
【経済】年収に対する車の適正価格は?年収約400万シングルマザーは300万の車を買って大丈夫?

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2021/01/12(火) 18:52:53.50 ID:CAP_USER
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、37歳、会社員の女性。年収約400万、シングルマザーの相談者。欲しい車が300万円ほどするそうですが、購入して問題ないでしょうか? FPの高山一惠氏がお答えします。【相談者の悩み】
欲しい車が300万ほどするため、頭金を150万ほど貯めたい。私の収入で実際、この先購入が可能かどうか知りたい。昨年戸建てを購入した直後に転職し、パートからようやく正社員になりました。ボーナスの満額支給は今夏が初めてです。【相談者プロフィール】
・女性、37歳、会社員、独身(シングルマザー)
・同居家族について:中3(14歳)の受験生(進学先公立・私立まだ不明)
・住居の形態:持ち家(戸建て)
・毎月の世帯の手取り金額:21万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:30万円
・毎月の世帯の支出の目安:18万5000円【毎月の支出の内訳】
・住居費:4万円
・食費:5万円
・水道光熱費:1万2000円
・教育費:3万7000円
・保険料:8000円
・通信費:1万1000円
・車両費:7000円
・お小遣い:5000円
・その他:1万円【資産状況】
・毎月の貯蓄額:2万5000円
・ボーナスからの年間貯蓄額:20万円
・現在の貯蓄総額:120万円
・現在の投資総額:45万円
・現在の負債総額:1470万円
・住宅ローン:物件購入額=借入額1500万円、金利 最初の5年0.68%残り30年1.18% 借入期間35年【FPの回答】
高山:ご相談ありがとうございます! 現在の家計の状況で300万円の車を買っても良いかどうかのご相談ですね。車は大変便利な乗り物ですが、買ったらおしまいではなく、その後もローンの返済が続いたり、維持費がかかったりして家計に負担がかかります。まずは、現在の年収で300万円の車を買うことが妥当なのかどうか見てみましょう。年収から見る適正な車の価格とは
車は高額な買い物ですから、自分の年収や暮らしぶりに見合った車を買わないと家計に負担がかかり、生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。ライフスタイルや生活状況により違いはありますが、一般的に車を購入する予算の目安は、年収の半分以下と言われています。ご相談者さんは年収400万円程度かと思いますので、目安としては200万円以下となります。ただし、車は買ったら終わりではなく、購入後も税金や保険料、ガソリン代、人によっては駐車場代など維持費がかかります。また、車検やオイル交換などのときにはまとまった出費になります。予算を決める際には、こうした維持費なども考えて予算を決める必要があります。
一般家庭における理想的な車の維持費の目安は手取り月収の5~6%程度です。多くの場合、購入する車の金額が高くなればなるほど、維持費は高くなっていく傾向があります。
ローンを組んで買った場合の返済金額はどれくらい?
ご相談者さんは、300万円の車を買うために、その頭金として150万円を貯め、その後、ローンを利用して購入することを考えているようですね。車をローンで買うとなると、ローンの返済も家計に重くのしかかります。前述したように、ご相談者さんの年収を考えた場合、300万円の車を購入するのは適正でありませんが、仮に300万円の車を、ローンを利用して購入した場合、どれくらいの返済金額になるのか見てみましょう。
カーローンの金利は、金融機関などによって異なりますが、比較的金利の低い金融機関で借りたとしても1.5%から3%程度です。借りられる期間は最長10年間が一般的です。
頭金150万円として、残りの150万円を3%で5年間ローンを組んだ場合、毎月の返済金額は2万6935円になります。これに維持費が約1万円と仮定して加えると、毎月の車費用は約3万7000円になります。これでは家計が圧迫されそうですね。では、10年間ローンを組んだ場合はどうかというと、毎月の返済金額は、1万4484円になります。これに維持費約1万円と仮定して加えると、毎月の車費用は約2万5000円になります。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011232ef865f486275016cf80712da26f16d7bf- 2 : 2021/01/12(火) 18:54:34.07 ID:oybWqr5b
- 知らねぇよ体でも売って調達するんだろ
- 3 : 2021/01/12(火) 18:56:14.42 ID:VxEuzZey
- 300万出さないとカローラも買えない時代だしな
- 4 : 2021/01/12(火) 18:56:27.18 ID:lUQxX9jc
- おめ!いい色だな!
- 5 : 2021/01/12(火) 18:59:32.20 ID:ZBdNmqHH
- レンタカーで済ませろって突っ込みたくなる年収
- 6 : 2021/01/12(火) 19:01:37.41 ID:Ay3XwErZ
- アルトの一番安いやつ買えよ
- 7 : 2021/01/12(火) 19:01:48.62 ID:UWDyBxf+
- 300万の頭金150万なら諸経費込みじゃないの
軽じゃないと買えないよ - 8 : 2021/01/12(火) 19:02:04.11 ID:BhdfIteN
- 300万位キャッシュで買えよ
半年デリすりゃ余裕で買えるだろ - 9 : 2021/01/12(火) 19:04:39.88 ID:04ajQdqp
- 世帯年収1100万だが車は200万が限界だわ
- 11 : 2021/01/12(火) 19:05:31.53 ID:1SlGdbRt
- >>9
お前は流石にケチりすぎやろ… - 19 : 2021/01/12(火) 19:12:32.13 ID:S9+9t8Zs
- >>11
そうでも無いと思う、世帯年収1200万円(自分1100万円、妻100万円で全部小遣い)で、
貯蓄も1億以上有るが、車は興味が無いのでもうすぐ17年になる車で問題ない。 - 10 : 2021/01/12(火) 19:04:53.63 ID:1SlGdbRt
- これ新車買おうとしてんだよな?
子持ちで年収400じゃ無茶やろ。
程度のいい中古探した方がよかんべな。 - 12 : 2021/01/12(火) 19:05:37.00 ID:Zuhrye9h
- 市営住宅に住む年収200万のシングルマザーがほぼ頭金なしで200万の軽自動車買ってたな
- 13 : 2021/01/12(火) 19:06:32.59 ID:fKmh7Iww
- いいところ150万くらいだな
- 14 : 2021/01/12(火) 19:06:46.24 ID:AYeF5FDX
- このコロナ渦で、常識的に無謀なのがわかるだろうに。あと、毎月の貯金額からして、長期分割払いでローン地獄になるのが目に見えてる
- 15 : 2021/01/12(火) 19:07:45.89 ID:qNB3QHXT
- 田舎だとアルバイトに行くのにクルマが必要。
クルマに乗るために働いてるような状態。アホくさ。 - 16 : 2021/01/12(火) 19:08:50.37 ID:AcfPIv3f
- 中古の軽でいいじゃん
50~100万ぐらいならそこそこ程度のいいのあるだろ - 17 : 2021/01/12(火) 19:08:51.83 ID:pBD0mXUK
- 父ちゃんが金出してくれるよきっと
- 18 : 2021/01/12(火) 19:10:42.57 ID:sK8pOTMs
- 欲しけりゃ買えよ
その代わり、子供は絶対公立。
私立だと詰む。
私立の授業料補助は6月申請して、現金が来るのが年末。
それまでバカ高い授業料その他を払わないとダメ。 - 20 : 2021/01/12(火) 19:12:48.39 ID:rWQU812h
- Nboxが300万だろ
- 21 : 2021/01/12(火) 19:15:49.51 ID:C9tAXAc0
- 年収の半分までかな
できれば1/3に抑えたい - 22 : 2021/01/12(火) 19:16:02.41 ID:5IXH8DJX
- 年収400って一人暮らし車無しでなんとかやってけるレベル
- 24 : 2021/01/12(火) 19:16:48.74 ID:s8x5UmuQ
- 車に金かけるのはコスパ悪いよ 日本の高速の最高時速は120キロでも120万の車で十分だから
車が好きならカーシェアで良いと思う 所有する意味はない - 25 : 2021/01/12(火) 19:17:39.73 ID:c0IWIDIm
- 100万円以下の中古車にして、そのぶん貯金して住宅ローンの繰り上げ返済しなさい
- 27 : 2021/01/12(火) 19:18:19.61 ID:NlR5CTJs
- 今の車は高過ぎだよな
- 29 : 2021/01/12(火) 19:22:39.76 ID:+F02xlE1
- 持ち家なら勝ち組じゃん!
と思ったけど、ローン丸々残ってんのかよ。
- 30 : 2021/01/12(火) 19:23:14.67 ID:L/mTVVxl
- 中古でいいよな
国産なら10年でもいい感じだよ
車検制度があるからね - 31 : 2021/01/12(火) 19:27:07.71 ID:ca/G41vC
- >>1
年収20億の超富裕層が19億の車を買うか? - 32 : 2021/01/12(火) 19:27:25.39 ID:NeKoOVC5
- これはバブルのころから言われてるけど車は年収の半分
家は年収の5倍まで - 48 : 2021/01/12(火) 19:51:45.98 ID:D81m2nEl
- >>32
中古買おうか悩んでいたけど、
これで吹っ切れた。現物見に販売店に連絡したわ。
ありがとう。 - 33 : 2021/01/12(火) 19:33:47.46 ID:TR7CHkXv
- そもそも150万頭金えらいじゃん
俺は金貯まらんから頭金なしの残クレばっかり
やっぱり新車乗りたいからね - 52 : 2021/01/12(火) 19:54:33.07 ID:+CiFRmMt
- >>33
金がない人間ほど馬鹿が多い - 34 : 2021/01/12(火) 19:35:18.77 ID:5JJ2EDpH
- 車検に保険に自動車税税金まみれこれで議○が飯食ってます
- 35 : 2021/01/12(火) 19:35:23.09 ID:CXYczvNb
- 頼みもしない年収あげてるおじさん達はなに?
- 36 : 2021/01/12(火) 19:35:44.57 ID:j+rB3kcB
- 原付2種で十分だろ
- 37 : 2021/01/12(火) 19:37:00.29 ID:nwPywyG5
- 大学生の子供1人いて、年間100万貯金しての余裕資金がマイカーの上限。
- 39 : 2021/01/12(火) 19:40:09.36 ID:ERcQ3Ph0
- 駄目だと言われたら他の人に相談に行くの目に見える
- 46 : 2021/01/12(火) 19:46:53.11 ID:rlMRJxv6
- >>39
まぁ実際FPなんて馬鹿でも取れる資格だからな。税理士ぐらいに相談しないと意味ないだろう - 40 : 2021/01/12(火) 19:40:10.50 ID:cpmi9pD5
- コスパでしかモノを考えられない貧困層ばかりww
費用対効果なんか気にせず好きな人やモノに囲まれて生きたらたのしいぞ? - 42 : 2021/01/12(火) 19:42:43.01 ID:A1czcGF9
- >>40
本人はそれで楽しいだろうけど、中学生の子供がいるなら計画は重要だろ - 41 : 2021/01/12(火) 19:41:47.54 ID:SSlEiBgR
- 現金で買えるかどうか
以上
- 43 : 2021/01/12(火) 19:46:14.32 ID:9KkL+08V
- 子供が自立するまでは中古で十分
いつどんな金がかかるかわからんからな
車屋の知り合いいないならディーラー中古にしとけ - 44 : 2021/01/12(火) 19:46:20.72 ID:XGJTJJY0
- 貯蓄・投資で流動資産は165万か
貯蓄額がボーナス抜きで年間30万
固定負債が1470万このカツカツな状況で300万の車を買うという攻めの姿勢が好感を持てるな
投資はちゃんと回収しろよ - 45 : 2021/01/12(火) 19:46:30.95 ID:/ng+l1ab
- 「かつて」300万だった車を買えばいいだろwww
- 47 : 2021/01/12(火) 19:47:54.68 ID:+CiFRmMt
- こういう馬鹿だから離婚してシングルマザーになる。
中古のKを買えよ。
- 49 : 2021/01/12(火) 19:51:54.07 ID:+CiFRmMt
- 中古のKを29万で買って121万円を貯金するのが賢い主婦
計画性のないどうしようもない女だからシングルマザーになる
- 50 : 2021/01/12(火) 19:53:46.61 ID:+CiFRmMt
- 子供は高校生から莫大に金がかかる。もう少し我慢しろ。
- 51 : 2021/01/12(火) 19:54:21.69 ID:ST2oIzih
- 良いわけないだろ
中古の軽 一択だわ - 53 : 2021/01/12(火) 19:55:57.49 ID:me9sBIdC
- 年収の三分の一が適正
見栄や趣味ならお好きにどうぞって感じだな - 54 : 2021/01/12(火) 19:57:07.88 ID:UatS38cn
- これまでの人生で乗り出し100万超える車買ったことねーよ
登録した時点で3割資産目減りするんだぞ
何で負債抱えてる奴が新車買うんだよボケ - 55 : 2021/01/12(火) 19:58:24.28 ID:+CiFRmMt
- シングルマザーという廃車寸前の中古車のくせに新車に乗るなよw
自分に価値がないと言ってるようなものだぞ。
- 56 : 2021/01/12(火) 19:58:27.78 ID:9xO+sXSd
- 俺ならもう1回転職頑張って給料上がってから買うかな
- 58 : 2021/01/12(火) 19:59:25.36 ID:X+q1bfFE
- で?お前らは何がいいと思う?
中古や軽と言っても色々だしなあ
車種・年式・予算を具体的に宜しく - 60 : 2021/01/12(火) 20:05:54.60 ID:UVXtxT8v
- >>58
今月末に出る新型pcx
乗り出し35万以下で - 59 : 2021/01/12(火) 20:02:46.97 ID:PNFm5U8g
- 中古で十分やろ
ベンツでも何でもあるで
コメント