
【朗報】自民党でポスト菅探しが始動! 女性初総理となる野田聖子やあの方の再々登板説も

- 1
【読売新聞】 北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か1 : 2025/04/20(日) 06:34:48.05 ID:Hlg6SsD3 ロシアによるウクライナ侵略を巡り、北朝鮮の170ミリ自走砲がウクライナ国境に近いロシア領内の基地に配備されていたこ...
- 2
参院選 比例投票先 4位れいわ5.6% 3位立憲7.8% 2位国民10.6% 1位自民20.6%1 : 2025/04/20(日) 16:30:16.67 ID:zXI/2wej0 参院選 比例投票先 1位自民党の20・6%、 2位は国民民主党の10・6%で、以下、 立憲民主党7・8%、 れ...
- 3
NHKクルド特集、画像を無断使用された石井孝明氏「一切取材ない」「NHKはテロ活動や事件関係者を支援」1 : 2025/04/20(日) 16:45:03.79 ID:fs11g2y70 今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などを受けて再...
- 4
外人「このタイプの旅館飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々1 : 2025/04/20(日) 16:15:36.40 ID:/vlSnR1T0 京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由 「想像していた日本食と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅...
- 5
VOLVO、トランプ関税による需要減とサプライチェーンのコスト増で米国工場の最大800人を解雇へ1 : 2025/04/20(日) 13:41:25.29 ID:a9lGcl9F0 ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画 背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従...
- 6
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 7
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 8
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 9
【Money1】 韓国「今年の四月は残酷な月だった」1 : 2025/04/20(日) 12:35:09.41 ID:Hlg6SsD3 韓国メディア『東亜日報』が「今年の四月は残酷な月だった」というタイトルの記事を出しており ――あれ、04月の国際収...
- 10
【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い1 : 2025/04/20(日) 12:49:57.32 ID:Hlg6SsD3 【北京=照沼亮介】中国・北京市で19日、二足歩行する人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が行われた。 大会を主...
- 11
【サッカーU-17アジア杯】「韓国の組だったら我々もW杯に行けた」中共のメディアが不満露わ!GSで決勝進出の2チームと同居1 : 2025/04/20(日) 06:18:48.56 ID:Hlg6SsD3 「優勝と準優勝チームに負けただけ」 サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップは、決勝のカードが決定した。グル...
- 12
【画像】石破茂の省庁地方移転計画www【画像】石破茂の省庁地方移転計画www 反日うぉっち!
- 13
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 14
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 15
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 16
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 1 : 2021/01/08(金) 22:07:32.95 ID:ZapIx/B6a
https://www.j-cast.com/2021/01/08402590.html?p=all
早くも「ポスト菅」探し? コロナ対応で求心力低下、自民党内で孤立との見方も
2021年01月08日20時20分急速な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菅義偉首相が1都3県で緊急事態宣言に踏み切ったが、対策の遅れに不満が続出して支持率回復の糸口がつかめないままだ。
自民党内では、早くも「ポスト菅」探しが始まっている模様で、無派閥の菅首相が党内で孤立し始めているとの見方が強まっている。
ビジネス目的入国を巡っても、下村博文政調会長らから異論
中国などでも変異ウイルスが見つかったと報じられる中、2021年1月に入って、政府は、中国や韓国など11の国・地域から受け入れていたビジネス目的の入国を停止する方針だと報じられた。ところが、緊急事態宣言を発令した7日になって、今度は、一転して入国の継続を決めたと報じられ、ネット上では、今後の影響を懸念する書き込みが相次いでいる。
「財界の強いご要望もあるんだろ」と推測する向きもあったが、「なんで自国民には制限かけて入国は自由なんだよ…」「国内でいくら頑張って自粛しても意味ない」などと不満がくすぶっている。
- 8 : 2021/01/08(金) 22:08:03.25 ID:ZapIx/B6a
朝日新聞のウェブ版記事によると、菅首相の下で5日に検討したところ、変異種の感染拡大がみられる場合に停止することになったという。経済を重視する二階俊博幹事長側の意向もあるとしている。とはいえ、入国の継続について、自民党内では、一枚岩とは到底言えない状況だ。下村博文政調会長が本部長を務める党内の新型コロナウイルス感染症対策本部は7日、入国を全面停止すべきだと意見が一致し、党として政府に求めると報じられた。
安倍晋三前首相が所属した細田派の下村氏は最近、菅首相に距離を置く姿勢を示している。
唯一拠り所の二階派も、女性総理擁立の動きが見えて…
1月5日夜に放送されたBSフジの番組に出演した下村氏は、4月25日投開票予定の衆院北海道2区と参院長野選挙区の両補選で自民党が負けた場合について、「菅政権にとって大ダメージになる」とクギを刺した。下村氏は、現状では補選の状況は厳しいとし、両補選とも負けるような場合は政局になる可能性まで指摘した。
一方、菅首相誕生の立役者になった二階氏も、菅首相から距離を取り始めつつあるらしい。関係者によると、首相がGo To トラベルの全国一斉停止に踏み切った後、首相を招いた著名人らとの忘年会で、二階氏は、「Go Toをなぜ止めたのか」といった内容で苦言を呈していたという。
- 10 : 2021/01/08(金) 22:08:05.90 ID:ASvj6vNX0
- あの方だけは無い
- 13 : 2021/01/08(金) 22:08:15.71 ID:ZapIx/B6a
二階派からは、早くもポスト菅探しの動きも出ているようだ。初の女性総理として、野田聖子幹事長代行を擁立したらどうかとの話が出ていると、いくつかの週刊誌が1月に入って報じるまでになっている。政治評論家の有馬晴海さんは8日、菅首相の立ち位置について、J-CASTニュースの取材にこんな見方を示した。
「菅さんは、気の利いた答弁をするのが苦手で、会見をするたびに支持率を下げています。選挙でボーダーラインにいる自民党議員もけっこういて、菅さんの顔では選挙が戦えないと考える人も増えているようです。
無派閥ですと、直接応援する人がいませんので、大変でしょうね。二階さんが支えないとその時点で終わりですので、党内で板挟み状態になって、孤立してきているようにも思えます。党内から揺さぶりも始まって、菅さんも官邸でイライラしているとも聞いています」
菅首相は、解散・総選挙をするまで辞めると言わないとみるが、五輪実施がうまくいかなければ、厳しい状況に追い込まれかねないという。「選挙は、補選と同じ時期の4月に行われる可能性もありますね。30議席以上減らすと交代論が出てくると思いますが、すでにポスト菅の動きが出てきています。
女性総理誕生を目指す二階派のほか、安倍さんの再々登板を望む向きも多いですね。最近、元気になってきており、コロナ後の経済立て直しを期待する声も上がっていましたから」
(J-CASTニュース編集部 野口博之)- 18 : 2021/01/08(金) 22:08:20.08 ID:2aQbAPjy0
- おじさん達が
めっちゃ
応援しとる
石破さんて
どうなん? - 52 : 2021/01/08(金) 22:15:47.11 ID:pITn+ETap
- >>18
聞いて驚け、なんと人間の言葉が通じるんだ
しかもだぞ?日本語が通じるんだよ自民党でこれ以上の首相候補いねーだろ
- 20 : 2021/01/08(金) 22:08:28.04 ID:woxuNmVWa
- 聖帝の帰還
- 22 : 2021/01/08(金) 22:08:34.13 ID:dL9+YGxU0
- (バカ)王の帰還
- 23 : 2021/01/08(金) 22:08:41.87 ID:TUYTlYmo0
- 麻生出てこいよ
秒で政権交代だわ - 24 : 2021/01/08(金) 22:08:43.25 ID:p6hr3eZP0
- 第100代を狙ってるアイツがいるぞ
- 25 : 2021/01/08(金) 22:08:45.26 ID:iJhB1dgG0
- 聖帝だけはやめろ
- 26 : 2021/01/08(金) 22:09:32.24 ID:XkmWubKT0
- トランプは速攻自民党に入党しないと次の総裁選に間に合わない
- 27 : 2021/01/08(金) 22:09:46.51 ID:WGSLEl/u0
- 森さんか
- 28 : 2021/01/08(金) 22:09:49.89 ID:vEHi5PvY0
- 朋ちゃんあるで
- 29 : 2021/01/08(金) 22:09:58.75 ID:0RYcOX0Q0
- いやマジで野田聖子しかいないんじゃないか。
女性だし弱者視点キャラもあるし野田聖子ならあたまQなやつ以外はまとまることができなく無いやろ
- 44 : 2021/01/08(金) 22:13:29.09 ID:fa+x96BDM
- >>29
二階の傀儡だったら誰でも同じ
二階の傀儡以外で - 30 : 2021/01/08(金) 22:09:59.18 ID:bznMmY420
- 野田でも石破でもいいが
総裁選の非ネトウヨ系候補は一本化しろ - 31 : 2021/01/08(金) 22:09:59.56 ID:MW3tuZFG0
- 森羅万象
- 32 : 2021/01/08(金) 22:10:06.48 ID:kQe/wB+MM
- 百合子が虎視眈々と狙ってるだろ
- 33 : 2021/01/08(金) 22:10:10.23 ID:zF6qbbxZ0
- 菅なんて安倍の尻ぬぐいバント職人だからな、これで安倍とも本当におさらば
- 34 : 2021/01/08(金) 22:10:25.76 ID:XUstbJIX0
- 聖帝が復活したら嫌儲が鯖落ちしちゃうよぉ…
- 35 : 2021/01/08(金) 22:10:43.74 ID:iV6jEYTi0
- 単純に疑問なんだけど、二階は自分が首相の座につく考えないの?
- 38 : 2021/01/08(金) 22:12:13.39 ID:oIEWbqm/r
- >>35
自分で分かってるからだろ
菅並の無能だから、表に出たらフルボッコされるって事が - 45 : 2021/01/08(金) 22:13:53.37 ID:hMPtXG33a
- >>35
小沢タイプなんだよ
裏で操るのが好きな日陰者 - 48 : 2021/01/08(金) 22:14:46.63 ID:2wiRPlPB0
- >>35
小沢にくっついて一旦自民を離党した出戻りだから、慣例的に
自民総裁の目は無いやろ
しかももう歳だし - 36 : 2021/01/08(金) 22:10:47.73 ID:ZmYMogz80
- 安倍「ニチャァ…」
- 37 : 2021/01/08(金) 22:12:00.45 ID:pH9cBNHed
- 菅はアホ過ぎて話にならん
安倍ちゃんカモン! - 39 : 2021/01/08(金) 22:12:22.03 ID:NtowivYY0
- 100代になるためには誰か挟まないといけなかったからな
- 40 : 2021/01/08(金) 22:12:27.82 ID:3c0oIrAG0
- 野田聖子はない。
あいつは西柳ケ瀬潰した。 - 41 : 2021/01/08(金) 22:12:39.74 ID:lpRoZII30
- 菅が一番マシ!
- 42 : 2021/01/08(金) 22:12:44.81 ID:ej1bI+IA0
- 最初から石破にしとけ
それができなきゃ野党だ - 43 : 2021/01/08(金) 22:12:53.33 ID:mjDErBph0
- あの方はまだ早い
- 46 : 2021/01/08(金) 22:14:19.88 ID:fN8XTJ/vM
- 貧乏くじでも女性初ならやると思ってんだろうな
- 47 : 2021/01/08(金) 22:14:29.02 ID:fmRcBo/Z0
- 安倍戻ってきてくれ
嫌儲筆頭にガ●ジが叩きまくってたけど、どれだけバランス感覚と実務能力があったのかよくわかった - 49 : 2021/01/08(金) 22:15:08.08 ID:iOAaYNV70
- 安倍晋三第100代日本国総理大臣が君臨すれば
株価は天元突破するぞ - 50 : 2021/01/08(金) 22:15:16.78 ID:P+V8Iaaq0
- 森さん麻生さんの狙いで河野さんか、アメリカの顔色伺いで岸田さんの2択
だが、この局面で帝の帰還ならとても興味深い - 51 : 2021/01/08(金) 22:15:17.46 ID:WcsROpl90
- 首すげ替えたところで自浄出来ないんやから何も変わらんやろw
- 53 : 2021/01/08(金) 22:15:56.22 ID:uRYAJ+Wad
- 安倍晋三
- 54 : 2021/01/08(金) 22:16:07.42 ID:qBIK1jD10
- マンナンライフを窮地に追いやった野田聖子を絶対に許さない
- 55 : 2021/01/08(金) 22:16:25.07 ID:4d6BEtj20
- 石破で頼む
- 56 : 2021/01/08(金) 22:16:31.67 ID:XUstbJIX0
- 誰がやってもボロクソに叩かれて
コロナ禍の戦犯になりそうだから
あえて聖帝を選ぶというのはあり得る - 57 : 2021/01/08(金) 22:16:38.92 ID:PA9UUsIG0
- 次はスガ未満が来るぞ
- 58 : 2021/01/08(金) 22:18:03.27 ID:bfYgKNBz0
- 誰がどのタイミングで五輪中止言うかだよなあ
菅に言わせてそれを機に辞めて新しい顔で選挙かしら - 59 : 2021/01/08(金) 22:18:04.66 ID:0xeoU4mca
- 選挙管理内閣という意味なら麻生しかいないと思う。あくまでワンポイントリリーフだけどな
- 62 : 2021/01/08(金) 22:19:14.68 ID:pITn+ETap
- >>59
また麻生で下野するのか……
マジで言われてるらしいからな自民党内で、そりゃ麻生も国民恨むわな - 60 : 2021/01/08(金) 22:18:51.35 ID:zoCF/NN40
- 岸田とかいう人じゃない?
いまいち顔が浮かばないけど - 61 : 2021/01/08(金) 22:19:06.20 ID:ZX3FPoiQM
- あの御方が…
- 63 : 2021/01/08(金) 22:19:18.03 ID:FJ0FIjfOM
- 名前を呼んではいけないあの安倍晋三
- 64 : 2021/01/08(金) 22:20:54.12 ID:IpfZY6iG0
- キモオタがまた安倍上げしてんの?
- 65 : 2021/01/08(金) 22:21:17.76 ID:MOyakMR90
- 石破は今日のブログ見たら小林よしのり読んでたから割ともうこのまま沈没した方が良いと思う
- 66 : 2021/01/08(金) 22:21:20.77 ID:YbN5a+X30
- セイントカイザーの出番か
- 67 : 2021/01/08(金) 22:21:34.71 ID:ivpUe4z10
- これマジで安倍来るだろw
- 68 : 2021/01/08(金) 22:21:59.54 ID:mk5Yw2V8a
- 機は熟した
とびきりジューシーにな - 70 : 2021/01/08(金) 22:22:11.46 ID:S7QLa+Y6M
- ノダwww
良いじゃん~!
政権交代チャンスだよ、たぶんこくみんは消去法で維新に流れるんじゃないw - 71 : 2021/01/08(金) 22:23:01.58 ID:ghcpKeVqr
- 安倍と二階を同時に潰すしかない
- 72 : 2021/01/08(金) 22:23:30.57 ID:4l1Qe7PH0
- こんにゃくゼリー全国廃止になっちゃうじゃん
- 73 : 2021/01/08(金) 22:24:36.87 ID:XUstbJIX0
- 岸田がやろうと野田聖子がやろうと
確実に1年も持たない
コロナ対策の失態をボロクソに叩かれて空中分解する - 74 : 2021/01/08(金) 22:24:54.52 ID:2PZLHrx30
- 誰がやってももう自民党のやり方自体が駄目なんだから
通用しないよ
コメント