
【本田圭佑】「お客様は神様」に異論 「日本の文化変えないと」

- 1
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 2
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 3
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 4
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 5
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 6
【30歳総合職平均年収ランキング】1位 ディスコ 1502万円、2位 商船三井 1349万円1 : 2025/04/22 08:26:26 ??? 就活で企業を選ぶ際、「平均年収」を見ずに判断できる人はほとんどいないだろう。「平均年収1000万超」の企業に憧れを抱く就活生も多いかもしれない...
- 7
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 8
国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 ID:0rNojieX9 国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 9
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 10
【沖縄】「金を出せ財布あるだろ」 強盗容疑で17歳の少年2人を逮捕 棒のようなものを振りかざし女性から買い物袋を奪った疑い1 : 2025/04/22 16:14:14 ??? 今月9日、那覇市の路上で棒のようなものを振りかざして女性を脅し、買い物袋を奪い取ったとして17歳の少年2人が強盗の疑いで逮捕されました。 22...
- 11
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 12
韓国のコメ輸入報道に農水相「価格的に競争力あまりない」過去最大量も「特別視しない」1 : 2025/04/22(火) 18:19:28.68 ID:AtChplC3 江藤拓農水相=18日午前、首相官邸(春名中撮影) 江藤拓農水相は22日の記者会見で、韓国が日本にコメ20トンを輸出...
- 13
【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」1 : 2025/04/22(火) 17:27:34.12 ID:khe+4+oZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776de4de4d8615d4e8e1...
- 14
万博ネパール館の工事ストップ 建設費用“未払い”で インド、ベトナム、ブルネイも開館見送り1 : 2025/04/22(火) 19:10:57.75 ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。 万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかっ...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓日でEU形式の無関税、経済共同体を作るから協力しろ」1 : 2025/04/22(火) 18:50:35.74 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d3d2e44453cb42efb15...
- 16
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 1 : 2021/02/02(火) 21:13:59.78 ID:CAP_USER9
2/2(火) 20:47
スポニチアネックス本田圭佑 「お客様は神様」に異論 「日本の文化変えないと」
本田圭佑
昨年2月に加入したブラジル1部ボタフォゴ退団を年末に表明した元サッカー日本代表MF本田圭佑(34)が2日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「本田圭佑 『NowVoice』」(火曜後7・00)に出演。日本の習慣にも持論を展開した。リスナーから「海外でびっくりした体験とかありますか?」と質問を受けた本田。その中で「海外は修理してもらおうにも、国によっては1週間以上かかったり、来てもチェックだけで終わる。機材そろえるためにまた1週間かかったりする」と日本のような対応を期待してはいけないと語った。
さらに海外生活を続けていくと「そういうのを受け入れられるようになって、どんどん気が長くなっていく。今考えたらグランパス時代が一番短気だったかも」と振り返った。
逆に今は「サービスなんだから(客の言うことをなんでも聞くというのは)当たり前やろという日本人のクレームはダメ。日本の方がおかしい。今、僕が考える常識は、サービスしてもらっているんだから、こちらがお金払わせてくださいっていうこと」と客側の意識を変えるべきだと持論を展開した。
「お客様は神様」論に乗じて、図に乗る消費者も問題になっているだけに「お金払ってるんだからサービスして当たり前っていう文化は変えないと。サービスしてくれてありがとう、でしょ。名経営者が客は神だと言い続けるから、日本にその文化ができあがってしまった。バカかと。買わせてもらってますと感謝しないといけない」と意見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f51dde5420e365ba1d2e340141e1fce7be5e021- 2 : 2021/02/02(火) 21:15:14.23 ID:8e/ptCZp0
- とっくの昔に変わってるぞ、いまどきそんなこと言ってる店ない
- 71 : 2021/02/02(火) 21:30:54.67 ID:leEm47G20
- >>2
イオン - 3 : 2021/02/02(火) 21:15:18.63 ID:YZioAs6Z0
- つまりお前のプレイを見させてくださいて言えて言いたいだけやん
- 4 : 2021/02/02(火) 21:15:27.63 ID:Nvz8Rb1M0
- うるせーよ
バカのくせに - 5 : 2021/02/02(火) 21:15:39.40 ID:LkK1qk/a0
- それ客側が言う言葉じゃないよ。
- 11 : 2021/02/02(火) 21:18:11.47 ID:d9qAAZTc0
- >>5
これ 小学校で教えてやれよ - 46 : 2021/02/02(火) 21:26:34.93 ID:tSQLi1cG0
- >>5
ホントこれ
客側が言うのは誤用 - 66 : 2021/02/02(火) 21:29:18.71 ID:/Woohj4h0
- >>5
本田って本当に馬鹿だよなぁ - 130 : 2021/02/02(火) 21:43:32.34 ID:IleAscNd0
- >>5
神様になっちゃってるバカ客が多いってことだろ - 6 : 2021/02/02(火) 21:17:01.81 ID:hPy5GHDx0
- 日本のサービス業に感銘を受けてたのって日本人よりインバウンドの外国人だろw
- 7 : 2021/02/02(火) 21:17:18.16 ID:Nvz8Rb1M0
- プレイしてる俺様偉い!
って言いたいわけねいつもいつも自分の立場に沿った都合の良いことを言う奴ですね
- 8 : 2021/02/02(火) 21:17:36.87 ID:ATf6V8KY0
- 本田、上原、ダルビッシュ
迷惑者はみんな大阪人 - 39 : 2021/02/02(火) 21:25:05.37 ID:ggWXO51+0
- >>8
何で上原まで入れた? - 9 : 2021/02/02(火) 21:17:45.80 ID:7pXLtxS10
- 買わせて貰ってるも言い過ぎだろ
ギブアンドテイク、お互い様の精神だが商売敵と並ぶとそれが崩れるんだよな
まあ、何にせよ三波春夫が悪い - 98 : 2021/02/02(火) 21:36:01.42 ID:BAeAxFI40
- >>9
三波春夫も拡大解釈されて広まってしまい
困っていたそうな。 - 10 : 2021/02/02(火) 21:18:03.33 ID:YTK3q4xm0
- >>1
レアケースがさも一般的だと勘違いしてる様がきよきよしい - 12 : 2021/02/02(火) 21:18:12.18 ID:3Tui0UC70
- こいつがレジェンド面してるのが本当に憎たらしいわ
- 13 : 2021/02/02(火) 21:18:48.62 ID:TJAw20ul0
- テメーはクラブチームでお客様気分でいたからどこのクラブからも愛されないんだろ
- 14 : 2021/02/02(火) 21:18:50.33 ID:yN5kop6k0
- あれはもてなす側の心意気
客は店や主に敬意を払う 日本的ってそういうことだよ
誰かがどこかで捻じ曲げたんだよ - 47 : 2021/02/02(火) 21:26:35.32 ID:R/H6S3Iq0
- >>14
>誰かがどこかで捻じ曲げたんだよ今の高齢者の馬鹿達だろう
- 65 : 2021/02/02(火) 21:29:01.88 ID:qRMHSojs0
- >>14
レッツゴー三匹の寄席の客 - 15 : 2021/02/02(火) 21:18:53.43 ID:AvBW0UHf0
- ん?
お客様は神様ですってのは
お客が偉いから絶対服従しろって意味だぞ
何勘違いしてんだか? - 16 : 2021/02/02(火) 21:19:01.15 ID:6PuJZVoJ0
- >>1
こんなのもうとっくに言われてないよw - 17 : 2021/02/02(火) 21:19:33.81 ID:fHCyPf2BO
- >>1
日本の前に自分を変えろ - 18 : 2021/02/02(火) 21:19:39.51 ID:jQRcLyUH0
- 本田が引退したら何かの経営者になればいい
それから言うなら聞いてやるよ - 19 : 2021/02/02(火) 21:20:15.60 ID:2JD9xUIB0
- いつの時代の話をしてるんだろ
いいこと言おうとしてるんだろうけどイマイチずれてて頭悪そうに見える - 20 : 2021/02/02(火) 21:20:26.07 ID:ntr+Aj3U0
- お前もお客さんちゃうからな
- 21 : 2021/02/02(火) 21:20:58.72 ID:m4SJ3pVs0
- 馬鹿の意見なんてどうでもいいわ
- 22 : 2021/02/02(火) 21:21:17.24 ID:m/VZCrO90
- 何か勘違いしてね?
- 23 : 2021/02/02(火) 21:21:19.04 ID:xLfEEHcL0
- わたくしは先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。
しかし、先輩は言いました。
王様の中には首を刎ねられた奴も大勢いると。 - 24 : 2021/02/02(火) 21:21:50.49 ID:iZN+7QOZ0
- むしろ日本では客がサービスさせてもらう権利を買うのがトレンド
- 25 : 2021/02/02(火) 21:22:22.93 ID:uGAuUqIj0
- もうスポンサーつかないな
- 26 : 2021/02/02(火) 21:22:26.43 ID:jf+uQdP50
- いつまでも現役にしがみつくこいつより中田英寿の方が遥かにマシだったな
- 27 : 2021/02/02(火) 21:22:36.33 ID:oRkfG8K+0
- 今までの勘違い発言と比べたらまだ可愛い方なので許してあげて下さい
- 28 : 2021/02/02(火) 21:22:48.00 ID:A1WQER2Y0
- 神様とは思わなくていいけど、人を不快にさせる態度はやめて欲しいな。
- 29 : 2021/02/02(火) 21:23:20.39 ID:g2LnBIOI0
- 「お客様は神様です」ほど誤った意味で捉えられてる言葉も少ないよな
- 30 : 2021/02/02(火) 21:23:44.24 ID:Rd4kv/aX0
- 成功して驕り高ぶらないように自分へ対しての戒めの言葉なんだがなwww
- 40 : 2021/02/02(火) 21:25:08.88 ID:g2LnBIOI0
- >>30
全然違うよw
何を言ってるのだか - 31 : 2021/02/02(火) 21:24:00.03 ID:LeVNh/kV0
- ジジイとか未だにその考えなんだわ
- 33 : 2021/02/02(火) 21:24:04.72 ID:QOujlcZj0
- 海外の文化を変えろよ
- 35 : 2021/02/02(火) 21:24:35.15 ID:4gltJP3+0
- ポルティモネンセ契約見送り報道出てるなw
- 36 : 2021/02/02(火) 21:24:44.10 ID:bsT5I4Ci0
- みんな神様でいいだろ
すべて解決 - 37 : 2021/02/02(火) 21:24:48.07 ID:cHhcE9Bx0
- >>1
それも極端すぎるわ。
どちらも同じ価値を交換しているだけで、どちらかが優位なものではないっていう当たり前の視点に戻ればいい。
「お客さまは神様です」は商売人の姿勢として流れた概念であって、客が当たり前のように求めるのはモラハラでしかないが。 - 38 : 2021/02/02(火) 21:25:00.21 ID:leIkeOeV0
- こいつは西野臭がする
- 42 : 2021/02/02(火) 21:25:18.21 ID:cHhcE9Bx0
- 何十年も前からある使い古された議題だな。
- 43 : 2021/02/02(火) 21:25:42.97 ID:NDykAMQy0
- そろそろプペルって言いだしそう
- 45 : 2021/02/02(火) 21:26:22.70 ID:yPKCj1kH0
- 村田英雄だっけ
余計なこと言ってくれたよな - 48 : 2021/02/02(火) 21:26:54.59 ID:yrroUtjD0
- nk
- 49 : 2021/02/02(火) 21:27:10.93 ID:kaXGwtuB0
- ほらっちょ
- 50 : 2021/02/02(火) 21:27:13.37 ID:F72NmcUH0
- これは本当にそう思うな
- 51 : 2021/02/02(火) 21:27:19.66 ID:cM/1Xijq0
- >>1
意味間違えてるのか、そういう意味じゃねーよ - 52 : 2021/02/02(火) 21:27:26.12 ID:0t7PcRS70
- えーからサッカーで欠が出してくれ
- 53 : 2021/02/02(火) 21:27:27.81 ID:qRMHSojs0
- まぁた
吹き込まれたかw - 54 : 2021/02/02(火) 21:27:31.10 ID:6i/c/eQh0
- 納期キチゲェな上、ワガママな客が多い。
日本にブラック企業が多いのは客のせいでもある。 - 55 : 2021/02/02(火) 21:27:33.29 ID:02VYVzlx0
- 世界中で日本の評判落として回ってる奴が何を言ってるんだろう。
早く引退してずっと寝ててくれ。 - 56 : 2021/02/02(火) 21:27:55.44 ID:yrroUtjD0
- 引退したら俺に日本代表監督やらせろとかいいそうで怖いな
- 57 : 2021/02/02(火) 21:28:01.53 ID:oMgnQiCO0
- >>1
うっせえわ - 58 : 2021/02/02(火) 21:28:06.13 ID:q7AyJTv+0
- 気持ち悪いなあ、4ねよ
- 59 : 2021/02/02(火) 21:28:08.38 ID:qkEk1Woq0
- 神様とかいうバカは減ったと思うわ
ただし「こっちは客だぞ!」とか値引きしなかったことに「サービス悪いなこの店!」
なんていうゴミはまだまだ多いけど - 60 : 2021/02/02(火) 21:28:10.81 ID:Ld5im2UZ0
- お客様は神様です
接客においてお客様を神様のように丁重に扱いなさいってだけ。
を、バカな客が俺はお客様で神様だと理解力0のパカが勘違いしてるだけ。 - 61 : 2021/02/02(火) 21:28:12.66 ID:2vwxdiAc0
- そもそもそんな考えはごく少数なのに日本の文化とか酷いレッテル貼りだな
- 62 : 2021/02/02(火) 21:28:21.79 ID:QP3GQeCC0
- ブラジルのお客は使えない選手に厳しいぞ
ホンダもすぐクビになったじゃん。 - 63 : 2021/02/02(火) 21:28:27.12 ID:fO1pT3K90
- 誤用が広がりまくったからな
- 64 : 2021/02/02(火) 21:28:31.47 ID:gXJ9jGmM0
- こいつ何様だよ
- 67 : 2021/02/02(火) 21:29:21.18 ID:Yi0/YGSw0
- サッカーと金融経済脳の者が道徳について語るのはやめるべきw
単なる自己愛都合の屁理屈にしかならない。
マネージャーはこいつに余計な事しゃべらせるなwww - 68 : 2021/02/02(火) 21:29:43.39 ID:l5Esrc3g0
- 俺はただの雇われじゃなくパートナーだからとか言っといて逃げ出す男はやはりどこか違うな
- 69 : 2021/02/02(火) 21:29:44.11 ID:qSgjL3pL0
- バカはお前だ
バカのクセにベラベラ喋るな - 70 : 2021/02/02(火) 21:30:02.92 ID:QP3GQeCC0
- お客様は神様と言って本田みたいな人間のわがままに付き合わなくていいという話
- 72 : 2021/02/02(火) 21:30:59.66 ID:N2fpyJvL0
- プペル好きそう
- 73 : 2021/02/02(火) 21:31:04.22 ID:vcfsssRY0
- >>1
本当に恥ずかしい国なんだな日本って
世界中を回ってる本田だからよく分かるんだな - 74 : 2021/02/02(火) 21:31:16.56 ID:bjCQJXBl0
- 捕まってないだけの詐欺師だろ
- 75 : 2021/02/02(火) 21:31:16.83 ID:onv2g4gf0
- ブラジルから二度と来るなと言われるだけのことはある
- 76 : 2021/02/02(火) 21:31:43.04 ID:/4S/6QE30
- 海外生活長すぎて現在の日本の実情知らないんだろうな
- 77 : 2021/02/02(火) 21:32:01.18 ID:Z6ZEF1OK0
- 少なくとも文化ではないな
一部に勘違いした馬鹿がいるというだけ - 78 : 2021/02/02(火) 21:32:13.99 ID:vW6vjDVV0
- 顔が無理
- 79 : 2021/02/02(火) 21:33:03.12 ID:R8A6QzDU0
- 何でサッカー選手がそんなことを偉そうに口出してるんだ
- 80 : 2021/02/02(火) 21:33:05.77 ID:2MvIkdms0
- 埼玉西武のピッチャーの人かと思った
- 95 : 2021/02/02(火) 21:35:41.62 ID:7giZgI9F0
- >>80
ワロタ
知名度10万倍くらい違いありそう - 81 : 2021/02/02(火) 21:33:19.17 ID:aIRKoLHi0
- 語れば語るほど薄っぺらくなる男
- 82 : 2021/02/02(火) 21:33:28.19 ID:lWXWlVjD0
- ハンコや履歴書手書きとかすでに決着がついてる議論になんの新規軸もなく今さら参入するのってなんの目的があるんだろう
- 83 : 2021/02/02(火) 21:33:35.36 ID:bEKe7KgD0
- おかしい日本人が増えたのは確かだけど、客は丁重にされる品格を持ち、迎える方は丁重に扱う気構えを持つことを志すことを端的に表してると思う
- 92 : 2021/02/02(火) 21:35:24.42 ID:k9Xuh8VB0
- >>83
その品格のないやつが増えたのでそらしゃあない - 84 : 2021/02/02(火) 21:34:16.91 ID:5NdfP+qU0
- 思慮が浅い
- 85 : 2021/02/02(火) 21:34:18.38 ID:cM/1Xijq0
- 誤用を教えた方がよくないか
- 86 : 2021/02/02(火) 21:34:19.37 ID:NUj+DcUG0
- 本田よ
お客様は神様は店側の考えだぞ
お前は根本的に間違っている - 87 : 2021/02/02(火) 21:34:21.43 ID:etY1WXjI0
- 本田も最後はグランパスに帰ってこいよ
- 89 : 2021/02/02(火) 21:35:00.42 ID:k9Xuh8VB0
- お客は神様ではないよ。
- 90 : 2021/02/02(火) 21:35:16.18 ID:qSgjL3pL0
- 「お金払ってるんだからいいプレーして当たり前っていう文化は変えないと。本田さんプレーしてくれてありがとう、でしょ。オーナーがサポーターは神だと言い続けるから、ブラジルにその文化ができあがってしまった。バカかと。このオレを雇わせて貰ってますと感謝しないといけない」
うん、恥知らずのこいつなら言いそう
- 91 : 2021/02/02(火) 21:35:22.00 ID:LQD93mTj0
- 西野と同じ部類よなこの人
- 93 : 2021/02/02(火) 21:35:25.50 ID:GuQIVrOM0
- >>1
うるせえよ - 96 : 2021/02/02(火) 21:35:49.53 ID:dqF6W+hM0
- >>1
お客は神様ですよ、と考えた方が儲かるということだろうな - 97 : 2021/02/02(火) 21:35:53.03 ID:6BF6cRLS0
- 何でも海外が正しいって考えの方が古いと思うの
- 99 : 2021/02/02(火) 21:36:09.45 ID:NqAkPPqp0
- 町中のサービスじゃなく会社同士の取引も海外じゃ対等な立場なのかね
- 100 : 2021/02/02(火) 21:36:15.62 ID:5MBV3X2J0
- 本田のおかげでジャップはまた猿から少し進化できそうだな
- 104 : 2021/02/02(火) 21:37:39.36 ID:dqF6W+hM0
- >>100
人間て猿から進化したとかまだ信じてるの?w - 101 : 2021/02/02(火) 21:36:58.52 ID:Y20L5zHW0
- 客はよりサービスのいい業者へ流れるよ。
だから客の要求はある程度聞かなければならない。 - 112 : 2021/02/02(火) 21:39:46.57 ID:R/H6S3Iq0
- >>101
それは店側の姿勢であって客がそれを求めるからおかしくなる
「客の要求に答えろよ!」なんて客がいたら塩撒いて退店させりゃいい
居座ろうとしたら営業妨害で通報したらいい - 124 : 2021/02/02(火) 21:41:54.72 ID:R/H6S3Iq0
- >>112
自己レス
退店させてから塩撒け だな
客に塩撒いたらダメかw - 102 : 2021/02/02(火) 21:36:59.12 ID:RtDbdHD/0
- 使い古された化石のような話を間違った認識で語ってるのが滑稽だよ
しかも包括的な意味では互いを尊重すべきという持論のくせにブラジルの文化が絶対的で日本はおかしいと結論付けてるのも恥ずかしい
そこは日本の文化も尊重した上で話を展開させないと。 - 103 : 2021/02/02(火) 21:37:10.16 ID:vKh4dCv30
- だせえ
- 107 : 2021/02/02(火) 21:39:13.27 ID:PuAkqzYW0
- あるコンビニで従業員が横柄だったおっさんを叩き出して出禁宣言し
おい!貧乏にも疫病にもなれなかったな!!
と言ってたのが印象的
勿論修羅の国での出来事や - 108 : 2021/02/02(火) 21:39:13.77 ID:fx/vCw0J0
- >>1
この馬鹿が何か言うたびに知能の低さが露呈していくなw - 109 : 2021/02/02(火) 21:39:20.02 ID:0dEkClUN0
- 客が間違えて伝えてることをこっちが気づかなかったら
気付かないオタクのミスですよねって言ってきた
いやそもそもお前が間違えてたんだろって思ったけど
客のミスとは言えない世界は理不尽過ぎる - 110 : 2021/02/02(火) 21:39:22.41 ID:dqF6W+hM0
- 海外って本当にそんなテキトーな仕事しかしないのか?競争相手とかいないんか?競争相手もそんな感じか?日本企業行ったらハジから仕事取れそうだな
- 111 : 2021/02/02(火) 21:39:44.23 ID:44VtnQ330
- 王様のレストラン辺りから変わってきてるだろ
- 128 : 2021/02/02(火) 21:42:32.68 ID:0dEkClUN0
- >>111
お客様は殿さまですよね - 113 : 2021/02/02(火) 21:39:55.71 ID:CXyKQNRP0
- 球けりはやめて、ふつうにアルバイトでもしろよw
- 114 : 2021/02/02(火) 21:40:12.54 ID:2PkoDh0e0
- つまり、ブラジルのサポーター(客)は黙れってことね
- 115 : 2021/02/02(火) 21:40:45.91 ID:A5jwBPbB0
- お客様は神様でいいんだよ。店が客かどうかを決めればいいし日本は店を守る法律も完備してるでしょ。クソみたいな人権派なくせばいいだけ。
- 116 : 2021/02/02(火) 21:40:46.00 ID:XLIyTr570
- まーた始まった
- 117 : 2021/02/02(火) 21:40:52.23 ID:p/VUk/8O0
- 海外って何でそんなんで成立してるの?
サービス悪けりゃ金払わない!ってのがむしろ海外の気質っぽいけど - 125 : 2021/02/02(火) 21:41:55.31 ID:dqF6W+hM0
- >>117
なあ、チップとか払うんだろ?サービスに
よくわからんのぉw - 134 : 2021/02/02(火) 21:44:13.46 ID:e8X1dRcV0
- >>125
チップ制は、うまく機能するならみんなwin-winとなる仕組みではある - 118 : 2021/02/02(火) 21:41:03.98 ID:IFXBQAIp0
- いつの時代を生きてるの?
- 119 : 2021/02/02(火) 21:41:08.57 ID:7KZd+8Z80
- 悪いのはすべて朝鮮人
- 120 : 2021/02/02(火) 21:41:31.44 ID:DG3snbXI0
- 玉だけ蹴ってりゃいいんだよ
言葉の意味も知らんくせに
- 121 : 2021/02/02(火) 21:41:38.52 ID:CXyKQNRP0
- アフターサービスも込みで車屋さん売ってきたんだろ
- 122 : 2021/02/02(火) 21:41:51.41 ID:MGyjqaP30
- 止めたお店には行かないので
どうぞ考えを変えてみて下さ~い。 - 126 : 2021/02/02(火) 21:42:06.06 ID:trjvkquZ0
- 案の定
子役からチヤホヤされてダメ人間に育ってしまった奴とかぶるな
ホリエモンも似てる - 127 : 2021/02/02(火) 21:42:18.93 ID:7KZd+8Z80
- コンビニで土下座させてる半ぐれは朝鮮人
- 129 : 2021/02/02(火) 21:43:13.40 ID:K//M2sEf0
- お客様は悪魔です
- 131 : 2021/02/02(火) 21:43:35.78 ID:T2h4sib60
- 確かに今の日本は時代に取り残されているし先進国ですらなくなってきてる
海外で生活してれば余計にそう感じるだろう - 132 : 2021/02/02(火) 21:43:37.53 ID:dqF6W+hM0
- 日本の工務店の一人親方とか海外行ってハジから仕事かっさらってやればいいのに
- 133 : 2021/02/02(火) 21:44:05.42 ID:EeZ7Ylbo0
- 日本は八百万神信仰だから三波が正しい
客も神であり客にとって店の人もまた神 - 135 : 2021/02/02(火) 21:44:17.27 ID:IRuoFqX20
- 日本の男(店長)は小心者でビクビクピリピリしすぎなんだよな。クレーマー爺なんて無視するくらいで良い。『お客様は神様です』なんて精神が、昔の夫の『誰のためで食えてると思ってんだ!』って妻へのパワハラモラハラになる
- 136 : 2021/02/02(火) 21:44:34.75 ID:+tEpRXk30
- サービスにもうるさいし
近年はコスパコスパ言い出してるから
ますます日本の客は「神様化」してはいるよな - 137 : 2021/02/02(火) 21:44:46.17 ID:XUM2/ZqZ0
- きよきよしいな
- 138 : 2021/02/02(火) 21:44:51.27 ID:7KZd+8Z80
- 朝鮮儒教に洗脳されたやつのせい
- 139 : 2021/02/02(火) 21:45:20.76 ID:l94AsNOx0
- コンビニで
外国人バイトに怒ってるネトウヨおっさんいたぞwwここは日本だ
嫌なら帰れとか言ってたな笑 - 140 : 2021/02/02(火) 21:45:24.45 ID:8Rgr9gSG0
- お前に日本のことをとやかく言われたくない。
コメント