
【速報】アメリカとドイツ、1日で感染者3000人増 日本が世界最高の先進国と判明へ

- 1
【米国】日本は24% トランプ政権「相互関税」第二弾が発動 “報復表明”の中国には計”104%”の関税1 : 2025/04/09 13:38:23 ??? アメリカのトランプ政権による「相互関税」の第二弾が日本時間のきょう、午後1時1分に発動しました。 トランプ政権は相互関税の第一弾として5日にす...
- 2
李白に酒、孔明に花を供え、チャイナで歴史上の人物の墓参りがブーム1 : 2025/04/09(水) 12:53:27.33 ID:mSjyNWDE CRI online 2025年4月9日(水) 8時30分 今年の清明節の3連休中(4日~6日)、中国では多くの若...
- 3
ソウル-釜山が20分…韓国政府、時速1200キロの夢の鉄道技術開発に着手1 : 2025/04/09(水) 16:33:13.42 ID:O7dlhDme 韓国政府が今年を「Kハイパーチューブ」元年に定めて、鉄道上の飛行機ハイパーチューブ列車の核心技術に対する研究開発に...
- 4
アメリカバカじゃん自分でブロック経済にしようとしてる。戦争でも起こす気か?1 : 2025/04/09(水) 16:31:23.61 ID:4SmJT05s0 アメリカのトランプ政権による「相互関税」の第二弾が日本時間のきょう、午後1時1分に発動しました。 トランプ政権は...
- 5
【相撲】元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中1 : 2025/04/09(水) 16:19:27.34 ID:KpOZrwS89 宮城野親方こと元横綱の白鵬(40)が、日本相撲協会を退職する意向を周囲に打ち明けていることが「週刊文春」の取材で...
- 6
「女子高の隣に建っている」という付加価値で勝負するタワマンの建設計画がぶち上がる1 : 2025/04/09(水) 16:11:32.41 ID:ljScimln0 タワマン計画巡りトラブル “女子御三家”桜蔭学園が都を提訴 中学の「女子御三家」とも呼ばれる名門女子高「桜蔭学園...
- 7
石橋さんを叩くのやめようよ!食道ガンで闘病中なだぞ…1 : 2025/04/09(水) 15:55:04.44 ID:KEwc6asH0 石橋貴明か゛フシ゛女性社員を下半身露出て゛襲った!《第三者委の調査を拒否》 中居正広の「性暴力」とフジの体質を厳...
- 8
日本は米国の雇用を創出、決して搾取していない=石破首相1 : 2025/04/07(月) 13:10:36.02 ID:WKTSwYMZ9 日本は米国の雇用を創出、決して搾取していない=石破首相 | ロイター https://jp.reuters.co...
- 9
広末涼子の写真、ガンギマリのばかり使われてる件。コロッケじゃねえんだから!1 : 2025/04/09(水) 15:37:43.10 ID:bFqpTnJU0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/09(水) 15:39:23.67 ID:Vt89...
- 10
広末涼子メンバー、看護師にしゃがみ強キックを連発していた1 : 2025/04/09(水) 15:52:03.73 ID:/zh33Lr20 静岡県島田市の市立総合医療センターで女性看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 11
【文春砲】石橋貴明か゛フシ゛女性社員を下半身露出て゛襲った!1 : 2025/04/09(水) 15:44:16.13 ID:su6NkELu0 石橋貴明か゛フシ゛女性社員を下半身露出て゛襲った!《第三者委の調査を拒否》 中居正広の「性暴力」とフジの体質を厳...
- 12
【訃報】25歳アーティストひじりえまさん死去 7日にアナフィラキシーショックで1 : 2025/04/09 13:27:23 ??? [2025年4月9日9時41分] ひじりさんはソロアーティストとしてのライブ・音楽制作等の活動のほかに、 音楽ユニット「Ravi La vie...
- 13
【サッカー】ファジフーズの売り上げ過去最高 スタグル好きFC東京サポも貢献! 昨季の倍820万円1 : 2025/04/08(火) 22:25:35.95 ID:3y/kKY0M9 J1ファジアーノ岡山は8日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで行われた6日のFC東京戦でスタジアムグルメ「ファジ...
- 14
日経平均9日終値1298円安、3万1714円3銭 中国に104%関税、ファナック株直撃1 : 2025/04/09(水) 15:35:17.26 ID:l3VhnAy59 9日の東京株式市場で日経平均株価は急反落し、前日比1298円55銭(3.9%)安の3万1714円3銭で終えた。下...
- 15
金融庁NISA公式キャラの”ワニーサ”X、2週間以上更新なし…「トランプショック」影響? 飛び交う憶測に金融庁の回答1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 15:51:40.70 ID:ZM+zzStd9 金融庁公式のNISAキャラクター「つみたてワニーサ」のXが、2025年3月24日を最後...
- 1 : 2020/03/19(木) 11:49:55.38 ID:7POYqGmd0
イタリア. 感染者 35,713 (+4,207) 死者 2,978 (+475)イラン….. 感染者 17,361 (+1,192) 死者 1,135 (+147)
スペイン 感染者 14,769 (+2,943) 死者 638 (+105)
ドイツ…… 感染者 12,327 (+2,960) 死者 28 (+2)
アメリカ.. 感染者 9,371 (+2,960) 死者 153 (+44)
フランス. 感染者 9,134 (+1,404) 死者 264 (+89)
大韓民国. 感染者 8,565 (+152) 死者 91 (+7)
イギリス. 感染者 2,626 (+676) 死者 104 (+33)
日本…….. 感染者 914 (+36) 死者 29
- 2 : 2020/03/19(木) 11:50:27.26 ID:vQsAvRx00
- アメリカでパンデミックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 3 : 2020/03/19(木) 11:50:30.14 ID:nmt02XOY0
- 死に過ぎただな
- 4 : 2020/03/19(木) 11:51:14.70 ID:M82Vb7rO0
- 世界が壊滅したら大日本帝国再興や!
- 5 : 2020/03/19(木) 11:51:19.40 ID:32pL/gex0
- なお五輪後
- 6 : 2020/03/19(木) 11:51:20.31 ID:W5XQg1wI0
- 検査能力を数値化すべきだな
- 15 : 2020/03/19(木) 11:52:13.44 ID:vdT+QuNT0
- >>6
まだ検査言うてんのw 何周遅れだ? - 67 : 2020/03/19(木) 11:58:47.74 ID:AXnu+Jv60
- >>15
もうそれしか残ってねーんだ
そっとしといてやれよ - 7 : 2020/03/19(木) 11:51:36.80 ID:fF1ejeCq0
- 日本の感染者は実際もっと居るにしても他の国死にすぎじゃね?
いま日本って病院すごく空いてるじゃん
何でだ? - 59 : 2020/03/19(木) 11:57:53.61 ID:lvQAyGno0
- >>7
入院したってやることはなにもない
隔離するだけ - 86 : 2020/03/19(木) 12:01:06.15 ID:L0lBMe4w0
- >>7
殺菌しすぎて毎年アレルギー患者ふえてる国だからな… - 102 : 2020/03/19(木) 12:02:49.29 ID:xHPB1eou0
- >>7
今病院だけど多すぎてしんどい - 120 : 2020/03/19(木) 12:03:53.02 ID:2M7PHdOL0
- >>7
五輪開催のため日本人なら黙って死を選びなさい
安倍総理万歳! - 8 : 2020/03/19(木) 11:51:39.20 ID:J9FrZ2Ra0
- ひきこもりの正しさがやっと実証された
- 9 : 2020/03/19(木) 11:51:40.10 ID:F/SOAJ2O0
- ドイツはともかく、アメリカの死者数ヤバくなってきてるな
- 10 : 2020/03/19(木) 11:51:44.50 ID:CpjidenU0
- 検査いっぱいやってるのに死んでないドイツって凄い
- 11 : 2020/03/19(木) 11:51:51.28 ID:3dO773ZO0
- 検査してないだけ定期
- 12 : 2020/03/19(木) 11:51:54.16 ID:RUqjjVHd0
- 日本すっかり雑魚化しとるな
- 43 : 2020/03/19(木) 11:55:58.64 ID:mSZHFNLA0
- >>12
予断は許さないけど
昨今の日本の新規感染者ってかなりの割合で欧米からの帰国者とか外国人だからな
欧米は数字以上に広がってると思うよ - 13 : 2020/03/19(木) 11:51:57.57 ID:JWMeu9gu0
- 検査しまくってるんだな
- 14 : 2020/03/19(木) 11:52:01.80 ID:KvQkY+1i0
- 欧米はつい最近まで対岸の火事だと笑って
マスクもせずに、握手ハグキスもやめずに培養していたしね… - 25 : 2020/03/19(木) 11:53:27.73 ID:JWMeu9gu0
- >>14
マジそれだな
翻って日本は風習的に意外と感染しにくいんじゃないか説を唱えたい
挨拶もお辞儀やし - 16 : 2020/03/19(木) 11:52:22.08 ID:of0qMCEq0
- 死者の数での判断も正直微妙になってきたな・・・
もう死者・重症者の世代別内訳だけ出してくれたらそれでいいわ - 17 : 2020/03/19(木) 11:52:26.39 ID:h34lonq80
- アメリカ結構死んでるんだな
- 18 : 2020/03/19(木) 11:52:29.47 ID:L8MgCIQj0
- ドイツもマスク嫌いで濃厚接触大好きだろ
周りの国よりマシにしても - 19 : 2020/03/19(木) 11:52:29.73 ID:R0hbH4r70
- てかアメリカ危機感無さすぎだろ
- 20 : 2020/03/19(木) 11:52:46.93 ID:N019wuPm0
- アメップさぁ…なんだいこれは?
- 21 : 2020/03/19(木) 11:52:59.89 ID:GOgU5lwg0
- 肺炎死亡者の検査は殆どやって無いから。死亡者全員検査すれば確定出来る。
- 22 : 2020/03/19(木) 11:53:06.04 ID:3X7lJPED0
- アメリカの死者数がフランス、スペインコースだ
あと韓国が死に止まってるのが腹立つな - 60 : 2020/03/19(木) 11:58:14.88 ID:6eij8KrK0
- >>22
欧米式のスキンシップが、いかにヤバいかという証明じゃね? - 23 : 2020/03/19(木) 11:53:14.86 ID:+EpMQeuu0
- >>1
韓国も100人超えたか? - 24 : 2020/03/19(木) 11:53:20.88 ID:vGw/nNkT0
- 治療薬も無く精度の悪い検査を沢山して何がしたいのか?
ちょっと前から言われてるのにまだ検査してるの? - 26 : 2020/03/19(木) 11:53:40.72 ID:f43xUHLx0
- 日本人死ななすぎ
ばい菌に強いのか? - 132 : 2020/03/19(木) 12:04:34.08 ID:Xg9l9ghf0
- >>26
逆
やり過ぎてバイ菌に弱くなっている - 27 : 2020/03/19(木) 11:53:44.63 ID:XWHJH3ek0
- これで日本が高齢者の割合世界一高いというんだから驚く
- 28 : 2020/03/19(木) 11:53:49.46 ID:cvIEGs/k0
- 円安なんですけどね円刷りまくってるせい?
- 29 : 2020/03/19(木) 11:53:50.05 ID:Ls/LdqZz0
- 検査してないとしてもだ
日本死ぬ気配無しワロタ - 31 : 2020/03/19(木) 11:54:10.17 ID:mSZHFNLA0
- G7だとまだカナダが居るよ
- 32 : 2020/03/19(木) 11:54:18.36 ID:+EpMQeuu0
- アメリカって、本当に何をやらしてもド派手やな
- 33 : 2020/03/19(木) 11:54:23.14 ID:y7nJjRQv0
- 英国も島国といえどユーロトンネルで事実上の陸続きだもんなー
- 34 : 2020/03/19(木) 11:54:37.45 ID:SDYb5w8S0
- アメリカやべええええ
- 35 : 2020/03/19(木) 11:54:40.96 ID:7POYqGmd0
- >>1
訂正
× アメリカ感染者 +2,960
〇 アメリカ感染者 +2,846 - 36 : 2020/03/19(木) 11:55:01.69 ID:4T3GZk240
- 消毒液やマスクが買えないのも
皆が予防をしている証拠だからな
俺はしてないけど - 37 : 2020/03/19(木) 11:55:14.16 ID:Sws/R6QS0
- 検査ガー隠蔽ガー
- 38 : 2020/03/19(木) 11:55:18.40 ID:UQPHbCxF0
- 政府レベルでの対応というより個人レベルの衛生観念の問題だろうな
- 39 : 2020/03/19(木) 11:55:35.71 ID:BlCq84xh0
- ドイツの致死率の低さは優秀
やはりドイツは医療に強いのか - 82 : 2020/03/19(木) 12:00:39.76 ID:6eij8KrK0
- >>39
ドイツの医学、薬学は世界一ィー!!だから - 129 : 2020/03/19(木) 12:04:25.57 ID:d9HDE7VD0
- >>39
来週にはいっぱい死んでそう - 40 : 2020/03/19(木) 11:55:49.19 ID:2T/LI9pO0
- 上位の国が日本を小馬鹿にして批判してた国ばかりでワロタw
- 122 : 2020/03/19(木) 12:04:00.21 ID:9Mzsw03e0
- >>40
あれがなければ助けてやれ援助してやれの一色だったな
馬鹿にするから高見される - 41 : 2020/03/19(木) 11:55:50.80 ID:Ffaq0Pq10
- 中国共産党がやってた
一帯一路の影響力が凄まじいなどんだけ中国人に汚染されたんだよ
- 42 : 2020/03/19(木) 11:55:52.54 ID:GIOErJ8I0
- ドイツは医療が優秀と聞くが韓国の死者ってなんでこんな少ないんや?
韓国て医療優秀やったっけ? - 57 : 2020/03/19(木) 11:57:37.84 ID:F/SOAJ2O0
- >>42
SARSの経験だろ欧米の連中、日本はともかくチョン未満とは夢にも思ってなかっただろうなw
- 83 : 2020/03/19(木) 12:00:40.43 ID:h34lonq80
- >>42
韓国の人口は5千万でアメは3億
昨日の死亡者数は韓国は7、アメは44人口比では同じぐらいじゃね?
- 44 : 2020/03/19(木) 11:56:12.63 ID:YLX+rZeJO
- 今京都にいるんだけど欧米人ってほんとマスクしないんだな
流石に今はしてるかと思ってたから驚いた - 45 : 2020/03/19(木) 11:56:29.88 ID:simpPvpt0
- 検査検査うるさいけど、このまま5月ぐらいまで行って
各国がパンデミックでとんでもない事になってる中
平常運転の日本の姿が見える。 - 46 : 2020/03/19(木) 11:56:32.41 ID:tkUcNua50
- 日本は春が来たからかね?
無対策に近いのにこの差はおかしい - 72 : 2020/03/19(木) 11:59:26.48 ID:mSZHFNLA0
- >>46
まだ無対策とか言ってるのかよアホ - 91 : 2020/03/19(木) 12:01:27.74 ID:6eij8KrK0
- >>46
日本人の時点で対策しているようなもん - 47 : 2020/03/19(木) 11:56:53.13 ID:HwzmgGBq0
- アメリカで流行していたインフルエンザが新型コロナだった説、もう誰もが言わなくてなったね
- 48 : 2020/03/19(木) 11:56:53.84 ID:kr/CY+Kg0
- 日本人が良い意味で異常なんだよ
- 49 : 2020/03/19(木) 11:57:00.64 ID:eV0x4QmK0
- 欧米は全数検査でもしてんの?
- 103 : 2020/03/19(木) 12:02:55.08 ID:2rnriadd0
- >>49
イタリアはそんな感じ。
とにかくやって陽性確定をさせるつもりが、医療崩壊になった。
前から医療費の削減で政府が予算出さずに病院潰しまくったのも悪い影響出てる。 - 128 : 2020/03/19(木) 12:04:24.22 ID:17F9bUUN0
- >>103
緊縮財政させたドイツが潰したようなもんだしな - 50 : 2020/03/19(木) 11:57:00.69 ID:pbIROKun0
- 大気汚染してる所は増えるん
- 51 : 2020/03/19(木) 11:57:06.78 ID:NVn34MZ80
- 日本以外全部沈没
- 52 : 2020/03/19(木) 11:57:10.77 ID:1vTcCw+B0
- 海外在住ユーチューバーが言ってたけど今マスクつけたらコロナ病人認定されてパニックになるからますます付けられなくなったそうだw
なので病人もノーマスク病人も、予防対策もどっちも付けられなくなってるとかアホすぎワロタw
- 65 : 2020/03/19(木) 11:58:38.50 ID:eV0x4QmK0
- >>52
コロナに関してはマスクはほぼ意味ないらしいが - 75 : 2020/03/19(木) 11:59:54.01 ID:lfxcgbKr0
- >>65
結果を見るに、それは間違いっぽいがな - 87 : 2020/03/19(木) 12:01:14.97 ID:GIOErJ8I0
- >>65
マスクしてても移されるのを防ぐ効果は薄い
ただ自分が無症状患者ならコロナを拡散するのを防止する効果は高いからマスクをするに越したことはない - 119 : 2020/03/19(木) 12:03:49.33 ID:2rnriadd0
- >>87
じゃ余計にする必要ないな。 - 125 : 2020/03/19(木) 12:04:12.48 ID:PJXIWaZm0
- >>87
医者もマスクしてるだろ
無意味じゃない
顔に飛沫浴びるかもしれんし、直接口に入らないのは大きい
誰もいないような外(マスクなくてもうつらない状況)で、マスクしてても無意味
ってのを拡大解釈してるやつがいる - 127 : 2020/03/19(木) 12:04:20.27 ID:PNn7uXj60
- >>87
無症状で移すリスクって、そんなに高いのかね
みんながマスクして医療関係者にマスクが回らない事態の方が高リスクだと思うわ - 98 : 2020/03/19(木) 12:02:04.38 ID:b9+WV8/O0
- >>65
まだそんな事言ってんのかよw - 113 : 2020/03/19(木) 12:03:26.56 ID:h75b3SmH0
- >>65
マスク無意味厨ってほんとアホだよな
仮にマスクを通り抜けたとしても
マスクして喉の乾燥を防げば、ウイルスが肺の方に行きにくくなるのに
食道胃の方に流れてくれるのに - 133 : 2020/03/19(木) 12:04:35.03 ID:c0zCfGD10
- >>65
未だに言ってる低学歴w - 95 : 2020/03/19(木) 12:01:55.27 ID:17F9bUUN0
- >>52
キリスト教圏の同調圧力や右に習えの国民性って酷いからな
女性差別ホモ差別だけでなくマスク差別まで始めてて馬鹿じゃなかろうか - 53 : 2020/03/19(木) 11:57:27.70 ID:DVb5PJVQ0
- 日本人は、得体の知れないものへの警戒MAX凄いからね
- 54 : 2020/03/19(木) 11:57:32.51 ID:BlCq84xh0
- 日本は検査してないだけだから
実際の死者数は10倍ぐらいいてもおかしくない - 70 : 2020/03/19(木) 11:59:10.79 ID:PNn7uXj60
- >>54
肺炎経由するのに、そんな事ないわ
当然CTとるし、コロナならほぼそこで分かるよ - 71 : 2020/03/19(木) 11:59:17.60 ID:eV0x4QmK0
- >>54
な?ソフバンだろ? - 55 : 2020/03/19(木) 11:57:33.18 ID:EWS3Ekir0
- 国ってより一般大衆の衛生観念だろ
うがいとか慣例的にやってるのなんて日本くらいだろ
他国からみたらキチゲェじみてる - 56 : 2020/03/19(木) 11:57:35.87 ID:u3cdPYpR0
- 一番,元の中国の死者数を出せや!
ほんとは,その10倍だろうけど。
- 58 : 2020/03/19(木) 11:57:38.60 ID:2qO+CRzI0
- アメリカ肥満大国だから罹ったら死亡コースが整備されてるな
- 61 : 2020/03/19(木) 11:58:19.43 ID:vfQiSZ1I0
- 名古屋は日本に含めないで
- 62 : 2020/03/19(木) 11:58:27.93 ID:HGzrBI+r0
- ハグキスの国がだめなんだな
あとPDA public displays affection
公共の場でいちゃつく行為 - 63 : 2020/03/19(木) 11:58:29.90 ID:Ca/0f6AA0
- 検査してないだけおじさん、1日で3000人検査した日も大して増えなかった事を華麗にスルー
- 64 : 2020/03/19(木) 11:58:30.62 ID:JWMeu9gu0
- 北海道の感染拡大は寒すぎる結果テント内だ室内だで
比較的クラスター化する場所提供多かったんじゃないかと思ってるわ満員電車問題はあるが、あの場で食い物食ったりおしゃべりしまくりで飛沫飛ばしまくりもすくなめ
日本人はマスクしまくりだから口周りも触りにくいので意外と大丈夫かも説も - 66 : 2020/03/19(木) 11:58:42.04 ID:V4h/M1n50
- 平時に風邪でもないのに意味もなくマスク付けてるような奴をブス隠しとバカにしてたけど
実際はそれが功を奏して感染者増えなかったんかね - 68 : 2020/03/19(木) 11:58:56.64 ID:KLUOAj+40
- 怖いのは中国が
対日本の渡航規制解除しやがったんだよなあいつら来ようとしてるぞ…
- 107 : 2020/03/19(木) 12:03:07.38 ID:NzvjQKlY0
- >>68
日本側がまだ規制してるでしょ
安倍ちゃんが余計な事しないならいいけど - 69 : 2020/03/19(木) 11:59:04.67 ID:lfxcgbKr0
- 欧米の死者の上乗せがハンパねーなw
- 73 : 2020/03/19(木) 11:59:27.67 ID:/0hy0Gf70
- いつの間にかアメリカも死者が増えてるんだな
- 74 : 2020/03/19(木) 11:59:33.98 ID:0yfQ/ybI0
- 普通に考えてもドイツや韓国並には感染者いるだろ
- 76 : 2020/03/19(木) 12:00:01.07 ID:Y2tJN8u20
- この感染者の少なさ!
オリンピックいけますわこれ! - 77 : 2020/03/19(木) 12:00:04.40 ID:quhjJZH90
- 真の文明国は日本だけだったんだな。
アメリカがこんなに脆かったとはビックリですよ。ミュドウエイで南雲が大ポカを扱か無かったら、、
ヒョットすると、勝てないまでもハルノートを撤回させて有利な講和に持ち込めたよなw - 78 : 2020/03/19(木) 12:00:08.03 ID:mX3vQ/9f0
- 欧米人を見ても「コロナ野郎!」と侮辱したり殴ったりするなよ
それじゃあ頭ヨーロッパのあいつらと同じだぞ - 90 : 2020/03/19(木) 12:01:27.62 ID:HGzrBI+r0
- >>78
中国人が堂々大声で喋りながら歩いてる国はそんなことしない - 79 : 2020/03/19(木) 12:00:19.42 ID:W3mHg00G0
- イタリアの速度まだ落ちないのね
- 80 : 2020/03/19(木) 12:00:21.95 ID:XtRBarsc0
- ケンサーズが発狂↓
- 85 : 2020/03/19(木) 12:01:02.78 ID:b9+WV8/O0
- ドイツ順調に伸びてんね
- 88 : 2020/03/19(木) 12:01:24.35 ID:jbayswTI0
- キスハグ文化がないからな
- 89 : 2020/03/19(木) 12:01:27.05 ID:tu3ZQjVG0
- >>1
アメリカは去年から流行してるインフルエンザが新型コロナだろ
もしかしたらもっと前から流行してるインフルエンザもそうかもな - 92 : 2020/03/19(木) 12:01:28.18 ID:I260IMiW0
- 日本の医療が高度だから死者が少ないんだよ
できる治療全部やってる感じだし - 105 : 2020/03/19(木) 12:03:06.78 ID:JWMeu9gu0
- >>92
多分重症者の数が増えたら対応できなくなって終わる
名古屋がベッド足りなくなってるとは流れてきてたな
二人自宅待機 - 93 : 2020/03/19(木) 12:01:46.13 ID:iDlDv3J30
- コロナ対策費も少ないんだっけ
- 94 : 2020/03/19(木) 12:01:53.01 ID:Y8EmEVmF0
- 日本は世界最高の(感染者隠蔽の)先進国であ~る!
- 96 : 2020/03/19(木) 12:01:55.57 ID:b4fjQsYd0
- イタリア、イランの死亡率高いな
- 97 : 2020/03/19(木) 12:02:00.52 ID:RAmdRXhB0
- 検査しだすと死亡者が激増するな
- 99 : 2020/03/19(木) 12:02:28.82 ID:PJXIWaZm0
- イタリアえぐいな
日本と同じ高齢化社会だからこれだけ死んでるんだとしたら、日本も他人事じゃないな - 117 : 2020/03/19(木) 12:03:47.54 ID:b9+WV8/O0
- >>99
イタリアはEUの緊縮財政でアホみたいに病院や医者を減らしたから日本とは違う - 101 : 2020/03/19(木) 12:02:42.56 ID:nleqWLjG0
- コストコ死とかありそう
- 104 : 2020/03/19(木) 12:03:06.43 ID:DieCQ7Uz0
- マスクしてマイカーでコンビニに行く島根県民最強
- 106 : 2020/03/19(木) 12:03:07.04 ID:FNkJyDFB0
- >>1
いや、シンガポールや台湾の方が普通に上だから
新型コロナの対応で日本ホルホルすんの無理だから - 109 : 2020/03/19(木) 12:03:15.09 ID:zuEPvqiS0
- 初動の傾きとIQは相関しているが
途中で真似することで対応してくれ - 111 : 2020/03/19(木) 12:03:18.41 ID:L0lBMe4w0
- 陽キャ多そうな国が死亡者多いな(´・ω・`)
- 112 : 2020/03/19(木) 12:03:23.35 ID:XWHJH3ek0
- マスクは自分が他人にウイルスをうつさない効果はばつぐんだからな
無症状な感染者が多い以上 多くの国民がマスクすることによって感染爆発を防ぐのに役立つ
日本、朝鮮、中国が欧米に比べて被害が少ないのはマスクを装着している人が多いのも影響している - 115 : 2020/03/19(木) 12:03:40.72 ID:HNZJ1aRe0
- 誤魔化してたら信用無くすで
他の事でもいちいち疑いの目で見られるようになるわ - 118 : 2020/03/19(木) 12:03:48.65 ID:yIJRfYQl0
- アメリカの検査は隔離させるのが目的で治療ためじゃないから
- 121 : 2020/03/19(木) 12:03:55.02 ID:Ca/0f6AA0
- 普段はスキンシップが嫌いで除菌グッズが大好きな日本人を病的な潔癖症扱い扱いしてるのに
こういう時だけ日本だけ増えないのはおかしい!って発狂する出羽守って脳みその代わりにコロナでも詰まってるの? - 123 : 2020/03/19(木) 12:04:08.62 ID:zTIfT5xI0
- イタリアやばいやん
冗談抜きで本気であかんやん - 126 : 2020/03/19(木) 12:04:18.05 ID:1XMdVK7t0
- 日本には四季がある
もうじき春だ - 130 : 2020/03/19(木) 12:04:25.86 ID:KQPlXLrn0
- 欧米の医療を褒めちぎっていた専門家の方々お元気ですか?
- 131 : 2020/03/19(木) 12:04:31.97 ID:1vl/7QY10
- ドライブスルー検査の結果が気になるな
いつするんだろ - 134 : 2020/03/19(木) 12:04:47.33 ID:+yKGHzwA0
- 普段、欧米出羽守がディスってる面がメリットになって感染拡大防げてるのは面白いよな
- 135 : 2020/03/19(木) 12:04:57.10 ID:lHF+97640
- ナチ…ドイツの!
科学力は!
世界一ィィィ!じゃなかったの?
コメント