
- 1 : 2025/04/11(金) 12:44:14.11 ID:R2R07NDC0
- 就職してもすぐに辞めそう、で実家に引き篭もってそう
- 2 : 2025/04/11(金) 12:44:45.38 ID:UgNMzkwx0
- 教育費の無駄やで
- 3 : 2025/04/11(金) 12:45:26.13 ID:RRZmmBih0
- 大卒に求められるようなコミュニケーション能力とメンタルタフネスがないから転職しまくる
- 35 : 2025/04/11(金) 13:03:40.80 ID:IrbRPbgU0
- >>3
転職するバイタリティはあるのか… - 4 : 2025/04/11(金) 12:45:40.27 ID:R2R07NDC0
- これほどまでに投資の無駄ってのも残酷な話だけどな
- 5 : 2025/04/11(金) 12:45:51.76 ID:APN8dOEC0
- >>1
高卒悔しいねw - 6 : 2025/04/11(金) 12:46:28.69 ID:x3pFhW440
- プログラマー
マジでチー牛ばかり - 7 : 2025/04/11(金) 12:46:45.46 ID:R2R07NDC0
- 仮に大学まで行かせてもらっても社会性と対人能力がないと即詰みだろうね
- 8 : 2025/04/11(金) 12:46:49.20 ID:gU22m5gM0
- まともな会社なら受け入れて長所を伸ばして使いものにする
- 9 : 2025/04/11(金) 12:48:25.66 ID:ZuZ3Fgxj0
- >>8
弱者男性に長所はない定期 - 12 : 2025/04/11(金) 12:49:06.65 ID:R2R07NDC0
- >>8
まともな企業なら育成コストの回収ができないと判断すれば自主退職に追い込むよ - 13 : 2025/04/11(金) 12:49:28.79 ID:5N0zV23p0
- >>8
どれだけ長所を伸ばしても埋め合わせられない短所を持ってるんよなぁ - 24 : 2025/04/11(金) 12:52:42.06 ID:72MWml3N0
- >>8
まともな会社には、まともな人材が来るから
そいつらに勝たないと入社すら無理 - 10 : 2025/04/11(金) 12:48:34.80 ID:L5bDjMP50
- 俺中卒だけど余裕で生きてるよ
- 11 : 2025/04/11(金) 12:48:36.70 ID:BwvLQjnR0
- まず大卒にならないと始まらんだろjk
- 15 : 2025/04/11(金) 12:50:11.99 ID:R2R07NDC0
- >>11
大卒の下駄を履かせてもらってもダメな奴は何をやってもダメだと思うの - 14 : 2025/04/11(金) 12:50:05.18 ID:XvS2xGY0a
- 高卒弱男が立てたスレ
- 16 : 2025/04/11(金) 12:50:29.96 ID:f2pvAiYR0
- 高卒イライラで草
- 17 : 2025/04/11(金) 12:51:07.87 ID:NlBKoGaO0
- 普通に働いてればこんな脳みそにならないはずなんだが
家に引きこもってるのか? - 18 : 2025/04/11(金) 12:51:24.08 ID:X9NseFPF0
- 大卒にすらなれないのか
可哀想 - 19 : 2025/04/11(金) 12:51:40.78 ID:xuacjDyr0
- まさかイッチって大卒ですらない超絶弱者男性なんか?
- 20 : 2025/04/11(金) 12:51:48.85 ID:q++ltRTi0
- 高卒イッチは弱男であることを認めな?😃
- 21 : 2025/04/11(金) 12:51:48.93 ID:PKgdxNJN0
- これね、突き詰めるとマジで社会問題だと思うのよ
仮に少子化が多少解決したとしても結局労働力にならないっていうね
根本原因は女を甘やかして、母親の質を下げてるからなんだけど - 22 : 2025/04/11(金) 12:51:57.71 ID:R2R07NDC0
- 大卒でも上手く行ってるやつとダメなやつとで二極化するよね
ダメなやつは大体弱者男性を拗らせたようなのばかり - 23 : 2025/04/11(金) 12:52:36.85 ID:NlBKoGaO0
- 一般人の多くは普通に社会で働いてるよ
- 25 : 2025/04/11(金) 12:52:47.35 ID:uP9ulHLK0
- 高卒弱男とかガチの弱男やん
ただでさえ何もないのに大学卒業というアドバンテージまでないとか終わってるやろw - 26 : 2025/04/11(金) 12:52:52.74 ID:Wo5Bvol10
- 大卒で職もあったけど、JCとやったら逮捕されて全部失ったで
- 27 : 2025/04/11(金) 12:54:13.38 ID:R2R07NDC0
- 大学進学に係る金銭的な投資が無駄になるかもしれないって悲しいね
- 28 : 2025/04/11(金) 12:54:32.08 ID:Zd+NkLXT0
- 今の時代高卒とか人間じゃない
- 30 : 2025/04/11(金) 12:58:19.10 ID:hiviSIiz0
- >>28
逆やぞ文系はマーチクラスですら非正規就職が2割もいるからな
数学苦手で国公立に進学できないならさっさと就職したほうがマシやわ - 34 : 2025/04/11(金) 13:03:32.01 ID:Zd+NkLXT0
- >>30
高卒で働くとかほんとつまんねえ人間だな
馬鹿じゃねえのてか馬鹿か - 39 : 2025/04/11(金) 13:06:27.90 ID:hiviSIiz0
- >>34
大卒で中小や介護、サービス業、建築いくより高卒で公務員や大手で一般職になってる人のほうがマシやわ - 37 : 2025/04/11(金) 13:05:06.33 ID:x/WVPXU10
- >>30
高卒は9割非正規の弱男の集合体だからやっぱ大学行くべきだな - 29 : 2025/04/11(金) 12:56:31.74 ID:O8U0AP3b0
- 勉強が得意な弱男は晴れて歯車に2次転職するだけや
さらに運が良いとATMに最終進化できる - 31 : 2025/04/11(金) 13:00:31.85 ID:s/fsAW3TM
- ワイ旧帝卒やけどニートやで
- 32 : 2025/04/11(金) 13:01:25.05 ID:hiviSIiz0
- 大卒のくせにSPIの非言語がガタガタなやつwwwwwww
- 33 : 2025/04/11(金) 13:02:57.61 ID:Ot1RBNM/0
- プライム企業で働いとるけどコンプレックスで死にそうやわ
どこまで行っても幸せなんてない - 36 : 2025/04/11(金) 13:04:45.12 ID:zQJXf7gt0
- 弱者男性って学歴関係あんの?
大学行ってても気持ち悪い容姿で
声も話し方も気持ち悪くてコミュ力なさそうなやつ腐る程おるが
そういうのが弱者ってイメージだがちなみにこれ僕のことね
- 38 : 2025/04/11(金) 13:05:49.15 ID:IrbRPbgU0
- 結局新卒カードが鬼強いだけでそこから先は本人の能力次第やからな
- 40 : 2025/04/11(金) 13:06:35.36 ID:O8U0AP3b0
- 真面目に疑問なんやが家のローンや養育費を稼ぐ必要がない弱男は何のためにまともな社会人として働いてるんや
フリーターの稼ぎじゃ足りないくらい趣味に金突っ込んでるんか
コメント