
収束しないままの緊急事態宣言解除、やっぱり害悪だった!十分に減少しないでの解除すると結局、経済的により負担 つまり安倍はカス

- 1
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 2
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 3
【ありがたや】石破総理、5/22からガソリン1L10円引き下げ表明へ1 : 2025/04/22(火) 20:03:30.27 ID:D0/cIqsu0 石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表しました。...
- 4
中国製品の「韓国産」偽装輸出が急増 米国向け、高関税の回避狙いか1 : 2025/04/22(火) 17:41:48.61 ID:AtChplC3 [会員限定記事] 【ソウル=小林恵理香】韓国関税庁は21日、原産地を韓国産と偽って輸出した外国製品が急増していると...
- 5
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 6
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 7
円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説1 : 2025/04/22 19:47:42 ??? 今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていい...
- 8
【山梨】「電気止められ腹が立った」スリランカ人の男が放火認める供述 東電の事務所火災1 : 2025/04/22 19:43:58 ??? 東京電力の事務所を焼いた放火とみられる火事で22日、別の容疑で逮捕された男が「電気を止められ、腹が立ち火をつけた」という趣旨の供述をしているこ...
- 9
共産党、36協定締結へ もうワンコインステーキ無理そうだな1 : 2025/04/22(火) 19:03:38.73 ID:XBadrx8A0 <独自>███福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け 2025/4/21 20:...
- 10
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討1 : 2025/04/22(火) 20:00:00.15 ID:bTMwImMl9 日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニ...
- 12
【国際】日本の枢機卿2人も次期教皇を選ぶコンクラーベ参加へ 菊地功、前田万葉大司教1 : 2025/04/22(火) 20:01:46.60 ID:zcWsIc5D9 ※2025/4/22 12:32 産経新聞 ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、教皇に次ぐ高位聖職者の枢...
- 13
【石破】江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 ただし韓国産は気にしない模様1 : 2025/04/22(火) 18:43:15.06 ID:DCjaj/ch0 江藤農水相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退で生産減少「国益なのか考えてほしい」 https://www.sa...
- 14
中国への修学旅行に注意喚起した日本外務省に対し中国が抗議「中国は開放的で安全だ。誤りを改めよ」1 : 2025/04/22(火) 19:52:01.25 ID:hyZpZ6tm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50e34caf6250fdbfc2d81d...
- 15
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 16
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 1 : 2021/02/03(水) 00:35:58.58 ID:Uw/zKmlB0
緊急事態宣言解除のタイミングと経済への影響 専門家の分析は
2021年2月2日 22時09分新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、東京での感染対策の効果と経済への
影響を分析したシミュレーションを経済学の専門家のグループが公表し、できるだけ短期間で、
感染者数を十分に減らしてから宣言を解除すると、感染の再拡大を抑えて経済の損失も
小さくなるという結果となりました。★リンク先に動画あります
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210202/k10012845961000.html- 2 : 2021/02/03(水) 00:36:08.06 ID:sn3cVUAJ0
- _
- 20 : 2021/02/03(水) 00:37:16.00 ID:wnVD78r/0
- 悪夢の民主党を忘れましたか?
- 27 : 2021/02/03(水) 00:39:42.35 ID:WjtX+bn20
- >>20
民主党が悪夢なら今の状況は地獄という表現すら生ぬるい - 21 : 2021/02/03(水) 00:38:06.73 ID:QQpPgfHF0
- 下手に長引かせるのも効果薄そうだけどな
- 22 : 2021/02/03(水) 00:38:38.07 ID:+d3Z06eq0
- 結局、二階と森のせい
- 23 : 2021/02/03(水) 00:38:43.71 ID:FYoGkbQn0
- 去年から知ってた
- 24 : 2021/02/03(水) 00:38:48.53 ID:g6B5CDoE0
- 最初のコロの緊張感で続けてればな
- 44 : 2021/02/03(水) 00:49:52.13 ID:xC12FAAu0
- >>24
今日夕方に食料品買いにイオン行ったが恵方巻の辺りとか人混みになってたわ
レジに並んでる列も間隔開けずすっかりコロナ前の状態だし緊張感の欠片もない
まあ街中見ると人は減ってる感はあるがこの中途半端な感じでやってたら延長してもその後にまた増えて元通りだろうな - 25 : 2021/02/03(水) 00:39:09.67 ID:XW9rtSVT0
- 同じことを繰り返すクソハゲと維新
- 26 : 2021/02/03(水) 00:39:11.67 ID:m89sPF+I0
- なかなか損切りできない株素人みたいだね
- 28 : 2021/02/03(水) 00:40:03.62 ID:fY933lBtM
- 緊急事態宣言延長を「仕方ない」とか言ってるアホって
消費増税の時も同じこと言ってそう - 29 : 2021/02/03(水) 00:40:56.00 ID:dY4lo+ZE0
- これがあべのハルカスか
- 30 : 2021/02/03(水) 00:40:59.26 ID:n+zxJ1go0
- 結局前回は東京の問題だったってことじゃん
- 31 : 2021/02/03(水) 00:41:04.96 ID:xd9AekNY0
- 最初の時ゼロコロナ狙えたろ
あそこで鎖国すべきだったな
あとは濃厚接触者徹底検査隔離 - 32 : 2021/02/03(水) 00:41:23.92 ID:gWGB7cSq0
- 行動自粛でじゃ減少しきらないよ
徹底検査隔離とセットじゃないと意味無い - 33 : 2021/02/03(水) 00:42:09.69 ID:/qzXNJZc0
- つまり延長決めた菅さんGJってことか
- 34 : 2021/02/03(水) 00:43:53.50 ID:n+zxJ1go0
- そもそも北海道と沖縄に宣言を出さないとダメでしょ
- 35 : 2021/02/03(水) 00:45:42.93 ID:wpIrxbHA0
- 普通の脳みそがついてるなら誰でも分かってたが自民とQには理解できなかった
- 36 : 2021/02/03(水) 00:46:01.17 ID:9hzAYzH/0
- お願いベースで一般国民に自助させとけば収まると思ってたハゲ
- 37 : 2021/02/03(水) 00:46:08.01 ID:Jf7kfUS+0
- 専門家の感染者予測はまじで当たらんからな
- 38 : 2021/02/03(水) 00:46:32.14 ID:fjgW/5+B0
- 都知事選があるから解除したんだぞ
あそこできっちり減らしとけば - 39 : 2021/02/03(水) 00:46:48.84 ID:LRn+Z74cM
- 去年の5月が完全封じ込めのラストチャンスだった
- 40 : 2021/02/03(水) 00:47:22.58 ID:GNWqOXnX0
- 西浦の予測と違って感染者数激減したのがよくわからん
一般市民が勝手に自粛したりしたからなのか - 42 : 2021/02/03(水) 00:48:57.99 ID:DZWj64jvH
- >>40
体感自粛してるようには思えなかったけどな
たまの出勤の電車もいつもどおりの人出だったし - 43 : 2021/02/03(水) 00:49:48.62 ID:leReIpbl0
- >>40
検査してないだけ - 45 : 2021/02/03(水) 00:50:00.47 ID:wsMXaZNc0
- >>40
検査絞りましたとかそんな落ちじゃねぇのか - 41 : 2021/02/03(水) 00:47:46.52 ID:bfLGN4Zz0
- 去年宣言短縮で失敗したから今回の延長は有能だろ
自民党は嫌いだけど - 46 : 2021/02/03(水) 00:51:35.96 ID:zSEfsMMEH
- だからさ、もうオリンピック無理だろ
- 47 : 2021/02/03(水) 00:53:32.65 ID:PdPpfAf9d
- 森羅万象の王安倍ちゃんでもどうにも出来なかったんだよ
あんなに面白かったのに - 48 : 2021/02/03(水) 00:54:03.65 ID:GLQG3SSaa
- 国民全員がワクチン接種するまで解除すんなよ
- 49 : 2021/02/03(水) 01:03:21.15 ID:I3eB5pii0
- 初っ端にパチーンとしとけばここ迄になってない訳で
- 51 : 2021/02/03(水) 01:05:13.18 ID:GXltCxkKd
- >>1
緊急事態宣言、ありがとう。
宣言のない田舎のコロナ感染者も減ってきたわ。やはりGOTOでばら蒔いていたことが証明されたな。
- 52 : 2021/02/03(水) 01:05:45.79 ID:x6Dp4Nn90
- 菅の言ったアクセルとブレーキ同時踏みは最悪の政策だったと言うことだ
国民はわかってたけどな
コメント