【文化】ハンコ(三文判)、ガチで役所から消える ざまあ!!!!!

1 : 2021/01/16(土) 09:55:57.91 ID:jYbp0/Vy0

出生届、死亡届、転入・転出届、学校と保護者の連絡手段、婚姻・離婚届
あらゆるところでハンコ(認印、三文判)が不要になった
いままでどんだけ無駄なことしてたんだ?ジャップ?

行政手続き99%で廃止へ
https://www.asahi.com/articles/ASNCG5VV3NC9ULZU00D.html

2 : 2021/01/16(土) 09:56:33.06 ID:jYbp0/Vy0
なあ、

外国人はハンコなしでOK
でもジャップはハンコないと手続きしてあげない!

こんな差別がまかり通ってたんだぜ?

38 : 2021/01/16(土) 10:20:59.55 ID:QXerv1a3r
>>2
外人の名前の判子作りようがないからな
52 : 2021/01/16(土) 10:50:36.02 ID:3wPzytIT0
>>38
公立学校の外国語指導助手たちはカタカナのハンコ作らされてたな
もうだいぶ前のことで今は違うかもしれんが
55 : 2021/01/16(土) 10:53:58.00 ID:BaFI8Y83M
>>52
楽しんで漢字選んでもらったAETもいたけどな
まあ本人によるよな
57 : 2021/01/16(土) 11:13:19.82 ID:bEdb/chN0
>>38
Ω?
3 : 2021/01/16(土) 09:57:01.72 ID:zDABfnXKa
実印とかも消えてほしいなあ
印鑑証明なんて一回市を転出したら無効とかどーなっとん
生体認証でやれーや
7 : 2021/01/16(土) 09:58:33.76 ID:jYbp0/Vy0
>>3
ほんとだよ
ただ、100均で買える三文判とちがって
そっちはある程度の効力が認められるから、まあいい

100均のハンコがないと、役所の99%で手続きが出来なかったのは異常

47 : 2021/01/16(土) 10:38:04.22 ID:1cifWlOG0
>>7
100均の三文判でも実印登録出来るから大した意味なんか無いよ
27 : 2021/01/16(土) 10:09:59.76 ID:Fp2GBIXoM
>>3
印鑑で本人を証明するシステムが現代に即してないよな
31 : 2021/01/16(土) 10:12:02.24 ID:SERHvNrF0
>>3
実印は印鑑証明とセットで使う(契約書と印鑑証明をセットで持ち歩く)から意味があるんだぞ。
今を証明するものじゃなく、押した時を証明するものだ。
転居したら無効になるのではなく、転居するまでは登録の手間が軽減されてるだけ。印鑑証明の有効期限は短く、有効期限外に使ったハンコに意味はないぞ。
33 : 2021/01/16(土) 10:14:29.96 ID:VQO2gwVz0
>>31
転居時に面倒臭いから国で管理しろやって意味では
35 : 2021/01/16(土) 10:17:51.29 ID:Mc6JhS7l0
>>31
お前はいかにも言葉が多いだけの無能って感じする
39 : 2021/01/16(土) 10:22:34.90 ID:tc5+SKhZ0
>>31
説明能力ない人の文章って感じ
職場でもよくいるわこういうやつ
45 : 2021/01/16(土) 10:37:00.84 ID:BaFI8Y83M
>>31
だから、証明を使う手続きが終わったらすぐ抹消しろっていうよね
まぁあの手間が高い買い物感させてていいと思う
たとえ20万で中古のマーチ買ったとしても
46 : 2021/01/16(土) 10:37:50.46 ID:mfV7n2kF0
>>31
印鑑証明には印影あるんだから、3Dプリンターで印鑑作れる
49 : 2021/01/16(土) 10:46:56.13 ID:BaFI8Y83M
>>46-47
それもあるから早く抹消した方がいいんだわ
印鑑は一生同じものを使わなければならないわけではないし
54 : 2021/01/16(土) 10:53:11.49 ID:PxgOKF21a
>>31
いい企業にいる馬鹿ってこういう話し方するよね
56 : 2021/01/16(土) 11:08:09.70 ID:QO6766PI0
>>54
わかるわ…意味のない仕事めっちゃ増やしてくるやつ
62 : 2021/01/16(土) 11:49:06.63 ID:+Gqm8WWG0
>>31
(^ω^)?
63 : 2021/01/16(土) 12:24:32.84 ID:SERHvNrF0
>>31
何がこれほどまでにけんもめんの琴線に触れたのか。
たくさんレスもらっちゃった。
44 : 2021/01/16(土) 10:34:09.25 ID:9x428yTlM
契約を全部デジタル化して暗証番号とか生体認証でいいでしょ
>>3
4 : 2021/01/16(土) 09:57:04.08 ID:jYbp0/Vy0
被差別ジャップはむだにハンコを強要されてたんだぜ・・・
5 : 2021/01/16(土) 09:57:42.84 ID:kiDPjWs1M
届出には人の温もりが欠かせないんだよ
10 : 2021/01/16(土) 10:00:06.12 ID:jYbp0/Vy0
>>5
だよなあ、だったら署名(サイン)しかないよなあ
6 : 2021/01/16(土) 09:57:45.27 ID:drflp4Lga
そんなことより
クレカを郵便で受け取るときに
絶対本人じゃなきゃだめで
写真付きの身分証明書と判子が必要なんだけど
イカれてるよねあれ
8 : 2021/01/16(土) 09:59:09.34 ID:jYbp0/Vy0
>>6
そんなことなくね?
普通に家族でも受け取れるけど
12 : 2021/01/16(土) 10:00:37.02 ID:KnHxZoGH0
>>6
何それいつも家族が受け取ってるけど
郵便局で受けとるときの話か?
13 : 2021/01/16(土) 10:00:43.91 ID:IH79aaI10
>>6
本人限定郵便なんだから当たり前だろ
クレカ会社に代わって郵便局が本人確認の代行してるようなもんなんだから
17 : 2021/01/16(土) 10:02:32.42 ID:jYbp0/Vy0
>>13
クレジットカードであれば、家族でも受け取れるケースがほとんど
20 : 2021/01/16(土) 10:03:34.76 ID:IH79aaI10
>>17
クレカの更新じゃないんだからさぁ
クレカ新規発行時に身分証明書不要なところは全部これだよ
50 : 2021/01/16(土) 10:48:24.55 ID:jYbp0/Vy0
>>20
今どき身分証不要なんてあり得るのか?
今日日、オンラインでも免許証のコピーとかアップロードするだろ
19 : 2021/01/16(土) 10:03:09.15 ID:T/Lz5joN0
>>6
本人限定受取郵便ばっかなんてお前よっぽど信用されてないんだな
37 : 2021/01/16(土) 10:20:43.48 ID:drflp4Lga
>>19
こんなの初めてだよ
ちなみにオリコのタミヤカード
61 : 2021/01/16(土) 11:40:59.62 ID:P3hSvhrY0
>>6
アメックスなんてポストにそのまま投函だぞ
9 : 2021/01/16(土) 09:59:43.27 ID:jYbp0/Vy0
100円のハンコにどんだけ魅力を感じてたんだ?ジャップさあ
11 : 2021/01/16(土) 10:00:36.79 ID:GEer3ECa0
ハンコ屋の人たちの職を奪うことになるけどそれでいいの?
切り捨てるの?
15 : 2021/01/16(土) 10:02:02.45 ID:jYbp0/Vy0
>>11
氷屋のしごとを奪うことになるから、冷凍庫なんて存在していいの?
みたいな?
30 : 2021/01/16(土) 10:11:21.03 ID:8JepFqQ5a
>>11
日本中のハンコ屋の死刑執行許可書に喜んで押印したるわw
60 : 2021/01/16(土) 11:39:35.44 ID:TkSU44pI0
>>11
実際河野はそれも目的の一つっぽいんだわ
14 : 2021/01/16(土) 10:00:56.32 ID:jYbp0/Vy0
100均で買ったハンコで簡単に本人確認できちまうんだぜ
16 : 2021/01/16(土) 10:02:06.42 ID:Nr0sJlVV0
ハンコずっと無意味だと思ってたから廃止の方向はとても嬉しい
18 : 2021/01/16(土) 10:02:44.89 ID:vXNbYXDw0
せっかくはんこ消したのにオンライン見積もりのはんこまで斜めに押させようとしててほんとジャップはジャップだなぁって思った
21 : 2021/01/16(土) 10:03:41.54 ID:HPw5sqgNa
電子印「やぁ」
26 : 2021/01/16(土) 10:08:12.11 ID:6KN0PGWh0
>>21
お前もバカだな
22 : 2021/01/16(土) 10:04:43.19 ID:vbXm9oSI0
ふるさと納税でハンコ押すとこあったけど?
23 : 2021/01/16(土) 10:07:23.43 ID:/OxnWzVz0
ハンコ廃止したところで紙での手続き止める訳ではないから大して変わらん
し、それならハンコ押印した方がいいわ

マイナポータルから電子申請できるようにしろや

24 : 2021/01/16(土) 10:07:29.46 ID:Fp2GBIXoM
婚姻届のハンコいらなくなったの?
25 : 2021/01/16(土) 10:07:57.84 ID:zBmRclbq0
百均で売ってるようなのはまだしも
役所に登録してあるハンコは必要でしょ
そういう人生に何度もない重要な局面で
ボールペン1本で誰でもできるサインとか
外国はどうやってるの?
29 : 2021/01/16(土) 10:10:52.38 ID:Fp2GBIXoM
>>25
マイナンバーカードとか必須なんじゃね?
クレカと紐づけてあるとか
51 : 2021/01/16(土) 10:49:24.75 ID:jYbp0/Vy0
>>25
ペン一本でサインするに決まってんじゃん
ハンコなんて他の誰でも訓練なしで同じサインできちゃうんだぞ
28 : 2021/01/16(土) 10:10:13.29 ID:epGxxMaNM
役所なんて行く用事ないし
コロナで忙しい時にこんなくだらないことやってたのかよ
馬鹿じゃねえの
32 : 2021/01/16(土) 10:13:42.52 ID:ZCz5vH3F0
これハンコ屋の意味不明な反論が笑えるんだよな
「押印が悪いのであって印鑑自体否定されるのは納得いかない」

いやいや押印以外に何にハンコ使うんだよw

53 : 2021/01/16(土) 10:50:39.23 ID:jYbp0/Vy0
>>32
石つぶてみたいに投擲武器としても使えそう
34 : 2021/01/16(土) 10:16:44.28 ID:1bjDTXxl0
サインを斜めに書くマナー
36 : 2021/01/16(土) 10:17:57.16 ID:PLKtKk7Ta
>>34
電子印でも傾けて押させろって言い出す馬鹿がいるらしいな
そもそも印鑑傾けないものなのに
40 : 2021/01/16(土) 10:23:06.81 ID:Nd8LpRHC0
21世紀も四半世紀になろうというのに、脳みそ昭和老廃物オオスギ
41 : 2021/01/16(土) 10:23:47.53 ID:w6lV70Jp0
代わりのモノを使ってる訳じゃなく単に消えたのが最高に土人感出て好き
21世紀の現代で書類に儀式を強要してたんだぜ?
43 : 2021/01/16(土) 10:33:57.39 ID:vbXm9oSI0
これで新手の詐欺が流行るんですね?分かります
48 : 2021/01/16(土) 10:39:25.67 ID:yHgMtn1u0
ハンコは業界ごと滅ぼせばいい
ハンコを滅ぼせば象牙問題も無くなりそうだし
58 : 2021/01/16(土) 11:29:21.99 ID:l/N5wwRY0
これ民間でも広まって欲しい
100均のハンコを押しまくる仕事は意味なさ過ぎる
59 : 2021/01/16(土) 11:37:40.86 ID:bTgrMu6dM
生活保護のお金の受け取りとか印鑑必要じゃなかった?

コメント

タイトルとURLをコピーしました