
【コロナ/調査】不織布マスクを洗濯や消毒をして「複数回使う」40.7%

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2021/01/23(土) 08:02:39.09 ID:RkalGyEm9
コロナ禍になって約1年。外出時のマスク着用も、新しいルールのひとつとしてすっかり定着しました。この間、季節やライフスタイルに合わせて、いろいろな種類のマスクを試した人も多いのでは? そこで今回は、マスクの利用実態について調査。使用しているマスクのタイプや着用時間による使い分けなどから、その人なりのお気に入りや使用ルールを持っていることが明らかに。また、マスクを常に着用する影響で、メイクの頻度や方法、肌の状態などに変化があったという人も目立ち、女性ならではのマスク事情があることも浮き彫りになりました。
【ダイジェスト】
不織布マスクを消毒して「複数回使う」40.7%
下着や歯ブラシと同じ!? 洗ったマスクは「家族と共用しない」94.2%
マスク着用でメイク頻度が減少、新たなトラブルも出現!?■ 不織布マスクを消毒して「複数回使う」40.7%
さまざまな種類のマスクがあるなかで、もっとも使用率が高いのは不織布83.0%。2位の布(手作り)35.2%、3位の布(市販)32.5%を大きく引き離して1位でした。不織布マスクは、「1日に2枚以上捨てる」あるいは「1日使ったら捨てる」のように、使い捨てしている人が半数以上ですが、複数回使ってから捨てている人も40.7%いることが判明。自由回答には、「街中や病院に行った後はすぐ捨てる。そのほかは消毒スプレーをして数回使う」(60代・専業主婦)のように、洗濯や消毒をして繰り返し使っているという声が多数寄せられました。マスクが不足して買えなかった記憶や、短時間だけの使用でもったいないといった意識もあるのか、なかなか「使い捨て」できない実態が読み取れます。
捨てるタイミングとしては、「医療機関に行ったとき」(50代・専業主婦)、「外出時間や人混みによって変わる」(50代・専業主婦)など、外出先や着用時間の長さによって判断している人や、「洗濯して生地がけばだったら捨てる」(30代・フルタイム)のようにマスクの状態で判断している人が多いようです。また、「人混みに行くときには、不織布マスクを二枚重ねにしている」(40代・自営業)のように、自分なりの工夫をしている人もいました。
■ 下着や歯ブラシと同じ!? 洗ったマスクは「家族と共用しない」94.2%
布マスクやウレタンマスクなど、不織布以外の洗えるマスクを使っている人のうち、90.7%は「洗って使っている」と回答。その中で、「洗ったマスクを家族で共用しているか」聞いたところ、「共用していない」人が94.2%と大多数に上ったことが印象に残りました。洗濯をしているのできれいになっていますが、顔にじかにつけて呼吸するので、家族といえども同じものを使うのは抵抗があるのかもしれません。下着や歯ブラシを家族と共用しないのと同じ感覚といえそうです。また、自由回答では「布マスクを使っているが、手洗いしているので地味に手間がかかる」(30代・フルタイム)、「洗えるマスクは、何回くらいの洗濯まで機能が保たれるのか心配」(50代・パート)など、毎日使用するだけに、布マスクやウレタンマスク派の洗濯にまつわる悩みや疑問も、数多く寄せられました。
アンケート概要
●調査対象:オレンジページメンバーズ・国内在住の20歳以上の女性(有効回答数1512人)
●調査方法:インターネット調査
●調査期間:2020年11月21日~25日- 2 : 2021/01/23(土) 08:03:34.77 ID:K0OWwaQI0
- N95か?
- 3 : 2021/01/23(土) 08:04:17.12 ID:e6aRHWzc0
- 今は捨てるかな
- 4 : 2021/01/23(土) 08:05:24.34 ID:n9BtG24T0
- 洗濯しないで1週間使ってる。
コロナ前は毎日取り替えなきゃいけないもんだと思ってたが
そうでもないと知ったので、コロナがおさまってもこれで行く。 - 5 : 2021/01/23(土) 08:05:33.58 ID:SAw6mO8+0
- きったねえなあ
マスクが臭くなるのはお前のツバが臭ってるからだぞ - 6 : 2021/01/23(土) 08:05:48.23 ID:wVpQV7WY0
- うちの病院では一週間に1枚配布されます。
- 40 : 2021/01/23(土) 08:18:43.71 ID:xtGCBiBn0
- >>6
それやってクラスター化した病院あるけど - 7 : 2021/01/23(土) 08:05:49.00 ID:3vWCIERa0
- 不織布はさすがに洗濯する選択はねーわ。あんなん使い捨て。洗濯したら効果半減
- 8 : 2021/01/23(土) 08:05:51.40 ID:4tJFPa+f0
- マスク警察除け過ぎないからな。
悪霊退散のお守りみたいなもんよ。 - 9 : 2021/01/23(土) 08:05:53.34 ID:ZpbS/43S0
- 不織布マスクとか洗うもんやない
- 10 : 2021/01/23(土) 08:05:55.31 ID:20MdT/Ip0
- 品薄の頃に、アルコールを裏表に噴霧して乾燥後に2~3回使っていたけど駄目?
- 14 : 2021/01/23(土) 08:09:20.73 ID:n9BtG24T0
- >>10
防水加工してるから溶けて菌の出入りがしやくすなるらしい。
そのまま使って何もしないのが一番。 - 11 : 2021/01/23(土) 08:06:13.27 ID:lSKFi4JS0
- 消毒液に浸して何度でも
- 12 : 2021/01/23(土) 08:08:51.06 ID:oBniLap90
- コンドームは洗って3回は使える
- 13 : 2021/01/23(土) 08:08:53.41 ID:EscZ7W040
- 毎日取り替え、食器洗い洗剤で手洗いして干して、まとまった数になったらハイターで消毒してもう一回干す。
3回転くらいが限界かなぁとは思っている。 - 15 : 2021/01/23(土) 08:09:27.50 ID:e+Hs2q6i0
- 今は1枚10円以下でも買えるしそろそろ使い捨てにするかな
- 16 : 2021/01/23(土) 08:09:47.45 ID:FoNHLYa20
- 不織布マスク洗った時点で効果半減。
ウレタン、布マスク以下になるのに?
マジか? - 23 : 2021/01/23(土) 08:12:41.69 ID:C8uMVg6G0
- >>16
根拠のない情報よく信じられるなw - 30 : 2021/01/23(土) 08:14:11.75 ID:FoNHLYa20
- >>23
不織布マスクは洗って使うなが医者の見識。ばかなの? - 17 : 2021/01/23(土) 08:09:55.58 ID:LQKgvCgh0
- 洗うんだったら布マスク買えばいいのに
- 18 : 2021/01/23(土) 08:11:15.00 ID:xlFg8PM00
- 洗濯できるのか
じゃあするわ - 19 : 2021/01/23(土) 08:11:33.22 ID:oKOOfU2k0
- 少しづつ黄ばんでくるから本人は気づいてないけど
他人からみると黄ばんでてきたない - 21 : 2021/01/23(土) 08:12:25.63 ID:3vWCIERa0
- >>19
あとほつれてきて効果なさそうって一目でわかるw - 20 : 2021/01/23(土) 08:12:12.79 ID:b5IV6qbo0
- 消毒液持ち歩いてるしたまに消毒して変色したり匂ったりしたら交換。
- 22 : 2021/01/23(土) 08:12:37.87 ID:dT+qRSY80
- うそ付けよ
- 24 : 2021/01/23(土) 08:12:46.22 ID:eqtM55t90
- 汚えな
- 25 : 2021/01/23(土) 08:12:46.80 ID:C4sXXo7t0
- 使い捨てを洗うのかよw
- 26 : 2021/01/23(土) 08:12:47.01 ID:a89liA150
- 洗ってるわ
マスクなんてつけてるポーズだけのものだから - 27 : 2021/01/23(土) 08:12:53.74 ID:SAw6mO8+0
- アルコールは溶剤だからすぐに劣化するぞw
- 28 : 2021/01/23(土) 08:13:26.51 ID:g5O9b9he0
- ゴミ箱から拾ったマスクを洗って西成で売ってる。
- 29 : 2021/01/23(土) 08:13:37.76 ID:CO0wCa6b0
- 汚い、チョンかよ
- 31 : 2021/01/23(土) 08:14:56.55 ID:T9wm7Aw/0
- どうせ自分が付けるものだし洗濯も消毒もせず複数回使っている
- 32 : 2021/01/23(土) 08:15:08.00 ID:zBaY/brE0
- 不織布マスクって、今は普通に売ってるじゃん
再利用するなよ… - 33 : 2021/01/23(土) 08:15:20.18 ID:fbF7UBPY0
- 消毒も洗濯もしないのが残りの6割かな
- 34 : 2021/01/23(土) 08:17:05.75 ID:AQHTDwOM0
- 休みの日にコンビニ行くだけとかだと洗って再利用するな
がっつり外出したら捨てる - 35 : 2021/01/23(土) 08:17:49.18 ID:KxtHBwww0
- 使用時間や痛み具合
- 36 : 2021/01/23(土) 08:18:06.98 ID:0evtnJPK0
- 洗濯して穴あくまで使ってる
- 38 : 2021/01/23(土) 08:18:34.76 ID:x6HBKi/P0
- 車はハンドルの所で日光消毒
- 39 : 2021/01/23(土) 08:18:41.20 ID:udlMXOYr0
- コロナが収まらない理由はこれ
どうせ外人共もそうだろ - 41 : 2021/01/23(土) 08:18:47.55 ID:maNwe2ty0
- マスクが全然売ってなかったときは洗って使ってたけどさすがに今は使い捨ててるわ
- 42 : 2021/01/23(土) 08:19:42.12 ID:1V0A+svG0
- 不織布も、洗って使える布も普通に売っていて
どうして不織布を洗うって事になるんだ - 45 : 2021/01/23(土) 08:20:42.40 ID:qKWnxYnu0
- >>42
最近不織布じゃないとダメ言うてましたし - 51 : 2021/01/23(土) 08:22:53.29 ID:FoNHLYa20
- >>45
洗って使ったら効果が布マスク以下になるのに? - 43 : 2021/01/23(土) 08:20:14.73 ID:2WZklg2j0
- マスク1箱5000円の時代なら分かるけど今は1箱500円そこらでいくらでも買えるんだから洗う必要がわからない
- 44 : 2021/01/23(土) 08:20:37.14 ID:Y7k/Q3fq0
- 分厚い綿マスクは最高そのなかに取り換えシートを挟んでいる
薄っぺらな使い捨てマスクで喋ってこられたら困るから避けてる
ウイルスがマスクを通過するのが解らないのかな - 46 : 2021/01/23(土) 08:20:59.00 ID:xV/Fvzcl0
- 捨てるのもったいないからLGスタイラー買ったよ。
- 47 : 2021/01/23(土) 08:21:00.64 ID:q933+YIn0
- 布とウレタンは叩くくせに自分は洗濯とか馬鹿の極みw
絶対数が足りなくて買えない時のやむを得ない作だったのに。
つり革もスマフォもマスクも気にせず触り放題だもんな。
感染経路不明者の4割くらいお前らだろ。1日2枚だ。
- 48 : 2021/01/23(土) 08:21:31.02 ID:iiSHkCy/0
- 選択や消毒はしないけど帰ってきたら干しといて2、3回使ってるわ
口元が毛羽立ってきたらポイ - 49 : 2021/01/23(土) 08:22:23.59 ID:n9BtG24T0
- 洗濯したりアルコールつけて使ってると
穴大きくなって菌や花粉の出入りがしやすくなる。
コロナ感染者の大半は洗濯やアルコールつけて使ってる人じゃね? - 50 : 2021/01/23(土) 08:22:44.35 ID:x6HBKi/P0
- つけおきだったら
酸素系漂白剤がよいのでは
加湿器のフィルターとかそう - 52 : 2021/01/23(土) 08:23:34.50 ID:oS/SRfl+0
- 何度でも再利用できるウレタンマスクを推奨していたのに
中国人がまたデマを流してる
飛沫を飛ばさないのが目的だから消毒してゴムが伸びきるまで使っても何の問題もない
また中国の工場が閉鎖されたら買い占めに走る奴だらけになるのに学習しない奴らだな - 55 : 2021/01/23(土) 08:25:16.32 ID:q933+YIn0
- >>52
湿度の高い時は好きなの付けとけ
年中思考停止してんなよ、ゴミ - 53 : 2021/01/23(土) 08:23:39.26 ID:y3lpuF350
- 洗った後にちゃんとアイロンかけろよw
線の有無が重要だ🤣
コメント