【日本経済新聞】政府の研究開発投資、5年間で30兆円 博士課程への生活費支給拡大、大学ファンドも設立

1 : 2021/01/20(水) 08:55:32.34 ID:UyjBf/jU9

政府は19日、首相官邸で開いた統合イノベーション戦略推進会議で、科学技術・イノベーション基本計画の改定素案をまとめた。2021年度から5年間の研究開発費の投資目標を30兆円に設定した。20年度までの5年間より4兆円増やす。脱炭素社会の実現に向けた技術革新などを後押しする。

 官民あわせて120兆円規模の投資を目指し、若手研究者の育成にも力を注ぐ。名目国内総生産(GDP)比1%だった20年度までの投資目標から上積みする。

 基本計画は20年度内に閣議決定する。5年ごとに改定しており新たな計画が6期目となる。

 日本は米国や中国と比べ若手研究者の育成が遅れているとの指摘がある。計画は博士課程の大学院生のうち年180万円以上の生活費相当額を支給する割合を10%から30%に引き上げると記した。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE18DCY0Y1A110C2000000
2021年1月19日 23時00分

2 : 2021/01/20(水) 08:56:15.58 ID:GMKXW8E00
国籍要件なし。
4 : 2021/01/20(水) 08:59:41.55 ID:AieVp607O
>>2
日本人には貸与で、外国人には給付。
これが、移民党いや自民党のクオリティ!
3 : 2021/01/20(水) 08:57:48.02 ID:oi6b5s9x0
やっとかい
5 : 2021/01/20(水) 09:00:36.89 ID:5VJDEgKc0
シナチョンok
6 : 2021/01/20(水) 09:01:58.81 ID:tjW/HGQu0
才能関係無い生活補助やん。 アホか
7 : 2021/01/20(水) 09:04:44.88 ID:cIvvySIw0
前からほとんどの人に年間60万円ほど配られてるぞ。
8 : 2021/01/20(水) 09:07:36.93 ID:kSGmZ1NY0
いいんじゃないですか
9 : 2021/01/20(水) 09:12:00.96 ID:RFuf3WsS0
脱炭素のロビーマネー
10 : 2021/01/20(水) 09:13:02.08 ID:N45R8YQP0
1年で6兆円ってことは年間予算の6%くらいか
11 : 2021/01/20(水) 09:14:07.84 ID:rRMEUTRq0
氷河期世代の時からやっとけよ。
全てにおいて捨てられた世代だよな氷河期世代。
12 : 2021/01/20(水) 09:17:46.96 ID:58odYCfL0
いまだに利権をしているのか
自民党は暴走している
13 : 2021/01/20(水) 09:20:04.60 ID:wdyfHkQ30
うーんどうかな
たしかに優秀で将来の芽となる人には支援が必要だけど、学振もあるしなー
生活支援があるから博士に進学、と気楽に進学すると詰むと思うけどなー
支給要件も厳し目に設定した方がいい
16 : 2021/01/20(水) 09:22:31.54 ID:UyjBf/jU0
>>13
まぁ現状では、博士直行じゃなくて、
いったん社会人になってから、博士課程に入るという道が無難。
14 : 2021/01/20(水) 09:21:40.72 ID:L/q99zVN0
そんな新しい事せんでも、減らし続けた大学への運営費交付金を大幅増するだけでええんやで
15 : 2021/01/20(水) 09:21:54.55 ID:PV3BbA0q0
必要なのは博士の就職先ですよ
17 : 2021/01/20(水) 09:26:42.33 ID:j2eOg8xK0
学術会議とやらに予算配分を任せるよりよっぽどマシ。
技術系にもっと金を出してあげれ。
18 : 2021/01/20(水) 09:28:23.25 ID:erDmzndG0
なぜか大学の研究費が減る不思議なことが起きるんだろ
19 : 2021/01/20(水) 09:29:00.39 ID:HWu9kvXx0
ガースー「とうぜん政府に批判的な研究者には渡しません!ハイルヒトラー!
20 : 2021/01/20(水) 09:31:52.03 ID:t7R4lxx90
成果は上がっているのか?
21 : 2021/01/20(水) 09:37:57.84 ID:THvNCrue0
誰にでも無条件で出すんじゃ無くて、ちゃんと活動してる人のみに出すことは出来ないの?
成績とか評価でさ
24 : 2021/01/20(水) 09:39:51.13 ID:UyjBf/jU0
>>21 誰にでも出すって、どこに書いてるの?
23 : 2021/01/20(水) 09:38:53.45 ID:/O2L2RUZ0
ま、俺らの目の黒いうちには成果は出ない
俺らは税金毟られて死んでいくのみ
25 : 2021/01/20(水) 09:39:55.42 ID:ikEDcVz40
優秀な人材はみな中国行っちゃうからな
26 : 2021/01/20(水) 09:41:47.17 ID:uTGn5U3l0
えええーーー
27 : 2021/01/20(水) 09:44:34.05 ID:W0DI20XJ0
いろんな中抜き組織ができるんか
70いや75までだもんな
30 : 2021/01/20(水) 09:48:40.03 ID:gldyoe2O0
70年代までのように、海外の基礎研究にただ乗りしたほうが、経済成長する。
31 : 2021/01/20(水) 09:52:08.32 ID:UyjBf/jU0
>>30 その道を進むなら、もう韓国批判はできないな。(´・ω・`)
32 : 2021/01/20(水) 09:57:24.14 ID:YQ3dTkQs0
>>31
批判しても韓国て聞いてないよね
39 : 2021/01/20(水) 10:38:54.23 ID:RHYvTcka0
>>30
そりゃ基礎研究能力と経済成長に相関は全くないと思うけど
33 : 2021/01/20(水) 10:07:56.23 ID:EN7AJySl0
>>1
>計画は博士課程の大学院生のうち年180万円以上の生活費相当額を支給する割合を10%から30%に引き上げると記した。

むしろ、大学院を出てからの就職先を確保することが大切。
アカデミックポストはなかなかない、企業は博士を拒否。

37 : 2021/01/20(水) 10:35:39.74 ID:0LiBlLdF0
>>33
海外行け。行けない程度の人材なら博士になるな。
40 : 2021/01/20(水) 10:39:30.21 ID:EN7AJySl0
>>37
海外に行って海外に寄与するような人をどうして日本の税金で育てるのか?
43 : 2021/01/20(水) 10:43:19.37 ID:0LiBlLdF0
>>40
税金で育てる? 博士はむしろ労働力と学費を国に提供してるんだが。
名目上は教授の人件費扱いだから育ててることになってるけど、実際には博士育てるのにお金なんて大してかかってない。
むしろ博士がいなくなったら研究進まなくて大学機能しなくなる。
47 : 2021/01/20(水) 10:48:20.53 ID:28oqkXum0
>>43
自腹で育ってくれて海外に出稼ぎに行ってくれるのだからコスパ的には今のがいいと国は思っていそう。日本の研究は先細るけど。
38 : 2021/01/20(水) 10:37:23.76 ID:RHYvTcka0
>>33
ただの供給過多
42 : 2021/01/20(水) 10:40:34.21 ID:EN7AJySl0
>>38
ただそれでも政府は博士を増やしたい。
34 : 2021/01/20(水) 10:17:24.86 ID:ic1OckMF0
氷河期対応は?
36 : 2021/01/20(水) 10:34:05.62 ID:E1/xWOS10
20年遅いわ
41 : 2021/01/20(水) 10:40:30.58 ID:IHZ9ELaY0
金持ってそうな奴に金投げるのだけは本当に全力だな^^
45 : 2021/01/20(水) 10:47:42.20 ID:SBt51vfM0
どうせ研究費だけで給料は安いんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました