「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査

1 : 2020/09/25(金) 20:07:15.07 ID:YGq17cTj9

「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。

 調査は今年2~3月、16歳以上の男女1994人が答えた。「ふだんの生活の中で接している言葉から考えて、今の国語は乱れていると思いますか。それとも、乱れていないと思いますか」との質問に、「非常に乱れていると思う」と「ある程度乱れていると思う」を選んだ人は計66・1%。どのような点で乱れているのかを複数回答で聞くと、「敬語の使い方」と「若者言葉」がそれぞれ6割を超え、「新語・流行語の多用」「挨拶(あいさつ)言葉」がそれぞれ3割を超えている。

 一方、「余り乱れていないと思う」と「全く乱れていないと思う」を選んだ人は計30・2%。その理由は39%が「言葉は時代によって変わるものだと思うから」、29・9%が「多少の乱れがあっても、根本的には変わっていないと思うから」を選んでいた。

 文化庁は1995年度から毎年、国語に関する世論調査を実施。この質問は99年度調査から5度聞いており、「乱れている」は99年度から約20ポイント減り、「乱れていない」も約20ポイント増えた。同庁国語課は「スマートフォンやSNSの普及で市民がくだけた表現で文章を発信し、多様な表現に触れやすくなった。辞書などで本来の使い方とされる言葉と違うと思っても乱れとはとらえず、寛容に受け止める人が増えつつあるのでは」とみる。

 コラムニストの小田嶋隆さんは…(以下有料版で,残り319文字)

朝日新聞 2020年9月25日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9T5GYFN9KUCVL00S.html?iref=comtop_8_04

2 : 2020/09/25(金) 20:08:04.17 ID:TYnct56U0
乱れてると感じるだろフツー
3 : 2020/09/25(金) 20:08:17.03 ID:ozum5Pv30
服装の乱れは心の乱れ
4 : 2020/09/25(金) 20:08:37.47 ID:iDTOd5RL0
調査してる方が乱れてるんだからさもありなん
5 : 2020/09/25(金) 20:09:42.02 ID:jrKNfKwG0
政治家も言ってることとやってることが一致しないし、マスコミは誤解を招く表現ばっかりだし
6 : 2020/09/25(金) 20:09:49.85 ID:Qew6v8nW0
そんなに目くじら立てる事も無いんじゃないか
英語圏ではスラングと呼ばれるし
世界中でその国の若者言葉流行り言葉なんてあるんだから
7 : 2020/09/25(金) 20:09:57.95 ID:dRizkXEM0
正直慣れた
8 : 2020/09/25(金) 20:10:17.79 ID:I93QyICr0
乱れた言葉も、その時代の人が使い続けたらそれが正になる
47 : 2020/09/25(金) 20:18:06.76 ID:tn2EYXNw0
>>8
確かに
9 : 2020/09/25(金) 20:10:53.32 ID:SoQYh17z0
馬鹿に遠慮して、ふだんとか平仮名で書くのが情けない
10 : 2020/09/25(金) 20:11:14.97 ID:7UtrRScR0
最近
「売れたものの半分以上は24時間以内に売れました」
って広告に凄いモヤモヤする
半数以上は出品後24時間以内に売れています、じゃ駄目なのか
14 : 2020/09/25(金) 20:12:31.90 ID:SoQYh17z0
>>10
それはモヤモヤさせるのが狙いだからね。
27 : 2020/09/25(金) 20:15:46.52 ID:GiNmOxgB0
>>10
それだと意味が変わっちゃうぞ
『売れた商品の』半数以上は…じゃないと
11 : 2020/09/25(金) 20:12:06.72 ID:ye0MxRrI0
頭髪が乱れている
12 : 2020/09/25(金) 20:12:20.33 ID:d20S4QjC0
方言も減少傾向だし
ネット通じて乱れた言葉も流れるが
どちらかと言えば正しい日本語が広まってる
13 : 2020/09/25(金) 20:12:24.89 ID:6379t6eU0
品のない汚い造語

1.クチャラー
2.口内丼

あとなんだろ

33 : 2020/09/25(金) 20:16:37.08 ID:NYbmCITI0
>>13
肉便器
48 : 2020/09/25(金) 20:18:12.34 ID:gabl2rO90
>>13
「原作レイプ」
15 : 2020/09/25(金) 20:12:45.49 ID:gRiV2d9z0
いつ、どこで、誰が、何を、どのように、どうする、いくらで
が仕事上でちゃんと言わない上司がいてめんどくさい
ラインで短文で伝えた気になってる
60 : 2020/09/25(金) 20:20:22.98 ID:Nk4QaNwP0
>>15
それが出来ない部下が山ほどいる
上司も教えるの諦めるほど酷い
81 : 2020/09/25(金) 20:23:29.22 ID:wkRD0oQT0
>>60
5W1Hをちゃんと明示しろっつってんのに、特に女は脳内映像がテレパシーで共有できてる前提で最低限の単語しか並べないから困る
主語と時系列がガンガン飛躍してオジサンまいっちんぐ
16 : 2020/09/25(金) 20:13:09.94 ID:W5BRqseU0
「1000円からお預かりします」

最近はレジでこんな変な言い回し聞かなくなったな。

78 : 2020/09/25(金) 20:23:17.41 ID:Nk4QaNwP0
>>16
1000円からのお預かりで宜しかったでしょうか?

みたいな変な過去形まで入ってたりなぁ
酷いひらがなや漢字、茶髪が流行ったゆとりが今上司になってるんだと思う

17 : 2020/09/25(金) 20:13:29.43 ID:9V4mUB2j0
関西人のラ抜き言葉の多さだけはどうしても納得いかん
44 : 2020/09/25(金) 20:17:41.99 ID:SoQYh17z0
>>17
受け身と混同しないようにら抜き言葉を推奨すべきだろ。
らを抜かないなら齟齬を生まないように
短縮しないで話せ
18 : 2020/09/25(金) 20:13:36.95 ID:Uos6agUm0
言葉は時代とともに変化するものだからな
19 : 2020/09/25(金) 20:13:39.26 ID:dzy7J5hK0
レベチ🥱
20 : 2020/09/25(金) 20:14:09.03 ID:yP+byGRD0
自分の妻を他人に私の奥さんというアホが多い。
96 : 2020/09/25(金) 20:24:52.98 ID:2HTXxQPg0
>>20
嫁さんも
21 : 2020/09/25(金) 20:14:17.89 ID:7Msx7UIy0
エルニーニョにょ
22 : 2020/09/25(金) 20:14:29.43 ID:lZYItbWy0
それは、「みぞうゆう」のことですか?
それとも、「でんでん」?
23 : 2020/09/25(金) 20:14:43.29 ID:m4cnb0yj0
乱れているか否かさえ、わからないのでしょう。
24 : 2020/09/25(金) 20:15:01.05 ID:m+fJMEoM0
>>1
国のほうが乱れてるんだからしかたなくない?
25 : 2020/09/25(金) 20:15:19.60 ID:8NBkNNkL0
時空が乱れる
26 : 2020/09/25(金) 20:15:39.02 ID:lazGvMjX0
テレビのテロップが間違えてる時代
29 : 2020/09/25(金) 20:16:07.86 ID:f7gq7GEz0
文章読まなくなっただけだろ
変な日本語は普通にゴロゴロ見るぞ
味合わせるとか
30 : 2020/09/25(金) 20:16:18.29 ID:7/LPmKs80
党のスローガンですら掲げられなくなる
31 : 2020/09/25(金) 20:16:24.09 ID:zc0p6jvw0
イラっとくるのは
「なんだろう・・」と「うまっ」
32 : 2020/09/25(金) 20:16:34.79 ID:5x2YQIy70
国語が乱れる?
34 : 2020/09/25(金) 20:16:41.22 ID:Gn4BtfC90
国語を一番乱しているのは漢語を省略しまくっている活字メディア
35 : 2020/09/25(金) 20:16:41.35 ID:l/jYYBkp0
朝日新聞さん、乱れてますよ
ちゃんとした日本語で記事書いてください
36 : 2020/09/25(金) 20:16:49.24 ID:QcvkWvVE0
チョン通の活動が鈍ってるんだろ
37 : 2020/09/25(金) 20:16:50.47 ID:YSrMIx+u0
アウトオブ眼中
38 : 2020/09/25(金) 20:16:51.06 ID:KHnqUkAA0
マルシア?
39 : 2020/09/25(金) 20:16:53.86 ID:zKa40XaX0
NHK 7時のニュースで
「易しい日本語」
40 : 2020/09/25(金) 20:16:57.96 ID:RTPubPLv0
は?
平安時代からしたら今の世の中めちゃくちゃだわ

つい昔のやつが当たり前だと思うなクソが

41 : 2020/09/25(金) 20:17:12.34 ID:IQPob2R10
42 : 2020/09/25(金) 20:17:22.65 ID:LO0vK3ik0
日本語崩壊してるゆとりが大人になったからな
43 : 2020/09/25(金) 20:17:37.43 ID:oqMzY4Y+0
服装や暮らしが変化するように
言葉も微妙に変化する
定着すればそれが正しい
45 : 2020/09/25(金) 20:17:45.15 ID:EnD3iyWy0
単純に高齢化
俺は読書マンで、そういうの気になる方だったが
そんな俺ですらだんだん雑になってくるわ
46 : 2020/09/25(金) 20:18:06.22 ID:e+ZlTNKA0
>>1
言語なんて時代によって変遷していくものだ
それが嫌なら平安時代の言葉遣いをずっと続けろよ
61 : 2020/09/25(金) 20:20:31.52 ID:SoQYh17z0
>>46
言語を簡略化して高速化する為の変化は進化だと思う。
49 : 2020/09/25(金) 20:18:14.73 ID:pSfQdrx40
そもそも国が乱れてるんだから仕方ない
50 : 2020/09/25(金) 20:18:21.10 ID:f7gq7GEz0
「間違い」を「間違え」にしてる奴も多い。これも嫌
59 : 2020/09/25(金) 20:20:20.86 ID:m4cnb0yj0
>>50
栃木県民です。
勘弁してください。
51 : 2020/09/25(金) 20:18:53.07 ID:YAPY6cge0
2000年頃の若い人は酷かった、今は落ち着いた。
52 : 2020/09/25(金) 20:18:57.87 ID:cDHCAtn70
つべで80年代のテレビを見ると、若いタレントが外国から来たんじゃ
ないかと思えるくらいのすごいタメ口で目上と会話してるよな
53 : 2020/09/25(金) 20:19:00.75 ID:CKtuwaCN0
役不足の意味を勘違いしてたやつが役者不足とかいうわけのわからん造語を作って言い訳して逆ギレするこのご時世ですから…
54 : 2020/09/25(金) 20:19:08.51 ID:o5XuPLkg0
ら抜き言葉が蔓延してるのに?
55 : 2020/09/25(金) 20:19:19.84 ID:wkRD0oQT0
乱れっぱなしだから感覚がマヒしてんじゃないの
というか、突飛すぎて連続性が失われてるからもうどうでもいいっていうか、説教する気もおきないっていうか
「ナントカみ」 とかはまだオタク用語の乱れかたかなって思うけど、「ぴえん」とかもうオジサンついていけない
56 : 2020/09/25(金) 20:19:27.71 ID:5bW0HV510
乱れを認識するのにも知性が必要だからな
寛容になったというのとはまた違う
57 : 2020/09/25(金) 20:19:30.58 ID:DY+sNhvU0
誤字脱字や誤変換があってもスルーする機会が多くなったのは、ある。
58 : 2020/09/25(金) 20:19:59.34 ID:l/jYYBkp0
大手メディアがちゃんとした日本語を使ってくれないと
NHKにも違和感があるほどだもの
あんまり煩く言いたくないけど、どうなっちゃってるんでしょうね
62 : 2020/09/25(金) 20:20:31.56 ID:QEJFPscS0
芸能が悪いのだよね
木村拓哉がヤバイを美味いの意味で使用したときに嫌悪感があったが世間は右に習えで準じた 片言の表現が多くなったのはあの辺りから
64 : 2020/09/25(金) 20:20:57.54 ID:YsmLJ0AZ0
小学校レベルの漢字が読めない馬鹿でも総理になれる国だしな
乱れている事すら理解できていない馬鹿だらけだろ
69 : 2020/09/25(金) 20:22:03.65 ID:IQPob2R10
>>64
韓国人が議員になれる国だし
70 : 2020/09/25(金) 20:22:15.95 ID:dRizkXEM0
>>64
またそんなややこしい所に話を持っていく。
「マジコンが違法と知らない政治家もいるぞ」とか書いて欲しいのかw?
92 : 2020/09/25(金) 20:24:17.00 ID:wkRD0oQT0
>>70
ウヨパヨどっちもひっくるめて極めて知能が低いってことにしとけよ
総理大臣はその代表例
65 : 2020/09/25(金) 20:21:02.49 ID:GiNmOxgB0
本来の意味と正反対になってしまってる言葉が多すぎるわ
こういう言葉は死語にしちゃったほうがいい
66 : 2020/09/25(金) 20:21:19.12 ID:ApZJsrZH0
馬鹿が増えてる証拠。
67 : 2020/09/25(金) 20:21:26.55 ID:NVKS2F2p0
>>1
この20年で年寄りが20%減って若者が20%増えたのだから当然
68 : 2020/09/25(金) 20:21:31.81 ID:f7gq7GEz0
言えない→言え無い
こういうのも多いが、これも駄目だから。ググりゃ何か出て来るから、こういう無駄変換やってる奴は調べとけ
71 : 2020/09/25(金) 20:22:25.28 ID:FXBqv6/40
いとおかし
72 : 2020/09/25(金) 20:22:28.20 ID:AXs6ysFS0
乱れていることが普通になったからな
パラダイムシフトだよ
73 : 2020/09/25(金) 20:22:32.39 ID:9xtXznu10
耳鳴りがいい
74 : 2020/09/25(金) 20:22:48.70 ID:kYuyXNGf0
ありおりはべりいまそがりちゃんと使ってる人すくないよね
75 : 2020/09/25(金) 20:23:09.38 ID:/WdZep6v0
新しい若者言葉が出なくなってきてるんだからそう感じるだろう
昨今出てきたのは恥ずかしくて誰も使ってない印象
目ぼしいのはネットの草とすこれくらいのもので
76 : 2020/09/25(金) 20:23:10.96 ID:nzSo+Bpf0
香川「おお、おねしゃす」
77 : 2020/09/25(金) 20:23:17.41 ID:9xtXznu10
耳障りがいい
79 : 2020/09/25(金) 20:23:18.43 ID:TbVZ8QoX0
国語が乱れるって…
80 : 2020/09/25(金) 20:23:20.87 ID:dRizkXEM0
まあ実際日本語は変わり続ける言葉だからね。
今の人間で新右衛門なんて名前の奴いないし。
82 : 2020/09/25(金) 20:23:41.60 ID:ymi22pny0
>>1
若者の言葉遊びなんか千年前からやっている
それよりも国語どころかパソコン・スマホのせいで漢字書けるのが減ってるだろ
授業にダンスとか身につかない英語とか入れてる場合じゃないだろが
83 : 2020/09/25(金) 20:23:47.29 ID:9d9dRAn30
乱れてないって認識はいくらなんでもな…
84 : 2020/09/25(金) 20:23:48.28 ID:OcA367Xi0
日本語が通じるだけまだマシと思える世の中になってきた
85 : 2020/09/25(金) 20:23:50.82 ID:+3eNYU800
高輪ゲートウェイだの
GOTOキャンペーンだの国が率先して国語を乱すんだからもうどうしようもない
86 : 2020/09/25(金) 20:23:54.38 ID:9xtXznu10
せざる負えない
87 : 2020/09/25(金) 20:23:59.43 ID:l/jYYBkp0
文字を書かずにキーボードで打つようになったから
変換ミスや脱字や面白変換やらで、言葉の変化が加速した面はあるでしょうね
88 : 2020/09/25(金) 20:24:02.62 ID:vD0J9mwt0
マスメディアが率先して変な日本語使うからなぁ
89 : 2020/09/25(金) 20:24:04.73 ID:joE1UZZ20
「敷居が高い」を間違って使ってる頃からそう思ってた
90 : 2020/09/25(金) 20:24:13.18 ID:R+qR3MV+0
ら抜き言葉は心の底からムカつく。「見れる」じゃなくて「見られる」だ。
91 : 2020/09/25(金) 20:24:13.58 ID:qcOrfZ3l0
逆鱗に触れる

琴線に触れる
この2つを混合してる奴嫌い
ドヤ顔で使ってるから腹立つ
93 : 2020/09/25(金) 20:24:25.24 ID:Fyn4735/0
国語が乱れているという表現がすでに乱れていると感じるわ
94 : 2020/09/25(金) 20:24:41.73 ID:0QHYDkjR0
言葉はわかるからしゃーないじゃん。
現状でいとおかしとかたらちねのなんて使ってる人なんていないしな。
95 : 2020/09/25(金) 20:24:42.65 ID:YXj2upvV0
エモいね
97 : 2020/09/25(金) 20:25:03.59 ID:hIP+ciQ90
アナウンサーが「今の現状」などと言うとイラっとする

コメント

タイトルとURLをコピーしました