
【選ばれた遺伝子】O型、それ以外の血液型に比べ、感染リスクや重症化リスクが極端に低いと判明

- 1
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 2
【ハンギョレ新聞コラム】韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる1 : 2025/04/11(金) 08:52:26.92 ID:ExQ4rN7A 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、少し失望感を...
- 3
ぶっちゃけ医者の中で耳鼻科が一番体力的にも精神的にも楽だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:52:36.52 ID:ONY/vWJ90 肛門科←アナル見るのキツイ 産婦人科←死産を経験するのキツイ 歯科←集中力めっちゃ必要...
- 4
【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz菊池風磨 「唐揚げにレモン」が許せない理由 「本当にわからない。何がいいの?」1 : 2025/04/11(金) 09:00:18.67 ID:AOYQMng69 2025年04月11日 07:10 timeleszの菊池風磨(30)が10日深夜に放送されたフジテレビ「何か...
- 5
女性AED問題、「警察が悪い」とAIが結論1 : 2025/04/11(金) 09:00:09.46 ID:llb+ZPCl0 # 警察の判断が誤りだったと考えられる理由について 今回の札幌市での逮捕事例において、警察の判断が誤りだったと考...
- 6
日経平均急反発、過去2番目の上げ幅に トランプ関税停止で1 : 2025/04/10 22:00:53 ??? 10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急反発し、ほぼ全面高の展開となった。終値は前日比2894円97銭高の3万4609円00銭で、過...
- 7
1970年の大阪万博に行ったことがあるケンモメンは流石にいないよな1 : 2025/04/11(金) 08:23:27.53 ID:vBmZ/A7V0 1970年万博に登場した「人間洗濯機」が半世紀を経て再び、当時10歳の少年が夢見た「ミライへの高鳴り」55年の軌...
- 8
オーストラリア、中国との協力を拒否。「豪州や日本に一方的な輸出規制で威圧してきたくせに困った時だけ擦り寄ってくるな」1 : 2025/04/11(金) 08:46:08.06 ID:doYiwU0c0 豪政府、中国との協力拒否 米関税対応 https://jp.reuters.com/world/security...
- 9
10年以上も前の石橋貴明の件が問題視されるなら、ほじくり返される芸能人が多数いそうやがええんか?1 : 2025/04/11(金) 08:19:18.66 ID:HUhn4rCk0 既に「昔のこと」ですまされた案件も含めて 2 : 2025/04/11(金) 08:19:46.96 ID:7k...
- 10
広瀬アリスの方がエ口い1 : 2025/04/11(金) 08:05:53.21 ID:gdLiRfHP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f6364bc7027e33650334...
- 11
そういえば「鈴木史朗」ってアナウンサー、一時期ステマゴリ押しされてたけど消えたよな?いまなにやってんの [ひまわり学級]1 : 2025/04/11(金) 06:10:36.31 ID:v3ZpexEE0 鈴木史朗アナウンサー「生きるとは苦楽の連続です」『ご長寿早押しクイズ』で一世風靡後の現在、片付け上手の孫に託した...
- 12
【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 08:36:07.17 ID:VhBz1oPVM https://www.allnightnippon.com/nainai/20030710.htm 2 : 2...
- 13
トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本は何もする必要がない」1 : 2025/04/11(金) 08:26:38.21 ID:J6jgv31z0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払...
- 14
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:31:00.38 ID:V66RbLQL9 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にと...
- 15
「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」 登山ちゃんねる
- 16
【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」1 : 2025/04/11(金) 08:13:13.40 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0554ec378feab1ecf15...
- 1 : 2021/01/09(土) 02:13:01.64 ID:JTv+fmLQr
カナダSt. Michael's病院のJoel G. Ray氏らは、オンタリオ州の住民を対象にしたコホート研究を行い、ABO式やRh式血液型とSARS-CoV-2感染リスクの関係を検討し、O型の人はそれ以外の血液型の人に比べ、感染リスクや重症化リスクが有意に低かったと報告した。結果は2020年11月24日のAnn Intern Med誌電子版に掲載された。
これまでの研究で、ABO血液型とRh血液型はSARS-CoV-2感染リスクに影響を及ぼす可能性がいくつか報告されている。しかし、これらは単独の医療機関の患者だったり、併存疾患などの交絡因子の調整が不十分など、バイアスの問題が指摘されていた。そこで著者らは、オンタリオ州の全病院の入院患者データを利用した住民ベースの後ろ向きコホート研究で、血液型別のSARS-CoV-2感染リスクを検討することにした。
対象は、2007年1月~2019年12月までに検査を受けて血液型が判明しており、2020年1月15日から6月30日までにSARS-CoV-2感染を調べるPCR検査を受けていた全ての成人と小児とした。
以下ソース
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202012/568262.html
- 2 : 2021/01/09(土) 02:13:49.49 ID:r5ajTOaLr
- 血液入れ替えて
みんなO型になれば最強やん - 3 : 2021/01/09(土) 02:13:52.21 ID:5k1MIq5v0
- ですよねえ
まずOって形が完全体っぽいし - 4 : 2021/01/09(土) 02:13:55.01 ID:+9+8Gmob0
- 王の遺伝子
- 5 : 2021/01/09(土) 02:14:23.39 ID:1VHN5Anv0
- 知ってた
- 6 : 2021/01/09(土) 02:14:33.35 ID:gl35eSbO0
- 馬鹿は風邪引かない
- 7 : 2021/01/09(土) 02:14:45.54 ID:Z7eEm7620
- 学生時代モテる男O型多かった
やっぱ関係あるんじゃね - 8 : 2021/01/09(土) 02:15:13.53 ID:/eHlU28H0
- やったぜ
- 9 : 2021/01/09(土) 02:15:15.91 ID:g46Tr7oi0
- O型は原点
- 10 : 2021/01/09(土) 02:15:25.11 ID:TBoA+yyq0
- なんか画像あったろ
血液型別かかりやすい病気 - 18 : 2021/01/09(土) 02:17:22.51 ID:Z7eEm7620
- >>10
あったな
Oは精神疾患に弱いらしい - 11 : 2021/01/09(土) 02:15:26.59 ID:+dNYWuX2a
- O型の知り合いは確かに病気にならないやつ多いな
- 12 : 2021/01/09(土) 02:15:41.08 ID:Ge+YadlrM
- 誰にでも輸血できるしな
- 13 : 2021/01/09(土) 02:15:46.68 ID:07NOQGny0
- まじかよ輸血しまくるわ
- 14 : 2021/01/09(土) 02:16:00.50 ID:1M+XIVr60
- O型はおちんぽも大型だから
- 15 : 2021/01/09(土) 02:16:01.04 ID:1MlUDhw8x
- AOのA型だから半分勝ち
- 16 : 2021/01/09(土) 02:16:46.15 ID:Sn3N2vIwa
- O型って遺伝しにくいんだよな
絶滅しないのかな? - 17 : 2021/01/09(土) 02:17:15.08 ID:q+/3Cc9c0
- ファクターO
- 19 : 2021/01/09(土) 02:17:27.33 ID:rprUwcfO0
- まあ代わりに怪我したら血が止まりにくいんだけど血栓ができづらいほうが遥かにいいな
- 40 : 2021/01/09(土) 02:34:22.67 ID:ObMokX+6p
- >>19
採血や血液検査が苦手なんだけど本能的に危険を察知してるんだろうか - 20 : 2021/01/09(土) 02:17:53.93 ID:Cv/eXuyx0
- o型やつは許さない
- 21 : 2021/01/09(土) 02:18:12.85 ID:Iq1Av9AI0
- うん
だってこのコロナの中風俗行きまくってもなんともないし - 22 : 2021/01/09(土) 02:18:19.85 ID:Jicqqttx0
- 原始の遺伝子
- 24 : 2021/01/09(土) 02:19:50.03 ID:8ISUizui0
- インディアンは全員O型だったはず
- 25 : 2021/01/09(土) 02:20:57.55 ID:sd6PFQYy0
- 劣等血液人種
- 26 : 2021/01/09(土) 02:21:02.54 ID:RLIxSjoVd
- ひょっとしてカナダの医者って血液型占いとかで処方してるのか?
- 27 : 2021/01/09(土) 02:21:21.07 ID:yiEqi0bmM
- 感染症になりにくいから陽キャになりやすいとかいうのもありそうだね
- 28 : 2021/01/09(土) 02:22:52.30 ID:rQBQ65R10
- ブラジルとかO型比率めっちゃ高かった気がするけど
- 35 : 2021/01/09(土) 02:28:37.25 ID:4sh+2g2aM
- >>28
O:36.0% A: 34.0% B:8.0% AB:2.5%
だとよ
O型が一番多いのが中国で49.7% やって - 29 : 2021/01/09(土) 02:24:19.34 ID:QFwJwxrrp
- 通りで飲み歩いても感染しないわけだ
- 30 : 2021/01/09(土) 02:25:21.13 ID:FHKjCxPV0
- O型だけどインフルとかかかった事ねーわ
ノロは5回くらい食らってるけど - 32 : 2021/01/09(土) 02:25:37.84 ID:yqsjgbMv0
- O型は虫に刺されやすい
- 33 : 2021/01/09(土) 02:25:43.11 ID:xaGXmqaop
- 病気には強いけど血が止まりにくいから
事故で死にやすいらしい - 34 : 2021/01/09(土) 02:26:44.78 ID:lYbdUmwB0
- おまけに血液型に関わらず皆に輸血できるしな
そりゃメスがO型のオスの遺伝子を欲しがるのは当然だわ - 36 : 2021/01/09(土) 02:28:48.09 ID:LsIlgGv80
- やっぱ俺ってすげーんだわ
ことあるごとに選ばれてる感あるしひょっとして主役? - 38 : 2021/01/09(土) 02:31:52.13 ID:Ph7uhGJU0
- たしかにインフルは罹ったことないな
でも今年変な風邪長いこと治らんかったぞ
PCRは陰性だったけど - 42 : 2021/01/09(土) 02:36:11.82 ID:x6n7QO8a0
- Twitterやっててテレビにも何度か出てた後遺症が何ヶ月も続いて休学した大学生は確かO型だったはずだが
- 43 : 2021/01/09(土) 02:40:29.09 ID:Hc6szElC0
- Oだけどそこそこ病気にはなるぞ
- 44 : 2021/01/09(土) 02:40:59.15 ID:jriT9fwz0
- O型は調子乗るとガンガン押す剛腕タイプだが弱気になると不必要に悲観してどこまでも後退する
折れたんだろう。合掌 - 45 : 2021/01/09(土) 02:45:29.54 ID:XJugeCMm0
- O型は一番死ににくいから、
医療が発達してない国はO型の割合が多い - 48 : 2021/01/09(土) 03:02:00.00 ID:SaSUxhpe0
- Aw
BOのB型だから最強やな俺 - 49 : 2021/01/09(土) 03:02:20.55 ID:eAaOcKLq0
- 低脳O型らしいな
- 51 : 2021/01/09(土) 03:03:44.42 ID:FyiM61syp
- よし、O型を捕らえて血を抜いて輸血しよう
幸い他の血液型でも凝固せんし - 52 : 2021/01/09(土) 03:05:01.05 ID:eRdKz7p3r
- O型…インフル3回ノロ2回喘息胃腸激弱自律神経いかれてるから年中頭痛疲労一年に半分ぐらい死にそう
コロナのニュース見てるだけでしんどくなる
毎日20回ぐらい熱計る
ここ5年ぐらいで普段35.7度ほどが調子いい36度超えるとダルい
最高37度で三回ぐらい、最低はしんどいんで熱ありそやなで計って33.4度だった時は命の危険を感じた
コメント