
ジャニーズ事務所「ジャニーズJr.」の制度改定へ 活動に年齢制限、満22歳まで

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2021/01/16(土) 18:19:12.04 ID:CAP_USER9
1/16(土) 18:16
オリコンジャニーズ事務所「ジャニーズJr.」の制度改定へ 活動に年齢制限、満22歳まで
ジャニーズ事務所が2月7日までの公演の中止を発表(C)ORICON NewS inc.
ジャニーズ事務所は16日、「ジャニーズJr.」に関する制度の一部改定を発表。ジャニーズJr.の活動継続において一定の年齢制限を設けることを決定した。準備期間を経て、2023年3月31日より適用するとしている。同事務所はこれまでの「ジャニーズJr.」制度について「ジャニーズ事務所が目指すエンターテイメントに欠かすことができないアイドル・タレントの発掘と育成を目的に、ジャニーがプロデューサー人生を通して大切に築き上げてきたものでございます。現在に至るまで、その活動と運営においては、長年積み重ねてきた実績を踏襲してまいりました」と説明。
その上で「しかしながら、昨今においては、このような恵まれた環境であるが故に、一般的に人生の岐路と言われる年齢を迎えたジャニーズJr.が、適切な進路を決定し難くなっているのではないか、ということも同時に懸念されるようになってまいりました」とし、ジャニーズJr.の在り方について検討を重ねてきたと明かした。
その結果として「弊社としましては、ジャニーズJr.の活動は、アイドル・タレントとしてデビューを目指すことが大前提であるという基本に改めて立ち返ると同時に、個人の適切な進路決定の確保といった観点からも、この度、ジャニーズJr.の活動において、一定の年齢制限を設けることといたしました」と発表。
具体的には、満22歳到達後の最初の3月31日までに、ジャニーズJr.としての活動継続について同事務所との合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動としては同日をもって終了となる。同制度について「準備期間を経て、2023年3月31日より適用いたします」とつたえ、「現状において、上記適用開始日に22才以上のメンバーが所属するグループ及び一部の個人につきましては、すでにジャニーズJr.としての活動継続について弊社と合意させていただいております」と明かしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b453026b1065b26b013744e95660cab7a548182- 2 : 2021/01/16(土) 18:19:53.93 ID:MfPO7lhE0
- R-1の次はジャニーズJrに年齢制限か
- 3 : 2021/01/16(土) 18:20:17.31 ID:ma+ljFuv0
- ジャニーズシニアとか作るんだろ?
- 12 : 2021/01/16(土) 18:22:50.39 ID:XFz/3TAr0
- >>3
すでにないっけ - 14 : 2021/01/16(土) 18:23:32.55 ID:GyCYahdS0
- >>3
昔あったよ
V6のトニセンはデビュー前ジャニーズシニアだった - 30 : 2021/01/16(土) 18:25:40.22 ID:I4lIe3iF0
- >>3
昔あった - 80 : 2021/01/16(土) 18:31:42.86 ID:GkAMTZnw0
- >>3
野猿の前身 - 167 : 2021/01/16(土) 18:43:38.92 ID:SDyb7PZ00
- >>80
硝子の少年を踊ってたね
懐かしい - 4 : 2021/01/16(土) 18:20:44.39 ID:84PjU9jz0
- まあこれはいいと思うよ
22歳ならまだやり直せるし - 57 : 2021/01/16(土) 18:28:53.21 ID:L5jtG+7/0
- >>4
それだわな
おっさんになって何にも使えない大人になるよりはいいだろ - 5 : 2021/01/16(土) 18:21:08.54 ID:8aM1xq710
- つまり24とかでデビュー出来てない奴等は放り出されるの?
- 125 : 2021/01/16(土) 18:38:09.10 ID:Cx4EcGwv0
- >>5
醤油ことだな - 6 : 2021/01/16(土) 18:21:13.87 ID:KWt3xRGe0
- 大量リストラか
- 7 : 2021/01/16(土) 18:21:15.86 ID:3eRH1Q0j0
- ほう
- 8 : 2021/01/16(土) 18:22:00.23 ID:yFAF1NKR0
- で
円満退所できるわけ - 29 : 2021/01/16(土) 18:25:39.89
- >>8
これから契約書に22歳まで
ってなる
- 9 : 2021/01/16(土) 18:22:04.74 ID:f9QMu7LQ0
- 今いる三十路のおっさんJRは破棄するの?
- 122 : 2021/01/16(土) 18:37:10.31 ID:pBQQrlHb0
- >>9
とっくにJr.は卒業してジャニーズ所属のタレントと言う扱いになってる - 168 : 2021/01/16(土) 18:43:44.27 ID:f9QMu7LQ0
- >>122
実質野放しか - 188 : 2021/01/16(土) 18:45:23.18 ID:A5rUzGHA0
- >>122
いや、三十路のジュニアとかゴロゴロいるだろ
スノーマンとかストーンズって去年まではジュニアだったわけだし - 10 : 2021/01/16(土) 18:22:37.86 ID:K/dC2hdi0
- 収入減って大所帯無理なんで22歳までに売れない人は切り捨てます!かよ
まぁ、そのくらいで見切りつけた方が本人のためか - 34 : 2021/01/16(土) 18:26:21.56 ID:ovczsLUf0
- >>10
そこで対処してでも芸能界にしがみつく根性があるのは生き残れるし
ジャニーズの看板無しには食べていけない状態から脱落するのなら
別の人生を模索した方が本人のためにも良いよな - 109 : 2021/01/16(土) 18:34:49.99 ID:usNOm4XK0
- >>10
優しいと取るか、酷いと取るか、それぞれの視点の違いだわな俺は優しいと思うな、自分からじゃ諦めきれないってこともあるからね、人からお前は要らないとハッキリ言われたほうが諦めがつく
- 11 : 2021/01/16(土) 18:22:48.96 ID:abOtgruv0
- もはや
滝沢秀明 趣味: リストラ
- 22 : 2021/01/16(土) 18:24:26.39 ID:2EHC8Mpl0
- >>11
無能は首切りしか出来ないからな - 134 : 2021/01/16(土) 18:38:41.54 ID:wfU7lGcm0
- >>11
もしかして業績悪いんじゃないか実は - 169 : 2021/01/16(土) 18:43:48.57 ID:u6lrN9kp0
- >>134
ここ数年特に退所と不祥事の雨霰だもの - 13 : 2021/01/16(土) 18:23:20.28 ID:cHt0hzNF0
- 糞ジャニまるごと潰れろ
- 15 : 2021/01/16(土) 18:23:38.20 ID:3qdeTb8/0
- 若いうちに仕事をくれるパトロン見つけられないようじゃ事務所も雇ってても意味がない。
まあアイドル業なら普通だわな。
岡村隆史が言うように風俗で働きゃいい。 - 16 : 2021/01/16(土) 18:23:38.50 ID:tlAPfMXy0
- 今現在22歳以上は残れるってことか
いちばん割食うのは21歳で2年後には放り出されると - 114 : 2021/01/16(土) 18:35:37.37 ID:J1cofITz0
- >>16
残ってもデビューはないんじゃないの - 17 : 2021/01/16(土) 18:23:39.25 ID:CdvR+yGZ0
- 養成所ぐらいの感じか
- 18 : 2021/01/16(土) 18:23:55.08 ID:1EihBLvr0
- 佐野瑞樹とは何だったのか
- 19 : 2021/01/16(土) 18:23:57.67 ID:d5y/mdkm0
- 最近は30前とかでやっとデビューしてるやつとかいるよな
せめて25ぐらいにしてあげないと - 20 : 2021/01/16(土) 18:24:00.85 ID:UQ3S3KdD0
- でも22歳までに辞めて他事務所からデビューした奴らは干されるんだろうなw
- 21 : 2021/01/16(土) 18:24:04.74 ID:MfPO7lhE0
- 東山と木村を追い出せば年齢制限いらないのにな
- 23 : 2021/01/16(土) 18:24:36.03 ID:MamUonub0
- どんどんデビューさせるんだろどうせ
- 24 : 2021/01/16(土) 18:24:41.99
- 18で切れよ
22って
- 25 : 2021/01/16(土) 18:25:09.64 ID:oNnAjBhT0
- 最近デビューしてるのってある程度Jr.でグループ組んで予め固定ファン作ってる奴が多いのでは?
そういうのやめるのか - 26 : 2021/01/16(土) 18:25:19.61 ID:Fn6Uewce0
- ていうかデビューできるの一掴みの人だけなんだからデビュー出来ないでいるより辞めた方がいいんじゃね?
- 126 : 2021/01/16(土) 18:38:11.57 ID:qyu2OCEn0
- >>26
それでも「しがみついてればそのうち必ずデビュー出来る」って
30前後までジュニアやってる奴らがいるわけだからな - 143 : 2021/01/16(土) 18:40:12.60 ID:Fn6Uewce0
- >>126
だから定年制は良いんでない? - 27 : 2021/01/16(土) 18:25:20.68 ID:4aIZ+SxF0
- リストラやん
- 28 : 2021/01/16(土) 18:25:32.94 ID:1Q5F61oN0
- 散々搾取した後の大リストラか
まぁそれでも金持ちのバカ息子と親が入りたがるから別事業考えとかないとな - 31 : 2021/01/16(土) 18:25:46.01 ID:Dbqt3a0y0
- 何人いるの?
- 32 : 2021/01/16(土) 18:25:55.69 ID:t3vnmlwn0
- 26までかな
大卒と同じにするのはちょっと - 33 : 2021/01/16(土) 18:25:56.11 ID:zLQSeBNW0
- 18でいいだろ
子供から大人になってある程度顔も固まるだろうし - 35 : 2021/01/16(土) 18:26:29.04 ID:j+NoJHPJ0
- 定年を設けるのはいいと思うけど、昨今のアイドル高齢化に対して22歳はいささか早いような。
一般社会で第二新卒と言われる25歳や公務員の上限である27~30歳までは面倒見てやってもいいんでない?・・・でもまぁそんなことをしているから高齢化していくのか。
- 46 : 2021/01/16(土) 18:27:35.28 ID:Q9X029Y50
- >>35
見込みあるやつは23以降も契約するって言ってるやん
足切り制度だろ - 67 : 2021/01/16(土) 18:29:57.70 ID:j+NoJHPJ0
- >>46
まぁそうなんだけどさ、その足切りが早い気がしないでもなくて。
自分で言うのもなんだけど、大学出たての頃なんか自分もまわりもクソガキだったぞ。 - 54 : 2021/01/16(土) 18:28:35.81 ID:KbU1nBHY0
- >>35
いまはコロナだからな
ろくに仕事できない割に、給与やタダ飯食わせる余裕ないんだろうな - 76 : 2021/01/16(土) 18:31:23.51 ID:j+NoJHPJ0
- >>54
そうね、就職予備校ではなくてマネージメント業だからなぁ。 - 36 : 2021/01/16(土) 18:26:35.62 ID:H9KovpNU0
- 20がよくない?
- 37 : 2021/01/16(土) 18:26:41.47 ID:KbU1nBHY0
- 単なるジャニタレになるだけだろ、生田みたいに
- 43 : 2021/01/16(土) 18:27:19.78 ID:/JWA25Sp0
- >>37
契約終了だから退所だよ - 38 : 2021/01/16(土) 18:26:47.12 ID:/JWA25Sp0
- タッキーオキニのスノーマンデビューさせてからのこれってすごいな
- 39 : 2021/01/16(土) 18:26:47.87 ID:B4fPYCnU0
- 闇スロで解雇された奴の罪は重いな
- 40 : 2021/01/16(土) 18:26:51.07 ID:oxuhyo8i0
- グループなりに入れてもらえないわデビュー出来ないわな奴は戦力外となるわけか
見切りは早いに越したことはないわな
何人かは他事務所に行けてようやく開花もあるかもしれんし - 41 : 2021/01/16(土) 18:26:58.60 ID:tw1BbbBF0
- 最年長Jrって何歳なん
- 50 : 2021/01/16(土) 18:27:55.23 ID:lfUGX2HY0
- >>41
35くらい - 65 : 2021/01/16(土) 18:29:48.67 ID:Fn6Uewce0
- >>50
誰? - 42 : 2021/01/16(土) 18:27:05.59 ID:DOOpnqqe0
- 逆に22で放り出されて元事務所の圧力で芸能活動はできないのはきつそうだけどな
せめて30歳までにしてあげろ - 45 : 2021/01/16(土) 18:27:34.72 ID:YRJEdVte0
- >>42
何の逆や - 44 : 2021/01/16(土) 18:27:25.30 ID:I708jKPP0
- 23になったら肛門の検査
具合が良い奴はデビュー - 47 : 2021/01/16(土) 18:27:39.79 ID:2EJ6hOjR0
- 放り出されて売れたら圧力かけるんだろ
- 48 : 2021/01/16(土) 18:27:40.74 ID:G1xylu4H0
- そもそもアイドルって16歳くらいがやるもんだろ
- 49 : 2021/01/16(土) 18:27:50.67 ID:CV6qwS5F0
- これ適用なったらスノーマンなんか
元からいたメンバーはアウトなのでは - 51 : 2021/01/16(土) 18:28:06.12 ID:wc4cy6FS0
- (´・ω・`)タッキー不良在庫抱えないように改革しだしたなw
- 52 : 2021/01/16(土) 18:28:11.53 ID:MfPO7lhE0
- TOKIOとか少年隊の子会社に分配するとかか
- 53 : 2021/01/16(土) 18:28:13.13 ID:LcsjyQKk0
- 18にしてあげろよ
22じゃ取り返しがつかない - 59 : 2021/01/16(土) 18:29:05.12 ID:alHS03Jj0
- >>53
22ならまだまだ…と思えるようでそうでもないよな
そこから大学進学しなおして就活してとか
きついわ - 66 : 2021/01/16(土) 18:29:52.68 ID:KbU1nBHY0
- >>53
22なら底辺になる可能性は高いけど、普通に生きては行ける
Jr時代にせめて語学だけでも堪能にさせてあげればいいのにな - 81 : 2021/01/16(土) 18:32:05.11 ID:MpkB6iIe0
- >>66
させてあげればって
自分でやればいいんじゃ? - 74 : 2021/01/16(土) 18:31:18.20 ID:3bTqjkg50
- >>53
なんで?今のジュニアはみんな普通に大学行ってるからいいじゃない
しかも就職口も斡旋してくれそうじゃん
ジャニーズに就職してもいいわけだし全く野放しになるわけじゃないでしょ - 55 : 2021/01/16(土) 18:28:47.39 ID:Xkq0yVo/0
- 「男性アイドル」として、芸能界渡っていくなら、そこいらで一旦「見切り」を付ける必要はあるよな
- 56 : 2021/01/16(土) 18:28:48.87 ID:JOFrVmWV0
- ジャニみたいなはんさだらけの集団が野に放たれたらまた犯罪者増えそう
- 58 : 2021/01/16(土) 18:29:02.00 ID:p8VxC8/p0
- 永遠のジュニアもクビか?
- 60 : 2021/01/16(土) 18:29:13.19 ID:cNK/t+FX0
- 制度なんてあったんかw一般人が知る訳もないし知らなくてもええがな
- 61 : 2021/01/16(土) 18:29:13.94 ID:r3kxm09y0
- 生田斗真はどうなるの?
- 131 : 2021/01/16(土) 18:38:34.71 ID:gIYvJRh80
- >>61
Jr.卒業済み。 - 62 : 2021/01/16(土) 18:29:15.81 ID:T29XUb8x0
- バッグダンサーとしての仕事もあるんだから経験の少ない22は早すぎるんじゃない?
たぶん有能なジュニアとは22すぎても契約するんだろうな - 115 : 2021/01/16(土) 18:35:40.59 ID:Q2Kj4Lok0
- >>62
今までも踊りできた人は振付師になったりしてるし
いきなりポイってことはないんじゃないかな
人生にケジメつけられない人達へのある意味背中を押す制度だと思って悪くないと思う - 63 : 2021/01/16(土) 18:29:28.52 ID:5FKwjnwJ0
- Jrという呼び方辞めるだけで
事務所残りたければ残れるだろ風間なんとかみたいに
- 78 : 2021/01/16(土) 18:31:31.03 ID:KbU1nBHY0
- >>63
風間は、実は昔は割と凄かったんだよな
子役とか学生役でドラマにかなりでて、デビューできないのが不思議なくらいの活躍だった - 64 : 2021/01/16(土) 18:29:31.81 ID:k9JnphYE0
- じゃあ少年隊は? もう中年高年まで行ってるのに
- 94 : 2021/01/16(土) 18:33:14.05 ID:vJ3sVrZG0
- >>64
植草も錦織も去年で退所して事実上の解散したよ - 106 : 2021/01/16(土) 18:34:22.73 ID:KbU1nBHY0
- >>94
今の人からすると、少年隊って東山だけのイメージなんだよな
昔のファン以外からは、一人少年隊で違和感ないと思うけどな - 68 : 2021/01/16(土) 18:30:04.98 ID:zykrJmOj0
- 将棋の奨励会みたいだね
- 140 : 2021/01/16(土) 18:39:54.04 ID:Q2Kj4Lok0
- >>68
奨励会は26までだな
棋力は歳食うほど衰えてくるから妥当っちゃ妥当か
個人的にはプロ棋士編入制度はプロがゴールみたいになって
歳だけくって現状ままならない甘えた棋士を増やしただけでいかがなものかと思ってるが - 69 : 2021/01/16(土) 18:30:12.74 ID:e1S10uyg0
- モノいいが事務的ではあるけどアイドルの芸能事務所とすると普通のことよね
- 70 : 2021/01/16(土) 18:30:24.15 ID:aQXc8DG70
- T氏のせいでどんどん改悪されているな
- 100 : 2021/01/16(土) 18:33:32.64 ID:eR3jKFYj0
- >>70
改悪かどうかはやってみないとわからんよ
世間的にも30も40にもなってアイドルはないし
辞めた奴らや長瀬みたいに今更不満を言うヤツもいるし - 71 : 2021/01/16(土) 18:30:29.71 ID:k0kWbYg80
- 34歳のジャニーズジュニアが最年長か
- 72 : 2021/01/16(土) 18:30:31.70 ID:lHOUy9Rp0
- スノストはラッキーだったね
デビュー時
Snow Man最年長27歳
SixTONES最年長25歳 - 86 : 2021/01/16(土) 18:32:41.28 ID:MamUonub0
- >>72
たぶん人気あるジュニアは22超えても契約するんだよ
スノストくらいなら大丈夫で
22で切られるのは事務所がいらないジュニアでしょ - 124 : 2021/01/16(土) 18:37:45.97 ID:08asEKcl0
- >>72
スノーマンやストーンズは
こういう制度を作っても残れた奴らなのよ
22になったらJr.全部クビと言ってることは違う
あんた頭悪いからわかってないみたいだけど - 73 : 2021/01/16(土) 18:30:48.61 ID:pTrxX9F50
- 22からは単年更新になるだけだろ
22までに全く見込みがないやつが放り出される - 75 : 2021/01/16(土) 18:31:20.07 ID:59jq7oGM0
- ジャニーズJr.の人って給料どうなってんの?多分歩合制だろうからバックダンサーもできないで何の仕事でいくら貰えるんだよ肩書きで貢いでくれる女探すのか?
- 77 : 2021/01/16(土) 18:31:26.01 ID:mD3F8BUT0
- 世界一どうでもいい情報ってのはまさにこれだな
- 79 : 2021/01/16(土) 18:31:31.37 ID:08asEKcl0
- 22過ぎたら全部出てけじゃなくて
使えない奴は肩たたきあるよってことだろ - 82 : 2021/01/16(土) 18:32:07.77 ID:8y7cjqp20
- いい決定だと思う
アラサーまでJrで細々やって潰しがきかなくなるのザラだからな
22なら芸能界に残るにしろ一般人に戻るにしろまだ選択肢がある - 83 : 2021/01/16(土) 18:32:07.86 ID:xa5ZUmlt0
- デビュー出来なかった奴はジャニーズでソロ活動するか退所するかの2択か
- 84 : 2021/01/16(土) 18:32:27.51 ID:k0kWbYg80
- 芸人はアラフォーでも若手とか言われるよなw
- 85 : 2021/01/16(土) 18:32:39.77 ID:NZ5CNTPR0
- >満22歳到達後の最初の3月31日までに、ジャニーズJr.としての活動継続について同事務所との合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動としては同日をもって終了となる
22歳で売れていない奴等なんだからみんな合意しそう
- 87 : 2021/01/16(土) 18:32:46.47 ID:etVu1mjK0
- デビューできずに22歳を迎えたら株式会社TOKIOで現場作業員として迎え入れて貰えるのかな?島常駐とかで…
- 88 : 2021/01/16(土) 18:32:50.16 ID:ZkswvEw50
- つーか高齢ジュニアが素行悪かったからじゃないの
- 89 : 2021/01/16(土) 18:32:50.17 ID:L+xkPgGw0
- なにわ男子とかいうやつらも大半クビだな
- 90 : 2021/01/16(土) 18:32:51.91 ID:5QGoovbx0
- 本人は22才になるまでに適性を見極めたらいいだけ
- 91 : 2021/01/16(土) 18:32:59.31 ID:qsC2qz/v0
- ジュニアちゃうやん
- 103 : 2021/01/16(土) 18:33:54.65 ID:roD3avdW0
- >>91
50超えて少年隊が成立してるんだからなんでもありだろw - 92 : 2021/01/16(土) 18:33:06.65 ID:FzsRfhlh0
- これは英断だろ
- 93 : 2021/01/16(土) 18:33:12.09 ID:roD3avdW0
- リストラかwww
- 95 : 2021/01/16(土) 18:33:15.75 ID:u6lrN9kp0
- お払い箱になった連中がEXILE事務所に流れたらそれはそれで…
- 111 : 2021/01/16(土) 18:35:01.69
- >>95
ダンスも
まともに踊れないポンコツ集団は門前払いだよw - 112 : 2021/01/16(土) 18:35:03.17 ID:aQXc8DG70
- >>95
ザイル一派は泥船
完全オワコン - 96 : 2021/01/16(土) 18:33:16.04 ID:aQXc8DG70
- 7ORDERみたいにグループごと脱退するジュニアが増えそう
- 97 : 2021/01/16(土) 18:33:27.00 ID:+A1BH10y0
- ジャニーズってJrのグループでもアリーナとかドームを埋められるくらいの人気あったりするけど
そういうので23歳以上がいるのを一気にデビューさせるのか? - 98 : 2021/01/16(土) 18:33:30.24 ID:62PyfXCi0
- アイドルどうこうなら18できれば?
俳優なら22で切れ - 99 : 2021/01/16(土) 18:33:32.61 ID:cPrI65Oi0
- タッキーと俺の共通点
顔が似てるだけ・・・(´;ω;`)
- 101 : 2021/01/16(土) 18:33:49.42 ID:cWePa3YW0
- 22までJr.でいられるんだ
懐広いな - 102 : 2021/01/16(土) 18:33:51.54
- ジュニアで22才 定年ってw
18にしとけよ
無能 口パク軍団w
- 104 : 2021/01/16(土) 18:34:04.55 ID:c0hGt7770
- タッキーってもっと早くデビューさせるべきだったよな
- 118 : 2021/01/16(土) 18:36:25.39 ID:KbU1nBHY0
- >>104
難しいところだな
結果論だと、ジャニーズ副社長になるんなら、微妙なタイミングでデビューして微妙な人気で割と暇だからプロデュースも経験しつつ引退したのは良かったと思うし - 105 : 2021/01/16(土) 18:34:06.22 ID:9D0a6z+a0
- これはいいと思うわ
30くらいのジュニアもいたんだろ?
どこかで決めてあげたほうがいい - 107 : 2021/01/16(土) 18:34:30.47 ID:3QRfRsYe0
- 最初の卒業ジュニアは引く手あまただろ
公然と元ジャニジュニアとして他事務所に移籍できテレビでも言えるし - 108 : 2021/01/16(土) 18:34:35.13 ID:e1S10uyg0
- まあこれから入所態勢もだいぶ変わるんだろう
見込みのないのは入れんなって形に - 110 : 2021/01/16(土) 18:34:53.65 ID:aGuTsUh90
- 久しぶりに腹立つニュースだわ
これから何を目標に生きりゃいいんだ - 135 : 2021/01/16(土) 18:39:05.85 ID:JdAWIgER0
- >>110
Jr乙 - 113 : 2021/01/16(土) 18:35:32.44 ID:cAyhP8a00
- 肩たたき
- 116 : 2021/01/16(土) 18:35:41.64 ID:SmmoSIi90
- スマップいなくなり嵐もいなくなって
経営状況がやばいの? - 120 : 2021/01/16(土) 18:36:32.45 ID:62PyfXCi0
- >>116
一番の売上を切るというアホっぷり - 129 : 2021/01/16(土) 18:38:15.40 ID:eR3jKFYj0
- >>120
反乱起こした奴らと嫌になって辞めた奴らだし事務所のせいではないわな - 117 : 2021/01/16(土) 18:36:12.94 ID:Ms/tdhDX0
- >>1
自生設計もあるんだからせめて二十歳までにしろよ。
早めに諦めさせるのも事務所の責務だろ。 - 119 : 2021/01/16(土) 18:36:29.71 ID:WVP8IAd00
- 最近は文春が高齢Jr.まで追っかけて記事にするようになってきたから
事務所としては金にならない上にマイナスイメージだけ作るような層はいらないから捨てるんだろ - 123 : 2021/01/16(土) 18:37:37.51 ID:KbU1nBHY0
- >>119
しかもここ最近のジュニアはハングリー精神もなくなって、色々な不祥事起こすしな - 121 : 2021/01/16(土) 18:36:56.21 ID:4MwFvQ2Q0
- なんでこんなもん世間に公表するんだ?
内々に首にすりゃいいだけじゃん
そうすりゃ多少の可能性がありゃ22超えても良いわけだし - 128 : 2021/01/16(土) 18:38:15.02 ID:e1S10uyg0
- >>121
該当者のファンにも告知してるんでは
クビにさせたくなかったらもっと応援しろ と - 127 : 2021/01/16(土) 18:38:12.75 ID:rXIUgkf80
- 良いと思う
今までもデビューできるレベルの子は22のときはすでにJr.の中ではトップの人気ある子ばかりだし
キスマイなんかもデビュー遅かったけど人気はあったから
22で全然ダメな子は将来もないでしょ - 130 : 2021/01/16(土) 18:38:34.54 ID:goiPT6RY0
- 今はメン地下という受け皿があるからクビにしやすいよな
- 132 : 2021/01/16(土) 18:38:35.12 ID:FzsRfhlh0
- 秋元アイドルも近々大リストラやりそう
- 144 : 2021/01/16(土) 18:40:13.17 ID:k6rSCPi/0
- >>132
すでに海外のフランチャイズであるJKTでは始まってる - 133 : 2021/01/16(土) 18:38:36.82 ID:JLIjklxh0
- ああなるほど、
だから7orderとかいう元jr.のグループが丸ごとジャニーズ抜けてデビューしてるんだ。 - 136 : 2021/01/16(土) 18:39:27.82 ID:99caJuhM0
- 方針としてはいいと思うけど、まぁ実質リストラだよな
コンサートも舞台もできないうえに嵐もいなくなって減収減益だろうし - 152 : 2021/01/16(土) 18:41:22.68 ID:acNOrYEw0
- >>136
コンサートや舞台があるからバックダンサー要員としての仕事があったけど現場がなけりゃまじでお荷物だもんな
自立してたら給料0円というわけにはいかないだろうし - 178 : 2021/01/16(土) 18:44:47.28 ID:FCfJ53sB0
- >>152
成る程このご時世だからってのもあるか
舞台に注力してたホリプロや
ライブありきのEXILE一族あたりもやばそうだなあ - 137 : 2021/01/16(土) 18:39:30.86 ID:Gw/EaO9C0
- 子供の頃可愛くてもその後不細工に成長して そのまま不細工でデビューしたり チビのジャニーズが多すぎる
- 138 : 2021/01/16(土) 18:39:46.89 ID:o0ybGhnL0
- 『このような恵まれた環境』だから無名高齢ジャニーズでも闇スロ入り浸ったりできたんだろうな
- 139 : 2021/01/16(土) 18:39:51.61 ID:3ToO/dxr0
- さすがに30超えてバックダンサーとか舞台要員は
やり直すったって難しいもんね
いいと思うよ
同様に○年やって売れなかった芸人も事務所首にすればいいのに - 141 : 2021/01/16(土) 18:40:01.63 ID:QfoxjcYq0
- 舞台出来なくなったからしょーがないのかもな
アイドルは舞台仕事が生命線だし - 142 : 2021/01/16(土) 18:40:10.76 ID:Z8mlxwvC0
- ジュニアアイドル・・大体15歳まで
さくら学院・・15歳までジャニーズジュニア・・22歳まで
- 145 : 2021/01/16(土) 18:40:17.63 ID:grVMNfuz0
- 生田斗真ってだいぶながくジュニア待遇だったんだよな
- 146 : 2021/01/16(土) 18:40:29.97 ID:I0matFaA0
- >>1
キンプリメインで押して行くからねキンプリより年上のジュニアなんていらねってことよ
- 147 : 2021/01/16(土) 18:40:39.22 ID:fGylqgWo0
- ジャニスレ
男言葉おばさんばっかw - 156 : 2021/01/16(土) 18:42:20.80 ID:WVP8IAd00
- >>147
ガチのおっさんも結構いるんだな、これが
男であれ女であれ、若いのはあまりいない - 148 : 2021/01/16(土) 18:40:43.68 ID:5zvHObgA0
- リストラされたら新しい地図行き?
- 149 : 2021/01/16(土) 18:40:52.58 ID:I0matFaA0
- 良いことだね40歳過ぎてアイドルとかやってたらファンの方が可哀想だわ
- 150 : 2021/01/16(土) 18:41:02.32 ID:WVP8IAd00
- CDデビューできなくて成功してるジャニタレなんて
生田斗真と風間俊介だけだろ
今の時代じゃほぼ無理ジャニーズ事務所もだんだん力がなくなってきているから
まだ他に移った方がチャンスはあるかも - 151 : 2021/01/16(土) 18:41:08.17 ID:9D0a6z+a0
- 22じゃ遅いって思うなら自分で決めて18で辞めりゃいいのよ
- 184 : 2021/01/16(土) 18:45:07.46 ID:k6rSCPi/0
- >>151
4年後の22で強制退社っていう選択肢が待ち受けてるとわかってるなら
高卒後に専業にならずに大学進学を考えてとりあえずのアイドルとの兼業して将来の保険を確保する子だっているだろうしな
大学進学もままならんぐらいに忙しい子ならそもそもデビュー候補だろうから
この条件に恐れることもないしこうやってちゃんと条件を見せるのは会社としては正しいと思う - 153 : 2021/01/16(土) 18:41:34.05 ID:geEcZ5IZ0
- キスマイの一部メンバーは今だったらデビュー出来なかったね
- 155 : 2021/01/16(土) 18:42:09.50 ID:rqvINhqh0
- 腹筋太鼓ズ
- 157 : 2021/01/16(土) 18:42:32.44 ID:J3atU35Q0
- 18までジュニアでそれ以降はみんな
デビューさせたらいいやん
テレビに出れなくてもネットで活動させて人気がでたやつをテレビでごり押ししてやる
22までとか普通に考えて短すぎる - 171 : 2021/01/16(土) 18:43:56.87 ID:Fn6Uewce0
- >>157
デビューしてないジュニア何人いるのよw
全員デビューさせるの? - 158 : 2021/01/16(土) 18:42:54.39 ID:wit/ft1u0
- 22とか若くて新鮮な時期まで使ってポイじゃん
- 159 : 2021/01/16(土) 18:42:57.51 ID:xjd5O2660
- 22歳の別れ
- 160 : 2021/01/16(土) 18:42:58.97 ID:SmmoSIi90
- 昔は20歳になってもデビューできなかったら辞めるって暗黙の了解があったんじゃなかったか
V6の年長組はそれで辞めてたような - 161 : 2021/01/16(土) 18:43:03.40 ID:XyRwF8NW0
- 相変わらずタッキーは有能だな。才能ある人間だけ残して力入れた方が良いに決まってるもんな。韓流アイドルの人気に危機感を持ってるんだろう。
- 177 : 2021/01/16(土) 18:44:46.83 ID:KbU1nBHY0
- >>161
あと、多分これからはライブやってもバックダンサーは使わない方針なのかもな
正直バックダンサーありのライブはダサかったし - 162 : 2021/01/16(土) 18:43:11.07 ID:+A1BH10y0
- >Travis Japanや、なにわ男子などのグループは、既にジャニーズ事務所と活動継続の合意がされているとみられる。
23歳以上でも人気あるのはジャニーズJrのままなのね
- 163 : 2021/01/16(土) 18:43:12.02 ID:GnPLKnOS0
- ジャニーズJrとか要らねーよ
藤原竜也のスクールポリスとかいう新ドラマを見たら生徒役含めてジャニーズJrが10人くらい出てて萎えたわ - 164 : 2021/01/16(土) 18:43:26.43 ID:zEGk6rH90
- 誕生日が3月30日の人は
- 166 : 2021/01/16(土) 18:43:33.28 ID:VhJfYCaj0
- V6は不動産屋に就職してただろ。別にそこまで手厚く囲ってたわけじゃねーだろ
- 170 : 2021/01/16(土) 18:43:56.22 ID:WVP8IAd00
- 20代後半で「ジュニア」呼びはキツイものがあるわ
- 172 : 2021/01/16(土) 18:44:16.29 ID:cXoesAcJ0
- 大学卒業までにどうするか明確に決めろってことじゃね?
だらだら所属するよりいいだろな - 173 : 2021/01/16(土) 18:44:22.27 ID:3RJEO06I0
- グループでデビューしタジャニタレが独立したら妨害するけどさすがに辞めさせられるJrにまではしないだろうし
タッキー案ぽい提案だね - 174 : 2021/01/16(土) 18:44:29.84 ID:Wymka9WV0
- 腐りが多いみたいだからな
- 175 : 2021/01/16(土) 18:44:35.90 ID:rqvINhqh0
- ジャニーさんも地獄で嘆いてるよ
- 176 : 2021/01/16(土) 18:44:36.65 ID:/1uIgJC80
- 22までに芽が出なかったらポイか
30でジュニアとか失笑者だったからこれはいい - 179 : 2021/01/16(土) 18:44:50.35 ID:YvCjmW9m0
- 勝手にせーや
としか - 180 : 2021/01/16(土) 18:44:51.83 ID:8ybIkfNO0
- 不健全
- 181 : 2021/01/16(土) 18:44:56.29 ID:+2VJ9dB50
- どっかで区切りつける目安を作るっていいと思うわ。
- 182 : 2021/01/16(土) 18:44:57.05 ID:sgB0AaaS0
- >佐野瑞樹さん。2015年に42歳でジャニーズJrを卒業し、その3年後の2018年12月31日をもってジャニーズ事務所を退所
こういう人を作らないためか・・・
- 183 : 2021/01/16(土) 18:45:00.76 ID:GZAMeyZm0
- 片親で貧乏な子供をおっさんになっても養ってたホモジジイはもういない
- 187 : 2021/01/16(土) 18:45:21.15 ID:Oiv8Ikv+0
- >満22歳到達後の最初の3月31日までに、ジャニーズJr.としての活動継続について同事務所との合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動としては同日をもって終了となる
これって、デビューの予定ないし、給料も上がらないけどどうする?って言われて合意したら残るってことよね?
むしろブラックになるんじゃね?
コメント