
経済学者「短期間で感染者減らしてから宣言解除が最も経済損失も小さくなる」

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2021/02/02(火) 22:22:33.52
「感染者減らして宣言解除が経済損失も小さくなる」専門家分析
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210202/amp/k10012845961000.html- 2 : 2021/02/02(火) 22:22:56.73 ID:iNA+MiPF0
- 一年前から知ってるよ
- 3 : NG NG
どーすんだよこれ- 4 : 2021/02/02(火) 22:23:41.09 ID:ZkX3huW60
- そりゃそうだろ
長引かせるとか頭菅かよ - 5 : NG NG
100人まで減らさずに解除したら菅は国民殺して経済も壊した悪魔ってことになるぞ- 35 : 2021/02/02(火) 22:32:34.19 ID:Q5fBmehx0
- >>5
もう悪魔だしいいだろ - 37 : 2021/02/02(火) 22:33:31.69 ID:l+ZPEeHT0
- >>5
もうキチゲェgo toへの固執で十分に堕天使だは - 6 : 2021/02/02(火) 22:24:47.52 ID:nHlku2KZr
- 習近平「やっと気づいた?」
- 34 : 2021/02/02(火) 22:32:33.21 ID:l+ZPEeHT0
- >>6
これな - 7 : 2021/02/02(火) 22:25:19.48 ID:Amvc5Kz20
- 900人を4100億円で買うかどうかって話か
- 29 : 2021/02/02(火) 22:29:57.45 ID:pfBiim8p0
- >>7
gotoの予算で十分買えるじゃん - 8 : 2021/02/02(火) 22:25:20.22 ID:zqXzihOY0
- 知ってた
- 9 : 2021/02/02(火) 22:25:34.60 ID:a14mM90Ca
- 長引かせて順調にジャップ猿に大きなダメージ与えてくれる神なのが自民党
自民党マンセー
- 10 : 2021/02/02(火) 22:25:35.53 ID:o4ijPvF00
- 忘年会シーズンの前に休業させたほうがよかったレベル
- 11 : NG NG
>>1
この画像だけじゃだめだただ、1日500人で宣言を解除するとその後、再び緊急事態宣言が出てしまい、死者数はおよそ1800人と多くなったうえに経済的な損失もおよそ3100億円増える計算になったということです。
- 12 : 2021/02/02(火) 22:26:05.31 ID:risGxcUuM
- そのために他国は必死に検査して隔離してんだぞ
- 14 : 2021/02/02(火) 22:26:14.00 ID:/L6V0FtxM
- 短期間で感染者減らすって56すの?
- 15 : 2021/02/02(火) 22:26:29.19 ID:cm+5rhpB0
- せやからゆうたやろ
- 16 : 2021/02/02(火) 22:26:42.25 ID:YAPDczGfM
- 減ったら無症状もみつけろよ
- 17 : 2021/02/02(火) 22:27:06.06 ID:0H7PPN100
- 形だけは自民党もやってる
減らすのラインをやたら甘く見積もるのが敗因 - 18 : 2021/02/02(火) 22:27:07.94 ID:Ko9MlDFn0
- 再発令の見込み損失が計上できない以上無意味な数字
- 19 : 2021/02/02(火) 22:27:12.45 ID:be1qlOsRr
- 年末年始の長期休暇を利用してやってたら損失ゼロだったよね
- 20 : NG NG
それによりますと、1日500人で宣言が解除された場合は、感染者がすぐに増え始め、4月後半に再び緊急事態宣言が必要なレベルになるという結果でした。1日250人で解除された場合は、その後の感染者の増え方は比較的、ゆるやかとなり、ワクチンが順調に進んでいれば6月半ば以降は感染者が減っていく結果になったということです。
さらにこの分析に経済への影響を加えてこの先1年間に予想される東京都の累計の死者数と経済的な損失として都内の総生産の変化を計算しました。
- 21 : 2021/02/02(火) 22:27:30.67 ID:R3xajfJM0
- 真似できるかはともかく、徹底的な都市封鎖を行いつつ
短期間で全力検査、強制隔離して新規感染を限りなくゼロにする中国モデルが最適解ではあるんだよなぁ台湾みたいに水際で食い止め成功してるならそれはそれで良いけど
- 23 : 2021/02/02(火) 22:27:55.42 ID:5hF7n9510
- やる前から知っとる
- 24 : NG NG
分析を行った東京大学大学院経済学研究科の仲田泰祐准教授は「再度の緊急事態宣言を避けることができるとある程度自信が持てるタイミングで緊急事態宣言を解除すべきだという考え方が、感染対策の視点だけでなく、中長期的には経済活動の視点からも正しい考え方であることが見えてきた。こうした分析結果は政策判断の参考になると考えている。分析はウェブサイトで毎週アップデートするので、能動的に活用してほしい」と話しています。- 25 : 2021/02/02(火) 22:28:41.04 ID:kXtr8ExU0
- ウィズコロナ自民じゃ無理です
- 27 : 2021/02/02(火) 22:28:51.95 ID:awPAmZ740
- こんなん去年の5月には言われてたやろがい
- 28 : 2021/02/02(火) 22:29:44.25 ID:eaR70eBu0
- 日本は長期戦やると決めたから
- 30 : 2021/02/02(火) 22:29:58.25 ID:bYrtZUII0
- 当たり前体操
地球上で知らんのは日本お上とそのしもべらだけ - 31 : 2021/02/02(火) 22:30:24.04 ID:MFeBUT9n0
- しってた
- 32 : 2021/02/02(火) 22:30:53.74 ID:xklMgkqg0
- みんな知ってる
- 33 : 2021/02/02(火) 22:31:29.03 ID:IQSlG8PF0
- で、何回宣言するの?
- 36 : 2021/02/02(火) 22:32:53.00 ID:be1qlOsRr
- 同じ100倍でも
1は100倍に増えても100だけど
100は100倍に増えたら10000
これわかってないやつ多すぎるこの世の真理 - 38 : 2021/02/02(火) 22:34:14.52 ID:IncX/m430
- 都合の良い幻想見てない限りわかるよね
- 39 : 2021/02/02(火) 22:34:33.90 ID:Pr53trlg0
- 一桁まで減らせよ
経済回るぞ - 40 : 2021/02/02(火) 22:35:24.37 ID:be1qlOsRr
- 急所をつくとかケチくさいこと言ってないで限りなくゼロになるまであらゆる接触を禁止すれば
そのあと制御が楽になる - 41 : 2021/02/02(火) 22:36:36.08 ID:xhvzYWrs0
- 当たり前じゃね?
- 42 : 2021/02/02(火) 22:36:44.15 ID:Ymj845+L0
- だから去年の今頃に対策すべきだったのが
春節で中国人を呼び込む前に言えよ - 43 : 2021/02/02(火) 22:36:50.35 ID:Zd+VxDOI0
- 戦力の逐次投入という敗戦と同じことやっているだろ
75年成長してないだもの
そんな難しいこと国が理解できる訳ないだろ - 44 : 2021/02/02(火) 22:37:20.64 ID:4ykHOf+i0
- >>43
法律で行動制限かけられないから無理
野党を恨め - 45 : 2021/02/02(火) 22:38:26.82 ID:Zd+VxDOI0
- >>44
そもそも検査もしないだから
それ以前の問題 - 46 : 2021/02/02(火) 22:39:53.00 ID:bYrtZUII0
- >>44
人のせいばっかりっすね - 47 : 2021/02/02(火) 22:40:09.39 ID:dgN6iovJ0
- 去年の春の緊急事態宣言では外出7-8割まで減らして
良い感じに減らしてたんだから
もう少ししっかり我慢するべきだったよな
我慢してる間に検査隔離含めた医療体制強化もしてれば良かった - 49 : 2021/02/02(火) 22:43:49.21 ID:Zd+VxDOI0
- >>47
昨年の春頃に夏には一回少なくなるから(実際は予想以上に多かったが)
冬に向けて準備をしとけというのがまともな人は考える話だったが
国はさっさと解除してgotoばっかり熱心にしていたからな
今はなるべくしてなっているところはある
コメント