
【画像】26万円の超高級スマホで5chを見ているなんJ民がこちらwwww

- 1
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 2
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 3
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 4
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 5
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 6
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 7
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 8
【中国】「海洋強国」掛け声の下で空母増強進める 海軍創設76年、3隻目空母が年内就役か1 : 2025/04/23(水) 20:07:18.63 ID:EfvINIV/ 試験航行を行う中国3隻目の新型空母「福建」=2024年5月(新華社=共同) 中国人民解放軍海軍は23日、創設76年...
- 9
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 10
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 11
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 12
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 13
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 14
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 15
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2021/01/27(水) 23:09:58.79 ID:WbDpM2P50
- 125 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 22:43:19.60 ID:aE4fyrBq0
ほいよワイのタブレット(スマホ)ね
- 2 : 2021/01/27(水) 23:10:15.98 ID:WbDpM2P50
- 26万円も払って見るのはなんJなんか
- 3 : 2021/01/27(水) 23:10:35.91 ID:hH0eimbL0
- 趣味は人それぞれやしええやろ
- 10 : 2021/01/27(水) 23:11:07.58 ID:WbDpM2P50
- >>3
なんJ見るとか3万円のスマホで十分 - 52 : 2021/01/27(水) 23:15:39.33 ID:RtS4jTVx0
- >>10
なんJしかやらんと思ってるのが頭唐澤 - 62 : 2021/01/27(水) 23:16:23.37 ID:h0QuuT6F0
- >>10
そうやな8千円でも十分やわ - 111 : 2021/01/27(水) 23:20:58.63 ID:CS2XWBGY0
- >>10
普通の人は他にもやることいっぱいあるぞ - 239 : 2021/01/27(水) 23:31:06.73 ID:Mw4y7bMa0
- >>10
さんまんはたかすぎ - 4 : 2021/01/27(水) 23:10:36.90 ID:WbDpM2P50
- 26万円のスマホが泣いてるで
- 5 : 2021/01/27(水) 23:10:41.01 ID:YHBc8p8ka
- 半分だけでええやん
- 6 : 2021/01/27(水) 23:10:53.01 ID:djfaiFqu0
- 無駄すぎて草
- 7 : 2021/01/27(水) 23:10:58.34 ID:kWf+wStEa
- 液晶折れてますよ
- 12 : 2021/01/27(水) 23:11:38.59 ID:LuJmPcqia
- >>7
おじいちゃん液晶の時代は終わったのよ - 8 : 2021/01/27(水) 23:11:04.99 ID:chfLmZGN0
- 右の画面いらんな
- 9 : 2021/01/27(水) 23:11:05.71 ID:jd8SbjXU0
- 右半分いらなくない?
- 11 : 2021/01/27(水) 23:11:17.63 ID:+Qnftb0K0
- いろいろやってる中なんJもみてるってだけやろ
- 13 : 2021/01/27(水) 23:11:41.90 ID:0FP1tjbT0
- これはタブレットじゃいかんのか?
- 14 : 2021/01/27(水) 23:11:42.27 ID:L+vQXIQ5d
- タブレットなの?スマホなの?
- 15 : 2021/01/27(水) 23:11:42.64 ID:nIjHvlS+r
- イッチはよほど羨ましかったんだね
- 16 : 2021/01/27(水) 23:11:47.03 ID:Fv2K/oeQ0
- iPhone とiPad 2つ買えばええのに
- 20 : 2021/01/27(水) 23:12:22.62 ID:Tzfo8+Lfr
- >>16
あいぽんで5ちゃんはちょっと… - 17 : 2021/01/27(水) 23:12:06.95 ID:afIWt6wV0
- ええなあ
ロマンあるわ - 18 : 2021/01/27(水) 23:12:16.71 ID:0aZftixcr
- なんJだけやってるわけちゃうやろ
- 19 : 2021/01/27(水) 23:12:18.80 ID:qsZ1LasW0
- ワイもこれほしい
- 21 : 2021/01/27(水) 23:12:30.55 ID:rQx7DXPU0
- ええなあ
- 22 : 2021/01/27(水) 23:12:47.13 ID:Liog9s6b0
- XPERIA Proよりはこっちがよさそうやね
- 23 : 2021/01/27(水) 23:12:47.06 ID:+Qnftb0K0
- わいも次は縦オリのギャラクシーにするわ
- 24 : 2021/01/27(水) 23:13:18.09 ID:CY3cl6FUa
- 結局画面折りたためるのは便利なんかね
Apple様はやろうとしてなさそうやけど - 25 : 2021/01/27(水) 23:13:20.61 ID:9Xl+VY9R0
- 右半分を別に動かすことはできるん?
- 26 : 2021/01/27(水) 23:13:22.32 ID:X21tZ/xN0
- ええやん
- 27 : 2021/01/27(水) 23:13:30.82 ID:cEDrckzx0
- 値段はともかくこういうのはええな
憧れるわ - 28 : 2021/01/27(水) 23:13:46.69 ID:FW6PMugg0
- この技術でなんかええもの出来れば欲しいけど
これはいらん - 29 : 2021/01/27(水) 23:13:47.42 ID:6FB4NRE30
- 折る必要ある?
- 30 : 2021/01/27(水) 23:14:02.14 ID:Y5QL35ls0
- 右のスペースいらなすぎ
- 31 : 2021/01/27(水) 23:14:04.22 ID:v/CCno2WM
- 見事に伸ばした右半分何もなくて草
- 32 : 2021/01/27(水) 23:14:05.21 ID:WDqx535r0
- 折り目付いててなんか腹立つ
- 33 : 2021/01/27(水) 23:14:06.20 ID:IKhw4TVy0
- せめて2窓でなんかやれよ
- 34 : 2021/01/27(水) 23:14:07.75 ID:NEKZVv/4d
- 草
- 35 : 2021/01/27(水) 23:14:11.33 ID:579iOcgF0
- sueface duoもう少し安くならんのか
- 36 : 2021/01/27(水) 23:14:16.54 ID:2OprLJjod
- 折れてて草
- 37 : 2021/01/27(水) 23:14:18.49 ID:FAWVHXfG0
- 巻取り式液晶でいいやん
- 38 : 2021/01/27(水) 23:14:19.11 ID:TJIyDNXi0
- これアス比の関係で動画とかあんま大きくならんのよな
3つ折りぐらいじゃないも無理やろ - 39 : 2021/01/27(水) 23:14:19.95 ID:mhoJ01x9d
- いうほどスマートか?
- 41 : 2021/01/27(水) 23:14:29.46 ID:BwjvwEDa0
- タブレットやのにタブレットモードにしてないとかアホすぎやん
- 42 : 2021/01/27(水) 23:14:33.64 ID:WC2beayId
- スゲェ…けど良く考えたらワイのアイポンXも買った時は13万とかや
- 43 : 2021/01/27(水) 23:14:35.07 ID:CbJptfGj0
- GALAXYtabとGALAXYS21ultraセットでもいけるやんけ
- 44 : 2021/01/27(水) 23:14:46.16 ID:1RDFflfWd
- こういうのじゃないんだよ
- 45 : 2021/01/27(水) 23:14:49.09 ID:JLWsZAbIM
- 毎日持ってたら結局閉じたままで使って分厚くて重いだけのスマホになりそう
- 46 : 2021/01/27(水) 23:15:02.67 ID:RS+Td4gw0
- 右いらんやんけ
- 47 : 2021/01/27(水) 23:15:21.64 ID:wN5Op2nyd
- そんなことより25万円のXperiaPro買おうぜ
- 56 : 2021/01/27(水) 23:15:55.10 ID:dm2q5o9l0
- >>47
欲しいなあ - 144 : 2021/01/27(水) 23:24:14.03 ID:k6GF+Wrmr
- >>47
正直欲しい - 172 : 2021/01/27(水) 23:26:20.00 ID:FeWQK6v40
- >>47
90万のデジカメありきのペリアやん - 308 : 2021/01/27(水) 23:38:48.83 ID:0bFeP9NS0
- >>47
カメラにスマホがくっ付いてる定期 - 48 : 2021/01/27(水) 23:15:22.10 ID:Rk+F1Cuap
- 右半分は持つところ?w
- 49 : 2021/01/27(水) 23:15:26.17 ID:0/dDZ4XO0
- これは何?パン?
- 50 : 2021/01/27(水) 23:15:36.29 ID:EG1rerkzd
- 折れてるやん草
- 51 : 2021/01/27(水) 23:15:37.63 ID:wPa2rKq/0
- ワイ買ってもパカパカしすぎてすぐ傷つきそう
- 53 : 2021/01/27(水) 23:15:49.87 ID:BQnomIHw0
- おわり
- 54 : 2021/01/27(水) 23:15:52.58 ID:AERIRk0F0
- スマホg8xだけど結局2画面いらなくてケース外して1画面で使ってる
- 55 : 2021/01/27(水) 23:15:55.06 ID:DJ12k+AN0
- NPBの旧サイトやんけ
- 57 : 2021/01/27(水) 23:16:02.98 ID:MZ60A5r0M
- 真面目に使い勝手聞きたいわ
- 58 : 2021/01/27(水) 23:16:04.43 ID:tpejUn0R0
- OUKITELの7.12インチ気になっとる
- 87 : 2021/01/27(水) 23:18:38.84 ID:h0QuuT6F0
- >>58
同意するわ大画面は正義やな、ただスペックがイマイチやから踏み切れん - 124 : 2021/01/27(水) 23:22:00.13 ID:tpejUn0R0
- >>87
確かにスペックがな
シャオミがmi maxの後継出してくれれば即買いなんやけども - 59 : 2021/01/27(水) 23:16:06.97 ID:i8gpsCHK0
- 折り畳みできるスマホなんてあるんか
- 60 : 2021/01/27(水) 23:16:16.55 ID:6JXFur4c0
- ガジェットとして欲しい気持ちは分かる
普段使えるかどうかは分からん… - 61 : 2021/01/27(水) 23:16:19.42 ID:G2E3qtiN0
- こういうの嫌いや
絶対に流行らないで欲しい - 63 : 2021/01/27(水) 23:16:24.85 ID:R0udjzr60
- イメージャー重いな
- 64 : 2021/01/27(水) 23:16:32.49 ID:r3Gug/sw0
- ソニーのやつかと思った
- 65 : 2021/01/27(水) 23:16:43.90 ID:O/Ni4MVC0
- これ欲しいわ
- 66 : 2021/01/27(水) 23:16:45.92 ID:TCfPt7tr0
- 右いらんやん
- 68 : 2021/01/27(水) 23:17:02.91 ID:k1+6WdNHa
- なんJなんてガラケーで充分やろ
- 73 : 2021/01/27(水) 23:17:24.10 ID:G2E3qtiN0
- >>68
末尾でバカにされるぞ - 74 : 2021/01/27(水) 23:17:28.77 ID:sXMO6niC0
- >>68
正直共用で実況とかしない限りガラケーでも困らんかったわ - 69 : 2021/01/27(水) 23:17:06.90 ID:sXMO6niC0
- 普通にええやん
- 70 : 2021/01/27(水) 23:17:08.58 ID:9/Mada8Z0
- 折り目から右がスッカスッカやん
- 71 : 2021/01/27(水) 23:17:10.36 ID:ulbe9wIpa
- これはどういった場合に便利なんやろか
いまいちメリットがわからん - 80 : 2021/01/27(水) 23:17:52.93 ID:wN5Op2nyd
- >>71
左にmate 右にChrome - 101 : 2021/01/27(水) 23:20:05.52 ID:ulbe9wIpa
- >>80
あーそれは便利やな - 123 : 2021/01/27(水) 23:21:59.66 ID:qsOVjAPc0
- >>71
普通にみんなで動画見たりするときやろ - 72 : 2021/01/27(水) 23:17:21.84 ID:wPa2rKq/0
- ワイflip欲しいけどなんJ機に17万は勿体無い気がするわ
- 75 : 2021/01/27(水) 23:17:32.01 ID:FqJaiEFg0
- 右スカ嫉妬民見苦しいぞ
- 76 : 2021/01/27(水) 23:17:34.94 ID:ksfczcCI0
- バッキバキ
- 77 : 2021/01/27(水) 23:17:34.91 ID:IOAhdbZK0
- これ電子書籍読むといい感じになるよな
- 78 : 2021/01/27(水) 23:17:38.09 ID:M/uDjeq70
- 右半分空いてて草
- 79 : 2021/01/27(水) 23:17:46.65 ID:FaYegagMM
- これSペン使えるんか?
- 81 : 2021/01/27(水) 23:17:57.15 ID:6mrp6Rlqd
- 26万もしたのに折れてて草
- 82 : 2021/01/27(水) 23:18:01.09 ID:G7pHIMAf0
- 面白そうだから買ってみるのはええやろ
- 83 : 2021/01/27(水) 23:18:20.75 ID:Jbul260V0
- この機能に金出す利点がいまいわからんなあ
- 84 : 2021/01/27(水) 23:18:23.71 ID:XutQyOWla
- 右スカ嫉妬民wwwwwww
- 86 : 2021/01/27(水) 23:18:30.57 ID:9M9VgszF0
- かっけぇ
折りたたみのやつ? - 88 : 2021/01/27(水) 23:18:39.68 ID:txZ3vxaL0
- 返品せえよ・・・
- 89 : 2021/01/27(水) 23:18:39.80 ID:TJIyDNXi0
- メルカリ見たら10万まで下がっとるやん
ええな - 90 : 2021/01/27(水) 23:18:42.88 ID:3xEiflaC0
- このタイプのスマホとかPCとかちらほら出とるけどまったく購買意欲がわかへん
結局接続部は分かってまうんやから - 91 : 2021/01/27(水) 23:19:24.86 ID:wN5Op2nyd
- でもシコる時に便利そう
自立するし - 92 : 2021/01/27(水) 23:19:25.72 ID:GvIUpXya0
- スマホとiPad Pro買った方が安いやん
タブレットあればわざわざスマホがでかくなる意味ないし - 93 : 2021/01/27(水) 23:19:26.47 ID:BFL3PToC0
- 26万払うほどの付加価値感じないな
- 94 : 2021/01/27(水) 23:19:28.66 ID:Jbul260V0
- 画面が曲がるのはまあおもろいとは思うけど要らんなあ
ましてや26万だすほどの機能なのかね - 95 : 2021/01/27(水) 23:19:29.58 ID:i+c3Gk+t0
- 片手で持てるのかこれ
- 96 : 2021/01/27(水) 23:19:32.26 ID:W70PVPog0
- ーーーーーおわりーーーー
- 97 : 2021/01/27(水) 23:19:34.37 ID:Fe1szh/9H
- 折れる必要あるんかこれ
- 98 : 2021/01/27(水) 23:19:54.80 ID:NGS2ngJh0
- 右半分いる?🤔
- 99 : 2021/01/27(水) 23:20:03.52 ID:PuhDHf6t0
- 使ってみたら便利だったり感動があったりするのかもしれんけど端から見たらいらない
- 100 : 2021/01/27(水) 23:20:04.21 ID:gU7ijzuE0
- テクノロジーの無駄遣い
- 102 : 2021/01/27(水) 23:20:13.00 ID:O/Ni4MVC0
- ロマンだよロマン
- 103 : 2021/01/27(水) 23:20:14.14 ID:LfavEMoB0
- 折り目が嫌やな
- 104 : 2021/01/27(水) 23:20:17.48 ID:cJt874dfd
- これ右と左で別のアプリ動作させられるなら欲しくね?
- 105 : 2021/01/27(水) 23:20:35.66 ID:FsONYAOi0
- これ電話する時不便ちゃう?
- 115 : 2021/01/27(水) 23:21:28.68 ID:O/Ni4MVC0
- >>105
表紙に当たるところに液晶がついてる - 106 : 2021/01/27(水) 23:20:35.67 ID:5906GAtaa
- スマホが流行る前も意味あるのとか言ってる奴ばっかやったからな
わからんで - 118 : 2021/01/27(水) 23:21:31.99 ID:cJt874dfd
- >>106
画面むき出しだと割れそうとか画面指で触るの不衛生とか散々だったよな - 127 : 2021/01/27(水) 23:22:14.30 ID:BwjvwEDa0
- >>118
実際スマホの欠点やけどな - 135 : 2021/01/27(水) 23:23:23.61 ID:cJt874dfd
- >>127
新しいものはまず欠点が目に入るって証やな - 132 : 2021/01/27(水) 23:23:06.57 ID:MZ60A5r0M
- >>118
その辺はまあ間違いではなかったな
画面割れiphoneとか割と見かけるし - 107 : 2021/01/27(水) 23:20:38.03 ID:DS/DYWl/0
- mate40proほしいわ
- 108 : 2021/01/27(水) 23:20:39.97 ID:mg/CLxkr0
- 右半分の情報量にビビるわ
- 109 : 2021/01/27(水) 23:20:52.78 ID:eXGCBuYur
- 下手したら不便まであるよなこれ
- 110 : 2021/01/27(水) 23:20:57.50 ID:aipHnuvA0
- なんJでネタにされるためだけに買ったようなもんやな
- 112 : 2021/01/27(水) 23:21:01.08 ID:KzxsZZvE0
- 耐久性が気になるわ
2年もつんやろか - 114 : 2021/01/27(水) 23:21:18.08 ID:kuXrqqT+d
- タブレット使っててこれ折り畳めたらなーって思ったこと無いし必要性が感じられんな
- 116 : 2021/01/27(水) 23:21:29.18 ID:hDnbR4Ah0
- こういう構造ヒンジがダメになって大抵いかれてまうからあんま好きじゃない
- 117 : 2021/01/27(水) 23:21:29.75 ID:zjK83dwhr
- スカスカとか言うなや
- 119 : 2021/01/27(水) 23:21:44.16 ID:qSWUeLniM
- 動画とゲームするときだけ役に立ちそう
- 120 : 2021/01/27(水) 23:21:48.05 ID:8fHfOtWu0
- ワイブラックベリー民
周りに誰もいなくて泣く - 121 : 2021/01/27(水) 23:21:52.36 ID:htMzjrzb0
- 折れてますよ
- 122 : 2021/01/27(水) 23:21:57.47 ID:QFp4B3VA0
- スマホの方がなんJ見やすいやろ
- 126 : 2021/01/27(水) 23:22:04.37 ID:IVD1+PfNa
- これで音ゲーとかやったら面白そうやな
どうせ対応しとらんやろうけど - 128 : 2021/01/27(水) 23:22:17.23 ID:aE4fyrBq0
- ワイやんけ😡
- 129 : 2021/01/27(水) 23:22:21.54 ID:v5o2UCcs0
- そんな大きさならもう少し文字大きくしいや
- 130 : 2021/01/27(水) 23:22:57.34 ID:vV8YEdCr0
- これすまほんのライターが買って普通のスマホには戻れないって言ってたな
- 131 : 2021/01/27(水) 23:22:59.80 ID:3xEiflaC0
- 外出先でもタブレット並みの大画面ってのがウリなんやろうけど電車とかで立ちながら触りづらくてしゃあないやろ
- 138 : 2021/01/27(水) 23:23:44.50 ID:qsOVjAPc0
- >>131
そのときはスマホモードにすればいいよね - 181 : 2021/01/27(水) 23:27:02.38 ID:3xEiflaC0
- >>138
ググって初めて表側にも画面ついてるの知って草
さすが24万だわ - 134 : 2021/01/27(水) 23:23:23.32 ID:WVJXnu2i0
- ざっこ
政府は富岳でなんJ見てるぞ - 136 : 2021/01/27(水) 23:23:30.15 ID:uxByDFIE0
- 型落ちでもいいからコスパの良いタブレットってある?
3万くらいまでなら出せる - 143 : 2021/01/27(水) 23:24:11.37 ID:SY6cf5/H0
- >>136
ipad - 148 : 2021/01/27(水) 23:24:37.37 ID:GvIUpXya0
- >>136
iPad無印 - 169 : 2021/01/27(水) 23:25:57.72 ID:G7pHIMAf0
- >>136
今はgalaxy tab s6 liteとかその位で買えるんちゃう? - 183 : 2021/01/27(水) 23:27:05.62 ID:IVD1+PfNa
- >>136
こういう事言うやつって絶対エ口ゲ目的やからiPadは進めない方がええんやで - 191 : 2021/01/27(水) 23:27:51.24 ID:uxByDFIE0
- >>183
なんでiPadダメなんや? - 203 : 2021/01/27(水) 23:28:17.65 ID:VD1ci29U0
- >>191
エ口に厳しいから - 207 : 2021/01/27(水) 23:28:55.08 ID:uxByDFIE0
- >>203
サンガツ - 232 : 2021/01/27(水) 23:30:33.75 ID:3nY3BDtu0
- >>207
そもそもエ口ゲやりたいならwinタブ買うべきや - 222 : 2021/01/27(水) 23:29:36.33 ID:3xEiflaC0
- >>203
そこでchromeのリモートデスクトップや
まぁそりゃ画質は多少劣化するけど - 224 : 2021/01/27(水) 23:29:44.68 ID:6sVc+FOBd
- >>183
エ口ゲなんて化石PCでも出来るんだかPC買えばいいのでは? - 266 : 2021/01/27(水) 23:34:47.51 ID:IVD1+PfNa
- >>224
PCだとゴロゴロしながらできないやん - 215 : 2021/01/27(水) 23:29:08.43 ID:v5o2UCcs0
- >>136
iPlay40
antutu20万で2万前半 - 137 : 2021/01/27(水) 23:23:34.68 ID:vIszKmDKd
- 今はガジェオタしか買わんようなやつやけどワイは折りたたみスマホ夢見とるわ
今ぐらいの厚さになって開いたらタブレットになるなんてそれもう最強やん - 139 : 2021/01/27(水) 23:23:44.61 ID:M6Bg/g4s0
- これって折り畳むより二つにして合体させるとかダメなんか?
使わないで1つでええ時はスマホ分厚くなるけどくっつけられるようにして - 146 : 2021/01/27(水) 23:24:32.17 ID:TJIyDNXi0
- >>139
もうあるけど画面の境界線があるとダメなんや - 149 : 2021/01/27(水) 23:24:45.11 ID:g3ygsKDjr
- >>139
折りたたんだら普通のスマホとしても使えるんやで - 140 : 2021/01/27(水) 23:23:45.28 ID:UGfanYhm0
- 巻取り式がものすごい勢いで進化しない限りは5年後には折りたたみがスタンダードになるで
近いうちにiPhoneが折りたたみ出すし今難色示してる連中も絶対手のひら返すことになる - 141 : 2021/01/27(水) 23:23:52.79 ID:KK6gzksA0
- なにこれ不良品?
- 150 : 2021/01/27(水) 23:24:47.89 ID:NhvdzMlWp
- ロマンはあるけど買おうとは思わんよな
- 151 : 2021/01/27(水) 23:24:50.29 ID:4VVXdJQM0
- 26万ってそれだけの価値ある?何か違いがあんの?
- 153 : 2021/01/27(水) 23:25:02.10 ID:mg/CLxkr0
- これ分割でマルチタスクがサクサクなら欲しいけどそもそもマルチタスク出来るんか?
- 154 : 2021/01/27(水) 23:25:05.40 ID:9l5zAAzt0
- 一回はつかってみたいよ
この先スマホが進化する方向はこれくらいしかないし - 156 : 2021/01/27(水) 23:25:07.84 ID:VD1ci29U0
- 広い画面でみたいならiPadで良くない?
- 168 : 2021/01/27(水) 23:25:55.20 ID:b9ffWrZmd
- 本人降臨
- 175 : 2021/01/27(水) 23:26:35.02 ID:6sVc+FOBd
- 折れ目が気になるわ
- 177 : 2021/01/27(水) 23:26:44.18 ID:qsOVjAPc0
- 実際に今机にスマホ置いてだらだら弄ってるからこういうとき折り畳みタイプだったら便利なんだろうな
- 179 : 2021/01/27(水) 23:26:51.62 ID:KMqoiyQp0
- 4つ折りくらいにできないの?
- 185 : 2021/01/27(水) 23:27:18.39 ID:yEUtUIf80
- スカスカやん
- 186 : 2021/01/27(水) 23:27:22.57 ID:cX5PzmI60
- 折れるやつってイマイチ良さが伝わらん
- 187 : 2021/01/27(水) 23:27:28.25 ID:YFSmGlnv0
- すげえ初めて見た
その下の机は10万円くらいやな - 202 : 2021/01/27(水) 23:28:12.62 ID:TJIyDNXi0
- >>187
ワイのIKEAで買ったやつも似たような感じやで - 188 : 2021/01/27(水) 23:27:30.95 ID:uxByDFIE0
- iPad買うわ
- 189 : 2021/01/27(水) 23:27:38.98 ID:UvOTo5EHM
- 折れてるの見にくいだけやん
- 192 : 2021/01/27(水) 23:27:51.64 ID:579iOcgF0
- 電子書籍が折り畳みで読みたい
Kindle的に安く作ってくれないかね - 198 : 2021/01/27(水) 23:28:01.43 ID:4rn1tPIw0
- 何か曲がってないか?
- 199 : 2021/01/27(水) 23:28:02.35 ID:A1yFX0RYd
- au版?
- 200 : 2021/01/27(水) 23:28:04.84 ID:O/Ni4MVC0
- ええなぁ
- 206 : 2021/01/27(水) 23:28:34.46 ID:4CzMoa760
- 30万以上のPCでなんJ見てるやつここの絶対居るやろ
- 209 : 2021/01/27(水) 23:28:57.24 ID:jB5yhXIvd
- 段ボール並み薄さになってから初めて恩恵受けれそうな物やな
- 213 : 2021/01/27(水) 23:29:03.20 ID:NGS2ngJh0
- 定番ネタもググらないままなんjやってて申し訳やわ
- 214 : 2021/01/27(水) 23:29:05.59 ID:MtQ4tJ1f0
- これならタブレットでええやん
- 219 : 2021/01/27(水) 23:29:27.13 ID:LY4sYx/w0
- まあ耐久性に絶対的な信頼と評判が出回らんと買う気にならん
逆に言うと真ん中の折り目のとこ全然こわれんで頑丈ならクッソほしい - 221 : 2021/01/27(水) 23:29:35.18 ID:GFPUAUDU0
- 結構はっきり折り目わかるんやな
- 225 : 2021/01/27(水) 23:29:49.08 ID:SY6cf5/H0
- 散々バカにされてたXperiaより縦長になるんやな
- 228 : 2021/01/27(水) 23:30:00.90 ID:VnYeBgtA0
- 折り目付いとるやん
これ不良品だろ - 230 : 2021/01/27(水) 23:30:07.17 ID:03MJ6Pv3a
- これ完全に真っ直ぐでけへんの?
- 231 : 2021/01/27(水) 23:30:30.85 ID:o5VpuroH0
- これワイの友達持ってて少し触らせてもらったけど良かったで
結構ユーチューブとかでっかく映るし折り目もほとんど気にならんくなる
折りたたむ部分もしっかりした作りで早々壊れなさそうや - 233 : 2021/01/27(水) 23:30:39.75 ID:VD1ci29U0
- でも買えたら欲しいよな
まあ出せても10万までや
なんJに10万とかアホの極みやけど - 235 : 2021/01/27(水) 23:30:48.23 ID:f8Za3PPea
- すまん
折れるからなんなんやる - 238 : 2021/01/27(水) 23:31:06.13 ID:vV8YEdCr0
- 15万くらいで買えるなら買おかな
- 240 : 2021/01/27(水) 23:31:11.21 ID:Qrm1x3em0
- マルチタスクできるのか?
- 241 : 2021/01/27(水) 23:31:13.51 ID:Up3mO87aa
- かっこええやん
電話に何十万も正直出せんしすごいと思うわ - 242 : 2021/01/27(水) 23:31:18.74 ID:uau8O03Ar
- V60はガチで14万に見合ってないわ
- 243 : 2021/01/27(水) 23:31:29.12 ID:+lk9OPkM0
- 10万なら買っちゃうかも
そんな金額で出るのがいつになるかわからんが - 244 : 2021/01/27(水) 23:31:30.84 ID:4tYHDhkV0
- やっぱ大きいのはいらないな
邪魔 - 245 : 2021/01/27(水) 23:31:56.16 ID:0bkSrjFn0
- 2つスマホ持ったほうがよくない?
- 248 : 2021/01/27(水) 23:32:28.71 ID:VD1ci29U0
- >>245
2台持ちとかだるいぞ
普通の一台で良いって
だから折るんやろ? - 256 : 2021/01/27(水) 23:33:18.63 ID:ulbe9wIpa
- >>245
合体したり切り離したりできたらええのにな
そうするとモニタが離れてまうねんけど - 246 : 2021/01/27(水) 23:32:22.96 ID:4tYHDhkV0
- 縦折りできる小さいの欲しい
- 247 : 2021/01/27(水) 23:32:27.71 ID:f8Za3PPea
- 折れるっていっても二つ折りできへんのやろ?
メリットあるかこれ - 249 : 2021/01/27(水) 23:32:34.12 ID:NVbGki180
- 折れ曲がった不良品使ってて草
- 250 : 2021/01/27(水) 23:32:45.50 ID:BRWVeFfTH
- 縦長にもほどがあるやろw
- 251 : 2021/01/27(水) 23:32:47.44 ID:zCpE8twja
- 隠しきれないチー牛コンテンツ
- 252 : 2021/01/27(水) 23:32:53.95 ID:3nY3BDtu0
- これ使ってるやつ見たことないわ
- 253 : 2021/01/27(水) 23:33:11.49 ID:ZR3Br10ua
- アヘやなぁ
時代は畳める小さめやつぎは - 254 : 2021/01/27(水) 23:33:11.70 ID:YFSmGlnv0
- ほんっとなんJ民ってピンキリだよね
- 263 : 2021/01/27(水) 23:34:25.69 ID:9M9VgszF0
- >>254
この場合ピンなのかキリなのか - 255 : 2021/01/27(水) 23:33:14.57 ID:A1yFX0RYd
- 巻き取り式のは欲しい
- 257 : 2021/01/27(水) 23:33:20.70 ID:tNCm7Aoy0
- タブレットはデフォで表示されるスマホ用ページを見るにはでかすぎるしPC用ページを見るには小さすぎるしでめちゃくちゃ使いづらい
- 259 : 2021/01/27(水) 23:34:09.89 ID:utHGmB4m0
- アップルの折り畳みスマホ開発しとるというし
あと二世代たてば使えるレベルになるやろうな - 281 : 2021/01/27(水) 23:35:48.48 ID:79XNtqo0d
- >>259
これ
こういうの最初の方で買うのはアホやわ - 293 : 2021/01/27(水) 23:37:15.40 ID:KG+eY2Zzd
- >>281
金に余裕があるやつが初期に買うから後期がでるんやで
アホすぎんか - 299 : 2021/01/27(水) 23:37:52.19 ID:u0xnvzgX0
- >>293
ワイらの為に生贄になってくれて感謝 - 305 : 2021/01/27(水) 23:38:26.41 ID:79XNtqo0d
- >>293
せやで☺
人柱と資金援助頑張ってな🤗 - 296 : 2021/01/27(水) 23:37:39.51 ID:utHGmB4m0
- >>281
勇気をもって道を切り開いた人のおかげで
ワイらは開けた道を安心して歩けるんやろ - 260 : 2021/01/27(水) 23:34:12.49 ID:ksMpVshO0
- うーんこの
- 261 : 2021/01/27(水) 23:34:17.33 ID:+dnKR3OO0
- これすげーな
- 265 : 2021/01/27(水) 23:34:40.28 ID:72A6Nwmg0
- 実質13万ドブに捨てとるやん
- 268 : 2021/01/27(水) 23:34:55.96 ID:V5mysRIYM
- ツリー表示はガ●ジやと思っとる
- 271 : 2021/01/27(水) 23:35:04.64 ID:3s5sEYxA0
- なんJはやっすいバキバキのスマホで見ろや
- 279 : 2021/01/27(水) 23:35:41.53 ID:VD1ci29U0
- >>271
バキバキだぞ怪我しないのが不思議なレベルや - 290 : 2021/01/27(水) 23:36:53.99 ID:uau8O03Ar
- >>271
なぜメンヘラはスマホを割ってしまうのか - 301 : 2021/01/27(水) 23:38:07.06 ID:6sVc+FOBd
- >>271
陰キャなので綺麗定期 - 337 : 2021/01/27(水) 23:41:48.53 ID:NGS2ngJh0
- >>271
👍😎 - 274 : 2021/01/27(水) 23:35:27.46 ID:+CDINYjc0
- 欲しい😭
- 276 : 2021/01/27(水) 23:35:29.99 ID:XCkB5bFg0
- 右の分の画面いる?
- 280 : 2021/01/27(水) 23:35:45.06 ID:V5mysRIYM
- 中華もんやと液晶にシワできるとか言ってニュースなってへんかったか?
- 282 : 2021/01/27(水) 23:35:54.23 ID:WmXQqIFFa
- TabS7を日本でも扱ってくれや
- 284 : 2021/01/27(水) 23:36:07.46 ID:1QTRlVBp0
- 折り畳みスマホ普通にキャリアで扱ってるで
- 285 : 2021/01/27(水) 23:36:19.53 ID:9zIf7vxMM
- ガラスと違って簡単に画面に傷つくしいいことないわ
- 286 : 2021/01/27(水) 23:36:21.00 ID:o4qApyCv0
- ワイZflipの方が気になっとるわ
どうなん? - 288 : 2021/01/27(水) 23:36:46.26 ID:LxM50kEj0
- 右半分いらなくて草ぁ!
13万円分無駄やん - 319 : 2021/01/27(水) 23:40:24.41 ID:BRWVeFfTH
- >>288
けんもざんやめーや - 289 : 2021/01/27(水) 23:36:50.21 ID:TJIyDNXi0
- そういえばmi mix alpha普通に売ってるんやな
買ったやつおらんのけ? - 291 : 2021/01/27(水) 23:37:08.56 ID:2AXT001U0
- 安定の陰キャラ御用達糞ドロイドw
- 292 : 2021/01/27(水) 23:37:11.15 ID:URDQRoCq0
- 今後は折り畳む方向なんかSFみたく空間投写はまだなんか
- 304 : 2021/01/27(水) 23:38:24.84 ID:YO3d+jYo0
- >>292
10年後にはあると思うで - 295 : 2021/01/27(水) 23:37:35.32 ID:+CDINYjc0
- わおのスマホ13台分のウルトラスペック😭ほしい
- 297 : 2021/01/27(水) 23:37:41.47 ID:VD1ci29U0
- この画面ってフロッピーディスクの中身みたいに傷付きやすいやろな
曲がるくらい薄いんやから - 300 : 2021/01/27(水) 23:37:59.18 ID:oEm/xAHkd
- 右側いらなくて草
- 302 : 2021/01/27(水) 23:38:08.09 ID:JLWsZAbIM
- そういやAndroidの陽キャみたことないな
- 303 : 2021/01/27(水) 23:38:16.41 ID:qhyxEG660
- 右半分完全に遊んでてくさ
Androidの偽マルチウィンドウは片側しかアクティブにしかならん仕様だから折りたたみ全く生きんな - 310 : 2021/01/27(水) 23:38:59.76 ID:WOnvYOab0
- >>303
Android 10から両方アクティブやぞ - 316 : 2021/01/27(水) 23:39:43.00 ID:8n7odmyJr
- >>303
泥エアプかおじいちゃんやん
もう違うぞ - 327 : 2021/01/27(水) 23:40:56.53 ID:A1yFX0RYd
- >>303
multistarってのあるんよ - 307 : 2021/01/27(水) 23:38:44.52 ID:4BVWA8ala
- あちあち?
- 311 : 2021/01/27(水) 23:39:08.12 ID:HXEblaSY0
- ワイはSurfacePro7をたまにタブレットで使う
YouTube見るのに丁度ええ - 321 : 2021/01/27(水) 23:40:32.25 ID:JNn4opqr0
- >>311
マンガもええな
小説は8インチタブで読むし - 334 : 2021/01/27(水) 23:41:12.65 ID:RU75wcYI0
- >>311
Surface膝におくのギリギリで寝ながら使えんのひで - 336 : 2021/01/27(水) 23:41:39.51 ID:0er3Q90od
- >>311
SurfaceっAppleCareみたいのある?
欲しいけど保証回りが心配 - 364 : 2021/01/27(水) 23:44:32.41 ID:HXEblaSY0
- >>336
まぁあるぞ
一年保証で故障したら大体は別端末が送られてくる
店舗で買えば2年サポートにもできたと思う - 343 : 2021/01/27(水) 23:42:28.19 ID:WOnvYOab0
- >>311
もう7まで出てるんやな ワイは5 - 312 : 2021/01/27(水) 23:39:32.69 ID:qk5AEClZ0
- スマホで26万円もするんやなあ
ワイのGoogle pixel3aなんて本体価格2万円もしなかったしスペックとか低いんやろけど満足しとるわ - 313 : 2021/01/27(水) 23:39:39.44 ID:a6BhT09K0
- とぼけた振りして横に二つ折りしたら楽しそう
- 326 : 2021/01/27(水) 23:40:48.60 ID:vV8YEdCr0
- >>313
そう簡単に折れんし折る前に止められるやろ - 317 : 2021/01/27(水) 23:39:56.06 ID:mFk+zPDM0
- iPadレベルの泥タブないんか
今使ってるiPadバックライトが死にかけやから買い替えたいんやが - 332 : 2021/01/27(水) 23:41:10.53 ID:vV8YEdCr0
- >>317
ギャラタブ - 338 : 2021/01/27(水) 23:41:49.88 ID:lbdqxQq20
- >>317
GALAXYタブやろ
日本で売ってないけど - 318 : 2021/01/27(水) 23:40:05.38 ID:rGl1iBrbM
- マルチウィンドウするならやっぱwindowsでええかなって思っちゃうわ
流石に積み重ねが違う - 322 : 2021/01/27(水) 23:40:37.30 ID:3Z78+UiS0
- iPadPro2つ買えるやんけ…
- 323 : 2021/01/27(水) 23:40:37.70 ID:e0gWMLa50
- 逆になんで人生のほとんどを消費するなんJに金をかけないんや?
睡眠なんJ食事やろ? - 324 : 2021/01/27(水) 23:40:46.39 ID:TJIyDNXi0
- 正直マルチウィンドウならipadの方がやりやすいと思う
- 328 : 2021/01/27(水) 23:40:57.72 ID:jH17O7jv0
- 折れ曲がってて草
- 330 : 2021/01/27(水) 23:40:59.98 ID:eU5g6+BQd
- iPadとスマホでよくない?��
- 331 : 2021/01/27(水) 23:41:01.54 ID:Q+eD4E+x0
- なにこれギャラガ?
- 333 : 2021/01/27(水) 23:41:10.77 ID:G1v+itmJd
- 結局アプリの方でこういう変則的な画面対応するように出来てないから歪になるんよな
- 335 : 2021/01/27(水) 23:41:18.45 ID:hFUOmC0sa
- 綺麗に右半分いらなくて草
- 340 : 2021/01/27(水) 23:41:54.20 ID:oUCr/gagp
- ハイエンド・ゲーミングPCでナンジェイやるよね?フツー…
- 348 : 2021/01/27(水) 23:42:45.55 ID:JNn4opqr0
- >>340
レスバトルやるなら最低144fpsは必要 - 356 : 2021/01/27(水) 23:43:35.56 ID:5UFOaIYC0
- >>348
レスポンスが命やから有線LAN必須やな - 352 : 2021/01/27(水) 23:43:17.78 ID:rGl1iBrbM
- >>340
PCに泥エミュ入れてなんJやぞ😎
慣れの問題も大きいとは思うが - 358 : 2021/01/27(水) 23:44:02.84 ID:JNn4opqr0
- >>352
エミュ走らせるくらいなら、Chrome上で走らせるやろ - 342 : 2021/01/27(水) 23:42:26.58 ID:RazwP8wn0
- 二つ折り携帯の復活か
- 344 : 2021/01/27(水) 23:42:29.62 ID:I4ruCFtHa
- これ韓国タブレット?笑
韓国製品に26万も出すとかなぁ……笑
- 359 : 2021/01/27(水) 23:44:13.93 ID:pw40A/FYM
- >>344
ジャップにが作るものにまともな製品ないからしょうがないね - 347 : 2021/01/27(水) 23:42:42.80 ID:+CDINYjc0
- そういえばipad買えばよくね😭😭
- 355 : 2021/01/27(水) 23:43:29.58 ID:e0gWMLa50
- >>347
知らんけど
ロマンがないやろ
二つ折りにできんし! - 349 : 2021/01/27(水) 23:43:00.21 ID:Dlq3Q12U0
- ———–おわり———–
- 350 : 2021/01/27(水) 23:43:08.04 ID:vNcEq8vF0
- お前がなんJみるために出せる金額とこいつの26万が同じ価値なんよ。貧乏人はかわいそうやね。
- 351 : 2021/01/27(水) 23:43:15.40 ID:dFR8TlQj0
- chmateのために1万のスマホ買っちゃったから何も言えない
- 354 : 2021/01/27(水) 23:43:28.98 ID:19Z9OPW9d
- 右の無駄な空白
- 357 : 2021/01/27(水) 23:43:39.15 ID:O/Ni4MVC0
- 最高に贅沢な時間だよな
- 360 : 2021/01/27(水) 23:44:16.91 ID:f8Za3PPea
- パッド使ってる人って邪魔にならんの?
- 361 : 2021/01/27(水) 23:44:19.78 ID:+a3Rus0rd
- 昔はこういう変態スマホ作るのは日本の方やと思ってたんやがな
国産スマホ自体負けてるから仕方ないけどもね - 365 : 2021/01/27(水) 23:44:57.33 ID:e0gWMLa50
- >>361
スマホは選択肢にすらならんからな
まぁしゃーない - 362 : 2021/01/27(水) 23:44:27.97 ID:+kk7zpK70
- これ結局そんな盛り上がらなかったやつやん
- 363 : 2021/01/27(水) 23:44:31.73 ID:GXYEUTBvp
- 電話するときとかどうするんや?
お顔に半分覆いかぶさるの? - 366 : 2021/01/27(水) 23:45:00.87 ID:GFkLtUyvp
- 26万払ってなんJって
- 367 : 2021/01/27(水) 23:45:03.72 ID:bL1XBtRya
- はえースゴい
まあワイは安いアイホンでええわ - 368 : 2021/01/27(水) 23:45:12.99 ID:VD1ci29U0
- カタログ見る限りAndroidってGALAXY以外選択肢無いやろ
他買う奴って世間からズレてるで - 377 : 2021/01/27(水) 23:45:38.16 ID:SY6cf5/H0
- >>368
Androidの時点でズレてるからええやん - 380 : 2021/01/27(水) 23:45:46.52 ID:WOnvYOab0
- >>368
AQUOSはシニア層とワイに大人気やぞ - 370 : 2021/01/27(水) 23:45:16.49 ID:+01vlW8c0
- いつになったら紙みたいなペラペラのスマホできるの
- 381 : 2021/01/27(水) 23:45:49.32 ID:e0gWMLa50
- >>370
そんなんワイ絶対無くすからいらんわ - 371 : 2021/01/27(水) 23:45:21.36 ID:I4ruCFtHa
- iPhoneとか国産のXPERIAに10万単位出すのはわかるけど、中華スマホとか韓国スマホにうん十万出すやつは気でも振れてるんか
高けりゃ良いもんってわけちゃうぞ
- 372 : 2021/01/27(水) 23:45:21.77 ID:+lk9OPkM0
- そろそろ新しいタブレットほしいなぁ
ipad無印とairだったらどっちがええかな - 374 : 2021/01/27(水) 23:45:32.93 ID:jH17O7jv0
- ジョイント的な物がなくても折り畳めるスマホなかったっけ?
- 375 : 2021/01/27(水) 23:45:34.39 ID:5E2NcTPq0
- チー牛の王やん
- 376 : 2021/01/27(水) 23:45:35.77 ID:5UFOaIYC0
- 折り畳みもそうやけどペン付きも海外メーカーしかないんよな
ワコム自体は日本企業なのに - 382 : 2021/01/27(水) 23:46:00.99 ID:65mtJyc40
- 正直スマホにそこまでスペック求めてるか?連絡取れればそれでいいんだが
- 383 : 2021/01/27(水) 23:46:01.89 ID:+Li2PfSXM
- 世に普及してる縦長のスマホに合わせてアプリやサイトは出来てるから
あんまり役に立つことはなさそうやな
少なくとも普通のスマホとの差額20万分の働きは無理
コメント