
経団連「よく考えたらコミュ力大喜利採用とか狂ってたわ。海外を真似してジョブ型採用に切り替えてけ。能力主義だ」

- 1
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 2
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 3
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 4
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 5
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 6
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 7
【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・ アジア〇みえ情報
- 8
【滋賀】男子中学生を逮捕 同級生に足蹴り‥注意されたことに怒り 教諭に体当たりし複数回殴った疑い「むかついたのでやった」1 : 2025/04/22 14:46:49 ??? 滋賀県内の中学校で、14歳の男子中学生が男性教諭から注意されたことに腹を立て、教諭に体当たりし肩を殴るなどの暴行を加えたとして、中学3年の男子...
- 9
【指定暴力団】稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22 13:11:37 ??? 指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。 関係者によりますと、指定暴力団稲川会のト...
- 10
ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22]ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22] 国難にあってもの申す!!
- 11
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 稼げるまとめ速報
- 12
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの? にゅーすアルー!
- 13
【高級スポーツカー】三重県警に「NSXパトカー」滋賀の経営者が寄贈、鈴鹿を駆け抜け1 : 2025/04/22 07:42:34 ??? ホンダの高級スポーツカー「NSX」のパトカーが21日、三重県警に寄贈された。白黒に塗装され、「110」のナンバープレートを付けたNSXパトカー...
- 14
【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ 抱きしめタイムズ
- 15
【速報】1ドル139円台www【速報】1ドル139円台www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
またもや愚挙…ゼレンスキーがトランプを無視して「8月まで戦争継続」を決断1 : 2025/04/22 13:32:21 ??? ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月15日、議会に戒厳令と総動員を90日間延長する法案を提出した。その二つの法案は16日に可決...
- 1 : 2021/01/29(金) 02:05:20.47 ID:XtCs/+K+0
日本的雇用崩すジョブ型 経団連が導入促す
人事・組織の見直し不可欠
- 2 : 2021/01/29(金) 02:05:33.46 ID:0yww8QHG0
- 68
- 3 : 2021/01/29(金) 02:05:33.91 ID:bSdsvfTC0
- 37
- 8 : 2021/01/29(金) 02:05:41.04 ID:KRJ2WkS/M
- 50
- 11 : 2021/01/29(金) 02:05:48.29 ID:tKJqhFYz0
- 85
- 12 : 2021/01/29(金) 02:05:48.45 ID:b1ZyiAM80
- 83
- 17 : 2021/01/29(金) 02:05:55.36 ID:rIRC+YS4M
- 43
- 20 : 2021/01/29(金) 02:06:03.02 ID:u0MTP9rs0
- 39
- 21 : 2021/01/29(金) 02:06:06.24 ID:l8ssKmrs0
- 電通が傾いたからコミュ力不要になったんだろ
- 22 : 2021/01/29(金) 02:06:14.46 ID:RDZEhHkJ0
- もう遅い
- 71 : 2021/01/29(金) 02:22:03.18 ID:PlExf5K90
- >>22
ジャップがなろう系に追いついたな - 23 : 2021/01/29(金) 02:07:18.85 ID:joBEKYG40
- あー今更?
もう何しても無理だよ🤗 - 24 : 2021/01/29(金) 02:07:38.55 ID:UESWRLZTa
- 20年遅い
- 25 : 2021/01/29(金) 02:07:58.98 ID:RXSFRWcIM
- 飲み会できなくなったからってw
- 26 : 2021/01/29(金) 02:08:33.45 ID:vfpHpkxh0
- すでにバカが人事やってるから手遅れや
- 27 : 2021/01/29(金) 02:09:03.62 ID:yB0Lhf3d0
- そしてそのジョブ型を率いるリーダーはコミュ力大喜利優勝者ってわけだ
- 28 : 2021/01/29(金) 02:09:19.77 ID:wUhXBToX0
- ついにコミュ力だけが人より劣っているケンモメンが評価される時代が来るのか?
- 29 : 2021/01/29(金) 02:09:29.83 ID:m45hB72V0
- 育てるのやめた結果これ
今更やっても低賃金だから優秀な奴は海外に行って終わり - 30 : 2021/01/29(金) 02:09:38.08 ID:AaYlXNP00
- 手遅れ
- 31 : 2021/01/29(金) 02:10:15.31 ID:2y3KmHXr0
- 今の経営陣を一掃しない限り無理
- 32 : 2021/01/29(金) 02:11:13.00 ID:GWtCZqqD0
- 手遅れだよ
- 33 : 2021/01/29(金) 02:11:35.82 ID:yaurTghc0
- 膿だらけでシャープみたいにせんと無理だろ
- 34 : 2021/01/29(金) 02:11:51.62 ID:Acl0IMKQM
- でも君らジョブ無しじゃん
- 35 : 2021/01/29(金) 02:12:54.13 ID:hoTwSn2j0
- 少子化といい手遅れになってから気がつくのな
- 36 : 2021/01/29(金) 02:12:58.10 ID:brkUhMO1r
- ??「もう遅い」
- 37 : 2021/01/29(金) 02:13:09.23 ID:U5kReZ010
- ならまずは馬鹿な採用する側が消えるべきだな
- 38 : 2021/01/29(金) 02:13:43.75 ID:hdtZzeTI0
- まず新卒一括採用やめろや
- 39 : 2021/01/29(金) 02:14:14.30 ID:ssabET9G0
- うちの大企業も最近こういうこと言い出したな
有能な人材を取るというよりまず無能なおっさんの給料減らしたいんだろ - 40 : 2021/01/29(金) 02:14:40.15 ID:/BXNaIhXa
- 氷河期「もう遅い」
- 41 : 2021/01/29(金) 02:14:43.46 ID:DUGg1uZA0
- 馬鹿らしくて仕方がない
アホ
アホやろこの人ら - 43 : 2021/01/29(金) 02:15:22.04 ID:urrbVes60
- 昭和までの、大企業による大量採用してみんな養いながら、
その中から優秀な奴が出てくるって、
家的な組織は日本人向きだったと思うよ
能力で採るとして、誰がそれを判断すんの?という - 56 : 2021/01/29(金) 02:18:29.39 ID:vfpHpkxh0
- >>43
なぜか無能ほど人の才を見抜けると錯覚するからな
有能を見抜けるのは有能だけや - 44 : 2021/01/29(金) 02:15:24.49 ID:VHlclr8M0
- 今からやるんですか?
- 45 : 2021/01/29(金) 02:15:43.61 ID:l3ByqRK20
- 今更遅いわ
- 46 : 2021/01/29(金) 02:15:48.47 ID:0ggPInn+0
- 日本って今こういう状況だからな、上司に間違っていると支持する部下と黙ってその間違った指示に従う部下
出世するのは間違った指示に従うほうだからな
なので今から能力主義だ!つっても間違ったのを支持する奴は違う部署に飛ばされてあれ?能力主義でもかわらなくねえ?ってなる未来が見える - 47 : 2021/01/29(金) 02:16:06.75 ID:FXbF0pm9a
- こういうのってリクルートが誘導してるんだろ
- 59 : 2021/01/29(金) 02:18:53.57 ID:VZ0CRZw60
- >>47
リクルートの社員は会社べったりじゃないからそこそこ優秀 - 48 : 2021/01/29(金) 02:16:24.59 ID:/ZRbjAqW0
- 経営者を能力主義にしろや
- 49 : 2021/01/29(金) 02:16:37.90 ID:gB8tXwtz0
- ジョブ型でも結局評価するのは人間だからコミュ力ない奴は多少実力あっても評価されにくそう
- 50 : 2021/01/29(金) 02:16:44.26 ID:LLqHAZwj0
- じゃあまず経団連のお偉いさんから適用してみようか
- 51 : 2021/01/29(金) 02:16:54.53 ID:X9oTV1Ow0
- でもこれからの採用をするのってコミュ力大喜利採用をされた人達ですよね
- 52 : 2021/01/29(金) 02:17:48.00 ID:EHszjKPA0
- それも違うよな
能力なんてだれも評価できない能力主義なんて幻想だぞ
- 53 : 2021/01/29(金) 02:17:55.18 ID:JC7dHq0va
- 死体に栄養剤を与えるみたいな
- 54 : 2021/01/29(金) 02:17:59.43 ID:YRNMNuxP0
- 下っ端よりも無能経営陣をなんとかした方がいいよ
- 55 : 2021/01/29(金) 02:18:10.55 ID:WihTn46TH
- 社会から排除されたケンモ氏、独りで努力し億り人になる、今更帰ってきてと嘆いてももう遅い!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ - 57 : 2021/01/29(金) 02:18:34.21 ID:m45hB72V0
- ゴミを黙らせてボトムアップに変えろよ
- 58 : 2021/01/29(金) 02:18:52.96 ID:UO5Tnoir0
- そんなのどうでもいいから新卒至上主義やめろ
- 60 : 2021/01/29(金) 02:19:27.10 ID:BvebuOYY0
- 馬鹿が馬鹿を採用して馬鹿の集まりを作る図式
- 61 : 2021/01/29(金) 02:19:43.61 ID:V0TGyMNC0
- なろう系「もう遅い」
- 62 : 2021/01/29(金) 02:19:58.39 ID:LsLDC8u/0
- なんかもうこの国の政府や組織に聞く耳持ってる奴なんかいねえよな😑
- 63 : 2021/01/29(金) 02:20:06.64 ID:TtLVZ5u60
- 人事が勝手に部署を振り分けておいてこれか。
- 64 : 2021/01/29(金) 02:20:46.79 ID:X9oTV1Ow0
- リクルートで働いてた息子が帰ってきて潰れかけの実家の家業を再生させた事例はマジで見たことあるからあれは凄いなと思った
- 65 : 2021/01/29(金) 02:21:22.76 ID:LshrZf63a
- おっそ
アリバイ作りかよ - 66 : 2021/01/29(金) 02:21:27.99 ID:NjKFHo0+0
- どちらにせよ職歴ないケンモメンには無意味
- 67 : 2021/01/29(金) 02:21:28.09 ID:zRIps9Jw0
- 日本企業がコミュニケーション能力と呼んでいたのがただの儒教の信仰だっただけ
- 68 : 2021/01/29(金) 02:21:31.99 ID:ssabET9G0
- コミュ力がどうこうってのはスレタイに釣られすぎ
結局コミュ力って大事だし
言いたいのは人を流動的にして使えない奴をすぐ切れるようにして有能を繋ぎ止めたい - 69 : 2021/01/29(金) 02:21:42.87 ID:/8rPOf/O0
- 能力主義にしたって海外に比べて
まともな報酬を出せるのかと言うね - 70 : 2021/01/29(金) 02:21:48.27 ID:4cS7iYJZ0
- サラリーマンの仕事は3年もやってればみんなできるような仕事なんだから
やっぱり円滑にコミュニケーション取れるメンバーが良いと思うけどな - 72 : 2021/01/29(金) 02:22:06.81 ID:Oj1IR9XDa
- もう無能だけじゃ回らないから新卒奴隷大量入荷しろって話だろこれ
- 73 : 2021/01/29(金) 02:22:08.75 ID:bx/Qojp30
- 能力が何かの定義によるでしょ
技術しかできない奴とかパートナーでいいもん
物事をうまく整理して可視化して関係者と調整して進められる人間が必要 - 74 : 2021/01/29(金) 02:22:22.45 ID:fCOsTV6H0
- 日本的雇用を崩すって何いってんだ?
お前らが操り人形の竹中を使って散々崩しただろ - 75 : 2021/01/29(金) 02:22:47.76 ID:OFjWD7Wd0
- ジョブ型の中でもコミュ力ある奴じゃないとダメよ
- 76 : 2021/01/29(金) 02:23:48.58 ID:P8phJTNNM
- 切り替えてももうどうしようもないんだよなぁ
結局はコミュコネコビ - 77 : 2021/01/29(金) 02:23:52.70 ID:CWva2IHN0
- 煽り抜きでもう10年は遅いでしょ
今更どうすんのよもう大喜利採用貫けよ - 78 : 2021/01/29(金) 02:24:05.90 ID:ylBowtZ50
- 新卒一括採用で新入社員教育みたいなのやるからコミュ力ばかりに目が行くんだろう
- 79 : 2021/01/29(金) 02:24:47.68 ID:tx5aYL2m0
- >>1
人事「最初に切られるのは幹部全員となりますが」
社長「コミュ力重視!!」
コメント