
【歴史】中国最高の皇帝は?素人「康熙帝」社畜「李世民」アホ「光武帝!!」 俺「…雍正帝ですかねぇ」

- 1
NHKまでもが広末涼子の事件と過去を報道する不思議… 「こういう人だから」で済まされないのはなぜ? 何度も掘り返される2001年の騒動1 : 2025/04/11(金) 13:31:58.17 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf99eae195bf37f3ff91...
- 2
石橋貴明のセクハラ疑惑は”夕やけニャンニャン”時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」1 : 2025/04/11(金) 13:47:13.17 ID:wk1uERBp9 フジテレビ第三者委員会の報告書で、中居正広氏(52)の性暴力と類似事案とされた「有力な番組出演者」が石橋貴明(6...
- 3
大阪・関西万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円1 : 2025/04/11(金) 11:22:19.91 ID:SAVGQ7nh 2025年04月09日 18時21分 取材 大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です...
- 4
重要食料2割減で農家に増産要請 コメや肉類、政府方針を決定1 : 2025/04/11(金) 13:24:59.89 ID:he1J3MV29 政府は11日、食料危機に備える「食料供給困難事態対策法」の運用を定めた基本方針を閣議決定した。コメや肉類など重要...
- 5
米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 11:25:34.99 ID:SAVGQ7nh 2025.04.10 20:00 author Thomas Maxwell...
- 6
自民・小泉進次郎氏「トランプ氏が文書を読むとは思えない」 関税交渉は「中身でなく戦略的見せ方」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 13:16:55.71 ID:NzIE2rtE9 【記事見出しに錯誤が生じるような表現あり、加筆】 産経新聞 2025/4/...
- 7
石破首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…1 : 2025/04/11(金) 12:58:09.21 ID:dEWSFvsS9 首相「オールジャパン体制」強調 “トランプ関税”対策に本腰…省庁横断での新体制を整備|FNN https://w...
- 8
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 9
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 10
応援したくなる「箱根駅伝」、走ってみたくなる「東京マラソン」マラソン大会のリアルな魅力とは1 : 2025/04/11(金) 00:59:36.88 ID:u47224vD9 FNN2025年4月10日 木曜 午後4:00 https://www.fnn.jp/articles/-/85...
- 11
広末涼子容疑者 なぜ“同乗者への危険運転傷害”容疑で家宅捜索? 専門家「非常に珍しいケース」1 : 2025/04/11(金) 12:43:44.22 ID:weBhIZCI9 おととい、看護師にけがをさせた疑いで逮捕・送検された広末涼子容疑者。警察は10日、「危険運転傷害の疑い」で広末容...
- 12
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 13
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 14
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 15
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 16
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 1 : 2021/01/26(火) 08:39:41.69 ID:MMDqYpoB0
「それでも…やっぱりなりたい!」 “皇帝”を目指す中国人
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210107/mcb2101071326030-n1.htm- 2 : 2021/01/26(火) 08:41:18.19 ID:Yq+5/tTu0
- 1人も知らない
- 3 : 2021/01/26(火) 08:41:25.81 ID:cCm2vdrU0
- 安倍晋三
- 4 : 2021/01/26(火) 08:41:27.99 ID:MYNPU4050
- 習近平
- 5 : 2021/01/26(火) 08:42:28.81 ID:gQATQQQG0
- 習近平って「帝」だよな
「皇帝」ではない - 6 : 2021/01/26(火) 08:43:03.24 ID:Hv+ii6cra
- 趙匡胤
- 7 : 2021/01/26(火) 08:43:37.31 ID:HKeb+lQYM
- ケンモ板長も愛読した雍正帝
- 8 : 2021/01/26(火) 08:44:11.63 ID:scFH9nelM
- 時代的には宋が最も相対的に栄えたらしいけど
皇帝の諱は何一つ知らない…
明とか清はメジャーなのに
そーいや元もあまりしらないな - 9 : 2021/01/26(火) 08:44:20.63 ID:c8j278bFa
趙匡胤かなあ
一番優しそうだし
軍事力は弱いけど部下や人民にとってはホワイト国家だろ- 10 : 2021/01/26(火) 08:44:34.11 ID:AJQTnijB0
- 前漢の景帝っしょ
- 25 : 2021/01/26(火) 08:54:21.95 ID:lMvW8QPdM
- >>10
碁に負けたら相手ぶち殺したり
箸が無いと言ったらいきなり死刑にされたりするけど - 11 : 2021/01/26(火) 08:45:16.33 ID:qXlID/HK0
- 在位10年程度の短命政権は評価対象にならないんだが?
投球回50回程度で防御率が良いから最強ピッチャーとか言ってるようなもん - 12 : 2021/01/26(火) 08:45:36.00 ID:yY4DL8a+0
- 永楽帝
- 13 : 2021/01/26(火) 08:45:39.99 ID:nLbObkVRa
- 習近平だろ
- 14 : 2021/01/26(火) 08:46:03.85 ID:8O0crRv2a
- 宮崎市定の本でも読んだか
- 15 : 2021/01/26(火) 08:47:21.69 ID:geOhd+tu0
- 文王、な
- 20 : 2021/01/26(火) 08:50:15.74 ID:VVMqvbsP0
- >>15
あの時代はまだ皇帝制度じゃなかったろ
紂王倒す前に死んだし - 17 : 2021/01/26(火) 08:49:06.99 ID:mnMKR/tT0
- 宣帝・霍光コンビが最強なんじゃないの
- 18 : 2021/01/26(火) 08:49:14.81 ID:yAY0b0t2M
- 毛沢東
- 19 : 2021/01/26(火) 08:49:25.05 ID:ubXIx6k1M
- 胡錦濤
- 21 : 2021/01/26(火) 08:50:49.65 ID:B+BTTPyR0
- 永楽帝
鄭和の大航海はコイツの計画やろ(適当) - 23 : 2021/01/26(火) 08:53:12.07 ID:6TaOYRpX0
- >>21
どれだけ庶民から税金取り立てたと - 22 : 2021/01/26(火) 08:52:35.59 ID:R9P16vokM
- 素人は始皇帝だろ
それしか知らない - 32 : 2021/01/26(火) 09:00:34.62 ID:aDKRdRD7p
- >>22
素人とかじゃなくて始皇帝か劉邦にならん?
こいつらが中華の土台を築きあげたんだし - 26 : 2021/01/26(火) 08:54:26.79 ID:BcBEUmvsd
- アホが光武帝なんて知ってるかよ
- 27 : 2021/01/26(火) 08:54:42.17 ID:fadBteUP0
- 農地開放成功したみたいな皇帝がいたはずだけど思い出せない、毛沢東のことではない
- 29 : 2021/01/26(火) 08:55:23.93 ID:lMvW8QPdM
- >>27
民には優しい洪武帝 - 28 : 2021/01/26(火) 08:54:43.81 ID:6ZZiWmfxM
- 始皇帝定期
- 30 : 2021/01/26(火) 08:58:29.42 ID:xPa6+3EuM
- 始皇帝やろ
- 31 : 2021/01/26(火) 09:00:06.07 ID:+AWjjiRI0
- ジャップを撃退した万暦帝だろ
- 34 : 2021/01/26(火) 09:01:47.83 ID:QFXsc3koM
- >>31
ワロタ
確かに - 36 : 2021/01/26(火) 09:03:52.70 ID:NW0JEZWK0
- >>31
ジャップボコった以外すべてが無能すぎてやばい - 40 : 2021/01/26(火) 09:05:39.66 ID:kCGfT+nq0
- >>36
そんな無能にボコられるジャップって - 33 : 2021/01/26(火) 09:01:23.41 ID:ST6WyKG70
- こういう話になると明代の皇帝を挙げる人が殆ど居ないのに草w
- 35 : 2021/01/26(火) 09:03:48.91 ID:tuzF0noxd
- 安倍晋三ふ
- 37 : 2021/01/26(火) 09:04:44.43 ID:S3kWvkaf0
- 万暦帝>>>>>秀吉だったのか?
- 38 : 2021/01/26(火) 09:04:52.66 ID:tq6iGDLrM
- 雍正帝って赤ペン先生だっけ?
- 39 : 2021/01/26(火) 09:05:22.99 ID:055vLTiG0
- 溥儀は麻雀も強いし探偵もできるし
創作物の中で八面六臂の活躍
もちろん映画も名作 - 45 : 2021/01/26(火) 09:08:33.65 ID:kCGfT+nq0
- >>39
映画でいったら始皇帝になるまえの秦王が登場する『HERO』おもしろかった - 41 : 2021/01/26(火) 09:05:43.14 ID:J9KDGGwuM
- 素人は始皇帝くらいしか出てこないだろ
アホは三国志から劉備とか曹操とか言いそう - 42 : 2021/01/26(火) 09:06:33.93 ID:s5W72Izk0
- 光緒帝
- 43 : 2021/01/26(火) 09:06:40.51 ID:7xZikPgHa
- 劉秀は配下から親愛されていた
- 44 : 2021/01/26(火) 09:07:14.65 ID:2R7lIrB00
- 他人に厳しく、自分にも厳しかった雍正帝
ですかあ - 46 : 2021/01/26(火) 09:08:37.74 ID:tgEg4KcEM
- 乾隆帝やろ
- 47 : 2021/01/26(火) 09:08:56.47 ID:lMvW8QPdM
- 始皇帝ってやったこと考えたら
司馬炎と余り変わらなくね
死んだらいきなり国が傾いたり - 48 : 2021/01/26(火) 09:11:52.61 ID:9jp7gVZC0
- 前漢の文帝
- 49 : 2021/01/26(火) 09:13:06.08 ID:BZRQt2iI0
- 李世民が一番有名だな
日本でも知らない人いないだろうし - 50 : 2021/01/26(火) 09:14:15.87 ID:2R7lIrB00
- だれだったか忘れたけど、有名な歴史学者が
漢の文帝って言ってた。 - 51 : 2021/01/26(火) 09:15:51.31 ID:RYRvUgwL0
- 年羹堯とアキナとサスへが恨んでるぞ雍正
- 52 : 2021/01/26(火) 09:16:44.11 ID:kCGfT+nq0
- 映画化とかドラマ化されてない皇帝っているんだろうか
中国香港台湾のどこかで必ず映像化されていそうだけど - 53 : 2021/01/26(火) 09:16:45.03 ID:lMvW8QPdM
- 漢文帝はおホモだちの依怙贔屓がなければ…
- 54 : 2021/01/26(火) 09:17:03.06 ID:MobJOc2dM
- >>1
プ-クスクスッお前は童帝だろ - 55 : 2021/01/26(火) 09:17:38.03 ID:VtpHxVsXM
- 乾隆帝若しくはやっぱ始皇帝かな
- 56 : 2021/01/26(火) 09:17:40.79 ID:hyAd+emLd
- 安聖帝
- 57 : 2021/01/26(火) 09:20:48.49 ID:RYRvUgwL0
- 毛沢東
中国が今後世界一の大国になったらその太祖だしな - 58 : 2021/01/26(火) 09:22:22.64 ID:h81+FbWGp
- 最強は習近平だろ覇権主義者過ぎて怖いわ
- 59 : 2021/01/26(火) 09:22:48.70 ID:ol6pbVsh0
- 10年も前でもう 違う仕事してるよ
- 60 : 2021/01/26(火) 09:24:00.03 ID:tJ0YZtLc0
- そりゃあ中国の皇帝制度を終わらせたラストエンペラーが1番!
- 61 : 2021/01/26(火) 09:25:10.76 ID:Pdbz2CEJ0
- 雍正帝は雍正王朝っていうドラマあったな
戦争とかあんまりないけど結構面白い
コメント