
バイデン大統領、菅総理との電話会談に応じてくれなくなる

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2021/01/25(月) 02:44:46.31 ID:tJG4TvKs0
ジョンソン英首相、バイデン米大統領と初の電話会談
https://www.bbc.com/japanese/55784191- 2 : 2021/01/25(月) 02:45:40.15 ID:j6QOD1NV0
- イタ電の菅
- 4 : 2021/01/25(月) 02:47:54.95 ID:E76KNMq10
- Jアノンと安倍(トランプの親友)のせいで日本は反バイデンの中心国と本気で思われてそう
- 25 : 2021/01/25(月) 03:41:03.03 ID:PN2psz9La
- >>4
事実だから仕方ない
就任式動画のbad比率、日本がダントツだから - 6 : 2021/01/25(月) 02:48:08.61 ID:ifTd+nkIa
- オリンピックについて言質取られたらたまらんしな
そもそも今の自民党政府にアメリカにとって会談する価値のある人物なんて皆無だろ - 7 : 2021/01/25(月) 02:49:10.00 ID:Jwe6/hrs0
- バイ「おいハゲ、お前俺を後回しでいいと言ったそうだな、同じことしてやらあ 同盟国面すんな」
- 8 : 2021/01/25(月) 02:49:15.79 ID:GsB1CYQp0
- スガちゃんに台本なしの会話はムリだから
- 9 : 2021/01/25(月) 02:49:22.99 ID:tDqNwTlad
- 日本のおやびんはトランプだから
- 10 : 2021/01/25(月) 02:50:08.24 ID:ZQ0a0zHh0
- だからJアノンのスポンサーが安倍聖帝自民党だって俺でも知ってんのになんでアメリカは知らねーと思ってんだよ
- 11 : 2021/01/25(月) 02:53:18.39 ID:t3tofLk30
- トランプには就任前から会いに行ったのにバイデンとは全然なんだな
内政も外交も終わってんなハゲ - 12 : 2021/01/25(月) 03:01:55.21 ID:MtGztO3k0
- レームダックか
- 13 : 2021/01/25(月) 03:07:16.28 ID:eNosQqjRa
- 就任してから何日経ったんだよwガースー
- 14 : 2021/01/25(月) 03:10:01.66 ID:GPqHiEc50
- ガースーは割と早めからバイデンに尻尾を振ってたと思うけどなぁ。
パンケーキじゃなくてハンバーガーの会食をハシゴしてみたらどうかな? - 17 : 2021/01/25(月) 03:25:23.99 ID:eHpn8kLd0
- >>14
いや祝辞は当確出てから3日くらい後
Qアノンのテロへの非難はかなり遅いし、トーンも弱め
何よりJアノンが暴走しまくってて制御出来てない - 15 : 2021/01/25(月) 03:11:20.23 ID:Y5zDRtg90
- 下手に関わったら悪人の仲間か?ってなりかねないからな
無視して政権交代狙いだろうよ - 16 : 2021/01/25(月) 03:14:44.05 ID:8it2aCB70
- トランプ勝つぞ~!お~!😇
- 18 : 2021/01/25(月) 03:25:56.13 ID:vbGofQ9A0
- 宗主国に敵視されてる首相なんて存在する意味があるのか?
菅の長期政権はおろか安倍の復権もこれで完全に芽が消えたな - 19 : 2021/01/25(月) 03:32:07.68 ID:UYuZdW3+0
- >>1
スダレハゲ無能過ぎる - 20 : 2021/01/25(月) 03:36:10.90 ID:ewayIf1W0
- なんでトランプが負けた時のこと考えてなかったの?
なんで植民地がネットで騒げば選挙結果に影響あると思ったの?? - 21 : 2021/01/25(月) 03:38:06.41 ID:FiOT/EXx0
- そりゃ長続きしなさそうだしな
- 22 : 2021/01/25(月) 03:38:40.86 ID:e6M89Cr00
- 統一教会と縁切らないとバイデン許してくれないぞ
- 23 : 2021/01/25(月) 03:40:34.14 ID:NDLLLD5M0
- 議事堂襲撃のテロ事件で、ろくに声明も出さない
トランプへの非難すらしない
支持率急降下でいつまで政権続くかわからない電話会談しても意味ないんだろな
- 24 : 2021/01/25(月) 03:40:47.43 ID:H8GBLSb00
- アメリカさんやっちゃってください
- 26 : 2021/01/25(月) 03:42:50.86 ID:WMeseQZt0
- 枝野、仕事だぞ
働け - 27 : 2021/01/25(月) 03:44:06.63 ID:Y5zDRtg90
- ナイフ隠し持って握手してるようなもんだからな
笹川含むカルトを解体するまで許してくれんよ - 28 : 2021/01/25(月) 03:47:34.16 ID:Y5zDRtg90
- 野党は国会でカルトについて突っ込めよ
政権交代のチャンスだぞ
上手くやればバイデンが擁護してくれるかもしれん - 29 : 2021/01/25(月) 03:49:49.35 ID:8it2aCB70
- うちも立憲当てて戦おうぜ
- 30 : 2021/01/25(月) 03:54:59.83 ID:GsB1CYQp0
- 日本の政府って1/6の暴動に対しては何のコメントも出してないよな、あのボリス・ジョンソンですらトランプを批判してるってのにさ
バイデンは現政権に対してはかなりの疑念を抱いてるのは間違いないね - 31 : 2021/01/25(月) 03:58:12.88 ID:m34ur5jk0
- 菅を差し置いて
バイデンが枝野と電話会談でもしようものなら
あちこちで阿鼻叫喚。見てみたい。
- 32 : 2021/01/25(月) 04:10:20.38 ID:0hUPqTFU0
- トランプだったら渡米するとかわけわかんねえバクチ発言しやがったよな
リスクしかない余計な発言多いわコイツ - 39 : 2021/01/25(月) 04:52:44.53 ID:m5gHIXsW0
- >>32
トランプだったらすぐ訪米するがバイデンだったら大統領就任後に日程調整とか言ってたな
言われた方の感情を考えないところが外交音痴 - 33 : 2021/01/25(月) 04:15:35.25 ID:3hznV+8JK
- 「今のはパスして次のと交渉しよう」
- 34 : 2021/01/25(月) 04:35:10.12 ID:WMeseQZt0
- >>33
次ってカマラハリスか? - 36 : 2021/01/25(月) 04:37:32.22 ID:eHpn8kLd0
- >>33
共和党はこのままQ和党になるかトランプ追い出すかで、どの道大幅弱体化して暫く政権取れないぞ - 37 : 2021/01/25(月) 04:38:30.84 ID:+L8drDgy0
- そのうちあるでしょ
まあ一応形式的にやっておきましたよみたいなのが
- 38 : 2021/01/25(月) 04:50:04.37 ID:oaVv8po60
- 菅は英語で会話出来るのか?
- 41 : 2021/01/25(月) 05:05:03.06 ID:Jwe6/hrs0
- >>38
酷なこと言ってやるんじゃないよお前…。
原稿すらろくに読めないんだぞ…。秋田の誇りから一気に秋田の恥に堕ちたハゲだぞ…。 - 40 : 2021/01/25(月) 04:56:49.60 ID:m34ur5jk0
- 天皇陛下の即位礼正殿の儀は運輸長官出席
駐日米国大使は8か月空席で臨時大使だったし
米国の中で日本という国の地位が軽くなってきているしな。 - 42 : 2021/01/25(月) 05:06:44.11 ID:UeN43Ju+0
- 統一教会と話したらテロだろ
- 43 : 2021/01/25(月) 05:10:24.03 ID:gyG58yxH0
- なんか日本の高官として匿名でトランプ政権を望む
みたいな意見記事をどっかの雑誌にのせたりしてたんだよね
何でああいう余計な事をやるのかな - 44 : 2021/01/25(月) 05:10:49.27 ID:VDgjggNMK
- スダレは忠誠の証としてアベを血祭りに上げればバイデンも認めてくれるのではないか
まあ長らくアベの手下をやってたような田舎者のスダレジジイにはそんな大それた事出来るはずも無いだろうけど
- 45 : 2021/01/25(月) 05:13:35.32 ID:hD/p/Y5IM
- 就任時に同盟各国のレポート読むんだろうけど、きっとあることあること書いてるんだろうなあ
そらトランプ同様の反知性主義政権の首相なんぞ顔も見たくないだろ - 48 : 2021/01/25(月) 05:18:04.84 ID:Y5zDRtg90
- あることないこと触れ回る輩には情報与えてやらんだろ
首脳同士じゃなくても常識だわ - 49 : 2021/01/25(月) 05:19:32.62 ID:n3mikx0sr
- >>1
バイデン政権が反中かどうかは分からないが反日であるのは確実だな
コメント