
ヘビの第5の移動手法「投げ縄式」が発見される

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2021/01/14(木) 08:36:42.95 ID:xxoYVoA40
(一部抜粋)
2016年、米コロラド州立大学の生態学者であるジュリー・サビッジ氏とトム・サイバート氏は、あるアイデアを思いついた。
動物よけに使われる直径20センチほどの金属製の円柱を鳥の巣箱の根元に取りつけて、鳥が犠牲になるのを防ぐという方法だ。
表面がなめらかな円柱を取りつければ、ヘビは柱を登れず鳥を捕食できなくなるはずだ。ミナミオオガシラは、カラスモドキという鳥を狙う。この鳥は絶滅の危機には至っていないが、グアムでは減少傾向にある。
研究チームは、グアムにある米地質調査所のミナミオオガシラ研究所でこの方法を試してみた。
しかし、結果は失敗に終わった。ビデオカメラには、体を輪のように円柱に巻き付けて柱を登るヘビの姿が映っていたのだ。「衝撃のあまり、私たちは互いに顔を見合わせました。ヘビがこんなことをできるなんて、考えたこともありませんでした」とサイバート氏は話す。
彼らはこの新しい移動方法を「投げ縄式運動(lasso locomotion)」と呼ぶことにし、その詳しい仕組みを論文にまとめて
1月11日付けの学術誌「Current Biology」に発表した。これまで、ヘビの移動手法には次の4つが知られてきた。多くのヘビが行う蛇行運動、直進運動、砂の上を横に移動する横ばい運動、
そして木に登る際に使われることもあるアコーディオン式運動だ。今回提唱された投げ縄式は、第5の移動方法となる。「非常に珍しく、激しい運動です。とても驚いています」と、米ラトガーズ大学の進化生物学者サラ・ルアン氏(本研究とは無関係)は語る。
- 2 : 2021/01/14(木) 08:38:09.62 ID:LjVQ4d8I0
- 蛇のなわ?
- 3 : 2021/01/14(木) 08:39:43.34 ID:cKhm/rCI0
- 動物の穴に頭いれて
いい塩梅に移動するってきいた - 4 : 2021/01/14(木) 08:39:43.85 ID:ZqhxalBl0
- 動画はよ
- 23 : 2021/01/14(木) 08:47:16.67 ID:BuqPhm4k0
- >>4
ソースの2ページ目に有る、
ネズミ返し付けても無理臭いな - 5 : 2021/01/14(木) 08:40:17.14 ID:NYZNcfgj0
- 投げ縄か?
- 6 : 2021/01/14(木) 08:40:59.90 ID:M6Yy8fI00
- てっきりマウンテンティムみたいな移動するのかと思った
- 7 : 2021/01/14(木) 08:41:16.83 ID:gfDenF7W0
- 蛇ちゃんにワイのチンポを上らせたい
- 9 : 2021/01/14(木) 08:42:28.19 ID:qx9tI79G0
- フラフープにでもなるの?
- 10 : 2021/01/14(木) 08:42:30.66 ID:ilPmQFR10
- いや、飛んで移動する蛇も居るだろ
- 12 : 2021/01/14(木) 08:43:59.54 ID:YJuJsMvQ0
- ミナミオオガシラ「コロラドだけに、こんなんどう?、なんつってw 蛇だけにヘビーな蛇ーく(ジョーク)が脛にいく(スネイク)、なんつってw」
- 13 : 2021/01/14(木) 08:44:21.12 ID:NZ70RzlY0
- ぐるぐる回って飛ぶのかと思った
- 14 : 2021/01/14(木) 08:44:33.93 ID:PYVwi9u80
- とぐろ巻いてバネみたいにぴょんぴょん跳ねながら移動するのも分類されてなくね?
うちのヘビよくやるんだけど - 15 : 2021/01/14(木) 08:44:41.76 ID:yLqAx4dd0
- ところで鳥の保護は?
- 16 : 2021/01/14(木) 08:44:56.81 ID:a0EFUDqQ0
- 君の縄
- 17 : 2021/01/14(木) 08:45:03.29 ID:7mP6GoaqO
- ドラえもん「おちんちんヘリコプター!」
- 21 : 2021/01/14(木) 08:46:26.30 ID:02ItOOte0
- 蛇が飛んできて人間に巻き付いて噛み付かれる
- 25 : 2021/01/14(木) 08:53:51.73 ID:OoydH6ae0
- 器用不器用なヤツがいるみたく、全てのヘビがやるわけじゃないんだろうな。
- 26 : 2021/01/14(木) 08:54:17.12 ID:9EVsccAT0
- 人間の赤子ぐらいの知能はありそうだよな
- 28 : 2021/01/14(木) 08:55:16.31 ID:2Z6vrtJB0
- ABCD
へーびーちーでー - 29 : 2021/01/14(木) 08:55:41.64 ID:Pca8NqMj0
- 頭いいね
- 30 : 2021/01/14(木) 08:56:12.69 ID:6cjNMTq10
- ひらめいた
- 31 : 2021/01/14(木) 08:59:32.73 ID:h36rVRFN0
- 近くにモノリスあるはずだから探して
- 33 : 2021/01/14(木) 09:02:34.49 ID:V1wtq7pP0
- 投げ縄?
- 41 : 2021/01/14(木) 09:13:11.66 ID:PBYNgZZA0
- >>33
投げ縄というより縛り縄だな
動画を見る限りは - 34 : 2021/01/14(木) 09:05:13.35 ID:qbrTtswU0
- ジャブローで模様がとれたヘビが一言↓
- 35 : 2021/01/14(木) 09:06:56.28 ID:IUGSgzOe0
- しゃぶれや
- 37 : 2021/01/14(木) 09:08:03.53 ID:WTIWkjcw0
- ソースの動画見たけど、何だか器用すぎて笑えた。
- 38 : 2021/01/14(木) 09:08:13.70 ID:fQwb0Mcx0
- すごい
- 39 : 2021/01/14(木) 09:08:24.52 ID:1SPkzthy0
- 例の飛行もどきは特定ヘビすぎて移動手段の候補に入らないのか
- 44 : 2021/01/14(木) 09:17:33.62 ID:LCircHMy0
- おぢさんのアナコンダも日曜日あばれるの
- 45 : 2021/01/14(木) 09:21:51.26 ID:qbrTtswU0
- >>44
アナコンダ・・・X
チンアナゴ・・・○ - 46 : 2021/01/14(木) 09:24:24.95 ID:Y4SeGX0x0
- >>44
イトミミズは釣りの餌にしとけよ - 48 : 2021/01/14(木) 09:29:58.19 ID:A0CORosz0
- お前らマウント取るのが遅いぞ
ビンタ1発で黙らせてやれ - 51 : 2021/01/14(木) 09:33:48.14 ID:2UH7AWlZ0
- 蛇が滑るように地上を這う仕組みがよくわからない
- 53 : 2021/01/14(木) 09:39:40.18 ID:eesn6yLy0
- 怖すぎワロタ
- 54 : 2021/01/14(木) 09:40:45.42 ID:qeIBfgdr0
- じゃ
- 55 : 2021/01/14(木) 09:40:56.37 ID:YM7QrmaU0
- 恐竜は哺乳類と蛇に滅ぼされた
コメント