
電車「優先席付近ではスマホの電源切れ!人が死ぬだろ」 大病院「スマホ?使っていいですよ。Wi-Fiも使えます」←どっちが正しいの?

- 1
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 2
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 3
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 4
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 5
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 6
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 7
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 8
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 9
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 10
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 11
【群馬】 遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明1 : 2025/04/21 01:04:53 ??? 2025年4月20日 14時37分 読売新聞オンライン 群馬県高崎市の踏切で昨年4月、小学4年の女児(当時9歳)が電車にはねられて死亡した事...
- 12
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 13
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 14
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 15
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 16
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 1 : 2021/01/18(月) 08:06:35.060 ID:ivUm+uzS0
- 大病院が使えるって言ってるんだから平気なんじゃないのか?
- 2 : 2021/01/18(月) 08:07:01.289 ID:tUaSENXU0
- ?
- 3 : 2021/01/18(月) 08:07:27.944 ID:ivUm+uzS0
- >>2
? - 4 : 2021/01/18(月) 08:07:39.869 ID:g11c1sXma
- 昔入院した時は病室で携帯使えなくてわざわざロビーまで行ってたけど今は違うんか
- 11 : 2021/01/18(月) 08:10:28.188 ID:ivUm+uzS0
- >>4
違うんだよ
Wi-Fiのパスワードが壁に貼ってあるくらい完全に変わった - 36 : 2021/01/18(月) 08:27:33.236 ID:nXl2wWHDr
- >>11
モバイル通信は禁止とかじゃないん? - 5 : 2021/01/18(月) 08:07:42.177 ID:uQEsz2OQ0
- もう言ってない
- 6 : 2021/01/18(月) 08:08:40.878 ID:VSt8R2QYd
- 今時携帯くらいでピースメーカーが誤作動するなんて言ったらメーカーに訴えられるレベル
- 27 : 2021/01/18(月) 08:15:58.789 ID:5SepYm/JM
- >>6
そりゃジャムらないリボルバー式だもんな電波でぐらいで誤作動起こさないよ - 28 : 2021/01/18(月) 08:16:20.747 ID:W045TLn5d
- >>6
平和を作るなよ
ペースを作れよ - 7 : 2021/01/18(月) 08:08:44.580 ID:eGY7s3Qs0
- ペースメーカーに影響あるのってガラケー時代の2Gの電波だろ
3G4Gは全く支障ないってどっかで見たが - 12 : 2021/01/18(月) 08:10:37.279 ID:VSt8R2QYd
- >>7
今のピースメーカーはCTやMRIの電磁波すら耐えるんだぞ - 45 : 2021/01/18(月) 08:33:04.687 ID:B/S4B/XX0
- >>12
マジかよ - 17 : 2021/01/18(月) 08:13:01.664
- >>7
そもそもその時代ですら携帯電話から発される程度の電波じゃ影響ない
老人の両隣をトランシーバーで挟んで会話しても効果ないんだから、それ以上のもの使わんと - 8 : 2021/01/18(月) 08:08:50.163 ID:LDrwN0cZa
- 昔の電車は電源切れってアナウンスしてたけど今はしてない
それが答え - 9 : 2021/01/18(月) 08:09:14.806 ID:LjV5mkkM0
- そんな雑魚ピースキーパー使ってるやつおらん
- 13 : 2021/01/18(月) 08:10:42.871 ID:WEcTP9N6a
- >>9
雑魚じゃ平和は守れないよな - 10 : 2021/01/18(月) 08:10:16.283
- スマホでペースメーカーに異常きたすはありえないから老害潰して終わり
- 14 : 2021/01/18(月) 08:11:12.788 ID:ivUm+uzS0
- 東急線では相変わらず至るところにオレンジ色で電源切れって書いてある
- 15 : 2021/01/18(月) 08:11:55.692 ID:+YGpFPvB0
- 優先席には携帯いじってるだけで発狂する老害がいるからなるべく使わないでね
っていう意味 - 20 : 2021/01/18(月) 08:13:51.462
- >>15
発狂おじに「それだけ元気なら大丈夫じゃん」って論破する - 16 : 2021/01/18(月) 08:12:47.315 ID:8gpmT6BHp
- ペースメーカーつけてる人外歩けないでしょ
- 18 : 2021/01/18(月) 08:13:13.025 ID:YkrD3Lj80
- ペースメーカー
ピースメーカー
ピースキーパー
どれが正しいのかわからなくなる - 21 : 2021/01/18(月) 08:14:33.651 ID:LjV5mkkM0
- >>18
心臓の鼓動(ペース)を調整するからペースメーカーだと思うぞ - 19 : 2021/01/18(月) 08:13:44.595 ID:3A84hBZb0
- 飛行機乗ったことない田舎民なんだけど飛行機では今でも機内モードの設定しなきゃいかんのか?
昔ならともかく現代社会でもその手の誤作動対策ってされてないのかね - 22 : 2021/01/18(月) 08:14:38.532 ID:MoKXEXhJp
- 老人不安になってぶっ倒れるから使うな
- 23 : 2021/01/18(月) 08:15:00.836 ID:OxJma4P0a
- そこら中wifi飛んでる現代に外でられないね
- 24 : 2021/01/18(月) 08:15:12.634 ID:1vHavUg70
- 今のペースメーカーは相当近くまで電話近づかせないと誤作動しないとかなんとか
というか電車内の電波で誤作動するならそもそも外に出られないだろ - 30 : 2021/01/18(月) 08:19:43.269 ID:ivUm+uzS0
- >>24
これ
他人が携帯の電源切ってなかったら死ぬとか、他人の善意だけに頼るとか怖すぎw - 25 : 2021/01/18(月) 08:15:22.844 ID:Ym9B5OcId
- 心臓以外に病気あるやつじゃん
- 26 : 2021/01/18(月) 08:15:53.728 ID:uI8r3BzUp
- 電波程度で誤作動するなら電子レンジとか使えなかったのか?
- 29 : 2021/01/18(月) 08:18:30.582 ID:0ty4PoTj0
- ペースメーカーお爺さんの前でスマホ使うとおじいさんがキレ散らかして心拍数上がって倒れるからな
自業自得でしかないからな
勝手に発狂して自分で心拍数上げるバカジジイ - 31 : 2021/01/18(月) 08:21:35.133 ID:fYJfeZ0i0
- 移動中のわずかな時間スマホ触れないってだけでギャオるのも
病的すぎるけどな
ほとんどの奴に切羽詰まった理由なんかないだろうし - 32 : 2021/01/18(月) 08:24:09.639 ID:wLTYQdlP0
- >>31
わずかな時間(1時間) - 35 : 2021/01/18(月) 08:26:24.818 ID:fYJfeZ0i0
- >>32
1時間も我慢が効かない!っていうのは正直ヤバイ
そこまでずっと触ってなきゃ生活に支障が出るような状況に置かれている奴なんかまずいない - 38 : 2021/01/18(月) 08:28:21.768 ID:Ym9B5OcId
- >>35
こんな時間にVIPやってるやつが言えた事かね - 39 : 2021/01/18(月) 08:29:35.010 ID:W045TLn5d
- >>35
暇な時間が耐えられないって別に普通じゃね?
暇を潰す手段が少なかった昭和の老害は我慢するしかなかっただろうけどさ
それを押し付けるのは勘弁してくれ
俺らは修行僧じゃないんだよ - 44 : 2021/01/18(月) 08:32:51.531 ID:wLTYQdlP0
- >>35
1時間って結構でかいぞ
ドラマ1本分ぐらいの長さだぞ
お前は電車でなにしてんの? - 47 : 2021/01/18(月) 08:36:01.715 ID:ByGew16F0
- >>35
5分ならまだしも1時間何もしないのはダルいだろ
感性ずれてるからこれに関してのお前の意見は今後参考にならんな - 33 : 2021/01/18(月) 08:24:17.589 ID:5SepYm/JM
- ペースメーカーって何年単位で取り替えるのだろう
- 34 : 2021/01/18(月) 08:24:35.152 ID:ByGew16F0
- つーか電波ってスマホを使っても使わなくても既に空間を走り回ってるんだろ?
影響あるならとっくに倒れてるだろ - 49 : 2021/01/18(月) 08:36:50.449 ID:CJ7yXnbF0
- >>34
電話できる場所なら全て危険という事になるわな
もしそうなら今頃日本中のペースメーカーが誤動作してるわ - 37 : 2021/01/18(月) 08:28:02.450 ID:yS7DIFBd0
- 本気で守りたいならペースメーカー利用者は電車に乗らないでくださいとアナウンスすべきなのかね
- 40 : 2021/01/18(月) 08:29:42.630 ID:5SepYm/JM
- ユニクロのセルフレジの目の前で倒れそう
- 41 : 2021/01/18(月) 08:30:26.135 ID:eQbZgUSv0
- 電車の禁止は時代遅れだよ
病院のが正しい - 42 : 2021/01/18(月) 08:32:05.090 ID:RbIKGl5M0
- もう長年言われてるし流石にそろそろ浸透しただろう
- 46 : 2021/01/18(月) 08:34:56.847 ID:1vHavUg70
- ×1時間スマホが使えないのが耐えられない
〇1時間暇なのが耐えられない - 48 : 2021/01/18(月) 08:36:27.249 ID:eQbZgUSv0
- 結局その人がスマホ使おうが使うまいが電波はそこらじゅうを飛び交ってるので関係ないそうな
- 50 : 2021/01/18(月) 08:40:58.928 ID:zdshGtuJx
- 今どきピースメーカーの奴もスマホ使ってるやろ
- 51 : 2021/01/18(月) 08:42:20.387 ID:s3YrYhHj0
- ペースメーカーから15cm以内にスマホを近づけたときに誤差動が稀に起きるだけだぞ
MRI対応なら1.5Tまで大丈夫だぞ - 52 : 2021/01/18(月) 08:42:51.783 ID:D9zKZQQta
- 電車にWi-Fiついてるし、装置からもっと強烈な電波出とる
- 53 : 2021/01/18(月) 08:42:52.563 ID:B9qT5iZUM
- 心臓ペースメーカー使用者というごく限られた人間のために大多数の人間のスマホを使う自由権を侵害されるのは政治哲学的にどうどうなのだろう。
ギリシャ哲学の哲学者に聞いてみたい - 54 : 2021/01/18(月) 08:44:34.508 ID:OKphTWFo0
- 今電源切れって指導してる電車あるの?
コメント