
拉致被害者の会「バイデンは北朝鮮に弱腰、民主党に圧力をかける為に安倍晋三を特使として派遣すべき」

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2021/01/22(金) 13:35:07.72 ID:OYTbGACw0
バイデン氏就任で拉致解決へ警戒感も
福井県内関係者「日本側から働き掛けを」民主党のジョー・バイデン氏が米国大統領に就任したことを受け、福井県内の拉致問題関係者は米国が北朝鮮に対し融和姿勢で臨む可能性があるとして警戒感を示した。「核、ミサイルとともに拉致を解決するよう、日本側からあらためて働き掛ける必要がある」と要望。同県小浜市の拉致被害者、地村保志さん、富貴恵さん夫妻=ともに(65)=は「日米の緊密な連携が必要不可欠」とのコメントを発表した。
地村さん夫妻は「拉致問題は最終的には、日朝間の直接交渉で解決すべき問題」としつつ「バイデン大統領には、日本人拉致問題を国際社会において取り上げていただくなど、解決に向け、ご協力いただけるものと期待している」とした。
バイデン氏は、国際協調路線に回帰するとされている。拉致被害者の支援組織「救う会」副会長の島田洋一福井県立大学教授は「民主党は北朝鮮や核問題に関して融和派が多い。経済制裁を続けるよう求めていくべき」とくぎを刺した。経済制裁が北朝鮮に影響を及ぼしているとの指摘は多く、「『父(故金正日氏)は永遠の総書記』と言ってきた金正恩氏が朝鮮労働党総書記に就いたのは、国内経済ががたつき、絶対的な肩書が必要になったのではないか」と推測した。
島田教授は「バイデン氏は高官を旧知の側近で固め、イラン核合意に関わってきた複数の人物を重要ポストに置いた。北朝鮮問題でも段階的に制裁を解除する可能性がある」と指摘。私案として「安倍晋三前首相を特使として派遣し、共和党の有力者に働き掛け、民主党政権をけん制していくべき」と述べた。- 2 : 2021/01/22(金) 13:35:46.57 ID:4kGazCae0
- カルト化しすぎ
- 3 : 2021/01/22(金) 13:36:56.60 ID:LEcPJUtH0
- コイツら解決する気ないのはわかった
- 4 : 2021/01/22(金) 13:37:09.87 ID:d9WDzFUr0
- ものを頼む立場なのに牽制って何様のつもりだよ
- 5 : 2021/01/22(金) 13:37:23.63 ID:+gIJbLRC0
- 以前拉致被害者の家族がテレビに出て騒然となったけど
ネトサポ化してんだよな
安倍のこと凄い信奉してたけどあいつが何進めたんだよ - 6 : 2021/01/22(金) 13:37:42.67 ID:tsoSSX1yd
- ガースーも訪米を断られたのに?
- 8 : 2021/01/22(金) 13:38:37.32 ID:VQxlt+JR0
- アメリカだよりとかバーカじゃねーの?
自分の国の問題は自分で解決しろ - 9 : 2021/01/22(金) 13:38:41.59 ID:cezNo7jx0
- マジで言っててワラタ
- 10 : 2021/01/22(金) 13:39:12.20 ID:kdky3t2V0
- これもう半分ガ●ジだろ…
- 11 : 2021/01/22(金) 13:39:18.61 ID:Ps+xPqXx0
- 凄いな、ここまで上から目線でアメリカにケチつけて何様だと思われると思わんのかな
自国の自民党政権には何も物申さないのにね!
- 12 : 2021/01/22(金) 13:39:26.74 ID:I6dddUk50
- この団体もだいぶ歪んできてるな
アベが8年間お前らに何してくれたというのだ - 113 : 2021/01/22(金) 14:03:40.30 ID:Y04/Xx7S0
- >>12
元からだよ
蓮池家族が追放された頃既におかしかった - 13 : 2021/01/22(金) 13:40:20.20 ID:edVV4zEc0
- 拉致問題に巣くう会
- 14 : 2021/01/22(金) 13:40:24.22 ID:kdky3t2V0
- トランプ時代の北朝鮮で拉致の話ってなんか進んだんか?
ミサイルの開発ほとんど容認してミサイル撃たれまくってたじゃない - 18 : 2021/01/22(金) 13:41:14.74 ID:Ch4qD5hp0
- >>14
日本頭ごなしにカリアゲと握手はしたよね。
拉致問題は当然ガン無視されたけど。 - 15 : 2021/01/22(金) 13:40:53.52 ID:Ps+xPqXx0
- >拉致被害者の支援組織「救う会」副会長の島田洋一福井県立大学教授は「民主党は北朝鮮や核問題に関して融和派が多い。経済制裁を続けるよう求めていくべき」とくぎを刺した。
こいつ統一の集会出てるやつでしょ?あたまQ🥺
- 16 : 2021/01/22(金) 13:41:01.32 ID:DJEzPpF8M
- 安倍政権の7年で1ミリでも進展あったんか?
こいつら解決する気なんてサラサラ無いやろ。
何が目的なんや? - 17 : 2021/01/22(金) 13:41:10.69 ID:cU95r3odM
- そりゃお前らは集会で「バイデンは認知症という話もあります」ってやっちゃったもんな
せいぜい救世の英雄安倍晋三さんにすがったらいいですよ - 19 : 2021/01/22(金) 13:41:27.90 ID:zn2SErkhM
- こいつら非常にしつこい
もう死んでんだからいい加減諦めろ - 20 : 2021/01/22(金) 13:41:31.23 ID:RRSF9EmH0
- 安倍ちゃんを応援してるようで糞のなすりつけ合いをしている
- 21 : 2021/01/22(金) 13:41:31.55 ID:grdFVI740
- トランプも安倍も結果出さなかったよな
- 22 : 2021/01/22(金) 13:41:33.49 ID:shRfsh/Dd
- バイデン「え、待ってそれうちの国関係なくない?」
- 23 : 2021/01/22(金) 13:41:36.18 ID:WsO0FLw2a
- キチゲェはほっとこうや
- 24 : 2021/01/22(金) 13:41:38.04 ID:Y2peWuCu0
- 安倍首相の外交の成果って日本にマイナスなものしかなかったろ
特に安全保障分野は悲惨の一言 - 25 : 2021/01/22(金) 13:41:46.53 ID:UsHqCSg80
- ぜひともやって安倍晋三をピエ口にしてやってくれ
- 26 : 2021/01/22(金) 13:41:52.03 ID:S3uJjvOj0
- アイヌ民族がチョンに乗っ取られたは嘘だけど
拉致被害者の会がネトウヨに乗っ取られたは本当 - 36 : 2021/01/22(金) 13:44:07.44 ID:1c+pUKEt0
- >>26
家族会そのものがウヨ化してるのに乗っ取りもなにもないだろう - 47 : 2021/01/22(金) 13:46:49.28 ID:P09SfQTI0
- >>36
家族会そのものが日本会議に乗っ取られてるっていうね - 27 : 2021/01/22(金) 13:41:54.77 ID:yY8aqs9t0
- わかんねーわ、安部ちゃんがガチガチタカ派の異常者ならそこまでの熱狂もわかる
いわばまさに池沼のどこにマチズモを感じてるんだよ - 28 : 2021/01/22(金) 13:42:00.95 ID:Kdjqcn2F0
- 外交にかかわることを素人が軽はずみに発言しないほうがいい
その言葉に虫がたかってホコリがついてデカくなって取り返しがつかなくなるし
なにより拉致被害者奪回の障害になる - 34 : 2021/01/22(金) 13:43:42.58 ID:Ch4qD5hp0
- >>28
まあ、害務省のトランプ礼賛YA論文に米民主党がガチ切れてるって話があるし、これから茨の道では有るな。
米議会はトリプルブルーだし。 - 29 : 2021/01/22(金) 13:42:44.91 ID:4vKCpx0A0
- バイデンにJアノン首魁・安倍の首を差し出して恭順の意を示し
助力を乞うってのならまだ分かるが - 30 : 2021/01/22(金) 13:42:46.67 ID:0/uC6sKvK
- トランプも文もかなり働きかけてくれてただろ
- 31 : 2021/01/22(金) 13:43:01.32 ID:8iD+i72DM
- アメリカの監視対象になりそうな統一の国賊元総理を派遣して思う通りに事が進むと?
- 32 : 2021/01/22(金) 13:43:35.88 ID:kZF6j2kXM
- トランプとは池沼同士だったからウマがあっただけで
普通の人の元に池沼を送り込んじゃいけないよ - 33 : 2021/01/22(金) 13:43:42.24 ID:fDRmMRlyM
- 安倍はよくやってるんだから批判するなみたいな事言ってて心底どうでもいいと思ったら
大好きな安倍と仲良くやってろって感じ - 35 : 2021/01/22(金) 13:43:53.49 ID:RRSF9EmH0
- 青いバッジはバカの印
目的と手段を入れ替えて票田に組み込まれた - 37 : 2021/01/22(金) 13:44:09.52 ID:w6VPxJhz0
- 安倍ちゃん送り付けてどうすんだよ
生贄か? - 39 : 2021/01/22(金) 13:44:51.30 ID:vMD5YATQ0
- ていうか共和党に言ってどうするのさ?
- 40 : 2021/01/22(金) 13:45:16.75 ID:tux3wDar0
- 4ねよ拉致乞食
そんなに金が欲しいか - 41 : 2021/01/22(金) 13:45:41.32 ID:EIJfLNqI0
- 当事者が余所者に丸投げかよ
で、その第三者をアゴで使えないとケチつけて文句とか何様なんだよ - 42 : 2021/01/22(金) 13:45:47.41 ID:Fm/rZc0d0
- まだ始まってもいないのに弱腰とかなんでわかる
そもそも安倍もトランプも一人の被害者も救えてないのに
ここまで盲信するとは何なんだこいつら - 43 : 2021/01/22(金) 13:46:03.19 ID:geuTsSps0
- 「アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員は(略)細身ながらいわゆる巨乳」tweetでおなじみ、
>拉致被害者の支援組織「救う会」副会長の島田洋一福井県立大学教授 - 78 : 2021/01/22(金) 13:54:23.13 ID:g5uO3lRJ0
- >>43
ひでえな
プログレッシブが一番忌み嫌う類の発言
向こうにバレたらトランプ並に恨まれるわ - 44 : 2021/01/22(金) 13:46:30.67 ID:HkJkSDk+0
- 被害者の会は圧力団体だな
- 45 : 2021/01/22(金) 13:46:31.22 ID:vcsMJmjfd
- 帰ってこなくて良いぞ
- 46 : 2021/01/22(金) 13:46:43.93 ID:7AH9o6L0d
- 良いぞもっとやれ
- 48 : 2021/01/22(金) 13:47:11.84 ID:72UsJs/Q0
- 拉致被害者には帰ってきて欲しいと思うが極右の巣窟と化した救う会には関わりたくない
- 49 : 2021/01/22(金) 13:47:31.41 ID:0lcPkSAJK
- >>1
>私案として「安倍晋三前首相を特使として派遣し、共和党の有力者に働き掛け、民主党政権をけん制していくべき」と述べた。意味わかんねえよ
- 50 : 2021/01/22(金) 13:48:13.52 ID:vMD5YATQ0
- もう少しで親世代は全滅だろ
横田のように兄弟に引き継ぐのか見ものだな - 53 : 2021/01/22(金) 13:49:44.49 ID:/BQUbC8Fd
- 統一協会の安倍ちゃんをQアノンのテロリストよ重要参考人として連行ってこと?
- 54 : 2021/01/22(金) 13:50:10.76 ID:/sf51S8eM
- 横田父母が可哀想やな
息子の罪は重い - 55 : 2021/01/22(金) 13:50:12.07 ID:5x3ZXwMh0
- て言うか
アメリカはじめ、拉致被害の被害とか言うほどなく社会認知も低い国視点からすれば
まず北は核武装などの軍事的驚異除去が最優先で、拉致被害などは二の次の論点、むしろそれ出してややこしくなるの避けたいくらいに思ってるだろ
結局、拉致問題は米国に頼らず別口から日本主導で話するしかない - 66 : 2021/01/22(金) 13:52:08.34 ID:Ch4qD5hp0
- >>55
アメリカ的に言えば自国民が拉致されたわけじゃないから無いも同じなんだよな。
日本だって韓国にも居る北の拉致被害者とか全然視界にも入ってないだろ。 - 56 : 2021/01/22(金) 13:50:26.98 ID:TCrHv36D0
- 拉致被害者を連れ帰った小泉純一郎ならまだしも
こいつは嘘八百並べただけのペテン師だろ - 67 : 2021/01/22(金) 13:52:08.75 ID:yY8aqs9t0
- >>56
それどころか「一時帰国」の際に断固として北へ返せといってた奴だぞ - 57 : 2021/01/22(金) 13:50:33.79 ID:mzO0EI5La
- いやいやアメリカじゃなくて北朝鮮に行けよ
そして帰って来るな - 58 : 2021/01/22(金) 13:50:36.73 ID:pwKkAfvna
- ただの安倍支持する政治団体
- 59 : 2021/01/22(金) 13:51:08.31 ID:JjgNwmCNd
- 安倍に言えよあのクズだろ
- 60 : 2021/01/22(金) 13:51:08.93 ID:lfixepuHd
- アメリカじゃなくて安倍に北朝鮮に行ってもらえよ
- 61 : 2021/01/22(金) 13:51:26.00 ID:uduXV2q0a
- ✕拉致被害者の会
○ネトウヨ - 62 : 2021/01/22(金) 13:51:27.17 ID:8cSk8Tc40
- アメリカとか安倍とか何言ってんだこいつら
まずやる気ゼロの菅を叩けば? - 63 : 2021/01/22(金) 13:51:41.64 ID:HkoV2Z2k0
- 北朝鮮に直接安倍送り込めよw
- 65 : 2021/01/22(金) 13:52:04.42 ID:J4Z6wGa80
- 安倍はトランプとは接点はあっても共和党とは特にないんですけどね
- 68 : 2021/01/22(金) 13:52:33.29 ID:O1fAb6hx0
- そうだ!安倍晋三を北朝鮮に派遣すべきだ!
- 69 : 2021/01/22(金) 13:52:39.56 ID:4yBY/ThZ0
- 安倍を北朝鮮に送り込むのは賛成だわ。ただ帰りの準備は必要ないけど
- 70 : 2021/01/22(金) 13:52:51.15 ID:Kdjqcn2F0
- この団体には全然共感できないし支持もできないわ
- 71 : 2021/01/22(金) 13:53:00.13 ID:XJ5jL0JoM
- 安倍なんかがアメリカに行った所で何の役に立つといいうの?
英語ももちろんできないし、日本語すら怪しいようなヤベー奴だぞ - 72 : 2021/01/22(金) 13:53:25.79 ID:TRKOFm9o0
- 安倍が自分が帰国させたとか拉致被害者を散々政治利用してたんだから
トランプ亡き後もう一度安倍さんに頼ろうとなるのは仕方無いわね - 73 : 2021/01/22(金) 13:53:30.95 ID:XiA9mjfp0
- 北朝鮮はトランプが融和姿勢でバイデンが強硬姿勢だぞ?
被害者の会の連中て救う会とかの右翼に影響受けすぎよ
- 82 : 2021/01/22(金) 13:55:07.27 ID:Ch4qD5hp0
- >>73
そもそも、強硬姿勢のほうが帰ってくる可能性低いんだけど、まあ頭Qになった家族会には聞こえないだろうな。
融和の中で取引持ちかける以外にないのに。 - 87 : 2021/01/22(金) 13:56:23.85 ID:XiA9mjfp0
- >>82
まあ、核ミサイル問題おざなりにして拉致問題で国際復帰くらいなら
直ぐに結論は出るわな - 95 : 2021/01/22(金) 13:58:53.67 ID:Ch4qD5hp0
- >>87
まあそら核問題と拉致問題をバーターにすりゃ、北のカリアゲは喜んで解決するだろうよ。
アメリカ大陸に届く核ミサイルと他国の拉致被害者をバーターに使うとかアメリカ的に「絶対に」有り得ないけど。 - 74 : 2021/01/22(金) 13:53:51.21 ID:5s15vcn1M
- アメリカは第三者だろ
安倍を直接北朝鮮に送り込んだ方が早いぞ - 75 : 2021/01/22(金) 13:54:16.09 ID:jrUPeVRR0
- 安倍が北朝鮮大使になれば良いよ
国交無いけど台湾みたいに日朝交流協会作って駐朝大使を安倍にしろ - 76 : 2021/01/22(金) 13:54:17.01 ID:vMD5YATQ0
- クソジャップはトランプが金正恩と会談するまで北朝鮮と国交結んでた国に対して断交迫ってた件とか忘れてんのか?
てめぇは忘れても相手は忘れないぞ - 77 : 2021/01/22(金) 13:54:21.29 ID:U5pbp8kup
- 拉致問題を解決したいのか北朝鮮にとにかく強硬姿勢でイキりたいのかどっちなんだよ
まぁ巣食う会とかアカウント見てても単なるネトウヨだけど - 79 : 2021/01/22(金) 13:54:27.94 ID:XLB1XzC80
- こいつら何さまだロビースト気取りで
調子乗りすぎ - 80 : 2021/01/22(金) 13:54:53.19 ID:4NGOO9FM0
- もう死んでるのに進展もクソもあるか
- 81 : 2021/01/22(金) 13:55:04.80 ID:TEHeS/AZ0
- 拉致問題利権に巣食う会
- 83 : 2021/01/22(金) 13:55:58.65 ID:qmG8f21Y0
- 金か何か知らんが安倍が絡まないと会としてはいかんのだろう
安倍なんてクソの役にも立たなかったのに
もう当初の目的では動いてないわな - 84 : 2021/01/22(金) 13:56:05.19 ID:M37PzSuka
- ネトウヨの安倍がなんかできるまたな思い込みはどこから来るんだ?安倍は無能な嘘つきでやってる感だけだろ
- 85 : 2021/01/22(金) 13:56:19.67 ID:XGrnmsJSD
- 拉致被害者の象徴的だった人物の弟が超ネトウヨだった時点で終わったし、解決した話
- 86 : 2021/01/22(金) 13:56:22.35 ID:LPeZhbow0
- 現状だと困るのは与党なんだからやらせておけばいい
- 88 : 2021/01/22(金) 13:56:27.07 ID:zfSZHTBK0
- この7年安倍晋三が何やったんだよ
捕まってない詐欺師に騙されてんじゃねえーよ - 89 : 2021/01/22(金) 13:56:31.76 ID:T1A0hAyVa
- 一番帰ってくる可能性高いのって融和路線やろ…?
- 90 : 2021/01/22(金) 13:57:11.06 ID:Kdjqcn2F0
- この記事のとおりだったらひどすぎるだろ
なんだ?他国の政党に圧力かけろ?意味が分からん - 91 : 2021/01/22(金) 13:58:11.44 ID:emJ/w9bsd
- コイツラなんでこんなおかしな団体になっちゃったの?
- 116 : 2021/01/22(金) 14:04:19.93 ID:IwrbXLTk0
- >>91
カルト右翼がアンダーコントロールした - 92 : 2021/01/22(金) 13:58:20.28 ID:Netdjjzs0
- 拉致問題を解決するための会じゃなくて北朝鮮の文句を言うだけの会になってしまった
ちょうどネトウヨが愛国活動と称して他国の文句を言うだけのように
拉致被害者の藁にもすがる思いは察するが、ネトウヨカルトを後ろ楯にしてるからこう言う事になる - 93 : 2021/01/22(金) 13:58:38.72 ID:6SfRJEJOd
- 融和すんな拉致は解決しろとかキチゲェかな
- 98 : 2021/01/22(金) 13:59:27.04 ID:XiA9mjfp0
- >>93
日本の北朝鮮対抗で核武装推進な右翼のダシにされとるからな拉致被害関係 - 101 : 2021/01/22(金) 14:01:03.89 ID:UsHqCSg80
- >>93
トランプ自身は融和のほうに動いていたのでますます意味不明になる - 110 : 2021/01/22(金) 14:03:28.88 ID:Ch4qD5hp0
- >>101
バイデンが強硬だから、帰ってくる可能性が低くなるって嘆くなら100歩譲ってわかるわ。
融和空気の中で日本が北に何らかの取引持ちかける以外に解決方法無いんだし。
自国民が拉致されたわけじゃないアメリカに解決してもらうとか有り得ない方法論よりよほど。 - 120 : 2021/01/22(金) 14:05:24.49 ID:5x3ZXwMh0
- >>101
つか、トランプに相乗りで韓国も会談とかやってるとき、変に韓国と喧嘩せず素直に連携姿勢取れば、色々セッティング協力してくれたんじゃね?
文大統領も、なんだかんだで日本に気を遣って暗にメッセージ送ったりしてたんだし - 94 : 2021/01/22(金) 13:58:41.74 ID:lfixepuHd
- アントニオ猪木にでも頼んだ方がまだマシだろ
- 96 : 2021/01/22(金) 13:58:53.74 ID:dwjiw/Xo0
- なかなかいいこと言う
それ実現させようや - 97 : 2021/01/22(金) 13:58:57.46 ID:9MOy1GcT0
- 安倍になんの力があるんだよ
- 100 : 2021/01/22(金) 14:01:02.11 ID:YY874uPA0
- 安倍「え」
- 102 : 2021/01/22(金) 14:01:19.81 ID:48eFLZG/0
- 安倍でバイデンを牽制⚾
- 103 : 2021/01/22(金) 14:01:45.32 ID:DUExCfUgM
- 金正恩と個人的に仲良くなってキャッキャウフフしてたトランプに我慢できたならバイデンも変わらんやろ
- 105 : 2021/01/22(金) 14:02:14.16 ID:u9xS2TIjM
- 最早害悪でしかないな
そんなに会いたきゃこいつら北朝鮮に送ってやれよ
二度と帰って来なくていいから - 106 : 2021/01/22(金) 14:02:25.05 ID:C4Rucd2p0
- なんで菅に言わないの?
- 108 : 2021/01/22(金) 14:03:00.36 ID:wETJ9q4UM
- ??「非常にしつこい」
- 109 : 2021/01/22(金) 14:03:13.18 ID:G94xJazW0
- 安倍晋三を北朝鮮に人質として送り交換するというのはどうか?
- 111 : 2021/01/22(金) 14:03:32.88 ID:jz+ROzbd0
- ワシントンよりピョンヤンの方が近いじゃん
安倍ちゃんも長旅は嫌だろうし - 112 : 2021/01/22(金) 14:03:32.88 ID:p+O8k8vD0
- 安倍に何期待してんだよ
- 114 : 2021/01/22(金) 14:03:51.22 ID:DBH3rOGw0
- 弱腰じゃなくてそもそも興味がないだろ
日本と北朝鮮で解決しろよ - 115 : 2021/01/22(金) 14:04:16.20 ID:LtYwT9Lu0
- 拉致被害者の会は終わったんだ
モラロジー西岡に乗っ取られた時点で - 117 : 2021/01/22(金) 14:04:25.24 ID:A4sgSXiN0
- 蚊帳の外外交と笑われ、更には北からボロクソにこき下ろされてた下痢ぴょんをアメリカに送って何がどう動くんだよ…
- 118 : 2021/01/22(金) 14:04:26.45 ID:TnUHLzwp0
- トランプだって何もしてないだろ
功績稼ぎの為に金正恩と会談しただけで
拉致問題は何も進展してねえ - 119 : 2021/01/22(金) 14:04:49.59 ID:9WVFKoAV0
- 安倍「えー!!!俺ー???」
コメント