
【東洋経済】台湾高鉄、日本製新幹線の購入交渉を打ち切り 高価格に不信感 台湾新幹線輸出は過去も複雑

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2021/01/23(土) 09:42:02.98 ID:UO9PGGvs9
日本の新幹線輸出唯一の成功例、台湾高速鉄路(高鉄)が1月20日、日本企業連合の新規車両購入に関する交渉を打ち切り、第三国からの購入も含めて新たな調達を模索することとなった。高鉄の今回の決定は第2次安倍政権以降、国策として推進してきたインフラ輸出にも今後大きな影を投げ落とすこととなろう。
高鉄はこの日、役員会を招集。日立製作所・東芝を中心とする日本企業連合の新規車両購入に関する対応を緊急討議した。高鉄は2019年2月、旅客需要の伸びから新規車両購入を決定、世界の車両メーカーに入札を呼びかけたが応じたのは日立・東芝を中心とした日本企業連合だけ。この時、入札価格と高鉄側希望価格の間に大きな隔たりがあったため、昨年8月に再度入札を行ったが、価格差は埋まらずこの決定に至った。
…続きはソースで。
https://toyokeizai.net/articles/-/406785
2021年1月23日 5時30分- 2 : 2021/01/23(土) 09:43:56.08 ID:RsZAvHiX0
- 2
- 3 : 2021/01/23(土) 09:44:13.52 ID:xGJ/NolR0
- 台湾より進歩した国が生まれてくるからそちらで良い
- 4 : 2021/01/23(土) 09:44:47.70 ID:1TWEne6q0
- 台湾は親日国!
- 21 : 2021/01/23(土) 09:53:27.96 ID:HdPrE+RU0
- >>4
嘘っぱちであることが証明されましたw - 5 : 2021/01/23(土) 09:45:54.37 ID:rA4Mh2rf0
- 無理に売るのは変ですよー
海外に売る前提の開発などしてこなかったのだから
偶然そのままで使える稀な国以外じゃ無理だべ - 48 : 2021/01/23(土) 10:01:41.08 ID:75bNIy+G0
- >>5
記事にあるように価格が割高なのが問題なんでしょ。
この辺の産業は企業間競争とかやらずに国民の税金で食ってきたから、ヨーロッパより割高だし。 - 58 : 2021/01/23(土) 10:05:44.91 ID:ol7TLFsD0
- >>48
税金? - 6 : 2021/01/23(土) 09:46:00.38 ID:BEDpq5oc0
- 日本製は割高だし、企業も輸出に消極的だから売れなくなるのは当然。
- 10 : 2021/01/23(土) 09:47:41.65 ID:evL9NLaq0
- >>6
他の企業は入札に参加もしてくれなかったみたいだけど何か台湾高鉄側に問題があったんじゃないの - 12 : 2021/01/23(土) 09:49:02.65 ID:4t6LRWO60
- >>10
安すぎなのか - 14 : 2021/01/23(土) 09:50:27.60 ID:mIpkf3WN0
- >>10
日本以外だと軌道に合わせて設計し直さないといけないんじゃないの? - 7 : 2021/01/23(土) 09:46:11.97 ID:klm7UObq0
- 新幹線のボッタクリ価格が通用するのは日本だけ
運賃1万円とかふげけてるのか - 8 : 2021/01/23(土) 09:46:39.46 ID:laaSjCFD0
- 数年前から言われてたような・・・
- 9 : 2021/01/23(土) 09:47:32.24 ID:+p9nIFpN0
- 日本以外だったら中華製新幹線しか無いでしょ
- 50 : 2021/01/23(土) 10:02:47.37 ID:75bNIy+G0
- >>9
台湾はトンネルとかTGV規格だから、TGVも走らせられるだろ。 - 11 : 2021/01/23(土) 09:48:10.92 ID:bBVDsydv0
- コピーすりゃいい
- 13 : 2021/01/23(土) 09:49:55.78 ID:LHsCKHVT0
- 中国製導入おめでとうございます
- 15 : 2021/01/23(土) 09:50:42.34 ID:o4qWHg+q0
- いいんじゃない
どうせ事故とかあったらまた日本のせいにしてくるんだし
分相応の使うのがいいだろw - 16 : 2021/01/23(土) 09:51:56.65 ID:eMqgfLPN0
- 台湾の在来線車両って最近韓国製のもの買ってたよね?
おまいらが陰でコソコソやってるから日本勢が釣り上げたんだろう。
インドネシアもそうだし・・・ - 17 : 2021/01/23(土) 09:52:04.95 ID:QDA5SLqZ0
- 中国から安物買えばいいよw
- 18 : 2021/01/23(土) 09:52:32.08 ID:+bIKW8to0
- 集金Hey「もろたでぇ w」
- 19 : 2021/01/23(土) 09:52:56.92 ID:gg1V/Prx0
- これ、もとが台湾の自己中的行動から欧州と日本とのハイブリッドシステムなのよ
こんな変態的仕様、旨味がなければ参入したくないけど、
旨味=金を台湾が出したくないというんだから
こうなるのは目に見えていた - 20 : 2021/01/23(土) 09:53:13.19 ID:HJ1xv4TM0
- 高価って?
日本製はそれに見合う安定性、安全性を
担保してるんだぜ
安っちいシナ製導入したらみんな死ぬぜw - 33 : 2021/01/23(土) 09:57:08.38 ID:BEDpq5oc0
- >>20
どこが?
2018年の普悠瑪号脱線事故は日本製車両の設計ミスだったでしょ? - 35 : 2021/01/23(土) 09:58:11.77 ID:gg1V/Prx0
- >>33
いや、設計ミスはあったけど、事故とは関係なかったよ - 59 : 2021/01/23(土) 10:05:48.05 ID:75bNIy+G0
- >>20
台湾以外に売れたこと無いのに台湾が購入を打ち切った事実を考えるとそれは・・・ - 22 : 2021/01/23(土) 09:53:45.25 ID:PlIVaueD0
- 旧幹線でガマンだな
- 23 : 2021/01/23(土) 09:53:59.63 ID:SGpNF1ty0
- 安全は金に変えられないから
ある程度高くても仕方ないぞ
中国製を買って、事故起こして勉強してみれば良い - 24 : 2021/01/23(土) 09:54:44.34 ID:XbZYdFwh0
- 前回と同じ川重と交渉するんだろ?
- 25 : 2021/01/23(土) 09:54:47.56 ID:O3TM+lr60
- >>4
深田萌絵チャンネルでもみて勉強してくれ - 27 : 2021/01/23(土) 09:55:50.72 ID:4dUUQhAH0
- 応札が一社ならどうしようもない
元々政治的な理由で複雑なシステムを
導入した方が悪い - 28 : 2021/01/23(土) 09:55:52.51 ID:LaawiNIE0
- そもそも台湾なんて国土が九州よりちょっと大きいくらいなんじゃないの?
新幹線なんかいらないでしょ - 36 : 2021/01/23(土) 09:59:11.46 ID:UO9PGGvs0
- >>28 九州新幹線は無用の長物か。(´・ω・`)
- 44 : 2021/01/23(土) 10:00:57.00 ID:3MPdZ98U0
- >>36
要らないに決まってるだろ - 29 : 2021/01/23(土) 09:55:52.86 ID:xAZ4HEOS0
- 安売りはしないってことだろ
台湾は身の丈にあった車両を買えばいい
どちらが長く使えるかは別としてな - 30 : 2021/01/23(土) 09:56:18.20 ID:HJ1xv4TM0
- 高くて買えないなら
パチもん買うしか無いな
日本の新幹線の安全性、安定性は
日本での運用の歴史見れば明らか - 31 : 2021/01/23(土) 09:56:20.17 ID:k1Afm4/20
- 中華製と倍くらい違うんだろうな。
- 32 : 2021/01/23(土) 09:56:21.77 ID:C/itFd3Y0
- 賄賂が足りない。あと新幹線高杉。もう法律で無駄な速度開発は辞めさせて料金を3000円にするように強制しろ
- 34 : 2021/01/23(土) 09:57:14.95 ID:pwO16wjc0
- 日本の新幹線の運賃高すぎる。早割とか使わないととてものれない。中国の高鉄何回も乗ってるけど全く問題ないよ。日本みたいに台車が折れそうになることもないし。
- 38 : 2021/01/23(土) 09:59:35.13 ID:1wen3j6H0
- >>34
中国は赤字で走らせてるんだから安いに決まってるだろ - 41 : 2021/01/23(土) 10:00:09.44 ID:4dUUQhAH0
- >>34
日本はビジネス客しか意識してない
貧乏人はバスで行けがJRの考え - 37 : 2021/01/23(土) 09:59:13.36 ID:fVtRhJ970
- バスの国やろ
- 40 : 2021/01/23(土) 10:00:03.61 ID:V/PRU5a10
- 台湾なんていいよ。まだテキサスとワシントンがあるさ
- 42 : 2021/01/23(土) 10:00:12.39 ID:gO5C54s+0
- 自作しろよ
それだけの技術力ある国だろ - 43 : 2021/01/23(土) 10:00:26.28 ID:NlPR0P8N0
- >>1
日本の親中派の差し金!? - 45 : 2021/01/23(土) 10:01:10.93 ID:y7dBYfJp0
- 台湾は起伏激しそうだし金掛かるんやろ普通の鉄道で十分じゃね
- 46 : 2021/01/23(土) 10:01:12.96 ID:3DCh1O6f0
- 金かけないと安全なものは作れない
- 47 : 2021/01/23(土) 10:01:21.63 ID:CrQAWyQC0
- まあ台湾側が決めることだからね
好きにすればいいよ - 49 : 2021/01/23(土) 10:02:33.06 ID:NtvvOkNDO
- リニア作ろうぜー
- 51 : 2021/01/23(土) 10:03:25.48 ID:MCWV6F000
- 安売りはしなくてよろしい
- 52 : 2021/01/23(土) 10:03:41.84 ID:+SrkbutD0
- オワコン日本
- 54 : 2021/01/23(土) 10:03:47.51 ID:wKNXNtmy0
- 結構なニュースだと思うけど、3日前の話の割にこの記事以外のソースが見当たらんのよね
- 55 : 2021/01/23(土) 10:04:14.54 ID:8f449sI20
- 談合でもしてたりして
- 56 : 2021/01/23(土) 10:04:36.97 ID:V/PRU5a10
- 台湾は、大東亜戦争の敵だった蒋介石宋美齢が作ったところだから根本的には反日なんだよな
正体を現したな - 57 : 2021/01/23(土) 10:05:39.71 ID:PwYZ7qVt0
- 台湾の新幹線は過去にも経営危機を何度も繰り返してるからなぁ
お金に余裕ないから仕方ない
日本製の新幹線はやっぱり高すぎる
コメント