
【決済】ユニクロ、スマホ決済参入 自社アプリ通じ購買履歴収集

- 1
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 2
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 3
韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」1 : 2025/04/04(金) 17:46:20.88 ID:X7z+Wd2j 韓国の人気アイドルグループ「The Wind」の楽曲のプロモーションビデオ(PV)に、日本のJR駅構内などで無断で...
- 4
【ゴキブリ・ネズミ問題で休業中】「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声1 : 2025/04/04 13:52:09 ??? 大手牛丼チェーン「すき家」が、24時間営業を取りやめることを決定した。4月3日、「2025年4月5日(土)午前3時より、一部店舗を除く全店で2...
- 5
駐車場罰金1万円で話題になってるドラッグストアコスモス。店内監視カメラがあまりにも多すぎる1 : 2025/04/04(金) 15:47:08.94 ID:4jmRn5B700404 70 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW dfa6-AMrX) 2025/04/...
- 6
「関税で中国との競争に勝とうとしても無理」 “トランプ関税”に舛添要一氏が私見1 : 2025/04/04(金) 16:54:09.04 ID:GyTUqoWz 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が貿易相手国に対して「...
- 7
自閉スペクトラム症ってこんな感じの人1 : 2025/04/04(金) 16:59:23.00 ID:lZxprJSp0 中高年に特化し支援する発達障害当事者会「みどる」! https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 8
【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」 まとめたニュース
- 9
児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 冷笑速報
- 10
【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 17:29:33.07 ID:tZNEy1SY00404 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 202...
- 11
【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww 大艦巨砲主義!
- 12
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威 顔面キムチレッド速報
- 13
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 14
【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww カナ速
- 15
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 1 : 2021/01/19(火) 07:28:48.41 ID:CAP_USER
ファーストリテイリング傘下のユニクロはスマートフォンを使った決済サービスに参入する。3千万人強の会員を持つ同社のアプリに支払い機能を加える。これまで店頭での電子決済には他社のサービスが必要だった。自社のアプリ経由で購買履歴を集めやすくし、商品企画や生産、販売などの効率化に生かす。
スマホ決済の最大手はソフトバンクグループ傘下の「PayPay(ペイペイ)」で、利用者が3千5百万人を超える。ユニクロのアプリのダウンロード数も3千万件に達してお…
2021年1月19日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ180M30Y1A110C2000000- 2 : 2021/01/19(火) 07:30:58.93 ID:rTVZBhKW
- コロナは世の変化を速めた
何でもキャシュレスも当たり前になった - 3 : 2021/01/19(火) 07:35:02.24 ID:Z3WgGgn4
- そんなにユニクロ使う?
- 4 : 2021/01/19(火) 07:37:48.49 ID:ZpRnXG/B
- スダレハゲ並みに後手後手。もう手遅れだよ
もうこれ以上、電子決済増えるなと普通の人は思ってるよ - 33 : 2021/01/19(火) 11:09:53.11 ID:WPDBtau8
- >>4
でも、政府と自治体・銀行・企業が本気でキャッシュレス化を急加速する感じだと、
庶民は結局従わざるを得なくなるんだろうね - 5 : 2021/01/19(火) 07:42:52.75 ID:MaMccjsE
- もうクレカタッチできるユニクロカードつくるとかしかなくないか
- 6 : 2021/01/19(火) 07:49:17.50 ID:sJ90eUG7
- ユニクロ専用の財布みたいなものだろ
そんなの使うかね - 42 : 2021/01/19(火) 13:45:29.04 ID:XdW8xeTH
- >>6
クーポンやらポイントやら付くんだろう
それでも使わんなぁ - 7 : 2021/01/19(火) 07:58:09.64 ID:KzB7drUX
- 割り引きとかポイントとか付くなら使うだろうよ。インセンティブ次第だ
- 8 : 2021/01/19(火) 07:59:19.20 ID:pixKVL/H
- 元々会員特典受けたい人は会員ナンバーかざしてるし
わざわざ情報収集目的で自社で用意する意味なんて全くないだろ
何も知らない無知が書いてるのかプレスリリースがそううたってるのかは知らんが
他社決済の手数料払いたくない&チャージ式は旨みがあるってのが一番だろう - 16 : 2021/01/19(火) 08:36:50.59 ID:/i5SvFIw
- >>8
これ - 9 : 2021/01/19(火) 08:04:51.10 ID:KzB7drUX
- 会員特典なんて初回ダウンロード時の特典目当てでその後はレジでわざわざ使われてないのかもな
- 10 : 2021/01/19(火) 08:14:32.46 ID:Ox2z9nl/
- クレジットカードの昔のハウスカードと一緒で汎用性が無いものは淘汰される
- 11 : 2021/01/19(火) 08:22:11.83 ID:l4mqnop3
- ポイントが使えるレベルまで貯まる前に失効するからアプリ提示するのやめた
- 12 : 2021/01/19(火) 08:24:26.55 ID:8IlfR3/1
- ユニクロ買わないから会員制とか知らなかった
3000万の顧客はつえーな - 13 : 2021/01/19(火) 08:31:29.12 ID:51eZcZ2G
- ユニクロの自動レジは大好きだしアプリも使いやすくて好き
- 14 : 2021/01/19(火) 08:33:58.67 ID:Ox2z9nl/
- >>13
イオンモールの中の店舗、WAON決済は対面レジ - 15 : 2021/01/19(火) 08:36:34.13 ID:/i5SvFIw
- 既に購買履歴をアプリで管理しているのにわけわからんな
- 17 : 2021/01/19(火) 08:53:44.65 ID:6HgAXSkx
- 下手くそ過ぎね?
出揃ってから後から参入って、せっかくスケールメリットあって
売り上げ伸びていたせめて5年前にやれよって話だわ - 18 : 2021/01/19(火) 09:06:02.65 ID:ywt0nSh2
- 他社に土地を開拓させ、資本の暴力で奪い取る商法やで
- 19 : 2021/01/19(火) 09:08:42.73 ID:SN6UUatt
- ワークマンでいいでしょ。
- 21 : 2021/01/19(火) 09:18:50.17 ID:OafIFSjA
- 洗濯するとマイクロプラスチック出まくりと聞くと服なんか買ってたら申し訳なくなるよ
- 36 : 2021/01/19(火) 11:17:07.89 ID:hyrzKTzA
- >>21
ユニクロは化繊製品多過ぎるわ - 39 : 2021/01/19(火) 12:49:23.89 ID:z7TTcSfk
- >>21
洗濯するから悪いんだろ - 45 : 2021/01/19(火) 14:21:05.78 ID:I6vVYiYh
- >>21
ユニクロ化繊に特化してるから世界で一番海を汚染してる衣料量販店だろうね
もうこれ以上マイクロプラスチックで海を汚染しないでほしい
私たちの地球を汚さないでほしい - 46 : 2021/01/19(火) 14:31:26.61 ID:hI9noHEF
- >>21
臭そう - 22 : 2021/01/19(火) 09:24:57.93 ID:8gQFbDjh
- 自社品を購入してくれる前提のプランだね、客の興味が他社に流れたら速攻で負けちゃうだろ
- 23 : 2021/01/19(火) 09:27:42.90 ID:3bMgmnqa
- ユニクロに資金拘束されたがるドMなんかいるの?w
- 24 : 2021/01/19(火) 09:28:45.87 ID:wuwpmCr2
- ユニクロで服買う奴だって
せいぜい1年に3着か4着ぐらいだろう?
それでスマホ決済とか
買い物先ごとにそんなもん作ってたらメンド臭くてしょうがねえよ - 26 : 2021/01/19(火) 09:34:56.25 ID:VlmasgZN
- >>24
老害臭いやつが - 30 : 2021/01/19(火) 10:26:35.85 ID:h6GHuo14
- >>24
たしかに。毎日のように利用する店ではないから生活する上で定着しないとおもうね - 40 : 2021/01/19(火) 13:00:06.42 ID:tURKMOM6
- >>24
季節ごとに服買って、下着は消耗品だから半年前に一回は買い替える。まあ、二か月に一回くらいは買いにいくよ。
服を消耗品と見るか見ないかで分かれるだろうな。 - 25 : 2021/01/19(火) 09:34:36.37 ID:VkAOEbsW
- ユニクロのスタンプカードはまだ使えますか
- 27 : 2021/01/19(火) 09:51:16.73 ID:0vUVSIk8
- 決済手数料をケチりたいだけのアプリなのか!
- 28 : 2021/01/19(火) 10:08:01.43 ID:yp3YVM8F
- >>1
割引があるからダウンロードしただけでみんなもう消してるよ - 29 : 2021/01/19(火) 10:16:55.72 ID:619E0q6N
- あの無人レジは、使い慣れると便利だな。ちょっと味気ないけど
- 31 : 2021/01/19(火) 10:36:33.61 ID:EL1U2uWv
- Amazon内にショップ開けばいいじゃん
- 32 : 2021/01/19(火) 10:49:32.31 ID:xSiJwsFg
- Apple Pay使えなくなったな
- 34 : 2021/01/19(火) 11:10:06.04 ID:HuVOu/bd
- 首都圏進出前からユニクロ知ってるから、ここに行くことないな
- 35 : 2021/01/19(火) 11:15:43.15 ID:F9I3g7lA
- UNIQLOも導入したクオカードPayが最近ではかなりお得になってたな
- 37 : 2021/01/19(火) 11:38:49.59 ID:NVncPepP
- ユニクロ最近買ってねーな
ワークマンguしまむらしか - 38 : 2021/01/19(火) 11:43:40.71 ID:KpD31VJO
- ファッションセンター
ユーニークーロー - 41 : 2021/01/19(火) 13:12:11.03 ID:/kb4+R4I
- しまむらが↓
- 43 : 2021/01/19(火) 14:07:50.64 ID:AG91RvUb
- そういえば学生が起業してやりだしたレシート撮影したら金もらえるサービスどうなったんだ?
- 44 : 2021/01/19(火) 14:19:59.07 ID:aqFJk63u
- >>43
結構儲かってるらしい - 47 : 2021/01/19(火) 14:34:17.84 ID:8b7WEKG3
- 悪ノリすんじゃねーよ
- 48 : 2021/01/19(火) 14:59:25.37 ID:avZ7hdH7
- 導入のメリットって、他社決済の手数料交渉くらいしか無さそうだけど
- 49 : 2021/01/19(火) 16:37:07.07 ID:JnNsALan
- ユニクロって消費者がそこまで委ねられるほどブランドロイヤリティ高いか?
- 50 : 2021/01/19(火) 16:39:03.95 ID:R3efoN/Y
- 2年半遅いな
今からシェア取るのは至難の業
コメント