菅総理「私は高齢者なので率先してワクチン接種を受けます」⇒議場大爆笑

1 : 2021/01/22(金) 14:53:24.88 ID:4BW1+I7j9

通常国会の各党代表質問が21日、衆参本会議で行われ、新型コロナウイルスのワクチン接種などについて論戦が展開された。国民民主党の玉木雄一郎代表は「一般の国民がワクチン接種できるのはいつなのか。河野(太郎)ワクチン担当大臣は5月ごろを否定している」と説明を求めた。菅義偉首相は「時期について本日は控えさせていただきたい」と言及を避けた。

玉木氏が「総理が率先してワクチン接種を受けると発言した根拠」を問うと、菅氏は「医療従事者、高齢者、基礎疾患がある方」などを優先とした。その上で「率先して、と言ったのは順番が来たら。私は高齢者に位置します」との説明が珍しく、大うけして議場内を爆笑させた。
日本共産党の志位和夫委員長が「ワクチンを頼りに開催展望をできない」と東京五輪・パラリンピックの開催中止を迫ったが、菅氏は「ワクチンを前提としなくても安心、安全な大会開催はできる」と、従来通りの主張を繰り返した。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202101210000942_m.html

2 : 2021/01/22(金) 14:54:15.90 ID:/UXV3x4y0
副作用であぼんすればいいのにな
3 : 2021/01/22(金) 14:54:50.12 ID:bdDQ7KyM0
こいつもうダメだろ?
4 : 2021/01/22(金) 14:55:19.41 ID:6sNjppYK0
ガースーワクチンでーす
5 : 2021/01/22(金) 14:55:25.76 ID:n+bAjdG00
「医療従事者、高齢者、基礎疾患がある方」
6 : 2021/01/22(金) 14:55:25.95 ID:5j/OgZD/0
爆笑の意味も分からんが。
7 : 2021/01/22(金) 14:55:29.65 ID:ZhVG8yNd0
みんな楽しそう
8 : 2021/01/22(金) 14:55:30.85 ID:s7uHyXwA0
スガーリンは早く死んでくれ
14 : 2021/01/22(金) 14:56:09.04 ID:GmNDPtYT0
>>8
安倍に戻るよいいの?
9 : 2021/01/22(金) 14:55:43.81 ID:bOLJiVVz0
チョンモメンまた負けたのか
10 : 2021/01/22(金) 14:55:48.83 ID:D8TaMW5/0
スレタイの言い方ではウケない
ちゃんとオチをあとに持ってくる台本
11 : 2021/01/22(金) 14:55:52.22 ID:TRGGjXQx0
>>1
麻生さんにも二階さんにも率先して打ってあげて
12 : 2021/01/22(金) 14:55:55.37 ID:ATv/6v5d0
この年代には嫌悪しかわかねえ
早く罹患してくたばれよ
おねがいしますね
13 : 2021/01/22(金) 14:56:06.72 ID:GoImZ0Kn0
クリスティアーノ・ロナウド「なぜ彼を笑うんだい?」
15 : 2021/01/22(金) 14:56:19.87 ID:jnKPbpLo0
ドリフの大爆笑
16 : 2021/01/22(金) 14:56:34.89 ID:WP01gDMl0
笑った理由は「また打つんだー」ってこったろ
17 : 2021/01/22(金) 14:56:37.58 ID:mgEDDtei0
吐きそう
18 : 2021/01/22(金) 14:57:12.59 ID:kxEpJtLe0
日本人に使う分には良いよ
日本国籍持ってない奴には使うな
19 : 2021/01/22(金) 14:57:15.81 ID:LqVoNm6G0
この国色んなところが終わってんな
20 : 2021/01/22(金) 14:57:17.39 ID:5dEiLRSu0
自らの体を犠牲覚悟かよ
すごいな
21 : 2021/01/22(金) 14:57:45.14 ID:hwphUmc90
ユーモアだ
22 : 2021/01/22(金) 14:57:50.01 ID:voxvfoFu0
それよりファイザーとの契約が実は今月だった
ワクチンの入荷は12月って話は本当なのかよ

政府はそこんとこ明らかにしろ!!!!

23 : 2021/01/22(金) 14:57:55.15 ID:UFaUFKZ00
映像見たけど、当たり前のこと言ってるだけだなーと思って笑えなかったが

それともみんな高齢者を馬鹿にしてるのかな

49 : 2021/01/22(金) 15:01:53.67 ID:dnvlTQ8W0
>>23
みんな高齢者だから受けたんだよ
24 : 2021/01/22(金) 14:58:01.48 ID:RXR2HgWa0
爆笑➡クラスター
25 : 2021/01/22(金) 14:58:05.62 ID:SyEx+joP0
ワクチンの後遺症でハゲるぞ(笑)
26 : 2021/01/22(金) 14:58:21.79 ID:xpQ3vD650
いじめてもいいんだという同調圧力怖い
27 : 2021/01/22(金) 14:58:22.61 ID:5dEiLRSu0
菅さんほんと好きだわ
28 : 2021/01/22(金) 14:58:27.66 ID:0njfzXiD0
派閥の会合のノリじゃあかん
29 : 2021/01/22(金) 14:58:30.74 ID:Cw6DsKj70
ドッ
30 : 2021/01/22(金) 14:58:41.24 ID:tcAUmUB00
皇室の方々が接種されだすまではやめとく。
31 : 2021/01/22(金) 14:59:00.83 ID:bB0RF3eN0
尾身会長の系列病院医師1万人が何故かワクチン接種一番乗りなんだろ
37 : 2021/01/22(金) 14:59:45.89 ID:jA0i7U2U0
>>31
ワクチンが必ず有効に働くとは限らんが
32 : 2021/01/22(金) 14:59:08.52 ID:nX8uQlGY0
どうせ栄養剤でも打つんやろ
33 : 2021/01/22(金) 14:59:36.27 ID:b0ihUXFR0
ユーモアあっていいじゃんw
34 : 2021/01/22(金) 14:59:38.74 ID:8K9ePG7o0
老人クラブのボケおじいちゃんが国を仕切ってるなんて
35 : 2021/01/22(金) 14:59:40.19 ID:IFBiiHMG0
菅総理「私は高齢者なので率先してワクチン接種を受けます」⇒議場大爆笑

全く緊張感が感じられない

36 : 2021/01/22(金) 14:59:42.57 ID:80je9G/v0
国会議員から真っ先に接種して欲しいわ
国民の代表なんだから
38 : 2021/01/22(金) 14:59:46.14 ID:tS9MFKyW0
>>1
しーねっ
39 : 2021/01/22(金) 15:00:00.11 ID:rSMghdJt0
笑ってはいけないガースー黒光り政府やりそう・・・
41 : 2021/01/22(金) 15:00:27.42 ID:xoX3folB0
残り少ない髪の毛がどうなるかは注目したい
45 : 2021/01/22(金) 15:01:09.63 ID:5dEiLRSu0
>>41
生え変わる
42 : 2021/01/22(金) 15:00:38.02 ID:I32vQEuR0
何が楽しいのかわからんけどこいつらが国動かしてるのかと思うと悲しくなる
43 : 2021/01/22(金) 15:00:39.77 ID:c28WG9Ag0
そりゃ菅からやらないとみんなやらなくなっちゃう
44 : 2021/01/22(金) 15:01:00.21 ID:RcVE4kRJ0
平和です
46 : 2021/01/22(金) 15:01:45.52 ID:5Woc3LWv0
イギリスの老婆がインタビューで
「私みたいな老人より若い人を優先してほしい」
と言ってたな
47 : 2021/01/22(金) 15:01:50.66 ID:QKfnQkE70
まあ危機管理を考えると閣僚の半分は一番早く接種して残り半分は一番最後にするのが正解だと思う
48 : 2021/01/22(金) 15:01:52.99 ID:agmYAjTs0
なにいちびっとんねんハゲ
50 : 2021/01/22(金) 15:02:02.31 ID:9ydKzB7X0
ぷーちんと一緒 各国の首相などには倣わずに
「国民に打つ前に 率先して1番目には打たない首相」 ということか …
51 : 2021/01/22(金) 15:02:05.49 ID:Z54grvBD0
え、何か笑いどころあった?全く理解できないんだが。高齢者ってのは事実じゃん
57 : 2021/01/22(金) 15:03:25.70 ID:J4hQ7vTl0
>>51

議会にいる人高齢者ばかりだから。

59 : 2021/01/22(金) 15:03:59.97 ID:Z54grvBD0
>>57 そんな事当たり前じゃん。分かんねぇ
52 : 2021/01/22(金) 15:02:23.38 ID:Qiz9Kx8j0
笑いのツボがまったくわからん
53 : 2021/01/22(金) 15:02:37.24 ID:vnr6jghf0
菅と二階は中国製を打て
54 : 2021/01/22(金) 15:02:40.31 ID:PeqMUTBL0
そんな笑うことかね
67 : 2021/01/22(金) 15:04:52.05 ID:pEsVecrB0
>>54
普通はワクチン忌避者に対して、私も打つから大丈夫ってのを示すために率先してやるわけだからなあ
69 : 2021/01/22(金) 15:05:28.89 ID:Z54grvBD0
>>67 ふつう議員全員そういう使命感持ってて当たり前
55 : 2021/01/22(金) 15:03:06.00 ID:voxvfoFu0
要するに日本のワクチン接種計画はつい2日前にようやく動き始めたんだよ

昨年の動きは全部ブラフだった

56 : 2021/01/22(金) 15:03:12.81 ID:LeleJ+ZB0
笑いどころどこだよ
58 : 2021/01/22(金) 15:03:50.30 ID:ZhVG8yNd0
二階(81)「菅総理はまだまだお若い」
60 : 2021/01/22(金) 15:04:03.69 ID:9HZz1Ako0
三種混合を打ってくれ
61 : 2021/01/22(金) 15:04:08.01 ID:9ydKzB7X0
医療者たちが先に打ち終わってから
菅さんが高齢者の枠順に一緒に並んで ワクチンを打つ ということ …
62 : 2021/01/22(金) 15:04:10.90 ID:3ePTQcQU0
そもそも一番最初に安全性を証明するためにうてよ
63 : 2021/01/22(金) 15:04:28.63 ID:BW1ZBxNH0
BCG 最強
64 : 2021/01/22(金) 15:04:29.59 ID:sGA1HcHK0
政治家だけ毎日PCR義務づけてみたら?
65 : 2021/01/22(金) 15:04:48.42 ID:voxvfoFu0
ワクチンが危険だと思ってるバカは打つなよ
もったいないから
66 : 2021/01/22(金) 15:04:48.52 ID:i+gI5koq0
安倍も菅もユーモアのセンス0だから余計な人気取りは逆効果なんだよ

リーダーとして安全アピールのために率先してワクチンを受けるべきという指摘は理解してるんだろうけど
変な色気出さなきゃいいのに

68 : 2021/01/22(金) 15:05:13.29 ID:pdCoF3wp0
議員全員クビ

コメント

タイトルとURLをコピーしました