
【経済】テスラ弱気派が投資判断引き上げ 「売り」判断中に約1200%上昇 「完全に誤っていた」

- 1
ライオンが家に侵入、14歳少女死亡 ケニア1 : 2025/04/21 11:53:46 ??? ケニアの首都ナイロビ郊外の国立公園に隣接する農場で、14歳の少女がライオンに襲われて死亡した。ケニア野生生物局が20日に明らかにした。 同局に...
- 2
上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」1 : 2025/04/21(月) 12:32:38.95 ID:tTr/i+Wh9 『食わず嫌い王決定戦』は評価「あれ面白かったな」 タレントの上沼恵美子が20日、読売テレビ『上沼・高田のクギズ...
- 3
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円1 : 2025/04/21(月) 12:02:12.98 ID:zB+SpaYR 【東京聯合ニュース】韓国が、コメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが、21日分かった。輸出量...
- 4
福岡の屋台承継訴訟、原告側逆転敗訴1 : 2025/04/21(月) 11:33:34.31 ID:woPnez9g9 2025年04月21日 11時13分共同通信 https://www.47news.jp/12475956.ht...
- 5
無免許の人にバイクを貸して逮捕された旧車会おじ「俺は半分じゃなくて全部グレてっからヨォ!」半グレの言葉の意味を分かってない模様1 : 2025/04/21(月) 12:00:07.31 ID:VxgE2EpS0 【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバ...
- 6
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 7
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 8
【GW】飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは1 : 2025/04/21 08:09:51 ??? 2025年のゴールデンウイーク(GW)は日の並びが悪く、飛び石型の連休だ。「学校を休ませて家族旅行に行こうか……」。そう考える人も多そうだが、...
- 9
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 10
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残された中国人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 11:13:51.61 ID:rRfBbjxb0 https://www.recordchina.co.jp/b951909-s25-c30-d0198.html...
- 11
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」 理由にX民も納得1 : 2025/04/21(月) 11:04:45.88 ID:tTr/i+Wh9 読売テレビの元アナウンサー辛坊治郎氏(68)が21日、X(旧ツイッター)を更新。13日に開幕した大阪・関西万博に...
- 12
円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場1 : 2025/04/21(月) 11:13:00.70 ID:UcK9cjxD9 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp...
- 13
大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場(関係者含まず) 開幕日以来2回目の日曜1 : 2025/04/21(月) 11:07:19.18 ID:UcK9cjxD9 大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場 開幕日以来2回目の日曜 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 14
立憲民主が「減税」方針決定へ 消費税減税1 : 2025/04/21 10:54:06 ??? 消費税の議論について、ゴールデンウィーク前後に判断します。 日曜日の新宿駅前です。立憲民主党の野田佳彦代表の応援演説がスタートしました。15分...
- 15
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 16
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 1 : 2021/01/08(金) 18:11:10.94 ID:niU4NVna9
米テスラに対する弱気姿勢を長く貫いてきたRBCキャピタル・マーケッツはこれまでの判断が誤りだったと認め、投資判断を引き上げた。
RBCのアナリスト、ジョセフ・スパック氏はテスラの投資判断をセクターパフォームに上方修正。
「テスラ株の判断を完全に誤っていたと言うほかない」とリポートで記した。
ブルームバーグのデータによると、RBCは2019年1月以降、テスラの投資判断を「売り」に相当するアンダーパフォームとしていた。テスラ株はその期間に約1200%上昇した。スパック氏は、株価を利用して調達した資金を成長や買収に回すテスラの能力を過小評価したことが最大のミスだったと説明。
25年の納車台数予想を従来の130万台から170万台に、目標株価を339ドルから700ドルにそれぞれ引き上げた。7日の米株式市場でテスラの株価は続伸。前日比7.9%高の816.04ドルで終了した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-08/QMKD1DT0G1KW01
- 2 : 2021/01/08(金) 18:12:13.51 ID:WChKv1xB0
- 黒幕は誰なん?
- 3 : 2021/01/08(金) 18:12:44.74 ID:UJFv9DjV0
- アナリストって競馬の予想家と何も変わんねーなw
- 4 : 2021/01/08(金) 18:14:18.43 ID:C5lu47Es0
- >>3
当たり前やろ、ただの山師やぞ。 - 29 : 2021/01/08(金) 18:22:21.29 ID:aNsvPvHy0
- >>3
でも、一応プロなわけで、FXや株、仮想通貨で儲けたとイキってるやつらが10年後どうなるかなんて容易に予想付くだろ?
- 41 : 2021/01/08(金) 18:31:01.23 ID:v93uJrq30
- >>3
機関が言うと不味いからポジショントークを代理人に言わせてるだけだぞ - 46 : 2021/01/08(金) 18:32:46.72 ID:Db0V6op/0
- >>3
猿がサイコロ振ったほうが当たるらしい - 5 : 2021/01/08(金) 18:15:03.14 ID:UWVh/cZ20
- 弱気派が買いに転じたあたりが天井になるのが常だが果たしてどうなるか
テスラは異次元すぎてわからんm - 6 : 2021/01/08(金) 18:15:19.57 ID:D28kmJd80
- トヨタはオワコン
テスラ強気派の勝利 - 7 : 2021/01/08(金) 18:15:21.26 ID:erlDyyL80
- これが売りのサインじゃねーか
- 48 : 2021/01/08(金) 18:34:52.96 ID:HFoT3uSQ0
- >>7
ですね - 8 : 2021/01/08(金) 18:15:28.09 ID:yp0Z/Aih0
- 最高の利益とれなきゃ落ち込むようなやつは株なんてやるな
やって良いのは少しであっても儲けを納得できるやつと未来予知できるやつ - 9 : 2021/01/08(金) 18:15:58.89 ID:iT30T2pM0
- 買ってる連中もほとんどは馬鹿なんだから、馬鹿の行動を予測しないと行けないわな。
株価とその企業の本質的な価値には差がありすぎる。
本質的に間違ったシステムなんじゃないかと常々思う。 - 10 : 2021/01/08(金) 18:16:57.69 ID:JwGx8FMy0
- 売れていいじゃん
- 11 : 2021/01/08(金) 18:17:05.24 ID:AyHqW3gL0
- 日本にはバブル崩壊って歴史があってな
- 12 : 2021/01/08(金) 18:17:38.58 ID:9qeWy9Bn0
- 今テスラ株が急上昇してるのは
空売りしてた連中が耐え切れずに買い戻してるからって聞いた
売り豚が焼かれてるんだよ - 13 : 2021/01/08(金) 18:17:42.28 ID:cBiE2G0P0
- テスラ車もってるけど、実際、すごい性能いいというか、
アップデートでどんどん良くなる。 - 18 : 2021/01/08(金) 18:19:16.64 ID:9qeWy9Bn0
- >>13
節子、それ車というよりタイヤが付いたスマホや - 14 : 2021/01/08(金) 18:18:21.20 ID:VOh0ilAj0
- 気温が温暖な春と秋はEV
極寒と灼熱時は内燃機関
で使い分け
エアコン消費を考慮 - 16 : 2021/01/08(金) 18:18:32.00 ID:xBpx3RT10
- テスラなんて品質ぶっちぎりで最下位の車じゃん
投資家の玩具だろ - 23 : 2021/01/08(金) 18:20:41.92 ID:9nKejn1k0
- >>16
最下位かは知らんがそんなイメージだよな - 27 : 2021/01/08(金) 18:21:56.06 ID:UJFv9DjV0
- >>16
既存メーカーのどこかを買収するという話出てるから、それで製造ノウハウ手に入れそう - 30 : 2021/01/08(金) 18:22:46.42 ID:cBiE2G0P0
- >>27
もともと、テスラって、
リーマンショックの時に
トヨタの従業員と工場をかって
急激に成長してた気がする。 - 31 : 2021/01/08(金) 18:24:29.51 ID:Gi1j1ctb0
- >>27
GM、フォード、マツダ、ルノー日産
今ならどこでも割安で買えそうだな。 - 17 : 2021/01/08(金) 18:18:59.78 ID:kG5V4bEQ0
- ということはついに終わりが来るのかな?
- 20 : 2021/01/08(金) 18:19:33.57 ID:cBiE2G0P0
- >>17
そろそろ、自動運転が完成しそう - 19 : 2021/01/08(金) 18:19:18.28 ID:5imRPl7B0
- 日本人のテスラネガキャンで株価うなぎ上り
- 21 : 2021/01/08(金) 18:19:55.82 ID:UIX7Ggw/0
- 株価の予想なんて誰にもできないことをそろそろ学べ
- 22 : 2021/01/08(金) 18:20:01.30 ID:Rq8qZZ3w0
-
_ノ乙(、ン、)_その判断は間違いじゃないのよ、市場が馬鹿になんてるだけw
- 25 : 2021/01/08(金) 18:21:37.37 ID:4BwdUsj10
- 岐阜が買ったら売ればいいんだろ?
- 26 : 2021/01/08(金) 18:21:53.49 ID:re0OUYBV0
- うむ、車として評価するから間違うんで、車なんか何台売っても儲からんが、
時流に乗って 温暖化ガスの排出枠(クレジット)売却 で儲かる儲かる - 28 : 2021/01/08(金) 18:22:19.34 ID:sC3CgJgT0
- フラグった
- 32 : 2021/01/08(金) 18:26:01.20 ID:vgX8XHeA0
- PER1300倍て
ぶっ飛びすぎだろ - 39 : 2021/01/08(金) 18:29:15.08 ID:bNoCDIIt0
- >>32
アマゾンだって数年前までPER1000倍以上だったぞ
でもそれからさらに株価は10倍になった今の株価が単なるバブルなのか適正な長期成長期待が株価に織り込まれているだけなのかは
時間の経過のみが証明する - 33 : 2021/01/08(金) 18:26:14.34 ID:cBiE2G0P0
- そもそも、いきなり、MODEL S を量産できたのは、
トヨタが、リーマンで工場と人材を安売りしたからだよ。こいつらからしたら、
本体を追い越せってなるだろうな。 - 34 : 2021/01/08(金) 18:27:09.55 ID:iwW0f2G90
- 今816ドルなのに目標株価700ドルって、まだ意地はってるな
- 35 : 2021/01/08(金) 18:27:15.91 ID:OTSqJUcY0
- オレが買うと必ず暴落する
ホルダーは覚悟しとけよ - 36 : 2021/01/08(金) 18:27:21.47 ID:9qeWy9Bn0
- テスラのキモはソフトウエアと運用システムだからな
投資家はみんなそこを見てる
何も知らん奴は雨漏りとか、下らんハードのことばっか言ってるが - 37 : 2021/01/08(金) 18:28:09.42 ID:s11WBh4/0
- 車体まともに組めない会社が伸びるとは思わんだろ
自動運転のデータはあるんだろうけど
ほかがゴミレベルじゃん - 38 : 2021/01/08(金) 18:28:55.97 ID:cBiE2G0P0
- >>37
生産技術担当してるのは、
もともとその工場のトヨタの社員だったと思う - 40 : 2021/01/08(金) 18:29:30.98 ID:i1NRNpib0
- うわぁ金融マジックだわ
ニュースで見たわ
テスラ経営者の資産が1年間で9倍の約19兆円になったって
さっきトヨタ自動車の時価総額を見たら約26兆円だって
販売台数とかじゃ比較にならん規模なのになww - 42 : 2021/01/08(金) 18:31:13.95 ID:Gcg3zWNV0
- 株式評論家の予想的中率がほぼ全員50%以下なのは笑える
- 44 : 2021/01/08(金) 18:31:56.62 ID:s11WBh4/0
- 車体が売れなきゃデータもうまく集まらない
という状態になっていくのではないか - 45 : 2021/01/08(金) 18:32:05.34 ID:dAVzQe880
- てかまだ保有してる初心者いるの?w
そろそろ自分が狩られてる側にいる事に気がついてもいい頃なんだけど - 47 : 2021/01/08(金) 18:32:50.78 ID:TUM1hB2V0
- どっかで破裂するのは間違いないな
それがいつかって感じだけど - 49 : 2021/01/08(金) 18:35:01.82 ID:ORjRX8bQ0
- 50年100年でトヨタよりデカくなる未来はないわなあ
株式市場がここまでインチキなものとは思ってなかったわ
ビットコインとさほど変わらん、投機の面が強すぎるわ - 52 : 2021/01/08(金) 18:36:42.99 ID:cBiE2G0P0
- >>49
商品もいいよ。IPHONEみたいに。 - 50 : 2021/01/08(金) 18:35:09.33 ID:cBiE2G0P0
- なんだかんだで、トヨタってすごいんだと思うな。
トヨタ工場で、元北米トヨタの General Manager が
MODEL S を量産したわけだもんな。 - 51 : 2021/01/08(金) 18:35:25.88 ID:Fd0ukY6q0
- テスラの株価がバブルでない場合
自動車会社版のGAFAみたいになると投資家は見込んでるってことだろ
自動車業界の他のメーカー全てを圧倒する超巨大企業になると投資家は期待していることになる - 53 : 2021/01/08(金) 18:36:53.30 ID:Ph5tymYt0
- 500ドルくらいの時にちょっと売っちゃったんだよな。
こんなに上がるんなら教えとけよ。 - 55 : 2021/01/08(金) 18:42:10.65 ID:NqLv9EGh0
- 投資先ちしてはいいけど実際テスラの車乗ってる奴はアホだろw
コメント