
【米国】ドナルド・トランプの新しい弾劾裁判の法務チーム発表、以前の担当弁護士5人が辞任発表してから24時間後に

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 1 : 2021/02/02(火) 08:39:31.73 ID:TV/TUOrA9
【米国】ドナルド・トランプの新しい弾劾裁判の法務チーム発表、以前の担当弁護士5人が辞任発表してから24時間後に
https://www.cnn.com/2021/02/01/politics/donald-trump-legal-team-impeachment-trial/index.html
ドナルド・トランプの新しい弾劾裁判の法務チームの発表のまったくの奇妙さ
CNNエディターアットラージのChrisCillizzaによる分析
更新された1521GMT(2321 HKT)2021年2月1日(CNN)CNNがドナルドトランプの法務チームが2回目の弾劾裁判が始まるわずか1週間前に辞任したというニュースを発表してから24時間も経たないうちに、元大統領は彼の新しい新しいチームを発表するプレスリリースを送りました。
メールの件名は「第45代大統領ドナルド・J・トランプが法務チームを発表。」
「第45代大統領ドナルド・J・トランプは本日、非常に尊敬されている裁判弁護士のデイビッド・シェーンとブルース・L・キャスター・ジュニアが弾劾防衛法務チームを率い、全国的なプロフィールと注目を集める事件での重要な裁判経験をもたらすと発表しました。」
- 2 : 2021/02/02(火) 08:40:12.84 ID:dTNBKC390
- 安倍のせいで
- 3 : 2021/02/02(火) 08:42:23.04 ID:ACHhe9vn0
- ゴーン逃亡請負弁護士も雇えよ
- 4 : 2021/02/02(火) 08:47:24.12 ID:J19BJj8l0
- これもシナリオなんだろ
- 5 : 2021/02/02(火) 08:48:54.92 ID:HNRT4cdz0
- トランプの要望通り不正選挙を弁護の中心に据えてくれるんだろうか。
- 35 : 2021/02/02(火) 10:50:53.91 ID:AZBZsFJj0
- >>5
それやったら間違いなく共和党議員の造反増えるぞ - 36 : 2021/02/02(火) 10:52:53.65 ID:uwB8NyOl0
- >>35
コロナいいわけに郵便投票の仕組みを改悪した時点でどう考えても不正選挙だからな - 6 : 2021/02/02(火) 08:49:29.94 ID:qvEPxRHT0
- これ保守系の記事によると、トランプは弾劾を単に違憲で回避しようとする弁護団を解任し、あくまで不正選挙で戦うことを貫いたかららしいよ。
- 22 : 2021/02/02(火) 09:23:54.11 ID:zhXf4xAV0
- >>6
意見で争うなら勝算が凄く高いが不正選挙で争うなら去年の件から勝てなそうだから弁護団の言い分も分からなくもない - 24 : 2021/02/02(火) 09:48:29.71 ID:qvEPxRHT0
- >>22
たしかに
でも弾劾上院でほぼ否決されそうらしい
トランプが新党ちらつかせて共和党をびびらせたので裏切り最小限で済みそうとのこと - 7 : 2021/02/02(火) 08:50:14.59 ID:TJ0W14o/0
- トランプの弁護を止めた弁護士たちは、
「退任後の大統領を弾劾する事は違憲である」という主張で戦おうとしていた。
ところがトランプが相も変わらず、
「大統領選挙で不正があった」との主張で戦う事に拘ったら模様w
トランプは弁護の失点で弾劾されそうだなw - 8 : 2021/02/02(火) 08:50:24.77 ID:uAtFkiJT0
- トランプさんは未だ大統領で民間人じゃないから弾劾されそうなんですね。
- 9 : 2021/02/02(火) 08:51:29.50 ID:8kbkp9b30
- トランプが勝つよ
- 10 : 2021/02/02(火) 08:52:54.82 ID:qvEPxRHT0
- >>6
追記
その記事によれば、DSと民主党がもっともいやがるやり方だとも書いてあったw - 13 : 2021/02/02(火) 08:55:35.63 ID:TiXIbLE20
- >>10
共和党議員が最も嫌がるやり方の間違いでは? - 11 : 2021/02/02(火) 08:54:24.03 ID:TIXY+ONf0
- ジュリアーニに金払わないクズだぞトランプは
- 14 : 2021/02/02(火) 08:56:25.26 ID:TiXIbLE20
- >>11
流石に今回の弁護士は前払いで貰ってるんじゃね?
それじゃないと仕事するの怖いやろ - 12 : 2021/02/02(火) 08:55:03.93 ID:6Hq+VfMB0
- ドナルドトランプ? トランプ大統領だろ
バイデンも「トランプ大統領」と呼んでるし - 42 : 2021/02/02(火) 11:19:17.84 ID:o1w1Xbpv0
- >>12
バイデンはトランプに入れた7800万人に媚びて
るだけ
トランプはアメリカの恥だ、と言いはなった男 - 15 : 2021/02/02(火) 08:57:11.40 ID:UjFSRSWl0
- まぁ、面白そうだけど、日本はそんなのに目もくれずに二階排除しないとな。
- 21 : 2021/02/02(火) 09:02:53.07 ID:o7b/xiww0
- >>15
排除されるのは反日組織日本政府全部やで - 16 : 2021/02/02(火) 08:57:23.38 ID:TJOc+gyh0
- 弾劾裁判自体はトランプさんが有罪となることはないでしょ。
ただ、トランプさん側の主張によっては共和党上院議員が困るだけ。
トランプさんの弾劾が違憲だという主張には賛同できても、不正選挙だという主張には賛同できない良心的な議員が困ることになるし
そうした議員たちに民主党側もトランプさん側も絵踏みを迫っているのが現状。 - 25 : 2021/02/02(火) 09:54:30.01 ID:a6cVy/nr0
- >>16
いや、むしろこれで分からなくなったね。
違憲でなら弾劾されなかったろうが、不正を言うと弾劾否定してる共和党からも文句が出るぞ
なにしろ当選した上院議員まで巻き添えにされてしまうからな - 18 : 2021/02/02(火) 08:58:37.47 ID:KVGYrmrQ0
- こうしてまともな奴が逃げた挙げ句、オウム裁判の時の人みたいな、本人が紙一重な感じの弁護士が集まったら面白いな
- 19 : 2021/02/02(火) 08:59:12.45 ID:bjzAuOBB0
- エプスタインの元弁護士だから
面白い裁判になりそう - 26 : 2021/02/02(火) 09:58:33.52 ID:x9OluJ+90
- >>19
ホント? - 20 : 2021/02/02(火) 09:01:45.90 ID:ZaR2u3Bh0
- トランプは未だにSNS使えないんか
- 23 : 2021/02/02(火) 09:44:09.23 ID:Ly8fwfPi0
- あんまりしつこいと感心なかった人まで、
注目し始めるよ。何でや?って。 - 27 : 2021/02/02(火) 10:24:18.19 ID:gPBNSCPq0
- 一般人になったはずのトランプに弾劾っておかしいよね?
訴えたいならば弾劾じゃなくて刑事告訴が筋では? - 28 : 2021/02/02(火) 10:32:52.62 ID:Wk2UXBKn0
- トランプたちが作る新しい国の首都名はトランプに決定
(ワシントンの名前を首都にしたようなもの) - 31 : 2021/02/02(火) 10:40:05.09 ID:Wk2UXBKn0
- アメリカ軍は株式会社になったワシントンDCのものではない
アメリカの議会もワシントン株式会社の所属ではないから、国会議事堂は永遠にフェンスで囲まれて閉鎖されるそうだ
また、ホワイトハウスも連続10日程停電で真っ暗で誰もいない模様 - 32 : 2021/02/02(火) 10:43:38.72 ID:Wk2UXBKn0
- 1/25の夜中にホワイトハウスは停電し、中にいた人々はすべてたいほされてバスで移送された
1/27 にホワイトハウスの地下から子供たちが救出されたらしい - 33 : 2021/02/02(火) 10:44:31.43 ID:wIvYaIs80
- 全米が泣いた映画化決定
- 34 : 2021/02/02(火) 10:48:49.30 ID:Wk2UXBKn0
- 現在フロリダにいるトランプの近くに、空軍機のE-4B Night Watchが待機中
この機は大統領に随行することになっており、空軍の作戦司令部にもなるし、核の発射の指令も出せる - 37 : 2021/02/02(火) 10:58:49.83 ID:Wk2UXBKn0
- バイデンはワーナー・ブラザース系の映画会社キャッスル·ロックのスタジオにあるホワイトハウスの執務室のセットでお仕事? 中
白紙の大統領令にサインしているそうだ
しかも本人ではなく、偽のバイデンだ
昔の本人の動画と比べたサイトを見ると、すぐわかる - 38 : 2021/02/02(火) 11:03:20.55 ID:Wk2UXBKn0
- 現在アメリカは1/7以降に反乱法を発動したため法律上大統領を変えることはできず、
トランプが辞任したので自動的に軍事政権になっている
今の国のトップはミラー国防長官と二人の軍幹部だそうだ - 39 : 2021/02/02(火) 11:05:15.04 ID:Wk2UXBKn0
- ミラー国防長官らはトランプの指示に従うと言っている
- 40 : 2021/02/02(火) 11:09:14.22 ID:Wk2UXBKn0
- 3月にトランプは軍の後押しで(おそらくワシントンDCを除く)新しいアメリカ共和国連邦の政府を作り、初代大統領になる予定
- 48 : 2021/02/02(火) 11:39:06.29 ID:KiugHxHK0
- >>40
フリンやリンウッド達が言っていた事がミャンマーで起こったからアメリカでも起こる可能性があるんだよね
あとアメリカは州の権限が強いから州単位でバイデンに対抗する可能性も十分ある - 41 : 2021/02/02(火) 11:16:21.83 ID:VT8cVWrB0
- ここまでアメリカの政府やメディアが妙なことばかりしてると
911も実は自作自演の陰謀だったのではないかという疑いも強くなってくる - 43 : 2021/02/02(火) 11:20:52.57 ID:CO+snTu50
- なんとか言う人はクラーケンに食べられたの?
- 44 : 2021/02/02(火) 11:22:23.01 ID:qeyT3f8C0
- 実際恥さらしだからなトランプ。弾劾裁判でまた妄言放てるか見物
- 47 : 2021/02/02(火) 11:30:45.38 ID:ed2rro3v0
- >>44
弁護士は本人には話させたくないやろうないかに本人を大人しくさせるかが弁護活動のポイントだが、成功するかどうか。。。
- 45 : 2021/02/02(火) 11:23:04.38 ID:ni2K3Pdv0
- でもこれこの流れでドル切り捨てたら事実上の計画倒産だよね。日本が持ってる300兆のドル債は紙屑になるんか?トランプも随分酷い事してくれるよなぁ(笑)
- 46 : 2021/02/02(火) 11:29:47.58 ID:seBzS0cS0
- 表面上バイデン大統領だろうs、就任の混乱の警備というわりには、いまなお軍ががっちり固めているんだろう。
なんの確証もないが「ワシントンDCは米軍が占拠中」という見方も可能な形になっているかもな。トランプがお土産に壮大なトラップをしかけていったとしか。
アメリカ株式会社とアメリカ軍とのバトル(交渉)が今も水面下でおこなわれているのだろうか。
独立戦争が開始されているのか。ただ米軍が常駐しているだけなのか。気になる。 - 50 : 2021/02/02(火) 11:49:14.95 ID:HgP7Ae440
- >>退任後の大統領を弾劾する事は違憲である」という主張で戦おうとしていた。
そんな攻撃防御方法しかできない能無しなら高い金払う必要はないわなw
- 52 : 2021/02/02(火) 11:53:51.58 ID:0nGXT8y70
- 同じ大統領に対して弾劾2回もやって2回も否決されたら
下院の存在意義が問われるんじゃないの。 - 55 : 2021/02/02(火) 12:19:12.86 ID:bjzAuOBB0
- >>52
上院の方がおかしい
例えば、人口4000万人のカリフォルニア州と
60万人のワイオミング州がそれぞれ2人づつ
上院議員を出すから、田舎の意見ばかり通って
進歩しない - 54 : 2021/02/02(火) 12:18:19.43 ID:JK0b3VS50
- もう黙れよ、ゴミヘタレが
- 57 : 2021/02/02(火) 12:22:28.11 ID:eP5r7elh0
- 米もろくな弁護士がいないな
自信がないのかサヨクなのか
コメント