「King gnu」って結局「白日」だけの一発屋だったな。10年後には大事マンブラザーズバンドと同じ扱いになってると思う

1 : 2021/06/28(月) 21:42:43.16 ID:9sZ0JWS80

椎名林檎も称賛! King Gnu常田の作詞方法は?「Radioheadよりも…」

東京事変が6月20日に放送された『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系、毎週日曜23:00?)に出演。ゲストを交えてそれぞれの作詞術を明かした。

https://dogatch.jp/news/ex/98972/detail/

2 : 2021/06/28(月) 21:43:24.25 ID:+AZuIbC/M
きんぐぐぬぅ
5 : 2021/06/28(月) 21:47:24.66 ID:TcS9Lf250
白目
6 : 2021/06/28(月) 21:48:16.25 ID:N1OulnN1a
スキャンダルってわけじゃないけど
ボーカルのTwitterイキリと熱愛報道のコンボで一気に沈んだ印象
なーにがaikoだよ

白日以外にもランニングで走る曲とかいい曲は一曲くらいあったけどな

14 : 2021/06/28(月) 21:56:23.82 ID:StSHcpxa0
>>6
ボーカルどっちもボンボンらしいイキリで
あれ見てダセーってなったやつ多いだろうな
7 : 2021/06/28(月) 21:50:19.93 ID:j4NWCAum0
藝大出身の音楽エリートのくせにありがちな音に陳腐な歌詞とどうしょうもない歌唱力で一発屋に終わったキングヌ
駅弁大の軽音サークルのヒゲダンの方がよっぽど新しい音作りとライブの実力持ってるのが可哀想
11 : 2021/06/28(月) 21:54:06.76 ID:mvht8uS50
>>7
そんなもんなんでしょうか。伸びしろゼロですかそうですか。
8 : 2021/06/28(月) 21:50:27.59 ID:dG4m4DzK0
なあ兄弟
9 : 2021/06/28(月) 21:53:06.32 ID:AzfK8c2r0
2ndアルバムまではまとまってて良かった
3rdは白日ありき
10 : 2021/06/28(月) 21:53:15.63 ID:wVMOzwQG0
すんげえ推されてるから聞いてみたけど量産型カマホモバンドじゃん
12 : 2021/06/28(月) 21:55:59.73 ID:U33yugwJ0
イキりまくってるのにサイドプロジェクトがGorillazのパクリなのが悲しい
13 : 2021/06/28(月) 21:56:07.97 ID:XGa5yvMK0
vinylは好き
15 : 2021/06/28(月) 21:56:31.66 ID:he/+BPHp0
ボーカルが汚い
不潔ではないだろうけど見るに堪えない見た目的な汚さ
16 : 2021/06/28(月) 21:58:17.36 ID:n1dCwlgU0
正直もういいかどうかもわかんねえ
売れてるならそれだけ支持されてんだろうし、好きだって熱く語るやつがいるなら、一部であっても人を惹きつける魅力があるんだろうなって思うだけ
おれにはもう、俺が、俺自身が、好きか嫌いか無関心かの違いしかわからない
17 : 2021/06/28(月) 22:01:00.01 ID:6Hu86Doa0
何故Sorrowsみたいなシャレオツポップな路線で行けなかったのか
イキる必要なかったやん、どうせダサいんだから
18 : 2021/06/28(月) 22:01:37.99 ID:k+qFSwNEd
マウント取るためのツールとして音楽聴いてるやつはダセーよ
19 : 2021/06/28(月) 22:02:50.83 ID:wZaDqS3+a
👩今日のカウントダウンにも新人さんがでてきてたみたいだから
 トコロテン式にでてくるんだよ
20 : 2021/06/28(月) 22:05:21.39 ID:CKBtteBF0
CEREMONYが売れた後くらいからネット民が選ぶ邦楽名盤ランキングみたいなのにそれまでは無かったこいつらのアルバム全作がランクインしてたよな
投票してる奴らどんだけミーハーなんだよ
22 : 2021/06/28(月) 22:08:19.47 ID:Po9WfHuu0
イキリ大学生みたいなノリが嫌い
23 : 2021/06/28(月) 22:08:33.21 ID:YcnHm5rRd
ちょっと期待してたが今のところ雰囲気だけのバンドだな
ゲスやサカナクションの方がバンドとしての力は上
24 : 2021/06/28(月) 22:09:04.04 ID:6mFXvhJ90
コロナが無ければ全国ライブで死ぬほど稼げてたのにな
25 : 2021/06/28(月) 22:09:16.41 ID:ajAe1z0u0
新しい奴どんどんでてくるからすぐ消えるよな
26 : 2021/06/28(月) 22:10:14.44 ID:3WC2HrTU0
アルバム買ったけど最後の「壇上」って曲が
流れるたびに笑っちゃうんだわ
急に素人が飲み屋で気持ち良さそうに歌い始める感じでさ

あの曲どうして常田が歌っちゃったんだろう
あの曲以外カッコいいのに最後で全て台無しに

27 : 2021/06/28(月) 22:14:36.20 ID:iLSpUgCS0
ボンボンが好きなことやってるだけだからそれはそれでいいとおもう
28 : 2021/06/28(月) 22:15:04.30 ID:Sp6tB+o+0
Srv.Vinci時代はカッコよかったのにメジャーデビューで改名してJPOP色を強めてソニーがゴリ押ししたので冷めた。
29 : 2021/06/28(月) 22:15:16.76 ID:heqbkEyL0
小室と同じだよな
ヒット曲を作って金が貯まったら自分の趣味で音楽を作るようになる
そして一部の人しか理解できずに沈んでゆく
ミスチルとかスピッツみたいにずっとファンのために作ってる奴らの方がカッコいいわ
36 : 2021/06/28(月) 22:22:13.75 ID:TcEmm28f0
>>29
そうかなあ
30 : 2021/06/28(月) 22:17:24.54 ID:OlQ8IEx60
何がしたいの本当にダサい
31 : 2021/06/28(月) 22:18:25.05 ID:LWnWVExVa
白日って全然いい曲だと思わないんだけど
32 : 2021/06/28(月) 22:20:19.99 ID:RURHDgiB0
オバマとかにリプ送ってるのがクソダサい
33 : 2021/06/28(月) 22:20:42.32 ID:AQgJynzZ0
真新しい感じもないし安いポップスを上手にしてるだけロックンロールしてないよね
34 : 2021/06/28(月) 22:21:11.88 ID:wZaDqS3+a
👩あっ ど~るちぇ &~♪
35 : 2021/06/28(月) 22:22:05.65 ID:w4nz4/Zf0
ブランディングはめちゃくちゃ上手かったけど音楽がまったくついてこなかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました