【GoTo!】「ステージ2」ならGoToトラベル再開。西村経済再生相

1 : 2021/01/27(水) 09:26:05.89 ID:8gcIsthh9

https://news.yahoo.co.jp/articles/6563d9e6b09e04ca7236f097c044c8a0c55968c0

西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、全国的に一時停止している政府の観光支援事業
「GoToトラベル」の再開条件について、新型コロナウイルスの感染状況を示す指標が「ステージ2」まで
下がることが必要だとの考えを示した。政府の緊急事態宣言を解除する目安の「ステージ3」より
厳しい条件で「感染が再拡大しないようにする」と述べた。

ステージ3は、例えば感染状況を示す指標の一つである「直前1週間の10万人当たり新規感染者数」なら
「15人以上」が目安で、東京の場合は1日の感染者数が約300~500人に相当する。
ステージ2には明確な数値の目安がない。

2 : 2021/01/27(水) 09:26:35.27 ID:giI6nZn70
きちゅがいでしゅか
3 : 2021/01/27(水) 09:26:55.25 ID:twr7i+Lm0
きちゅがいでちゅ
4 : 2021/01/27(水) 09:26:58.39 ID:ty7A0cVu0
医者をバカにしてるのか
5 : 2021/01/27(水) 09:27:00.34 ID:egc+j16E0
頭おかしい
国民の命より利権とか
54 : 2021/01/27(水) 09:31:43.10 ID:jThbKgVO0
>>5

命大事にするから再開したいだろう。経済死はどんどん増えてますよ

167 : 2021/01/27(水) 09:39:34.06 ID:egc+j16E0
>>54
バカは黙ってろや
232 : 2021/01/27(水) 09:43:42.39 ID:2GibZAMf0
>>167
バカはお前だよぱよちんw
195 : 2021/01/27(水) 09:41:20.94 ID:5ymw9TTZ0
>>54
地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細とかどうでもいいやろ!!
72 : 2021/01/27(水) 09:33:07.99 ID:FkqOISd+0
>>5
命大事にするなら明らかに解雇増えてる非正規のために経済動かそうとしないとな
116 : 2021/01/27(水) 09:35:50.16 ID:QVOcYabxO
>>72
GoToで一気に加速せず徐々に回して行けばここまで酷い状況にはならなかった
229 : 2021/01/27(水) 09:43:35.15 ID:JN9+NMCc0
>>72
働く場所なんかいくらでもある
経済、経済言ってるアホのせいで結局両方守れない
6 : 2021/01/27(水) 09:27:03.12 ID:yJ6zBhnz0
変異種もあるのに馬鹿じゃないの
7 : 2021/01/27(水) 09:27:04.28 ID:COtcnZY80
どうせ再開の為に他を緩和したりするんだろ?
8 : 2021/01/27(水) 09:27:15.73 ID:t4h5wUgg0
ステージ3になったら中止にするとは言っていない
9 : 2021/01/27(水) 09:27:42.05 ID:hssgcwKe0
だからさー、推進するなって。
出歩けと言ったり籠れと言ったり、ロボットじゃねーんだよ
10 : 2021/01/27(水) 09:27:42.74 ID:CLDtx56V0
再開するなよ・・・

税金使ってコロナ拡散するな

11 : 2021/01/27(水) 09:27:51.03 ID:wKvVNnSU0
GOTOトラベルより、旅館やホテルからのリモートワークに助成しろよ
いざとなったらコロナ病患者受け入れできるような仕組み作って
13 : 2021/01/27(水) 09:27:56.21 ID:IV2X+Crs0
おいおいステージ2は収束じゃないぞ
14 : 2021/01/27(水) 09:27:58.17 ID:7WKNQ1Xx0
再開基準厳し目で出してきましたね
二階に怒られて撤回するんだろうけど
15 : 2021/01/27(水) 09:28:00.73 ID:YuIlGfFF0
変異種入ってるから前より速いスピードで感染拡大するよね
16 : 2021/01/27(水) 09:28:04.27 ID:muBdaX8N0
緊急事態宣言解除の目的がGOTOオリンピック
60 : 2021/01/27(水) 09:32:23.22 ID:7m+BEubv0
>>16  オリンピック目的ならば
なおさら春まで待てよ、5月初旬まで待てばいいのにw
17 : 2021/01/27(水) 09:28:25.64 ID:69wUTarI0
全国満遍なく新種に感染
18 : 2021/01/27(水) 09:28:27.95 ID:r51w0tIj0
変異株全国拡大キャンペーン
そして第4波へ
19 : 2021/01/27(水) 09:28:38.74 ID:hFGU2oxq0
もう自民には投票できないな
28 : 2021/01/27(水) 09:29:29.36 ID:vEZEvLMg0
>>19
投票権無い人に言われても
176 : 2021/01/27(水) 09:40:05.72 ID:I9QSJ/gJ0
>>28
なにこれ?
自民党員による書き込み?
誰が自民に入れるか!!ボケ!!
21 : 2021/01/27(水) 09:28:44.94 ID:Z2FwRSiU0
>>1
こんなんPCR検査数を絞れば達成してしまう条件に何の意味が・・・
95 : 2021/01/27(水) 09:34:13.14 ID:g4pS/CZL0
>>21
検査絞っても実数が多けりゃ重症者病棟は逼迫したままだぜ
22 : 2021/01/27(水) 09:28:51.13 ID:puJ9qw/P0
外部から入れなきゃ国内は収束するだろう
23 : 2021/01/27(水) 09:28:51.14 ID:BD4RI1jo0
>>1
>ステージ2には明確な数値の目安がない

つまり今日からでもGOTO再開できるわけだw

25 : 2021/01/27(水) 09:29:09.20 ID:M885gbSP0
こいつにコロナ感染させろ😢
27 : 2021/01/27(水) 09:29:26.86 ID:tyXTCdh10
ボーナスステージ
30 : 2021/01/27(水) 09:29:31.06 ID:ZiBYgvJR0
本気でオリンピックやる気あんのか?
31 : 2021/01/27(水) 09:29:36.38 ID:BNlDrQwt0
>>1
あくまで二階の馬鹿を優先させる政権などぶっ潰してしまえ。
32 : 2021/01/27(水) 09:29:44.09 ID:4MbfO70r0
GoToは無駄遣いだからやめろよ馬鹿
33 : 2021/01/27(水) 09:29:44.37 ID:7m+BEubv0
ステージ1ですら再開するなよと思うんだけど。
空港は閉じておけよ。絶対にだ。
34 : 2021/01/27(水) 09:29:45.25 ID:h2uMaQVo0
>>1
すぐ感染増えるぞ。アホか
また支持率下がるな
35 : 2021/01/27(水) 09:29:46.08 ID:WzfYrZLD0
何でもありだな
36 : 2021/01/27(水) 09:29:50.24 ID:y1q627XR0
>>1
なんとか、達成できそうだな
37 : 2021/01/27(水) 09:29:52.41 ID:7Zf1QcFg0
やってもいいから10万円配れ
38 : 2021/01/27(水) 09:30:04.07 ID:1FLXNFXT0
ステージ2が300~500人に変わっててワロタ
39 : 2021/01/27(水) 09:30:11.26 ID:Y4FMtpIz0
もう次はないねぇ
40 : 2021/01/27(水) 09:30:11.66 ID:xmeHsid50
純粋にオリンピックやりたくないんか?って思ってしまうわ
41 : 2021/01/27(水) 09:30:16.02 ID:co9Fxrop0
東京は外せ
42 : 2021/01/27(水) 09:30:24.35 ID:QVOcYabxO
>東京の場合は1日の感染者数が約300~500人に相当する。

これでGoTo再開したら感染者数はすぐ1000人超

43 : 2021/01/27(水) 09:30:25.77 ID:7aNDs6hH0
指標ww それでトンキンの感染者数をグッと下げてきたわけかwww デキレースやん
46 : 2021/01/27(水) 09:30:45.49 ID:EgVxrRQj0
何が馬鹿ってそれに乗る国民が多数いるって事だよ
47 : 2021/01/27(水) 09:31:00.20 ID:8IgCEddW0
>>1
スーパースプレッダーがGotoトラベルで撒き散らしまくってる
48 : 2021/01/27(水) 09:31:03.11 ID:Y4pCKKOr0
ステージ2の定義が、感染者の漸増なんだけど
収束してからやれよ
49 : 2021/01/27(水) 09:31:03.85 ID:q/X5kUcP0
4ねばいいのに('ω'`)
50 : 2021/01/27(水) 09:31:04.22 ID:ia4QCDCa0
中途半端な緊急事態宣言の所為で期間延長になりそうなのに?
53 : 2021/01/27(水) 09:31:33.85 ID:07yh7phj0
GoToはPCR検査クーポンとセットにするとかコロナ脳の感情論じゃ無く科学的に対応しようぜ
55 : 2021/01/27(水) 09:31:54.06 ID:V8tTPjzL0
ミンスやミンスやで
自民は下野
56 : 2021/01/27(水) 09:31:57.91 ID:6ZMK8Av70
二階ウハウハだな
全国旅行業協会の会長さん
105 : 2021/01/27(水) 09:35:00.75 ID:d9v6obcu0
>>56
>全国旅行業協会の会長さん

全国旅行業協会は、創価国交省の天下り団体なんですけどw
創価(公明)どうすんの?www

58 : 2021/01/27(水) 09:32:10.08 ID:0qitzMF00
絶対ステージ2の定義変えてくる
92 : 2021/01/27(水) 09:34:06.09 ID:hFGU2oxq0
>>58
検査も減らしてるから必然的にステージ2に収まる事も考えられる
59 : 2021/01/27(水) 09:32:11.98 ID:y1q627XR0
ワクチン接種者は8割引にしよう
61 : 2021/01/27(水) 09:32:24.31 ID:ZkwBa+Hf0
いいね
いつまでも批判してる奴はほっとこう
62 : 2021/01/27(水) 09:32:29.39 ID:QVOcYabxO
そもそもGoToは感染状況が落ち着いたら実施するはずなのに
1日の感染者数が500人って全く落ち着いていないだろ
63 : 2021/01/27(水) 09:32:39.09 ID:4MbfO70r0
こいつらには政権任せられないよ
64 : 2021/01/27(水) 09:32:41.76 ID:N4wE/Wn00
学習しねぇなこいつら
安倍の日本民族浄化は終わらない
日本は既に滅んでいる
65 : 2021/01/27(水) 09:32:45.91 ID:nnv9DXx/0
試しにGOTO東京から開始しろよ
192 : 2021/01/27(水) 09:41:04.26 ID:gyl4+bTB0
>>65
GOTO使うようなバカは東京に閉じ込めておこう
66 : 2021/01/27(水) 09:32:48.36 ID:l3xn/DyC0
>>1
因果関係じゃなくて再開に伴う気の緩みを懸念してんのに
まだわからんかこのバカ政権は…
67 : 2021/01/27(水) 09:32:51.52 ID:Gfgjzg480
今すぐ再開しろ
国際線ターミナル封鎖だけで日本はいける
オリンピック中止も今すぐ確約しろ
68 : 2021/01/27(水) 09:32:51.61 ID:Of60eVu70
2回最強!
69 : 2021/01/27(水) 09:32:56.34 ID:ziOvZ3yg0
あのさ、そもそも収束すれば旅行も外出も自由なんだからgotoがそもそも要らないんだよ
Gotoは感染拡大を危惧して自粛してる国民に無理やり鞭打って外出させる政策だろ、根本が間違ってる、また感染拡大狙ってんのか
71 : 2021/01/27(水) 09:33:04.15 ID:lfqPECP30
いい加減にして
73 : 2021/01/27(水) 09:33:11.84 ID:GHRChgsq0
変異種が全国に拡大するのは目に見えてると思うんだが
74 : 2021/01/27(水) 09:33:16.16 ID:QJCcQFaI0
Goto関係ないからな
75 : 2021/01/27(水) 09:33:19.62 ID:V7AdjeSc0
若い女がうっせぇうっせぇ言いながら、ひと言↓
76 : 2021/01/27(水) 09:33:20.57 ID:vIEaUnEE0
よっしゃ
再開したら京都旅行するわ
78 : 2021/01/27(水) 09:33:29.87 ID:y1q627XR0
政府が得意なことと言えば

GOTOの見切り発車くらいなものだからな

得意なことくらいはさせてやれ

79 : 2021/01/27(水) 09:33:35.70 ID:aKmnADNA0
外国人入れなきゃ大丈夫
80 : 2021/01/27(水) 09:33:36.51 ID:5fs9EdWd0
つまり300人以下になったらってことだろ

まあでも300じゃちと多いな 100台じゃないか

余裕で春まっ盛りまでは無理。 二階残念だったな

82 : 2021/01/27(水) 09:33:39.17 ID:vh4Ybe/j0
どう考えてもGoToと感染増加は相関関係があるとしか思えないが。
再開したらまた感染増加するだろ。
それより粗利補償で旅行業界の支援しろよ。
83 : 2021/01/27(水) 09:33:46.50 ID:GTkHoF2K0
大日本帝国並みに酷いな
84 : 2021/01/27(水) 09:33:47.22 ID:jAouaOkw0
日本人ざまぁwwww
次の選挙も自民党の圧勝wwww
あざーっしゅwwwあざーっしゅwwwww
85 : 2021/01/27(水) 09:33:47.85 ID:X/b1isZA0
なんでこんなにしつこい?
86 : 2021/01/27(水) 09:33:51.08 ID:7DMSsTYi0
どうせあと3年くらい続くのに、
gotoやめて金クレクレ、オリンピックやめて金クレクレ
給付金よこせ…

いっそのこと、非課税世帯以外には援助を一切せず乞食を淘汰するほうがいいんじゃないか?

87 : 2021/01/27(水) 09:33:54.39 ID:TL5wIUsR0
ステージ2ならやってもいいよ
ステージ2になればな
88 : 2021/01/27(水) 09:33:54.41 ID:haxBKN310
GOTOで英国型変異種を東京から地方へお届けします
89 : 2021/01/27(水) 09:33:55.49 ID:NHOpwKQK0
俺の県はピークの5分の1まで減らしたのにまたGOTOで元通りかぁ…
90 : 2021/01/27(水) 09:33:59.13 ID:MUa0QqyM0
自滅が義務付けられてんのか?
91 : 2021/01/27(水) 09:34:01.56 ID:ziOvZ3yg0
ステージ1には絶対させないつもりだな
215 : 2021/01/27(水) 09:42:37.16 ID:tjCfV+r10
>>91
ステージ1とステージ2は数値指標がない
クラスターがガンガン発生するのがステージ2みたいだけど明確に決まってはない

だからステージ3切ったらステージ1と言うことも可能

93 : 2021/01/27(水) 09:34:10.36 ID:zJoWc9Ka0
全国一律で解除?それとも島根鳥取とかの地方からか。
94 : 2021/01/27(水) 09:34:11.68 ID:dPj3EZ1Y0
今度GOTO再開して
感染者増えたら
政府ももう言い逃れはできないからね
96 : 2021/01/27(水) 09:34:13.43 ID:y53kDFoV0
止めとけってバカなのか
イギリスはまだいいとして南アブラジル型は
ワクチンねーんだよ、2021もまた引き続きコロナの年になるだけだぞ
97 : 2021/01/27(水) 09:34:13.67 ID:8+X5p7Df0
ワクチン接種率とか考えりゃいいのに
98 : 2021/01/27(水) 09:34:14.57 ID:mn5Yxqja0
はい!また利権かよ

そして感染が広がる→制限かかる
これのループじゃね?

99 : 2021/01/27(水) 09:34:21.74 ID:G5O8ZJj80
2F「やれ」
西村「はい」
100 : 2021/01/27(水) 09:34:29.71 ID:MP6NTsh90
お金貰っちゃってるしね
101 : 2021/01/27(水) 09:34:31.81 ID:ooFtBEYJ0
昨日2週間ぶりに会社行ったんですよ。
都内日本橋にあるオフィスにね。

休日出勤ぐらいの混雑を予想していたら普通に電車が混んでいて、これでは感染が減るわけない、と思ったね。
馴染みの立ち食いそば屋も並んでるの!
それでもさらに人の移動を拡大するとか何を考えているんだか!

102 : 2021/01/27(水) 09:34:34.12 ID:ItlYU/t90
10日くらい39度の熱出して良く考えてみろよバカかよ。
103 : 2021/01/27(水) 09:34:39.01 ID:0oAUHt2h0
まぁた経済乞食焦ってんのかw

いいから何度でも繰り返せ
アホの国見てるのおもろいから

104 : 2021/01/27(水) 09:34:56.97 ID:+sb5umTm0
議員は速やかにアレしてほしい
106 : 2021/01/27(水) 09:35:05.95 ID:vzoDF0830
今月やたら長く感じる
107 : 2021/01/27(水) 09:35:10.89 ID:OT1cOrbq0
感染対策と経済を両立した別の政策を打ち出そうとしないのは、
go toに大きな利権があるんだろうな。
108 : 2021/01/27(水) 09:35:16.29 ID:gRJA5yXQ0
二階がコロナで死なないと解決しないクソ利権案件
109 : 2021/01/27(水) 09:35:19.75 ID:xQR7qfFj0
濃厚接触者の追跡等、前と同じ条件でステージ2に戻ったら、な
今のやり方で減りました、再開しますならほんとアホだぞ
111 : 2021/01/27(水) 09:35:24.47 ID:x6BQCt1h0
中国人第一主義の自民党・公明党

 それを大絶賛して支持しながら野党叩いてるのが

   韓国統一教会と幸福の化学のネトウヨ

112 : 2021/01/27(水) 09:35:26.81 ID:Fda0HHPm0
鉄壁の無能西村
113 : 2021/01/27(水) 09:35:30.20 ID:LS+3BqIf0
安心して下さい!
仮に感染者が増えたとしてもまた数字を弄れば減るので安全です!
114 : 2021/01/27(水) 09:35:30.73 ID:ZQrnFygM0
春節に間に合わなかった責任どうするんだ
115 : 2021/01/27(水) 09:35:34.22 ID:/HJmegVY0
全員が即日入院できて必要な治療を受けられる状況であれば問題ないかと
118 : 2021/01/27(水) 09:36:04.62 ID:3yTOauYE0
goto → 非常事態 → goto → 非常事態 →
119 : 2021/01/27(水) 09:36:05.17 ID:frKnspiE0
気の緩みで感染が拡がるなら、テレビの情報番組のマスク無しは最大の拡大要素だなw
120 : 2021/01/27(水) 09:36:14.25 ID:VxC/ou8Z0
3万を超える入院待ちを解消しないままの再開はちょっと無謀だろう
121 : 2021/01/27(水) 09:36:15.40 ID:07fjUOJ60
まあ関係ないよな
123 : 2021/01/27(水) 09:36:22.91 ID:tjCfV+r10
よかった
ステージ3で再開すると思っていたからな

これならずいぶん先送りになる

124 : 2021/01/27(水) 09:36:33.29 ID:eXKI8hp00
>>1 西村

政治家版 「カネ カネ キンコ」 ですか?

125 : 2021/01/27(水) 09:36:34.79 ID:xw9OwIji0
飲食や観光業はコロナとここまで相性悪いんだから一旦廃業させろよ。
国民の税金を特定の業種にザブザブ使うなよ
126 : 2021/01/27(水) 09:36:42.84 ID:aALGBLsC0
笑っちゃうくらいコロナで日本を染め上げたいみたいだなw
酷い話だ
127 : 2021/01/27(水) 09:36:44.06 ID:9t7z7r4S0
首都圏の汚物どもはどうすんの?
もちろん閉じ込めておくんだよな?
128 : 2021/01/27(水) 09:37:01.92 ID:kPCfFKQ80
この板はパヨクしかいないな
130 : 2021/01/27(水) 09:37:16.56 ID:3ELG4JjL0
簡単にステージ2相当まで戻らないだろうな。
春休みは人移動が増えるからやめろという話になって、結局それ以降だな。
131 : 2021/01/27(水) 09:37:19.23 ID:r94kezBK0
>ステージ2>感染者の漸増及び医療提供体制への負荷が蓄積する段階
感染者が増加中で医療機関のひっ迫が予想されてるけど
国民の皆さんは旅行に行きましょうって医療関係者がかわいそう( ノД`)シクシク…
132 : 2021/01/27(水) 09:37:22.88 ID:l18mAAT50
中止基準も決めてから再開しろよ
133 : 2021/01/27(水) 09:37:23.21 ID:x9pt2s6p0
二階とステージ2とかけてんのかな
飼い主様へのワンワン総理からのメッセージ
134 : 2021/01/27(水) 09:37:24.53 ID:MrdOf0bQ0
もはや意味わからん
135 : 2021/01/27(水) 09:37:30.13 ID:zN1Oi8GX0
再開は春くらいかな?
また温泉行こうかな
でも花粉症ががが
136 : 2021/01/27(水) 09:37:31.23 ID:8ftbwnRy0
そしてまた緊急へ
137 : 2021/01/27(水) 09:37:41.48 ID:0ZY6Mpw+0
中抜き利権公務員天国日本
138 : 2021/01/27(水) 09:37:42.71 ID:NHOpwKQK0
コロナに感染したり感染を疑われることが社会的に脅威で無くなれば勝手に行くわ
例え無料でも感染リスクがある以上出掛けにくい状況は変わらん
140 : 2021/01/27(水) 09:37:47.79 ID:LhRn1QlA0
>ステージ2には明確な数値の目安がない。

oh…

141 : 2021/01/27(水) 09:37:51.21 ID:BhUwYwP50
>>1なぜ同じ過ちを繰り返すとわかりきってる事をするのか
142 : 2021/01/27(水) 09:37:53.29 ID:NCXB6er20
即再開じゃなくて、緊急事態宣言解除後にGOTO無しの期間設けて
GOTO有り無しの比較できるようにしろよ
143 : 2021/01/27(水) 09:37:59.02 ID:sW3HA0I+0
何もかも解決したら金配れば経済活動なんて自然に回復するわ
それよりは根治の対策しろよ
166 : 2021/01/27(水) 09:39:24.41 ID:zJoWc9Ka0
>>143
もう政権はワクチン頼みしかないと思ってるはず。それまでは何にもしないだろ。
144 : 2021/01/27(水) 09:38:01.96 ID:cLlVPn4T0
ダイエット、リバウンドでさらに太るの繰り返し、超デブと化する。

のように、GoToで全国にコロナ広め、中止、また再開でまたコロナ広め、
日本の隅々まで、コロナ広める。

145 : 2021/01/27(水) 09:38:05.80 ID:y53kDFoV0
どうしてもgotoやりたいなら、最低でも防疫体制を中韓並にしろ
話はそれからだ
146 : 2021/01/27(水) 09:38:10.64 ID:zQR03a8/0
2月7日の着陸地点決定だな
ステージ2になるように数字は調整される
147 : 2021/01/27(水) 09:38:13.56 ID:MHd2wlCH0
そろそろ旅行したい
子供の春休みに合わせて再開してくれー
148 : 2021/01/27(水) 09:38:16.33 ID:WVsazHsP0
検査数減らしたんなら基準の感染者数も減らせや無能
ツッコまない野党もマスゴミも無能
(というかそういうプロレスなんか)
149 : 2021/01/27(水) 09:38:16.73 ID:hS8ZYAHE0
GOTOトラベルは感染者0人が何日か継続した県
から解除していく感じのがいいんじゃないの?
予算なくなる最後まで解除できなかった県は自業自得で
151 : 2021/01/27(水) 09:38:33.73 ID:4MbfO70r0
観光だけ支援するのはおかしいんだよ。財政厳しいのに意味分からない使い方しないでくれよ。
152 : 2021/01/27(水) 09:38:37.65 ID:DM+M7nS70
ステージ2で再開⇒変異種が感染爆発⇒日本終了
153 : 2021/01/27(水) 09:38:38.27 ID:AozVZoe50
つまり1日辺りに感染者数が1週間以上300人以下になったらGoto再開もあり得る訳か
165 : 2021/01/27(水) 09:39:23.01 ID:WVsazHsP0
>>153
つまり検査数500人くらいにすれば明日から可能やで👍
188 : 2021/01/27(水) 09:40:51.32 ID:AozVZoe50
>>165
1週間は続けないと駄目
154 : 2021/01/27(水) 09:38:41.13 ID:uQvKt+JZ0
県内限定とかにする知恵はないのかね
アホ政府には
155 : 2021/01/27(水) 09:38:45.17 ID:WwMBW8Sl0
あと3年間ぐらいはgotoはもう辞めて頂きたい
156 : 2021/01/27(水) 09:38:46.52 ID:+5Y0FNO80
これがリアルマッチポンプってやつですか?
157 : 2021/01/27(水) 09:38:49.03 ID:0qitzMF00
ところで検疫でひっかかる外人って、誰も感知してないよな?
無症状とかで、ホテル待機なんてするわけねーわな
158 : 2021/01/27(水) 09:38:51.66 ID:F8ewVEvc0
あのー、若者検査してないからそら減るよね。んでまた増えても検査しないから嘘で固められた人数だよね…
もうええって、減る季節までじっとしとってくれ…
どっこもいかれへんなるやん…
159 : 2021/01/27(水) 09:38:53.77 ID:/4v1MMhJ0
GoTo強行なんて序の口だよ
2月11日から悪夢の春節が始まる
入国制限緩和が強行され新鮮なコロナがたくさん日本に流入
病床は入国した外国人が占拠し、日本人はトリアジされる地獄が始まる
160 : 2021/01/27(水) 09:38:55.30 ID:nnHVaBJB0
二階「愚民共の命より利益優先なんだわ!ガハハ!」
161 : 2021/01/27(水) 09:39:03.04 ID:pa+yAOEw0
地方公務員は話題はGOTOの再開です。
職場で次はどこに行こうかで、盛り上がっています。
窓口は非常勤に掘り投げて。
彼らのために再開を早くしてあげてください
票田になりますよ。
162 : 2021/01/27(水) 09:39:15.05 ID:8ftbwnRy0
人が移動すればウイルスも移動すんのに強盗関係ないとかバカじゃね?
無症状でも感染させんのがこれコロナ
163 : 2021/01/27(水) 09:39:18.80 ID:dc0z44Ls0
これで感染者増えたらまた対策として好きな利権先にお金ばら撒けるじゃん
無限ループ
168 : 2021/01/27(水) 09:39:37.77 ID:HsnHp1rJ0
>>1
それ以上減りようがないからな
コロナ時代は50過ぎたらお迎えが来る
これからはそういう諦めが必要
169 : 2021/01/27(水) 09:39:38.49 ID:ya/3lj1v0
永遠にコロナで遊べるな
170 : 2021/01/27(水) 09:39:46.14 ID:NjH8v9/s0
あほだなぁ
移動の制限はする必要はないが
税金で移動させるの支援する意味が分からん
またすぐに感染爆発して自粛に税金ばらまくことになるだろ
なんでその分を医療体制整えて経済活動できるようにしないのか
金入っては博打やるアホと変わらん
171 : 2021/01/27(水) 09:39:47.72 ID:TD7LXbvq0
もしgotoで感染者が増えられてきてたとしたら、絶対にgotoで感染拡大されてたと思うか?
172 : 2021/01/27(水) 09:39:50.43 ID:DCIGR/9G0
全く正反対の政策を直後にやるのは狂気の沙汰だろ
そんなことしなくても緊急事態が終われば行く人は行く
質が高く評判の良い業者は生き残るだろうしそうじゃなければ退場する
そんなの平時からそうだしそれが健全なんだよ
飲食や観光みたいな水商売は重要な社会インフラではないから無理に保護するべき対象なんかじゃない
173 : 2021/01/27(水) 09:39:52.71 ID:5vm4vb1I0
いくらステージ2がステージ3より厳しいって言っても

>ステージ2には明確な数値の目安がない

これじゃあw

205 : 2021/01/27(水) 09:41:59.47 ID:F8ewVEvc0
>>173
一日の感染者数全国で100人以内、コロナでの入院患者全国で10人以内。
ならまぁわかるけど、どーせこの政府は観光に泣きつかれてやるんやろ。もういらんわ、観光になんか。

道の駅で普段の野菜買うので十分や

174 : 2021/01/27(水) 09:39:57.40 ID:8sSgrHUo0
イートも再開してくれよ
ポイント余ってんだけど
175 : 2021/01/27(水) 09:40:05.57 ID:Fy2VfTtk0
春まで待て
177 : 2021/01/27(水) 09:40:12.02 ID:y1q627XR0
一方で罰則付き特措法改正を急いでるからな
178 : 2021/01/27(水) 09:40:12.20 ID:F8ewVEvc0
なんでトラベルばっかりにこだわんねん?旅行いっとるやつは今だってちゃんとしていっとるがな。
トラベルしたらあほな層がいきだすから広がるねん。
179 : 2021/01/27(水) 09:40:15.92 ID:GpgfRXbu0
違う違う

GoToやりたいんじゃなくて春節だろ?言い方間違えるなよ西村

180 : 2021/01/27(水) 09:40:19.77 ID:3yTOauYE0
このループに変異種と五輪が割り込んで来ますからなあ
182 : 2021/01/27(水) 09:40:22.59 ID:m5+mLzeo0
もう政治家はコロナ騒動利用して好きな所に金ばら撒く事しか考えてないだろ
183 : 2021/01/27(水) 09:40:28.62 ID:2YjaPZBG0
ゴートゥー夜の街!
185 : 2021/01/27(水) 09:40:30.92 ID:8gDYSHA10
>EU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け
>
>欧州連合(EU)加盟国政府は、入域を許可する国の共通リストから日本を除外する計画だ。
>事情に詳しいEU関係者が26日明らかにした。

これどーすんの

186 : 2021/01/27(水) 09:40:43.86 ID:BhUwYwP50
波が来る度にしれっとゴールポスト移動してるから第4波は日毎3000人くらいでよーやくステージ4か
189 : 2021/01/27(水) 09:40:55.91 ID:VHiNSB000
旅行業って糞ばかりだとわかった
潰れるべき
190 : 2021/01/27(水) 09:40:58.14 ID:jAouaOkw0
どーせ自民党が選挙で圧勝しますからwww
勢いでgoto予算5兆ぐらいにしそうwwww
旅行楽しもうぜwwww
191 : 2021/01/27(水) 09:41:01.31 ID:pt5vglmS0

※日本人は春節ウェルカムのために自粛を強制されてます
193 : 2021/01/27(水) 09:41:13.21 ID:HHjGfIZe0
当たり前
今月は居住地も宿泊地もステージ2なのに3泊キャンセルしたからね
最悪だった
231 : 2021/01/27(水) 09:43:41.91 ID:AEMPzg/80
>>193
自腹で行かずに、税金で旅行いけることが
なぜ当たり前だと思える脳ミソなんだ?
194 : 2021/01/27(水) 09:41:13.96 ID:R8TckTrm0
2階をコロナまみれにしたら再開していいよ
196 : 2021/01/27(水) 09:41:24.05 ID:+5cEJmb30
飲食バブルの次はGOTOバブル
あれ?
お前らはいつになったら甘い汁吸えるの?
197 : 2021/01/27(水) 09:41:26.44 ID:ZkwBa+Hf0
俺も次はもう少し遠方で使っちゃおうかな
有名地でも人少ないからほんまコロナ禍のGOTO最高やで
222 : 2021/01/27(水) 09:43:09.68 ID:F8ewVEvc0
>>197
今いっておいでよ、対策してるとこなら大丈夫だよ。あほどもがきだしたらゆっくりみれん。
198 : 2021/01/27(水) 09:41:33.17 ID:0oAUHt2h0
ステージとかどうでもいいから
ユーやっCHINAよ
199 : 2021/01/27(水) 09:41:35.59 ID:DM+M7nS70
変異種を甘く見るなよカス政治家ども
イギリスみたいになったらワクチンが行き渡るまで日本は死ぬわ
219 : 2021/01/27(水) 09:42:53.33 ID:x8Tt4LeV0
>>199
正解
時短要請延長しろ!
あと半年ぐらい
200 : 2021/01/27(水) 09:41:38.86 ID:9BzaXUVF0
どうせステージ2になるように改ざんするんだろ
201 : 2021/01/27(水) 09:41:42.50 ID:dLRauLVp0
どうせ南アの奴も入ってくるんだろうに
やってる場合かね
202 : 2021/01/27(水) 09:41:45.51 ID:Pr4sp1TA0
キター!^^
203 : 2021/01/27(水) 09:41:57.32 ID:Emqt5N/N0
強盗トラベルは大好きニダ

 by アカの二階とその子分のバーコ-ド禿の菅と西村

204 : 2021/01/27(水) 09:41:57.42 ID:tAwj/+L40
消えかけた火に油を注ぎたがる。
目先の経済も大事だけど長引かせれば損失は大きくなりはしないか?
206 : 2021/01/27(水) 09:42:02.14 ID:RFjb9lvI0
政府は新型コロナウイルスの感染を抑え込む気が無いだろ
こんな奴らが外出自粛を要請したって従う人間などいるわけない
207 : 2021/01/27(水) 09:42:02.38 ID:ipahHqc00
イベルメクチン試してみようよ
208 : 2021/01/27(水) 09:42:11.62 ID:aYMn4OdL0
いい加減にしろ馬鹿自民
209 : 2021/01/27(水) 09:42:16.69 ID:MyMmAhb40
GoToやっても、年末年始のようなイベントがないから
会食クラスターは発生しないと思うわ

年度末の会食は気を付けないといけないけど、
あったかくなってるだろうから、ウィルスの感染力も落ち、換気も十分できるようになるから、
大丈夫でしょ

210 : 2021/01/27(水) 09:42:20.06 ID:TvU201e50
貧乏人の旅行なんか援助するなよ
211 : 2021/01/27(水) 09:42:21.57 ID:TEeZefov0
西村ちゃん仕事してるなあ

次は西村ちゃんでいいよ

212 : 2021/01/27(水) 09:42:22.05 ID:+2QsxBSH0
検査数減らしたらステージ2クリア!
アホですか
213 : 2021/01/27(水) 09:42:24.41 ID:ga1SE27B0
10万円の旅行券を配れよ!
214 : 2021/01/27(水) 09:42:34.70 ID:XRM6y75h0
goto再開なら真っ先に沖縄と大阪行くわ
コロナにビビってたら人生つまらなくなる
外に出て派手に遊ぶ
217 : 2021/01/27(水) 09:42:49.28 ID:mU4Dnf9O0
gotoやって一ヶ月後にまた緊急事態宣言やるんだろ
218 : 2021/01/27(水) 09:42:52.58 ID:6cp/pRCD0
別に良いけど入国してくる奴らの検疫はちゃんとしてくれよ
220 : 2021/01/27(水) 09:43:02.29 ID:4mg6cXVm0
結局国民の顔色伺いながら小出しに自粛のお願いをするだけ。
まぁ成熟した民主主義国家でリーダーシップを発揮するのは難しいのは分かるけど、
それにしてもだらしないよなぁ。
221 : 2021/01/27(水) 09:43:03.89 ID:TDF1BMzr0
なめんなよ😸
223 : 2021/01/27(水) 09:43:13.67 ID:DM+M7nS70
だいたい政治家どもの危機感がない=危機管理能力がないことを示してるからな
てめえら感染して苦しまないと分からんのか
224 : 2021/01/27(水) 09:43:14.49 ID:oR9EPFx60
検査しない、入院させない事により抑制に成功した事にする
225 : 2021/01/27(水) 09:43:18.25 ID:NCXB6er20
緊急事態宣言解除直後に開始かね
エビデンスは無いとかで守ってるくせに、データを取らせる気が無いとかひでぇ
226 : 2021/01/27(水) 09:43:28.38 ID:Emqt5N/N0
チビでブ男の菅はGOTOトラベルに予算を1兆円も付けているなよ
227 : 2021/01/27(水) 09:43:34.50 ID:RWpDkr1d0
押忍、自分行きまッス!
228 : 2021/01/27(水) 09:43:34.90 ID:nnHVaBJB0
Goto風俗はまだですか!?
230 : 2021/01/27(水) 09:43:35.39 ID:KORGTseI0
オリンピック中止になった場合の戦犯として叩かれる覚悟はあるのかね?
233 : 2021/01/27(水) 09:43:49.83 ID:g03/0nSn0
次GoToやったら医療壊滅確定
234 : 2021/01/27(水) 09:44:03.73 ID:lfipSeJI0
検査絞って再開wwww

地獄めぐり

236 : 2021/01/27(水) 09:44:17.17 ID:EIPK6ZSQ0
観光業に1兆円ばら撒きたくて必死だな
237 : 2021/01/27(水) 09:44:17.29 ID:nnv9DXx/0
人の移動では感染拡大しませんとか
力説していた無能だしな
238 : 2021/01/27(水) 09:44:23.90 ID:RGMyfbit0
再開するたびにガースーに違う種類のワクチンうつならいいよ
239 : 2021/01/27(水) 09:44:35.26 ID:+j78aliR0
だから飲食観光救う気あるならちゃんと落ち着くまで待てよ
仮に再開出来る状況になっても安売り印象付けすぎるとキャンペーン終わったら反動で余計追い込まれるぞ…
じゃぶじゃぶ投入するだけして後の事考えてんのかね
結局観光業界の倒産失業多数で三兆近くどぶに捨てましたって未来しか見えん
240 : 2021/01/27(水) 09:44:36.26 ID:EVNNWkZ60
バスツアー再開求む!!
全国津々浦々巡るぜー!
242 : 2021/01/27(水) 09:44:38.00 ID:U8+3uN8C0
検査数を絞った状況で東京が300人/日未満になったらGoto再開ってこと?
243 : 2021/01/27(水) 09:44:41.60 ID:7ioB9MUW0
GoToなんてやろうがやらまいがどうでもよいけど
物づくりの国かと思っていたら
観光や飲食を優先的に救わないと経済が回らない3流国になぜ日本は落ちた
誰がどこで間違った
244 : 2021/01/27(水) 09:44:44.13 ID:bx9yd9ou0
GoToにこだわりすぎ
先にやることがあるだろうバカ政府
245 : 2021/01/27(水) 09:44:46.76 ID:QYInJ2Ty0
再開はええねん
中止もルール化しとけと
246 : 2021/01/27(水) 09:44:47.25 ID:re9/aa+L0
感染拡大はGOTOトラベルのせいだと妄想する馬鹿が居るから大変だぞw

コメント

タイトルとURLをコピーしました