
【経済】中国、経常黒字が欧州最大の経済大国ドイツを抜く 一方、米国は世界最大の赤字国

- 1
【ABEMA TIMES】 トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」1 : 2025/04/16(水) 13:42:38.80 ID:Q77o7Vtm すでに関税がかけられている中、石破茂総理大臣は「急いては事を仕損じる」と慎重な姿勢を示している。交渉カードについて...
- 2
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 15:47:47.55 ID:xDARGl7B0 http://5ch.net 日本の物価が安過ぎるって自覚しなよ アメリカやヨーロッパ行ったら卒倒してそうw 2...
- 3
【弁護士ドットコム】 在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点1 : 2025/04/16(水) 13:18:07.94 ID:Q77o7Vtm 埼玉県川口市や蕨市に集住するクルド人に対する「ヘイトスピーチ」が相次ぐ中、さいたま地裁は昨年11月21日、日本クル...
- 4
超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」1 : 2025/04/16(水) 15:30:42.03 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28c964348c7cce6e7def...
- 5
【社会】芸能プロ代表 法人税など8000万円余脱税か 東京国税局が告発1 : 2025/04/16(水) 13:29:05.75 ID:ZILrCIWl9 人気女性タレントが所属していた東京の芸能プロダクションの代表が、楽曲の広告費などとして架空の外注委託費を計上し法...
- 6
「男子が前、女子は後ろ」はもはや少数派 ジェンダー平等で消えゆく男女別名簿1 : 2025/04/16 13:04:07 ??? 学校で出欠を取る際の性別で分けた「男女別名簿」の廃止が、広島県内の公立小中学校で進んでいる。 4月から尾道、東広島市、府中、大崎上島町の4市町...
- 7
<櫻坂46>新メンバー4期生発表 トップバッターは松本和子 千葉県出身の20歳1 : 2025/04/16(水) 15:01:07.07 ID:G1IWj0y49 アイドルグループ「櫻坂46」の新メンバー4期生9人の発表が4月16日から始まり、同日、松本和子(まつもと・わこ)...
- 8
【中央日報】 「ネットフリックスの韓国コンテンツが世界的に人気…視聴時間は英国・日本をリード」1 : 2025/04/16(水) 12:53:22.47 ID:Q77o7Vtm ネットフリックスの韓国コンテンツが米国ハリウッドのコンテンツに続き、世界的に熱い人気を博しているという分析が出た。...
- 9
日本人ほんと排他的だよな。ワイ黒人の血入っとるやが小1のときハブられてたわ1 : 2025/04/16(水) 14:32:52.71 ID:UJweHNzE0 日本人は排他的 2 : 2025/04/16(水) 14:33:36.08 ID:qaAG/Che0 島国やしな...
- 10
外人「仙台の大仏すごい」7万いいね1 : 2025/04/16(水) 12:58:29.59 ID:UJYstb1B0 http://x.com/ i.imgur.com/9ZIcapG.jpeg i.imgur.com/TCKMu...
- 11
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 12
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 13
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 14
「薬物ありきで逮捕した感じ」警視庁OB、広末涼子事件への警察対応を批判「よく運転させたな」と同乗者に疑問も1 : 2025/04/16(水) 14:31:20.23 ID:2xNukKgD9 4月7日、女優・広末涼子容疑者が、新東名高速道路で追突事故を起こし、その後看護師の女性に暴行を加えたとして、傷害...
- 15
【知床半島沈没事故】海上保安庁 千歳航空基地にヘリコプター初配備へ 救助体制強化1 : 2025/04/16(水) 14:15:19.03 ID:ZILrCIWl9 北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故を受けた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な北海道北部をカバ...
- 16
【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目1 : 2025/04/16(水) 14:29:55.13 ID:eCygxz4Q9 【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」 NTV2025年4月16日 1...
- 1 : 2021/01/23(土) 17:29:55.03 ID:9fzE17lp9
ドイツのミュンヘンにあるIfo経済研究所が実施した調査によると、モノ、サービス、投資の流れを含む中国の2020年の経常黒字は、前年比2倍超の3100億ドル(約32兆2011億円)となった。ロイター通信が報じた。
ロイターによると、ドイツの2020年の経常黒字は2610億ドル(約27兆1112億円)まで縮小した。ドイツ製の自動車や機械器具の輸出が大幅に減少したという。
ロイターは、これらのデータは新型コロナウイルスのパンデミックがもたらした貿易構造の変化を浮き彫りにしたと報じている。新型コロナの危機で医療用防護具や電子機器の需要が世界中で増加し、中国の輸出が大きく増加した。
日本の経常黒字は1580億ドル(約16兆4087億円)で、3位。米国は2020年の経常赤字が6350億ドル(約65兆9566億円)となり、世界最大の赤字国となった。
https://jp.sputniknews.com/business/202101238101236/- 2 : 2021/01/23(土) 17:30:40.89 ID:paCvhK680
- 中共の出したデータなんて信じる奴なんているの?
- 7 : 2021/01/23(土) 17:31:54.04 ID:2XJG4lqo0
- >>2
それでもめちゃくちゃ儲けているのはほぼ確実だろう。
むしろ抑えて発表してる可能性すらある。 - 41 : 2021/01/23(土) 17:46:46.06 ID:+UTJePC80
- >>2
GDPは信用できないけど、
輸出入は相手があるから多少は信用できる。
ただ、香港で循環取引をし放題だからその辺は疑ったほうがいい。 - 3 : 2021/01/23(土) 17:30:51.19 ID:86UDr7ic0
- 中国はよく分からない
- 4 : 2021/01/23(土) 17:30:51.47 ID:nu1HR/rt0
- 国はアカなのにね
- 5 : 2021/01/23(土) 17:31:06.10 ID:fYUEtlZx0
- そらトランプも怒るわ
- 6 : 2021/01/23(土) 17:31:48.70 ID:x7UdxOkb0
- ドイツと中国のコラボなんてでたらめしか出てこんぞ
- 8 : 2021/01/23(土) 17:33:08.37 ID:KxOpJ90H0
- 中国の出す数字をそのまま信じるやついるの?
- 10 : 2021/01/23(土) 17:34:09.64 ID:1JmkPogV0
- >新型コロナの危機で医療用防護具や電子機器の需要が世界中で増加し、中国の輸出が大きく増加した。
それはまあそうだろうなあ
- 11 : 2021/01/23(土) 17:35:00.75 ID:/U2QRURp0
- 天安門のとき潰しておけばよかった。
つまり日本が悪い。 - 19 : 2021/01/23(土) 17:36:33.32 ID:7y+a/rRX0
- >>11
アホか
日本帝国を潰さなければ
そもそも新型コロナが世界に広まることもなかった - 24 : 2021/01/23(土) 17:37:33.80 ID:oW2sbj8b0
- >>19
kwsk - 12 : 2021/01/23(土) 17:35:06.25 ID:ocwfYHz10
- ドイツと中国で人口20倍くらい差があるのに比べたるなや
- 13 : 2021/01/23(土) 17:35:08.42 ID:bh86ZHHR0
- ネトウヨ「今年こそ中国経済崩壊だぞ?」
- 14 : 2021/01/23(土) 17:35:22.22 ID:S78JrtpG0
- 中国側が出してるデータって第三者が検証出来ないのか?
- 23 : 2021/01/23(土) 17:37:19.04 ID:1JmkPogV0
- >>14
仮に検証して間違っていると指摘しても中国の人たちは認めませんよ - 15 : 2021/01/23(土) 17:35:29.20 ID:jxFfOCi00
- アメリカは輪転機回せば資源も車も買えるから無問題ww
- 22 : 2021/01/23(土) 17:37:16.03 ID:ZCFRldQq0
- >>15
ドル支配も弱まるんじゃないだろうか - 31 : 2021/01/23(土) 17:39:33.94 ID:jxFfOCi00
- >>22
みんなが人民元を欲しがり始めたらアメリカの最後だ - 16 : 2021/01/23(土) 17:35:44.21 ID:t6EhoQIA0
- ※スプートニク
- 17 : 2021/01/23(土) 17:36:09.03 ID:tMtt55UK0
- 信じたくない事実は疑い、認めたくない事実は否定すればいいんやで
世界からフェードアウトすれば楽になれるよ - 21 : 2021/01/23(土) 17:37:09.73 ID:KxOpJ90H0
- AIIB言い出したころから懐具合は悪化してたんじゃないの?
- 26 : 2021/01/23(土) 17:37:50.87 ID:mOegVcK70
- 世界の警察辞めるわ、で保護貿易に専念し始めた所を
ウイルスばら撒いてぐちゃぐちゃにしよったからな。
支那はやはり仕留めておくべきだった。 - 35 : 2021/01/23(土) 17:40:59.64 ID:RuqKH0A00
- >>26
旅客飛行機を全廃するしかない
過去10年おきに感染症が大流行してる
今後も10年おきに大流行するだろう - 27 : 2021/01/23(土) 17:38:04.94 ID:Ay60/XXp0
- 黒字じゃないとマズい制度の国と赤字で問題ない制度の国を比べて何か意味あんの?
- 28 : 2021/01/23(土) 17:38:34.33 ID:rRt+P35y0
- へ~経常黒字なのに石炭が無くて停電ですか。
- 29 : 2021/01/23(土) 17:38:42.43 ID:NHZEYDmq0
- 経常黒字とか経済にはマイナスだろ
トラウマしかない - 32 : 2021/01/23(土) 17:40:00.68 ID:TpWCXNsg0
- 中国だけ黒字で他全部真っ赤かだぞ
やっぱりバイオテロだったのか - 33 : 2021/01/23(土) 17:40:02.00 ID:cq7nqh4u0
- 中国が黒字って事は、相手国にとっては赤字だからおいしくないって事
- 34 : 2021/01/23(土) 17:40:47.69 ID:M7ziRq1h0
- 購買力が高いから赤字
- 36 : 2021/01/23(土) 17:41:31.38 ID:kyuGcvPV0
- 世界はいつまで許すんだ?
しっかり落とし処はあるんだろうね?? - 37 : 2021/01/23(土) 17:41:59.76 ID:xduJP7IZ0
- アジア人同士仲良くしようぜ😘
- 38 : 2021/01/23(土) 17:42:32.91 ID:xduJP7IZ0
- なぁキョーダイ
(ラッパー風にシェイクハンドハグ) - 39 : 2021/01/23(土) 17:42:56.97 ID:KxOpJ90H0
- 特亜に関わるなって明治の偉人が言ってた
- 40 : 2021/01/23(土) 17:45:01.47 ID:oW2sbj8b0
- 一人勝ちは潰されるでw
日本人はそこんとこ身に沁みてよく分かってるだろw
ただもう国と国の競争の時代じゃねえからな古い認識を捨てたほうがいいのは確かだが - 43 : 2021/01/23(土) 17:47:46.70 ID:GJMKGU9l0
- >>40
コロナばらまいて、世界を止めて、世界中の人々を殺しての
世界一。世界中の敵。代償は大きいぞ。 - 45 : 2021/01/23(土) 17:51:25.79 ID:KxOpJ90H0
- >>43
日本では実感がわかないくらい欧米は犠牲者出してるからなぁ・・・
中国への恨みは計り知れない - 42 : 2021/01/23(土) 17:47:29.39 ID:tHjP3DoB0
- 経常黒字で外貨不足ってどういうことだよw
- 44 : 2021/01/23(土) 17:49:37.87 ID:9JIn9ctB0
- 景気が良くて購買力があると赤字になるんだよ
わかってないな - 46 : 2021/01/23(土) 18:29:12.42 ID:GeVV5icS0
- 中国で基幹の大企業がバタバタ倒れてるって話があるけど?
- 47 : 2021/01/23(土) 18:32:06.20 ID:McDvPohv0
- 日本地味に黒字なんけ
- 52 : 2021/01/23(土) 19:01:46.26 ID:aY1EjVrf0
- >>47
むしろアジアで凄いのは日本だけ。中国はハリボテ
- 48 : 2021/01/23(土) 18:49:18.50 ID:xsohProM0
- アメリカは赤字じゃないと困る国
西側の共同経営傀儡国家 - 49 : 2021/01/23(土) 18:52:51.25 ID:t8rMIPYr0
- バイデンなんとかしろ
- 50 : 2021/01/23(土) 18:55:36.44 ID:ZLDy2CGG0
- 経常収支は相手国との取引だから、誤魔化しようないんじゃね
- 51 : 2021/01/23(土) 18:57:53.44 ID:h1CbzRlt0
- トランプが無能すぎたな
- 53 : 2021/01/23(土) 19:02:17.23 ID:yHqHmlcH0
- 中国人が信じるか?
- 54 : 2021/01/23(土) 19:02:38.64 ID:IEqeE6Ds0
- もう実質世界の覇者じゃね?どっちにしろバイデンのうちに抜かれるだろ。愚鈍な民主主義の敗北。
- 55 : 2021/01/23(土) 19:05:27.82 ID:QDrP5iy60
- 経常収支は黒字がよくて赤字がダメとは限らないぞ。
国内需要がデフレなせいで黒字になったり、逆に国内需要が旺盛で赤字になることもある。
コメント