バイク乗りだけどヤエー文化を終わらせたい

1 : 2021/01/09(土) 21:30:22.831 ID:ZPknlO3M0
うざいキモい慣れ合ってくんな 
運転に集中しろカーブでやるな  

お前ら本当にヤエーの意味わかってんのか

2 : 2021/01/09(土) 21:31:09.638 ID:tdHnfhse0
野営くらい料金払ってるやつは自由にやらせてやれよ
3 : 2021/01/09(土) 21:31:15.627 ID:BlibnlM/0
ヤエーと呼ぶのに付いていけない
4 : 2021/01/09(土) 21:31:50.811 ID:F8xEMQkX0
バイクから始まった文化じゃないのにバイクの文化面してるのが嫌い
5 : 2021/01/09(土) 21:32:01.553 ID:QnfDB2UT0
糞気持ち悪いよな
6 : 2021/01/09(土) 21:33:22.304 ID:LwfPKqvSx
同じバイクとすれ違う時はやりたくなる
7 : 2021/01/09(土) 21:33:36.520 ID:ZPknlO3M0
数年前までは
カーブではしないとかそういう暗黙の了解みたいなのがあったと思うんだけど
昨今のモトブロガーとかいう害悪が台頭してきて頭おかしいやつが増えた
8 : 2021/01/09(土) 21:34:33.895 ID:ggx7XmVF0
別にやりたくなけりゃやらなきゃいいだけ
9 : 2021/01/09(土) 21:35:04.516 ID:ZPknlO3M0
見るのすら薄ら寒いからそういう問題じゃない
10 : 2021/01/09(土) 21:35:07.636 ID:nD31DiNl0
手上げるくらいはするけど
クルーザーに多い斜め下に手伸ばすタイプの奴されたらどうしたらいいか分からん
11 : 2021/01/09(土) 21:35:55.818 ID:hVJRMirl0
バイク女子にされたら内心嬉しいくせに
13 : 2021/01/09(土) 21:37:00.321 ID:ZPknlO3M0
>>11
走ってるときに対抗が男か女かなんて見てねえよ
そもそもバイク女子ってなんだよ
自分で倒したバイクも起こせねえようなやつに乗る資格はねえわな
12 : 2021/01/09(土) 21:36:05.166 ID:ZPknlO3M0
両手離してコロンビアスタイルするやつとかもたまに居るのがやばい
小石踏むとかそういう予測は出来ないのかね
14 : 2021/01/09(土) 21:37:07.113 ID:/pqRb8SN0
田舎に住んでるとコンビニ行ってるだけなのにヤエーされて面倒だわ
17 : 2021/01/09(土) 21:38:58.265 ID:nD31DiNl0
>>14
うちも田舎だからグローブもつけずにジャージで牛乳買いに行ってるだけなのにされる
15 : 2021/01/09(土) 21:38:07.217 ID:ZPknlO3M0
ヤエーは危険だよやっぱ
意識散漫になるし
https://youtu.be/k_g1G_4W18Q
16 : 2021/01/09(土) 21:38:56.051 ID:ggx7XmVF0
この>>1はニンジャ250乗ってそうなタイプ
20 : 2021/01/09(土) 21:39:45.983 ID:ZPknlO3M0
>>16
バイクすら乗ってなさそうなやつが抜かすな
18 : 2021/01/09(土) 21:39:13.630 ID:rUo1br290
ヤエーなんかされた事ないしやったこともないわ
19 : 2021/01/09(土) 21:39:31.407 ID:8TUX7xq20
やっぱりピースだよな✌
21 : 2021/01/09(土) 21:39:52.855 ID:PANBy+JB0
ハーフなんだけど北陸とかいうクソ田舎でヤエーして凄い嫌そうな顔でおっさんに無視されてからもう一生しないと誓った
24 : 2021/01/09(土) 21:42:11.846 ID:KmxoJ96ur
>>21
何キロですれ違ったらそうなるんだよ
40 : 2021/01/09(土) 21:49:53.155 ID:PANBy+JB0
>>21
覚えてないけど顔はお互い明確に見えたから低速だろう
22 : 2021/01/09(土) 21:41:17.861 ID:ggx7XmVF0
当たっちゃったか
23 : 2021/01/09(土) 21:41:34.175 ID:ZPknlO3M0
ツーリングスポットとかいくとうんざりするわ
キモいから慣れ合ってくんなよ
25 : 2021/01/09(土) 21:42:29.443 ID:ZPknlO3M0
免許取って日の浅い中免小僧に限ってヤエーしたがる
ID:ggx7XmVF0とか特にそう
27 : 2021/01/09(土) 21:44:28.825 ID:ggx7XmVF0
>>25
大型トラック乗って大型二輪乗ってんだけど・・・
29 : 2021/01/09(土) 21:45:17.306 ID:Alj9cg8Dd
>>27
大型トラックの下りいる?
何アピール?
33 : 2021/01/09(土) 21:46:48.616 ID:ggx7XmVF0
>>29
免許取って日の浅いって言われたから普通免許取って3年しないと取れない免許あるよってアピールしただけよ
35 : 2021/01/09(土) 21:48:28.216 ID:uN1LYcNOr
>>33
ID付きで免許見せて(^^)
36 : 2021/01/09(土) 21:49:21.717 ID:ggx7XmVF0
>>35
いいよ~
ちょっと待ってて
38 : 2021/01/09(土) 21:49:35.944 ID:rUo1br290
>>33
バイクの話ししてるのに急に車の免許のアピールしたのか
26 : 2021/01/09(土) 21:44:20.406 ID:Vm5bDxAQ0
最近異様にやる奴増えたと思ったらもとブロガーのせいか
全部無視してるが
北海道行ったとき以外やらんわ
30 : 2021/01/09(土) 21:45:39.744 ID:ZPknlO3M0
>>26
勘弁して欲しいよな
お前らのノリを強制すんなと

>>27
いい歳したおっさんがバイクに乗った途端ヤエーとかしてるの痛々しいな
死にたくならない?

31 : 2021/01/09(土) 21:46:15.956 ID:gonvii2e0
自分でやるやらないってコントロールできないの?イライラしながら運転よくないよ
32 : 2021/01/09(土) 21:46:44.017 ID:g4tVU4kG0
こんな所でピーピー言ってる奴が文化を終わらせられるわけがないけど
確かにヤエーって呼称はキモいな

ピースをスルーされたときの気恥ずかしさといったら、それはもう赤面物だが
案外クセになるので、もっと冷ややかな目で見てほしい

39 : 2021/01/09(土) 21:49:42.856 ID:uN1LYcNOr
あとバイクの鍵も見せて(^^)
大型バイク何乗ってるの?
41 : 2021/01/09(土) 21:49:57.912 ID:LrxbtuiZp
ヤエーにもルールや伝統っていうのがあるんだよな
それも学ぼうとせずにただ手振って楽しけりゃいいじゃんってニワカが多すぎる
46 : 2021/01/09(土) 21:53:33.934 ID:g4tVU4kG0
>>41
うわぁ・・・
伝統もクソもヤエーなんてワードが定着するはるか昔からテキトーにやってんだろ
ステッカーだのガイドラインだの勝手に作ってははしゃいでるキモいのもいたけど
42 : 2021/01/09(土) 21:50:07.555 ID:PANBy+JB0
安価ミスった
43 : 2021/01/09(土) 21:50:51.606 ID:0lQHAjcW0
バイクに限らず同類見ると急に馴れ合おうとしてくる奴ってキモいわ
45 : 2021/01/09(土) 21:52:12.237 ID:BlibnlM/0
ピースサインを無視するのも心苦しいよね

運転楽しいんだから、それに集中させてほしいわ

47 : 2021/01/09(土) 21:55:08.795 ID:uN1LYcNOr
ヤエーって呼称はバイク板発祥なんだろ?
身から出た錆だな
48 : 2021/01/09(土) 21:56:41.057 ID:uN1LYcNOr
てか写真まだかよ
おせえよ爺(^^)
50 : 2021/01/09(土) 21:58:58.695 ID:uN1LYcNOr
バイクの鍵は?
53 : 2021/01/09(土) 22:00:40.697 ID:ggx7XmVF0
>>50
勘弁しろよ
玄関ですら息もできないくらい寒かったのに外出て雪掻き分けて車庫行けってか
51 : 2021/01/09(土) 21:59:18.479 ID:YrxcgYpz0
大型自動車免許に比べたら大型自動二輪なんて簡単すぎてあくび出るくらいだぞ
52 : 2021/01/09(土) 21:59:57.816 ID:g4tVU4kG0
ID:uN1LYcNOrは無事逃亡できるのだろうかw
55 : 2021/01/09(土) 22:01:54.635 ID:uN1LYcNOr
>>52
俺も大型二輪乗りだから逃亡もクソも無いわな
57 : 2021/01/09(土) 22:03:20.732 ID:g4tVU4kG0
>>55
疑ってゴメンナサイってちゃんと言えよw
58 : 2021/01/09(土) 22:04:11.679 ID:ggx7XmVF0
>>57
いいさいいさ
よく疑われる
59 : 2021/01/09(土) 22:04:41.480 ID:uN1LYcNOr
>>57
なんで?別に謝ることなくね?
60 : 2021/01/09(土) 22:04:57.504 ID:bGMn30VW0
ヤエーって言葉できたの10年くらい前だよな?
それより前にバイクいたけどいヤッホーだったと思うし
61 : 2021/01/09(土) 22:05:03.104 ID:hVJRMirl0
公安委員会の部分が隠されてるから嘘松
62 : 2021/01/09(土) 22:05:25.274 ID:1lnUalQ/0
やっぱバイクスレに来るやつって例外なくキモいな
そもそも「バイク乗り」って呼称がキモイわ
「チャリ乗り」だとか「車乗り」なんて絶対言わないのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました