
【朗報】ニンニクがコロナウイルスを殺してくれることが判明 生ニンニクを1つ毎日すりおろして食べるとマジでコロナにかからない!!!

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/02/02(火) 00:00:35.07 ID:X0SmTnovd
ニンニクは体を温める作用があります。 その有効成分であるアリシン、スコルジニンなどには、血液循環をよくして、体を温める働きがあります。 アリシンの殺菌・抗菌作用は非常に強力で、12万倍に薄めた液でもコレラ菌やチフス菌、赤痢菌などに対する抗菌力があるとの研究報告もあります。
- 2 : 2021/02/02(火) 00:01:16.50 ID:iwrHE0x10
- マジでにんにくは凄いよ
チンコもビンビンになるし風邪も治る
匂いだけ - 3 : 2021/02/02(火) 00:01:38.67 ID:LbhE5IiR0
- ニンニクはガチ過ぎるからヤバい
- 4 : 2021/02/02(火) 00:01:41.23 ID:kQJzFPbo0
- おもいッきりテレビ
- 5 : 2021/02/02(火) 00:01:44.10 ID:PS3dHZ5ld
- ニンニグ……生ニンニグ……
- 22 : 2021/02/02(火) 00:03:53.44 ID:mpnMZfQU0
- >>5
にんにくのライブ感 - 195 : 2021/02/02(火) 00:22:54.81 ID:U0jyoUQQM
- >>5
溶かしちゃダメなんですよ - 6 : 2021/02/02(火) 00:01:45.77 ID:p+O3YCjt0
- ウイルスは菌じゃないから
- 7 : 2021/02/02(火) 00:02:01.57 ID:yRXoWxHc0
- 韓国でもコロナ流行ってるだろ
- 67 : 2021/02/02(火) 00:08:32.92 ID:kWbV+Wly0
- >>7
そうこれ
韓国人や中国人はニンニクを料理に多用するから直接的に作用があるならあれだけの感染者は出ていない - 92 : 2021/02/02(火) 00:11:53.86 ID:2yWmvSs90
- >>67
温めるとビタミンが壊れるのと一緒
ニンニクも生以外の食い方だと成分が殆んど抜けちゃうから効果ないんだよ
ちなみに生でニンニクを食うと腹壊すくらい刺激作用がある - 134 : 2021/02/02(火) 00:15:53.12 ID:uhYpCYeE0
- >>7
これ - 8 : 2021/02/02(火) 00:02:02.31 ID:5dc/MT2qa
- これで馬鹿みたいにニンニク食ったやつが腹壊して病院運ばれたとか去年の今頃見たような記憶があるぞ
- 9 : 2021/02/02(火) 00:02:02.35 ID:b8xAkVGT0
- もう胃が終わるだろ
- 10 : 2021/02/02(火) 00:02:28.38 ID:+eqnwtZA0
- 自己免疫機能強化チート手口?
- 101 : 2021/02/02(火) 00:12:28.80 ID:a4pEfbcR0
- >>10
どっちかってとグリッジだわこれ - 11 : 2021/02/02(火) 00:02:35.38 ID:PS3dHZ5ld
- 風邪のひき始めにニンニクとショウガネギ刻んでインスタントラーメン食べてみ?
汗ドバドバで治るから - 34 : 2021/02/02(火) 00:04:49.17 ID:nkQEi8oEa
- >>11
ニンニクとショウガとコショウは
もはや薬レベル - 60 : 2021/02/02(火) 00:07:20.90 ID:PG8E1No80
- >>11
でんよ - 12 : 2021/02/02(火) 00:02:37.55 ID:ar9pEpNb0
- 生のにんにくは腹壊して体調崩すって山岡がいってたぞw
- 13 : 2021/02/02(火) 00:02:42.37 ID:q5zsZYyC0
- 生ニンニクはだめだぞ
美味しんぼの知識 - 14 : 2021/02/02(火) 00:02:44.53 ID:fs0FiRfD0
- 毎日1個は食い過ぎだろ
- 15 : 2021/02/02(火) 00:02:47.44 ID:oAT9eKZi0
- 誰も近寄らなくなってソーシャルディスタンス保ってるだけだろ
- 17 : 2021/02/02(火) 00:03:18.22 ID:+eqnwtZA0
- >>15
ワラタ - 19 : 2021/02/02(火) 00:03:34.41 ID:fs0FiRfD0
- >>15
ワキガは進化だったのか - 27 : 2021/02/02(火) 00:04:18.05 ID:iwrHE0x10
- >>15
クソワロタ - 39 : 2021/02/02(火) 00:05:07.02 ID:mQb+1Yn9K
- >>15
草 - 51 : 2021/02/02(火) 00:06:23.26 ID:ft4/Mk+c0
- >>15
なるほろw - 148 : 2021/02/02(火) 00:17:07.14 ID:B3lnJdHH0
- >>15
みんなで食べれば三密回避できるやん - 172 : 2021/02/02(火) 00:20:41.99 ID:QMo5XrpS0
- >>15
なるほど - 210 : 2021/02/02(火) 00:24:02.23 ID:m4dEJQukd
- >>15
これぞ嫌儲らしいレス - 16 : 2021/02/02(火) 00:03:06.10 ID:PS3dHZ5ld
- 中国はニンニク生かじりして餃子食べるけどそういう事だったのか
- 18 : 2021/02/02(火) 00:03:23.27 ID:t0QMZraU0
- 黒にんにくがよいぞ、よいぞ
- 21 : 2021/02/02(火) 00:03:46.09 ID:E9hE4VN+0
- 腸内細菌が全滅するって聞いたけどマジ?
- 23 : 2021/02/02(火) 00:04:05.71 ID:LbhE5IiR0
- >>21
マジ - 47 : 2021/02/02(火) 00:05:56.52 ID:qiuENGgG0
- >>21
食べすぎるとそうなる
適量ならOK - 59 : 2021/02/02(火) 00:07:16.93 ID:uLb//ts8d
- >>21
腸壁が剥がれてケツから出てくるよ - 24 : 2021/02/02(火) 00:04:07.14 ID:fwaXAWpP0
- まあ滋養強壮にいいから免疫系にもいいんだろうなとは思う
- 25 : 2021/02/02(火) 00:04:08.37 ID:8eNDZOhP0
- なかやまにんにくん
- 26 : 2021/02/02(火) 00:04:13.38 ID:nkQEi8oEa
- ニンニクと生姜と胡椒は
地球が滅んでも持って行きたい素材らしいね - 206 : 2021/02/02(火) 00:23:55.13 ID:Eyy6BzVX0
- >>26
地球人視点なのか宇宙人視点なのかどっちだよ - 28 : 2021/02/02(火) 00:04:20.34 ID:H8a2PO3j0
- 肉のソースが決まらないとき、すり下ろしニンニクと出汁醤油にしてる
手軽で間違いないのが魅力 - 29 : 2021/02/02(火) 00:04:23.18 ID:PXiqYBGla
- 毎日食ってるけど逆に健康に悪そうで怖い(´・ω・`)
- 30 : 2021/02/02(火) 00:04:23.32 ID:e4YgVwxe0
- 日本でコロナがほどほどのところで収まってるのは二郎のおかげ!二郎に感謝しろ!
- 31 : 2021/02/02(火) 00:04:36.00 ID:f0ljcpOK0
- 納豆50回まわすのも効果ありそう
- 32 : 2021/02/02(火) 00:04:41.01 ID:KICIDd/9M
- 毎日ニンニクと生姜と納豆とサバ缶食え
コレ最強マジで
- 65 : 2021/02/02(火) 00:07:55.66 ID:DITL4Tfgd
- >>32
これマジで最強
パワーありすぎ - 73 : 2021/02/02(火) 00:09:44.33 ID:nkQEi8oEa
- >>32
ある意味抗生物質を飲んで暮らしてる様なもんだ
やめとけ - 33 : 2021/02/02(火) 00:04:44.02 ID:vUi1TtcG0
- ニュータンタンメン好きなやつおる?
- 102 : 2021/02/02(火) 00:12:34.34 ID:KDt1l97Cd
- >>33
めっちゃ好き - 35 : 2021/02/02(火) 00:04:50.72 ID:fpiwmkRE0
- ニンニク食べるとお腹がピーってなる
ホントは丸焼きとか食べたいのに - 36 : 2021/02/02(火) 00:04:55.58 ID:OChNuMjI0
- 善玉菌とか味方もろとも焼き尽くすみたいなもんやろ…
- 37 : 2021/02/02(火) 00:04:58.59 ID:FZIxHBLka
- コロナウイルス吸血鬼説
- 38 : 2021/02/02(火) 00:04:59.26 ID:jaa/IEdR0
- たまんねぇ~(エコー)
- 40 : 2021/02/02(火) 00:05:35.36 ID:aSOGU8Ni0
- 人が寄ってこないんだろ
- 41 : 2021/02/02(火) 00:05:35.89 ID:QS5MEgW30
- 匂いが気にならないんなら毎日毎食でも食べたいわ
- 42 : 2021/02/02(火) 00:05:37.45 ID:jl8rC29P0
- 食いすぎると腸内細菌が死滅して大変なことに
- 43 : 2021/02/02(火) 00:05:38.92 ID:YH/lolzF0
- 風邪予防ににんにく一欠片焼いて醤油かけて食べるといいよ
- 44 : 2021/02/02(火) 00:05:41.12 ID:cH60eoSZa
- にんにく焼酎がええぞ
- 45 : 2021/02/02(火) 00:05:44.84 ID:/JN9VE0s0
- 胃が壊れるぞ
- 46 : 2021/02/02(火) 00:05:50.81 ID:M/8QLEcT0
- やっぱりな
週1で二郎系全増し食ってるから健康そのものだわ
ニンニクで殺菌、豚と脂でスタミナ、野菜でビタミン、麺でカロリー
ガチで最強の免疫食事なんだよな - 75 : 2021/02/02(火) 00:09:46.47 ID:+cS65K70M
- >>46
コロナなんかにびびらなくても脳卒中ですぐ死ぬだろ。 - 48 : 2021/02/02(火) 00:06:00.10 ID:kkuMQkqB0
- 胃腸の中で殺菌しても意味なくね?
コロナは肺に入るんやから - 58 : 2021/02/02(火) 00:07:15.75 ID:LbhE5IiR0
- >>48
ニンニクなしでも胃液だけで殺せるからなw - 49 : 2021/02/02(火) 00:06:15.30 ID:TrBAvYOTM
- 良い菌も死ぬ模様
- 50 : 2021/02/02(火) 00:06:17.12 ID:KRXdOqNG0
- このスレくっせー
- 52 : 2021/02/02(火) 00:06:25.74 ID:MqZPzRpnr
- >>1
404
Page cannot be found - 53 : 2021/02/02(火) 00:06:31.83 ID:DDLD+nU+0
- イノシシ仕留めて味噌とネギで煮込んで食べろ
グッスリ眠れて風邪知らずだ - 54 : 2021/02/02(火) 00:06:40.09 ID:ICMT6gib0
- 食いすぎるアホがまた現れるぞ
そして善玉菌まで崩壊して腹痛&胃崩壊で病院に駆け込む - 56 : 2021/02/02(火) 00:07:10.80 ID:tLxkeRW00
- 美味しんぼで生ニンニクはダメだと学んだ俺に隙はない
- 57 : 2021/02/02(火) 00:07:14.33 ID:VKJggKkn0
- >>1
ソースが404なんだが…
- 61 : 2021/02/02(火) 00:07:21.71 ID:jHd1y0a20
- ニンニクカプセルを風邪の時飲んだら効いたような気がする
- 62 : 2021/02/02(火) 00:07:24.18 ID:iwrHE0x10
- ラーメン二郎食べてるやつで重症化したやつ聞いたことねえ
ニンニクすげえ - 63 : 2021/02/02(火) 00:07:26.02 ID:wYDpj6c8M
- ヒント コロナは菌じゃない
- 66 : 2021/02/02(火) 00:08:05.15 ID:KZXvMCWSp
- にんにくの根っこの方がカビたりするじゃん
殺菌力すごいとか言うけどカビ生えるんだなあって思う - 68 : 2021/02/02(火) 00:08:36.24 ID:bo+y+/ng0
- 生はだめだって美味しんぼで見た
- 69 : 2021/02/02(火) 00:08:41.64 ID:CmbmqFYJ0
- イソジン程度の効果しか無かろうw
- 70 : 2021/02/02(火) 00:08:51.75 ID:4xCO1sQBM
- 睡眠とストレスをためない規則正しい生活
同一個人でも風邪にかかりやすいときとかかりにくいときがあるのは誰でも経験則で知ってる - 71 : 2021/02/02(火) 00:09:01.22 ID:vpRaAV1s0
- ハートチップルたべると体調ものすごくわるくなるぞ
- 72 : 2021/02/02(火) 00:09:35.06 ID:pZUM43c10
- ジャイアンツの長原選手はそれで体調崩してたろ
- 76 : 2021/02/02(火) 00:09:47.89 ID:m0KXTLP/0
- サプリで飲んでるけど1錠飲んだだけでめっちゃ喉が渇く
- 77 : 2021/02/02(火) 00:09:47.99 ID:FB5VKOtV0
- このスレ臭い
- 78 : 2021/02/02(火) 00:09:52.07 ID:TbDXh2Vy0
- 生ニンニグな
シーバスのあとはこれっすよ
- 79 : 2021/02/02(火) 00:10:05.74 ID:Mcr1cS1m0
- ペストもそんなこと言われてなかった?
- 80 : 2021/02/02(火) 00:10:18.09 ID:2yWmvSs90
- 何でも言っとけば1個は当たるからな
こんな後出しをドヤ顔で言ってて恥ずかしくないのかよ - 81 : 2021/02/02(火) 00:10:25.71 ID:58pMLbIu0
- 菌???
- 82 : 2021/02/02(火) 00:10:37.75 ID:q33sCaEu0
- >>1
コロナ発生初期からある典型的なデマ - 84 : 2021/02/02(火) 00:10:52.74 ID:PXiqYBGla
- ドンキのにんにく200円で20個くらい入ってるんだが喰いきれなくて芽が生えてきてる(´;ω;`)
- 89 : 2021/02/02(火) 00:11:42.12 ID:LbhE5IiR0
- >>84
ニンニクの芽美味しいでw - 98 : 2021/02/02(火) 00:12:10.71 ID:DITL4Tfgd
- >>84
ニンニクは芽も食える
というか芽も美味いから伸ばせ - 109 : 2021/02/02(火) 00:12:59.42 ID:uLb//ts8d
- >>84
なぜフードプロセッサーでおろして冷蔵しないんだい?
一年中もつのに - 85 : 2021/02/02(火) 00:11:14.31 ID:3BOdo/VP0
- >>1
アリシンの摂取は免疫力を高めてくれることが期待されるがアリシン自体の殺菌力とはなんの関係もないぞ - 86 : 2021/02/02(火) 00:11:27.29 ID:OKVDtv+f0
- そうか、韓国が比較的好成績なのは毎日ニンニク料理くってるからか!
- 87 : 2021/02/02(火) 00:11:32.45 ID:fvbuu3M80
- にんにくクラッシャー買ったからこれから毎日にんにく三昧だわ
- 88 : 2021/02/02(火) 00:11:34.28 ID:36twLHxB0
- さっそく肛門に入れたわ
- 90 : 2021/02/02(火) 00:11:50.80 ID:5tk60zhD0
- チューブニンニクを吸いながら歩けばええんか
- 91 : 2021/02/02(火) 00:11:51.26 ID:BL1oEv1e0
- 好きだけど毎日はちょっと…
臭そう - 93 : 2021/02/02(火) 00:12:02.80 ID:v0ORSpc+0
- 毎日二郎食ってるようなやつは強いだろうしな
- 94 : 2021/02/02(火) 00:12:04.24 ID:SFtUTWgB0
- ニンニク食べた次の日においが…って経験ないなあ
むしろ肉まんとかの方が口臭キツいイメージ
何回歯磨きしても防げない - 95 : 2021/02/02(火) 00:12:06.29 ID:cvoppygd0
- 生ニンニクとか胃腸ぶっ壊れるぞ
- 96 : 2021/02/02(火) 00:12:06.68 ID:ATM0eiOuM
- 臭くなるくらいなら
コロナの方がマシよね - 97 : 2021/02/02(火) 00:12:09.34 ID:D5PtbPUz0
- すりおろしニンニクでアナルプレイするとコロナ予防になるアハンケツイク
- 99 : 2021/02/02(火) 00:12:25.79 ID:xXYk6itpM
- しょうがと卵とアルコールだろ?
これ30年前の話題スレか??みかんも食えよはげ - 100 : 2021/02/02(火) 00:12:28.29 ID:/DdHYKhL0
- 毎日はアレだから3日に1回ぐらいでいいぞw
- 103 : 2021/02/02(火) 00:12:35.32 ID:giCPAgroa
- まぁ健康体で免疫上げるのは大事よ
体温上げて過度な運動をせずバランスのいい食事してよく寝る - 104 : 2021/02/02(火) 00:12:37.05 ID:Ji4W6glw0
- 報告されています!!
- 105 : 2021/02/02(火) 00:12:41.41 ID:mFNArjQkd
- チョンとかチャンコロが死んでないのは恥知らずなくらいニンニク食べてるからなんだよ
- 107 : 2021/02/02(火) 00:12:53.54 ID:9xX+NwAG0
- 俺は毎日キムチ食ってるから無敵
- 108 : 2021/02/02(火) 00:12:56.65 ID:4Z3w0bKy0
- 殺菌の鬼だしな
- 137 : 2021/02/02(火) 00:16:08.96 ID:nkQEi8oEa
- >>108
とりあえずは
食物レベルの抗生物質と思っておいておk
ただし食いすぎ注意
善玉菌までぶち56す - 111 : 2021/02/02(火) 00:13:07.83 ID:M7BvfdNU0
- くさそう
臭いと胃が荒れるのは困る - 113 : 2021/02/02(火) 00:13:40.35 ID:mFNArjQkd
- 手軽に取るならペペロンチーノでいい
- 114 : 2021/02/02(火) 00:14:03.40 ID:TAm4K/ac0
- 修学旅行のお土産で買ったにんにくの醤油漬け食い過ぎて腹壊したの思い出した
- 115 : 2021/02/02(火) 00:14:04.13 ID:WxTVXstJ0
- ニンニクは腸が破壊されるからやべぇよ
- 116 : 2021/02/02(火) 00:14:09.96 ID:iwrHE0x10
- 嫌儲ペペロンチーノ部部長の俺は正しかったか
- 117 : 2021/02/02(火) 00:14:15.12 ID:xYZHwZs60
- コロナさん弱点多すぎじゃない?
- 118 : 2021/02/02(火) 00:14:34.37 ID:fvbuu3M80
- ハナマサの中国産むきにんにく130円は買いだよな?
- 138 : 2021/02/02(火) 00:16:14.98 ID:uLb//ts8d
- >>118
大量摂取(オーバードーズ)するなら中国産がマスト - 119 : 2021/02/02(火) 00:14:37.88 ID:pe56wUHYr
- 口臭だけじゃなくて体臭もあるからな…
- 120 : 2021/02/02(火) 00:14:54.49 ID:zqu4wW7Q0
- ホイル焼きにすると美味い
2玉分食ったら、やたら臭い屁が3日続いた - 121 : 2021/02/02(火) 00:14:59.93 ID:EkNbhVRq0
- 在宅勤務だからニンニク食べ放題😋
- 151 : 2021/02/02(火) 00:17:19.26 ID:LbhE5IiR0
- >>121
ええなw - 122 : 2021/02/02(火) 00:15:01.61 ID:xIC8VDTj0
- 確かに二郎の店長でコロナいないかも
- 123 : 2021/02/02(火) 00:15:07.76 ID:C1FQTWSmd
- ニンニクなんなんあいつ
すげーパワー出る気がすンだけど💪 - 150 : 2021/02/02(火) 00:17:13.58 ID:nkQEi8oEa
- >>123
わからないけど
中国産より青森産最強説
スタミナドリンクには必ずニンニクエキス入れてるし
アリナミンもニンニクから出来てるし - 124 : 2021/02/02(火) 00:15:12.72 ID:FmcKSdwU0
- コロナに罹らない代わりに胃ガンになった
- 125 : 2021/02/02(火) 00:15:14.33 ID:FXgqoUsf0
- 家系ラーメンのやつはナマ
- 126 : 2021/02/02(火) 00:15:24.73 ID:2Xucd5DE0
- 二郎系のラーメソ毎日食べれば最強かにゃ・・・?w
- 127 : 2021/02/02(火) 00:15:28.00 ID:/DdHYKhL0
- ニンニクぐらい多少高くても国産買おうぜ
香りが違うぞw - 128 : 2021/02/02(火) 00:15:29.35 ID:qZi0Cu2i0
- 何でエビデンスもないのにこんなデマ信じちゃうの?
- 129 : 2021/02/02(火) 00:15:32.03 ID:tYM43DIIM
- 黒にんにくを作れ
- 131 : 2021/02/02(火) 00:15:34.03 ID:FLJdxxK5d
- 日高屋でレバニラ炒め頼む俺にスキはなし
- 133 : 2021/02/02(火) 00:15:41.21 ID:KiXmOFT90
- 胃が荒れまくって下痢で死ぬぞ
それでもいいなら食べろ - 135 : 2021/02/02(火) 00:15:54.84 ID:hytfUsSA0
- マスク商売捗るな
- 136 : 2021/02/02(火) 00:15:57.79 ID:Xt7p8W2o0
- 腸内細菌も全滅するぞ
コロナだけ56すみたいな都合良い食べ物はない - 139 : 2021/02/02(火) 00:16:16.81 ID:FZIxHBLka
- 二郎大勝利
- 140 : 2021/02/02(火) 00:16:24.24 ID:QXdwlxRj0
- ニンニクのライブ感
- 141 : 2021/02/02(火) 00:16:28.63 ID:FLJdxxK5d
- 二郎食べてるブロガー皆生きてるからな
- 142 : 2021/02/02(火) 00:16:29.53 ID:D+yyKJLm0
- ライヴ感がええんやろなあ
- 143 : 2021/02/02(火) 00:16:31.17 ID:6ogVcMfQ0
- 健康のためにすりおろしニンニク食ってるけど腹痛が治らない
- 144 : 2021/02/02(火) 00:16:35.40 ID:K+e3goEGd
- オリーブオイルのポットに漬け込んである
ガーリックトーストがすぐに食える - 145 : 2021/02/02(火) 00:16:36.23 ID:fCZ0BvYSd
- 臭いからいや��
- 149 : 2021/02/02(火) 00:17:12.21 ID:qN2aCVflM
- 国産のニンニク高いんだよな
- 152 : 2021/02/02(火) 00:17:25.73 ID:pCPfUxkv0
- 腸内細菌全滅して体調崩してコロナ発病するまでセット
- 153 : 2021/02/02(火) 00:17:34.32 ID:FLJdxxK5d
- 昔水虫酷くてすりおろしたニンニクひとかけらと水500mlに浸したら治ってびっくらこいた事ある
- 154 : 2021/02/02(火) 00:17:36.10 ID:rh/v9fvl0
- タマネギ、ニンニクときておそらく銀(イオン)もだ
あとは分かるな? - 163 : 2021/02/02(火) 00:19:16.08 ID:nkQEi8oEa
- >>154
ネギ系ナス系って最強説? - 155 : 2021/02/02(火) 00:17:37.63 ID:ANtVhx/f0
- 先に胃腸壊れるわ
- 158 : 2021/02/02(火) 00:18:28.67 ID:T2S9gIjn0
- 中国人ってニンニク食べてるから可愛い女でも臭いんだよなw
- 159 : 2021/02/02(火) 00:18:44.56 ID:Ji4W6glw0
- 食い過ぎると屁がプップだしにおいがね
- 160 : 2021/02/02(火) 00:18:58.43 ID:6qAKMb+J0
- それが本当なら韓国ではやるはずないだろ
- 161 : 2021/02/02(火) 00:19:02.56 ID:3WfbjPev0
- 毎日カレー食ってりゃ病気知らずなのでは
- 164 : 2021/02/02(火) 00:19:30.87 ID:T2S9gIjn0
- >>161
インドは全然重傷者出てない - 173 : 2021/02/02(火) 00:20:44.37 ID:pCPfUxkv0
- >>164
15万死んでるけど - 162 : 2021/02/02(火) 00:19:08.38 ID:t24D8pGH0
- 冷凍食品のニンニクは効果薄い
- 165 : 2021/02/02(火) 00:19:36.08 ID:mGMmmUpEa
- 食いすぎると眠くなるわ
- 166 : 2021/02/02(火) 00:19:44.96 ID:pBWU7QVq0
- うむ、これで買い占めキチゲェ共を絶滅させることができるかもしれない
- 167 : 2021/02/02(火) 00:20:21.77 ID:6uYaXqAY0
- う~んめぇ(うまい)
- 168 : 2021/02/02(火) 00:20:22.81 ID:uLb//ts8d
- フードプロセッサーで細かく下ろすと胃には来ない
おろし金で荒く下ろした奴は腹パン食らった状態になる - 169 : 2021/02/02(火) 00:20:24.42 ID:8mcp4Xfo0
- だからウイルスは殺せないつってるだろ。設計図だけ挿入してくるそもそも生きてねぇんだ
だから根治する治療薬も存在しない
人にできることは結合を阻害するか先に弱毒性にて免疫を獲得するかくらい
イボも結膜炎もヘルペスですら倒せねぇんだ。ニンニクが効くならこいつらも消え去ってる - 170 : 2021/02/02(火) 00:20:30.63 ID:CE2aBYVR0
- コロナかもしれないんだけど毎日3つぐらいで治るよな?
- 171 : 2021/02/02(火) 00:20:32.02 ID:QhO+jQUz0
- 胃が痛くなるのは気のせい
- 174 : 2021/02/02(火) 00:20:44.91 ID:c8fxLqEO0
- 今日生おろしチューブのデカいやつ買って来たわ
280gで200円くらい
オレの勝ちだなw - 187 : 2021/02/02(火) 00:21:55.62 ID:uLb//ts8d
- >>174
それクソ - 191 : 2021/02/02(火) 00:22:28.79 ID:c8fxLqEO0
- >>187
なんでだよ!(怒) - 208 : 2021/02/02(火) 00:23:56.56 ID:uLb//ts8d
- >>191
ちなみにそれ3本分くらい入ったボトルも売ってるぞ
ニンニクの刺激と旨味がほとんどなく、香料が入ってるのかクソがそれの臭いになる
しかも塩入ってるから料理の味まで変わるんだよな
話にならんね - 175 : 2021/02/02(火) 00:20:48.92 ID:csMePV/70
- 1つって1欠片じゃなくて1個まるまるってこと?
- 176 : 2021/02/02(火) 00:21:09.20 ID:B/mTOkYQ0
- ラーメンにすりおろし生ニンニクドバドバ入れて食うと腹下すわ
- 177 : 2021/02/02(火) 00:21:18.99 ID:T2S9gIjn0
- 野菜たっぷり入った二郎に香味野菜とブタたくさん入ったスープにニンニクは最強
- 178 : 2021/02/02(火) 00:21:19.66 ID:zv1i2xs10
- 二郎通ってる俺の勝ちだな
- 179 : 2021/02/02(火) 00:21:24.88 ID:JRMszq/n0
- 生ニンニクはやめろ
- 180 : 2021/02/02(火) 00:21:26.45 ID:iNAGunp60
- 間とってニンニクの芽にしておけ
- 181 : 2021/02/02(火) 00:21:30.67 ID:4Ub1KGSC0
- 家系ラーメン屋に置いてあるニンニクって「効」かないよな
- 185 : 2021/02/02(火) 00:21:49.91 ID:T2S9gIjn0
- >>181
あれ業務用ニンニクだから成分弱い - 183 : 2021/02/02(火) 00:21:41.59 ID:R5wHlnVW0
- 安田は 強姦だってね
- 184 : 2021/02/02(火) 00:21:46.92 ID:TPucWtx/0
- 生ニンニクは毒だぞ
熟成ニンニクにしておけ - 186 : 2021/02/02(火) 00:21:54.45 ID:R5wHlnVW0
- 異常者? この人
- 189 : 2021/02/02(火) 00:22:22.28 ID:EkNbhVRq0
- にんにく一片ってよくあるチューブのやつだと何センチ?
- 190 : 2021/02/02(火) 00:22:26.53 ID:Ji4W6glw0
- ドミノピザのニンニクがかなり安っぽい味
昔はギラついた味してただけに残念 - 193 : 2021/02/02(火) 00:22:38.09 ID:7LYGZpJ30
- 血液サラサラになりすぎて貧血になる
- 196 : 2021/02/02(火) 00:23:02.67 ID:LbhE5IiR0
- すりおろしてから小一時間放置して
青く毒々しい色に変色した生ニンニクがええんよ - 199 : 2021/02/02(火) 00:23:18.51 ID:T4fGK4Nj0
- 二郎でニンニクマシマシでコロナ知らず
- 200 : 2021/02/02(火) 00:23:26.25 ID:d98FqMPt0
- >>1
パン食え
毎日食わなくてもころなにかからない!
3日ぐらい効果あるぞ!急げ! - 201 : 2021/02/02(火) 00:23:27.04 ID:3WfbjPev0
- 生姜ニンニク大根おろしまでチューブのやつはほんとゴミ
- 202 : 2021/02/02(火) 00:23:29.82 ID:EA8XIamT0
- デマスレ通報したわ
- 212 : 2021/02/02(火) 00:24:21.33 ID:LomKcswlp
- >>202
リアルに嘘でワロタw - 203 : 2021/02/02(火) 00:23:30.52 ID:TtrZxAah0
- ラーメン花月でニンニク生絞り
- 204 : 2021/02/02(火) 00:23:31.14 ID:T2S9gIjn0
- 俺50代だけどニンニク毎日くらい食べてるからチンコまだビンビンだわ
マラソンもしてるし楽しい - 219 : 2021/02/02(火) 00:25:06.48 ID:pDGVZu/70
- >>204
体臭ヤバそうてかヤバイ - 209 : 2021/02/02(火) 00:23:59.96 ID:7VOH5VFw0
- すぐお腹くだるんだけど、なんで?
- 213 : 2021/02/02(火) 00:24:30.17 ID:1/vJbqRL0
- 胃がんになる
- 214 : 2021/02/02(火) 00:24:43.56 ID:kcwKvf+R0
- 美味しんぼ
- 215 : 2021/02/02(火) 00:24:49.59 ID:6OlXX+mtp
- 他の腸内細菌も死んで下痢するわ
- 216 : 2021/02/02(火) 00:24:53.33 ID:+AiexBum0
- >>1
ニンニクがウイルスを退治したとしても
ニンニクを食べればコロナにかからないということではない
イソジンで学んだやろ - 217 : 2021/02/02(火) 00:24:55.43 ID:jSgfaU5g0
- 腸内細菌も全殺しするやろ?
- 221 : 2021/02/02(火) 00:25:25.04 ID:D4sTN9LPd
- 匂いなしで効果だけ得たいのだが
コメント