだけデジタルなものから隔絶してきたんだ - 74 : 2021/02/03(水) 21:54:23.77 ID:hJpsBeSY0
- >>49
使えたものが使えなくなるのよ
直感でも使えるボタンとかなら使えるけどそうじゃないと無理 - 50 : 2021/02/03(水) 21:45:51.12 ID:b4BM7qXK0
- 不慣れな高齢者にスマホ配るてなんか矛盾してないか
- 52 : 2021/02/03(水) 21:46:47.71 ID:A4pqkLO40
- もしもし、渋谷区ですが、貴方に貸与したスマホに、アダルトサイトから高額の請求が届いています
今日中にお支払いいただかない場合、お名前を公表する事になりますので….アブナイよ
- 53 : 2021/02/03(水) 21:47:03.85 ID:Dr1rTtIT0
- 渋谷区は金持ちやねぇ
回線代も区負担なん? - 54 : 2021/02/03(水) 21:47:12.21 ID:BC9Tu9dn0
- だからいらんというとるのじゃ
わしら老人はパソコンで十分じゃ - 65 : 2021/02/03(水) 21:52:16.27 ID:V+2Yo5+O0
- >>54
そう思っていたけどあらゆる行政サービスが今後スマホを介して行われていく
ようになっていく。便利から必要の時代に変わりつつあるんだよ。
寂しいのう - 55 : 2021/02/03(水) 21:47:27.05 ID:1TU5WbG30
- おまえらチャンスだろ
スマホ教えるのに3000円くらいとれば金儲けできる。 - 56 : 2021/02/03(水) 21:47:30.08 ID:4PDhsojy0
- 文鎮にしろっていうのかい
- 57 : 2021/02/03(水) 21:48:19.79 ID:aYhuTfy10
- 神棚に飾ってそう
- 58 : 2021/02/03(水) 21:49:01.28 ID:AAC4hK1b0
- なんの利権じゃ
スマホにこだわる必要なんてないだろ - 62 : 2021/02/03(水) 21:51:18.57 ID:JakxAQEy0
- >>58
キャッシュレス推進だと思うけどね - 59 : 2021/02/03(水) 21:49:36.73 ID:JakxAQEy0
- アイコンに指先で触れようとしてもミスしまくると思うんだよな…
処理が遅い機種だと待ちきれず何度もタップして固まらせちゃうだろうし
かんたんケータイでいいじゃないか - 60 : 2021/02/03(水) 21:50:31.49 ID:U/HhxJST0
- 千葉でもやれ
とりあえず父親に借りてもらう - 61 : 2021/02/03(水) 21:51:06.28 ID:3/bG6kms0
- >>60
貧乏なところでは無理 - 63 : 2021/02/03(水) 21:51:37.47 ID:gdjqhFbx0
- テレビはばら撒かないの?w
もう分かりやす過ぎて脱力するわ
- 64 : 2021/02/03(水) 21:51:53.27 ID:2jAh+5YI0
- オレオレ食らうだけじゃねえかww
- 66 : 2021/02/03(水) 21:52:21.39 ID:8QDMpwVO0
- 返って来ないに100プペル
- 67 : 2021/02/03(水) 21:52:29.82 ID:aYhuTfy10
- 食券機で店員を呼ぶような人種だぞ
- 73 : 2021/02/03(水) 21:54:09.60 ID:3/bG6kms0
- >>67
団塊世代75歳前後はポケベルがあったから
操作できないとは思えないね - 89 : 2021/02/03(水) 21:58:45.19 ID:JWVTYldY0
- >>67
俺は40代の頃にその状況で若いサラリーマンに教わったことがある - 68 : 2021/02/03(水) 21:53:17.12 ID:A0/q+nCr0
- 婆さんが去年からスマホを使い始めたけど
プッシュ通知や何のブラウザで開くかどうかの質問の意味もわからなかったから
つまづいて放置する人いるかも - 69 : 2021/02/03(水) 21:53:25.36 ID:ZiG+Gw1t0
- 詐欺集団、千載一遇のチャンスと何か企んでいそう
- 102 : 2021/02/03(水) 22:02:56.02 ID:PSwcAQi80
- >>69
東京内で経済循環するだけだな
問題ない - 70 : 2021/02/03(水) 21:53:28.54 ID:fNRMn5Bv0
- 知り合いの高齢者はスマホをボケ防止のゲーム機として使ってる
課金はしてないようなので実害はなさそう - 71 : 2021/02/03(水) 21:53:47.38 ID:8hVFiK8U0
- ワシは87歳じゃ
てか スマホって何?? 全く分らん - 72 : 2021/02/03(水) 21:53:52.50 ID:x3ZHypfF0
- また年寄優遇かよ
料金は払わせろよ - 75 : 2021/02/03(水) 21:54:32.81 ID:QVzAScnC0
- ご使用になるには1テラのマイクロSDカードが必要です いまならなんと2万円でご用意できます
- 83 : 2021/02/03(水) 21:56:37.38 ID:ZiG+Gw1t0
- >>75
その程度ならボッタじゃない - 77 : 2021/02/03(水) 21:54:50.53 ID:k4zv52Xt0
- 年寄り優遇すんなカス
- 78 : 2021/02/03(水) 21:55:21.25 ID:TkgrijFM0
- 金のある区は別格だな
- 80 : 2021/02/03(水) 21:56:02.60 ID:2iEYCzb50
- スマホ持ちの事
スマアホとか言ってたガラクズ
最近いないなw - 82 : 2021/02/03(水) 21:56:33.28 ID:4i8lDsQT0
- ファーウエイじゃないことを願う
- 87 : 2021/02/03(水) 21:58:18.04 ID:2iEYCzb50
- >>82
サムスンでしたというオチでは?w - 84 : 2021/02/03(水) 21:57:47.64 ID:Y9H4J4cB0
- ラジオ配れよ
あほらし
本当利権絡みしかないな - 95 : 2021/02/03(水) 22:01:32.82 ID:TqQiIsQW0
- >>84
年寄り向けスマホってラジオ受信出来たような - 86 : 2021/02/03(水) 21:58:01.72 ID:RqArQIuS0
- ジジババ栄えて国滅ぶ
- 88 : 2021/02/03(水) 21:58:32.04 ID:wauTmJnr0
- また老人政策かよ4ねよ
- 90 : 2021/02/03(水) 21:59:28.98 ID:rMoa/xt+0
- >>1
このニュースを見る
↓
オレオレな奴らが老人からこのスマホを搾取する
↓
オレオレ詐欺の電話に使って通信料無料 - 91 : 2021/02/03(水) 21:59:35.91 ID:aYhuTfy10
- 本当に年寄りに潰されそうだなこの国
- 92 : 2021/02/03(水) 21:59:41.41 ID:8vCoLOjY0
- 詐欺にかかりそうやな、変なサイトを閲覧したくらいならいいが、騙されて個人情報を入力したり、まあ大変
- 96 : 2021/02/03(水) 22:01:33.23 ID:ICEvTAix0
- 反社に流れて詐欺に使われそう
- 97 : 2021/02/03(水) 22:01:35.89 ID:Oyt7ytK/0
- 中華スマホなのかな?
個人情報ダダ漏れ - 98 : 2021/02/03(水) 22:02:00.29 ID:cT/ahXxV0
- 仮想通貨か通貨になったらスマホ使えなきゃ生きて行けないもんね
- 99 : 2021/02/03(水) 22:02:14.91 ID:IfqN0kBU0
- >LINEとLINEペイを使って住民票の写しを請求できる
うーん
- 100 : 2021/02/03(水) 22:02:33.93 ID:Gtmm2u000
- スマホ教室もセットで開かないとロクに使えないだろうな。通知の消し方や止め方がわからずに画面上にアイコン出まくったの年寄りがザラにいる
- 101 : 2021/02/03(水) 22:02:43.16 ID:VUQED6oZ0
- 頭おかしい。
そんな金があるなら子供や若者へ通信費の補助でもすりゃいいのに。以前に見たが、豊島区は老人にわざわざ電話かけて話相手をするとかキチゲェすぎる。
若者が自粛しないのも当然だよ。 - 103 : 2021/02/03(水) 22:03:10.48 ID:WcpyW3sY0
- >>1
ていよく行動監視ツールを配布w - 104 : 2021/02/03(水) 22:03:13.32 ID:1TU5WbG30
- 高齢者にスマホ教えるの大変だから金になる
忘れるから何度も同じことおしえるロンダリングw - 106 : 2021/02/03(水) 22:04:30.81 ID:c7WHo0dV0
- 今日も渋谷で誤字
- 107 : 2021/02/03(水) 22:04:46.12 ID:jg3sRxgC0
- 渋谷区も甲州街道の北側とか雑多な地域あるからな
- 108 : 2021/02/03(水) 22:05:35.23 ID:Zdr0hhYl0
- 高齢者じゃないけど欲しいw
コメント