
日本経済は成長してるのに衰退していると言われる理由wwewwewwewweww

- 1
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 2
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 3
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 4
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 5
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 6
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 7
NISA「未成年でも利用可」…自民議連が提言、祖父母から贈与された資金活用での資産形成を想定1 : 2025/04/24 07:18:26 ??? 自民党の資産運用立国議員連盟(会長・岸田文雄前首相)は23日、提言をとりまとめて石破首相に手渡した。未成年や高齢者向けNISA(少額投資非課税...
- 8
【日本はどうしちゃったの?】 開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/24(木) 07:10:49.92 ID:rl62ICRu 4月13日に大阪万博が開幕したが、SNSやメディアには批判の声が溢れている。大阪市内の小中学校の一部が招待を辞退し...
- 9
NYダウ23日終値400ドル超上昇 中国との関税対立、緩和に期待1 : 2025/04/24(木) 07:39:16.90 ID:K4mttPSE9 23日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均は前日の終値より419.59ドル(1.07%)高い...
- 10
牛を虐待した男を書類送検 茨城県畜産センター(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 04:49:21.91 ID:IbgRh1gb0 内部告発により判明していた茨城県農林水産部畜産センターの牛に対する数々の動物虐待について、 動物愛護管理法44条...
- 11
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 12
錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」1 : 2025/04/24(木) 06:37:30.66 ID:BGW3PnqY9 錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」 [ 2025年4月2...
- 13
トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査1 : 2025/04/24(木) 07:15:06.10 ID:K4mttPSE9 【ワシントン時事】米調査機関ピュー・リサーチ・センターが23日公表した世論調査によると、トランプ大統領の高関税政...
- 14
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 15
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 16
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 1 : 2021/02/02(火) 06:25:50.96 ID:u7Vo3OLgM0202
- 何?
- 2 : 2021/02/02(火) 06:26:17.11 ID:u7Vo3OLgM0202
- 日本は空前の好景気なはずだが
- 3 : 2021/02/02(火) 06:26:34.35 ID:5/HxL2NI00202
- 他に比べて低いからでは
- 4 : 2021/02/02(火) 06:26:45.71 ID:cIvgQeNB00202
- 社畜の手取りが年々減少しとるから
- 5 : 2021/02/02(火) 06:27:07.89 ID:ELi8ofeid0202
- マスゴミ含むパヨチンの捏造煽り
- 6 : 2021/02/02(火) 06:27:28.65 ID:2jaXVP9w00202
- 資本主義社会では経済規模は成長し続けるのが当たり前でその伸び率の話だから
- 7 : 2021/02/02(火) 06:27:33.24 ID:u7Vo3OLgM0202
- 日本国民は最高の経済成長で裕福な暮らしをしているはずだが
- 8 : 2021/02/02(火) 06:27:47.81 ID:ACRbJ+VX00202
- 観光業が弱っただけで壊滅w
- 9 : 2021/02/02(火) 06:28:52.72 ID:u7Vo3OLgM0202
- なぜ日本経済が衰退していると言われるのか
- 13 : 2021/02/02(火) 06:30:39.47 ID:u7Vo3OLgM0202
- アベノミクスが大成功して株価はどんどん上昇しているのだが
- 18 : 2021/02/02(火) 06:31:42.34 ID:bmQhercA00202
- >>13
株価と実体経済は直結しないから当たり前やな - 21 : 2021/02/02(火) 06:32:30.01 ID:FQcZIS/nr0202
- >>13
アベノミクスの失敗は政府が認めてたやん - 15 : 2021/02/02(火) 06:30:46.36 ID:bmQhercA00202
- 実質賃金の下がり方がえぐい これからさらにデフレ圧力高まるし消費者か労働者が酷い目に遭うのもほぼ確定
- 16 : 2021/02/02(火) 06:31:17.98 ID:u7Vo3OLgM0202
- 日本国民の賃金は上昇しまくっているはずだが
- 19 : 2021/02/02(火) 06:31:50.94 ID:NqKpPTfm00202
- GDP成長率3%以下はゴミやぞ
- 20 : 2021/02/02(火) 06:32:21.83 ID:bmQhercA00202
- 成長率酷いのにコロナでマイナスとか草
- 22 : 2021/02/02(火) 06:32:39.80 ID:T/oazzIo00202
- デフレで政府支出絞ってるガ●ジ国家だからしゃーない
- 24 : 2021/02/02(火) 06:33:00.16 ID:u7Vo3OLgM0202
- 株価は上昇してるから企業はガッポガッポのはずだが
- 30 : 2021/02/02(火) 06:34:36.94 ID:bmQhercA00202
- >>24
そういうリターンはほぼ外国行きや - 25 : 2021/02/02(火) 06:33:18.81 ID:e/XlUUt9d0202
- コロナのおかげで衰退誤魔化せてよかったな
- 26 : 2021/02/02(火) 06:33:42.75 ID:DGMN4oes00202
- コロナで貧乏社会にトドメが刺されそうやね
- 28 : 2021/02/02(火) 06:33:59.63 ID:bmQhercA00202
- 金融ばかりやっても一部の金持ちだけ潤って民草が潤う事はない
- 31 : 2021/02/02(火) 06:34:45.09 ID:GQdCdCP0p0202
- 国の借金も過去最大規模だぞ
- 34 : 2021/02/02(火) 06:35:23.93 ID:T/oazzIo00202
- >>31
政府の借金な - 38 : 2021/02/02(火) 06:36:07.93 ID:GQdCdCP0p0202
- >>34
だよな
俺らが政府に貸してる金だよな - 40 : 2021/02/02(火) 06:36:29.78 ID:T/oazzIo00202
- >>38
分かってて言ってるの草 - 32 : 2021/02/02(火) 06:34:51.76 ID:/oqnvbjbM0202
- 上位1%が伸びればええんや
- 36 : 2021/02/02(火) 06:35:56.19 ID:piVma1JF00202
- 30年足踏みしてただけだよね
- 37 : 2021/02/02(火) 06:36:01.88 ID:u7Vo3OLgM0202
- 自民党支持率が根強いのは国民が豊かになったからではないのか
- 39 : 2021/02/02(火) 06:36:20.09 ID:wq02a+Kg00202
- 賃金の推移とGDPの成長率は全く別物だろ
GDPは間違いなく成長しとる
コロナが来る去年までの話だが - 44 : 2021/02/02(火) 06:37:19.71 ID:LZ9BCfc+00202
- まず「経済が成長する」ということがどういうことなのか理解してる人がほとんどいないから
- 45 : 2021/02/02(火) 06:37:24.27 ID:piVma1JF00202
- アメ株見てるとグングン上がってくのに日本株はヨコヨコばかりでつまらん
- 47 : 2021/02/02(火) 06:37:45.99 ID:2696pgMM00202
- トリクルダウンを信じろ
- 49 : 2021/02/02(火) 06:37:49.78 ID:bmQhercA00202
- 老人多いんやからそら国債発行額自体は増えてくよ だから何?ってレベルで国の危機にも何にもならんことやが
技術 教育 インフラやら他の事にも金使わんと成長する訳がない - 50 : 2021/02/02(火) 06:37:51.71 ID:YBx/xBowM0202
- デフレで得するのがすでに金もってる資産家やからなインフレにしたら資産減って困るんや
- 53 : 2021/02/02(火) 06:38:36.92 ID:LZ9BCfc+00202
- >>50
これ理解しないで貧乏人ほどハイパーインフレが怖いとか言うのほんと笑うわ - 51 : 2021/02/02(火) 06:38:22.64 ID:u7Vo3OLgM0202
- 日本国内の金のやり取りは増えてるけど海外には取られっぱなしなのか
それじゃあ衰退になってしまうじゃないか - 56 : 2021/02/02(火) 06:39:48.32 ID:FNd5h88/p0202
- バブル崩壊で景気悪くなって若者が行くとこ無くなってオウムが勢力伸ばしたんやろ
97年から悪くなったんやったらサリンテロなんか起きてないやん - 57 : 2021/02/02(火) 06:39:52.67 ID:PCyIbY+Dd0202
- 日本でハイパーインフレなんか1人あたり100万くばったっておきねーわ
- 58 : 2021/02/02(火) 06:39:57.70 ID:bmQhercA00202
- 戦争でも起きてめちゃくちゃにならん限り日本がハイパーインフレなんて起こるわけが無いんやけどな…そもそもインフレに基地外のようにビビってるけど デフレの方が最悪な事を理解してない奴も多すぎやろ
- 59 : 2021/02/02(火) 06:40:02.25 ID:LZ9BCfc+00202
- 実質賃金とかいうガ●ジしか用いない指標がガ●ジ判定機としてすごく便利で草
- 60 : 2021/02/02(火) 06:40:24.08 ID:u7Vo3OLgM0202
- ソニーのスマホが国内では売れるけど海外には全く売れずにiPhoneやGalaxyや中華スマホが日本で買われて金が海外に出ていく一方なのか
- 61 : 2021/02/02(火) 06:40:40.41 ID:DCOJ+U5bp0202
- 日本がしょうもない事してほんの少ししか伸びてない間に中韓台が急成長して市場を奪われたから
- 68 : 2021/02/02(火) 06:41:59.93 ID:AjyKTwYFM0202
- >>61
未だに1980年くらいの中韓台像のままの人多いよな - 64 : 2021/02/02(火) 06:41:24.63 ID:2jaXVP9w00202
- 実質賃金は意味がない!
それじゃ意味がない指標をわざわざ改ざんしたうちの政府がバカみたいじゃないですか
- 66 : 2021/02/02(火) 06:41:53.03 ID:u7Vo3OLgM0202
- 日本の株価が上がっているのはただの不景気の隠蔽だというのか
- 69 : 2021/02/02(火) 06:42:05.63 ID:ZfzVu8CS00202
- 公民でデフレのときは税金安くするって習ったんやがなんでこれしないんや?
- 72 : 2021/02/02(火) 06:43:06.73 ID:wq02a+Kg00202
- >>69
安くしたぞ(法人税、所得税) - 76 : 2021/02/02(火) 06:43:42.79 ID:T/oazzIo00202
- >>72
消費税:お、そうだな - 78 : 2021/02/02(火) 06:44:01.85 ID:PCyIbY+Dd0202
- >>72
所得税上がったんやが650以上は - 70 : 2021/02/02(火) 06:42:18.47 ID:2Wjd9w4eM0202
- バブル崩壊したら即座に経済成長が止まるものだと思い込んでる奴ワラワラなの日本の教育の限界を感じる
- 71 : 2021/02/02(火) 06:43:05.18 ID:LZ9BCfc+00202
- >>70
まあ実際に経験してないことはアホにはわからんからしゃーない - 73 : 2021/02/02(火) 06:43:14.87 ID:PCyIbY+Dd0202
- まず毎月10万下民に配ってもインフレ2%にすら届かねえし
配ったらヤバいって事にしたい何らかの勢力がいる - 77 : 2021/02/02(火) 06:43:48.55 ID:6FisEnmR00202
- >>73
トリクルダウン無駄だったんだから期限付きポイントでやってみてほしいわ - 82 : 2021/02/02(火) 06:45:10.79 ID:bmQhercA00202
- >>77
普通に消費者が潤って企業に流れていくって方に進めんとダメやろな - 79 : 2021/02/02(火) 06:44:20.08 ID:rrt5hxV200202
- >>73
それがCSISな
決めてるのはだいたいここだと言われてる - 80 : 2021/02/02(火) 06:44:35.15 ID:LZ9BCfc+00202
- >>73
デフレを神と崇め奉る宗教があるからな
土着信仰だからたちがわるい - 75 : 2021/02/02(火) 06:43:15.91 ID:u7Vo3OLgM0202
- バカに日本の景気を良く見せるために株価を上げて自民党が支持率を稼いで権力を持ち続けたいだけだというのか
- 81 : 2021/02/02(火) 06:44:40.95 ID:sNboHmZu00202
- 資本経済なんやから経済成長がマイナスって事は最早資本主義として機能してないやん
- 83 : 2021/02/02(火) 06:45:14.96 ID:u7Vo3OLgM0202
- 自民党は国民を騙して金を奪って資本家や海外に垂れ流して日本を衰退させることで権力を持ち続けているというのか
コメント