
【ノーベル賞】光より速く移動する方法を発見しましたwww【確定】

- 1
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 2
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 3
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 4
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 6
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 7
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 8
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 9
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 11
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 12
山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ 日本第一!ニュース録
- 13
【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと ニュー速タイムズ
- 14
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 15
【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww サイ速
- 16
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 1 : 2021/01/25(月) 18:43:56.611 ID:Spm4zOdy0
- わかり易く言えば
光速の移動物体で移動
先端に立つ俺が一歩前に
目的地に光速移動物体より「速く」到達速く!到達www
光速超えてるじゃんかwwwww - 2 : 2021/01/25(月) 18:44:36.583 ID:S+pcKDfeM
- はーしーれー
- 3 : 2021/01/25(月) 18:45:01.507 ID:Plb6d/370
- ネズミ乙
- 4 : 2021/01/25(月) 18:45:17.316 ID:VpwBhd+La
- おめ
- 5 : 2021/01/25(月) 18:45:20.231 ID:2kaCSBe70
- ん
- 6 : 2021/01/25(月) 18:45:32.252 ID:OHv3Olivp
- 小学生?
- 10 : 2021/01/25(月) 18:46:01.235 ID:Spm4zOdy0
- >>6
じゃあ説明してよwww
光より速く移動出来ないとwww - 12 : 2021/01/25(月) 18:47:00.466 ID:TihMjsRFd
- >>10
その一歩の速度はどのくらいなの? - 17 : 2021/01/25(月) 18:48:01.747 ID:Spm4zOdy0
- >>12
それは主題じゃない
超絶微速の一歩でも光より速い - 21 : 2021/01/25(月) 18:49:04.097 ID:TihMjsRFd
- >>17
その時点で光より早く動けてる定期 - 7 : 2021/01/25(月) 18:45:32.899 ID:xaab4hvs0
- 光の上を移動すれば良くね?
- 8 : 2021/01/25(月) 18:45:33.606 ID:Spm4zOdy0
- 誰も反論できないよね?
- 9 : 2021/01/25(月) 18:45:42.375 ID:7VrMBk1ur
- >>1
そんな馬鹿でも思いつく事は100年前に論破されてる - 13 : 2021/01/25(月) 18:47:25.810 ID:Spm4zOdy0
- >>9
ちょっと光速に幻想見てんじゃね?
結果論として光より速く俺たちは目的地に着いてるじゃんwww - 11 : 2021/01/25(月) 18:46:03.654 ID:D1jcZF3oa
- 光速度不変とかいう脳がバグる法則
意味がわからない - 14 : 2021/01/25(月) 18:47:31.570 ID:rASGnthA0
- 桃白白は光速を越えられるのか?
- 15 : 2021/01/25(月) 18:47:57.535 ID:7yvPQRYn0
- その理論確かダメだったよね
何故かは知らんけどたしかダメだった - 16 : 2021/01/25(月) 18:47:59.251 ID:oqr6g5Mg0
- 光速移動物体の一部と見なされることも理解出来ないとは
日本の衰退を感じる - 37 : 2021/01/25(月) 18:52:02.457 ID:uk+GRKeM0
- 光速さで移動する物体自体が存在しないだろ
>>16
そもそもこれ - 18 : 2021/01/25(月) 18:48:19.556 ID:J8TYfxJW0
- ルジャンドル変換してから言えよ
- 19 : 2021/01/25(月) 18:48:43.452 ID:rf9b4wsX0
- ネズミさんかよ
- 20 : 2021/01/25(月) 18:48:46.363 ID:isAM1Rtv0
- 懐中電灯持って照らしてる方に走れば光速をこえられる!
- 30 : 2021/01/25(月) 18:51:18.356 ID:9XLWogap0
- >>20のが早かったか
- 22 : 2021/01/25(月) 18:49:20.010 ID:IMYDp3wS0
- ネズミって干支のあれか
- 23 : 2021/01/25(月) 18:49:38.085 ID:ykoX+HmO0
- 無限大の大質量に耐えられるエネルギーならな
- 24 : 2021/01/25(月) 18:49:58.628 ID:hVM/tXNWM
- 光+速度にはならんよ常識
- 25 : 2021/01/25(月) 18:50:12.289 ID:kPyRoSK4M
- 右に光速で移動してる人が左に光速で移動する物を見たら光速の2倍の速度に見えるぞWWW
- 29 : 2021/01/25(月) 18:51:06.526 ID:Spm4zOdy0
- >>25
…天才かな? - 26 : 2021/01/25(月) 18:50:30.088 ID:OPups8HE0
- スタートが光の先端なんだからゴールカウントは光の先端到達時だろ
- 40 : 2021/01/25(月) 18:52:11.217 ID:Spm4zOdy0
- >>26
スタートは先端
その後に俺の一歩分だけ俺が速く到達する - 27 : 2021/01/25(月) 18:50:33.421 ID:EhU9ckxxF
- また小学生か
- 28 : 2021/01/25(月) 18:50:45.380 ID:9XLWogap0
- 光速で移動が現状無理だし
より現実的には懐中電灯持って走ったらその懐中電灯の光の速さは走った速さのぶんだけ上乗せされて光速超えるんじゃね
これパクっていいよ - 33 : 2021/01/25(月) 18:51:29.217 ID:oqr6g5Mg0
- >>28
帰れゴミ - 35 : 2021/01/25(月) 18:51:35.043 ID:TihMjsRFd
- >>28
アインシュタインかな? - 31 : 2021/01/25(月) 18:51:19.910 ID:EaDGZrQ60
- 光の速度の一歩前に出ても時空が歪んで光速以上にはなれんぞ。ソースは一般相対性理論
- 32 : 2021/01/25(月) 18:51:28.544 ID:unP82C7oM
- 30万キロの棒をつくり、押すと一瞬で光速超え
- 41 : 2021/01/25(月) 18:52:20.604 ID:TihMjsRFd
- >>32
質量の移動だっけ?最近実験されたよね? - 42 : 2021/01/25(月) 18:52:44.544 ID:Spm4zOdy0
- >>32
その説は去年提唱した - 46 : 2021/01/25(月) 18:53:45.731 ID:ykoX+HmO0
- >>32
運動エネルギーはどうやって先端まで一瞬で伝わるの? - 48 : 2021/01/25(月) 18:54:13.507 ID:vnUJ7ws1d
- >>32
これ完全論破されたからトラウマだわ - 34 : 2021/01/25(月) 18:51:30.636 ID:pyDvZG8Hr
- 走ってる車から放たれたヘッドライトって光速越してるってこと?
- 36 : 2021/01/25(月) 18:51:43.856 ID:vnUJ7ws1d
- 悪いが俺の方がはやく思いついたから
パクるなよ - 38 : 2021/01/25(月) 18:52:05.517 ID:DtvT7iNMp
- 物体が光速に近づくにつれて質量が増えるんだけど光速になると質量が無限になる
質量が増えると引力が増えて時間の流れが遅くなるつまり光速の物体から一歩前に歩いてもそれは光速を越えることはできない
- 47 : 2021/01/25(月) 18:54:12.003 ID:Spm4zOdy0
- >>38
???目的地に「光より速く」到達すると言ってる
歩幅が30センチなら30センチ速く到達する - 54 : 2021/01/25(月) 18:57:04.951 ID:hVM/tXNWM
- >>47
あほや
足で移動するあいたに高速に抜かれてるよ - 43 : 2021/01/25(月) 18:52:56.714 ID:Zdlalg86d
- ローレンツ変換
- 44 : 2021/01/25(月) 18:53:01.574 ID:nBDRmQiW0
- 本気出せば余裕だわ
- 45 : 2021/01/25(月) 18:53:35.224 ID:tMYn7YXX0
- 光速度不変は原理だから説明もクソもないだろ?
- 49 : 2021/01/25(月) 18:54:19.701 ID:Zdlalg86d
- ピタゴラスの定理
- 50 : 2021/01/25(月) 18:55:28.041 ID:Spm4zOdy0
- 何か重大な勘違いをしてる人がいるな
- 51 : 2021/01/25(月) 18:55:58.504 ID:ykoX+HmO0
- 見た目上の超光速なんてそこら中で観測されているんだけどね
- 52 : 2021/01/25(月) 18:56:41.634 ID:gi+gKI5Er
- 光速でうんこしたらどうなるの?
- 64 : 2021/01/25(月) 19:00:59.605 ID:pUX+YvVPa
- >>52
お前のうんこが虹色に輝きながら云々
お前のうんこで宇宙がやばい - 53 : 2021/01/25(月) 18:56:43.240 ID:mZTfDlBO0
- >>1
超速く動く乗り物の中でその一歩を踏み出すのに必要なエネルギー計算したら無限大に発散しそう - 55 : 2021/01/25(月) 18:57:32.626 ID:Zdlalg86d
- >>53
普通に出せる
じゃないと新幹線で歩けない - 62 : 2021/01/25(月) 18:59:56.935 ID:V5nssPVSr
- >>55
光速の0.00・・・1%の激遅の新幹線なんか動いてないも同然だぞ - 56 : 2021/01/25(月) 18:57:53.594 ID:3sk0JtYx0
- 光速を越えようとすると光はその分だけ遅くなるよ。
光速度不変の定理知らないのか。 - 61 : 2021/01/25(月) 18:59:40.710 ID:Zdlalg86d
- >>56
光速度不変のは原理で定理ではない
定理と原理は全くの別物だぞ? - 57 : 2021/01/25(月) 18:58:05.785 ID:hVM/tXNWM
- まぁしってふひとならしってるけど
宇宙の膨張速度わ光速より速いかんな - 58 : 2021/01/25(月) 18:58:08.351 ID:kPyRoSK4M
- 光が1万光年先に到達するには1万年かかるけ1万光年メートルの棒を用意しとけば棒の端を押した瞬間に棒の反対側が動くから完全に光速より早い通信方法になるなWWW
- 66 : 2021/01/25(月) 19:01:40.625 ID:EhU9ckxxF
- >>58
本当か? - 59 : 2021/01/25(月) 18:58:29.827 ID:LSH4lZJC0
- 鏡に俺たちの姿が映る理由知らなさそう
- 60 : 2021/01/25(月) 18:59:15.960 ID:Q9K3gRcO0
- 円形にプラレールを組んで走らせその上にまた組んで走らせる
これを繰り返し重ねていくと - 63 : 2021/01/25(月) 19:00:20.282 ID:zgLUw9Dh0
- 光速より速く走ればおkー
- 65 : 2021/01/25(月) 19:01:35.249 ID:QAXT+n5r0
- そもそも光の速さで移動するのは質量がゼロのものだけなんだが
- 67 : 2021/01/25(月) 19:01:44.228 ID:0OljQc2J0
- ???
- 69 : 2021/01/25(月) 19:03:19.021 ID:/CdVcTMN0
- それは早いけど速くない
- 70 : 2021/01/25(月) 19:03:58.835 ID:kYihJOty0
- ドミノ倒しが一瞬で全部倒れる世界なら
- 71 : 2021/01/25(月) 19:05:08.898 ID:0OljQc2J0
- ?
コメント