
勢いで仕事辞めて半年そろそろ限界

- 1
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 2
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 3
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 4
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 5
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕 大東亜速報
- 6
「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
もちまる日記、休止...................................... #大悲報もちまる日記、休止...................................... #大悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 9
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 10
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 11
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 12
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか みそパンNEWS
- 13
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 14
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 15
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 1 : 2021/01/07(木) 23:18:42.079 ID:eDzJtgx+0
- 26歳貯金が400万から150万になってしまった
やべーよやべーよ - 2 : 2021/01/07(木) 23:19:04.443 ID:ERbucHuJd
- 使いすぎだろ
- 8 : 2021/01/07(木) 23:20:00.892 ID:eDzJtgx+0
- >>2
生活水準が下げれない - 12 : 2021/01/07(木) 23:21:02.015 ID:i/moXs8C0
- >>8
いや半年で250って年収超えてるぞ(笑) - 16 : 2021/01/07(木) 23:22:24.063 ID:eDzJtgx+0
- >>12
年収は去年度は650万あった
今年度はコロナの影響で辞めてなくても400万くらいにしかならなかったと思う - 17 : 2021/01/07(木) 23:23:03.684 ID:ERbucHuJd
- >>8
そんなやつが実家戻っても詰んでね? - 21 : 2021/01/07(木) 23:25:43.153 ID:eDzJtgx+0
- >>8
詰んでるけどお金の出費で多いのはやっぱり家賃だこら
実家帰ればとりあえず今より落ち着くと思う - 3 : 2021/01/07(木) 23:19:06.344 ID:eDzJtgx+0
- 実家帰ってこどおじするしかねぇのか
- 4 : 2021/01/07(木) 23:19:13.200 ID:zaZZugj/0
- まだいけるな
- 5 : 2021/01/07(木) 23:19:14.629 ID:R4W1S83ma
- 今ビットコイン熱いぞ
- 6 : 2021/01/07(木) 23:19:35.899 ID:XYLs6EJ70
- 一人暮らしニートは無茶だろ
- 7 : 2021/01/07(木) 23:19:43.148 ID:fiXCbWmga
- 半年で350万使うとかアホ丸出し
- 9 : 2021/01/07(木) 23:20:21.997 ID:eDzJtgx+0
- >>7
引き算ができないあなたよりはマシですよ - 10 : 2021/01/07(木) 23:20:25.247 ID:sL2jzQlOp
- 何にそんな使ったんだよ失業保険と退職金どうなってんだ
- 13 : 2021/01/07(木) 23:21:09.366 ID:eDzJtgx+0
- >>10
退職金なし!ww - 11 : 2021/01/07(木) 23:20:27.919 ID:4PNdn/Np0
- はやく実家帰れ
やめたあとの健康保険とか高すぎて殺意わいたわ - 14 : 2021/01/07(木) 23:21:32.693 ID:i/moXs8C0
- あーすまん年収400と勘違いした
- 15 : 2021/01/07(木) 23:22:13.428 ID:i/moXs8C0
- つまり年収は500以上って事か
- 18 : 2021/01/07(木) 23:23:54.261 ID:eDzJtgx+0
- 毎月引かれる家賃がジワジワのしかかる
来月は更新費用でプラス15万かかると聞いてさらに恐怖死までのカウントダウンが始まってる
- 19 : 2021/01/07(木) 23:25:11.041 ID:ati0B9XP0
- 半年実家でも無くバイトせずに過ごせばそんなもんだろ
- 20 : 2021/01/07(木) 23:25:18.009 ID:1nW9FSev0
- 給付金とか貰おう
- 22 : 2021/01/07(木) 23:27:17.042 ID:eDzJtgx+0
- 仕事辞めて暇だから風俗にめっちゃ行っちゃう
金がなくなっていくのにどうにかなるとリトル本田(ちんこ)が囁いてくる - 23 : 2021/01/07(木) 23:27:19.358 ID:rVYuCc5zp
- いや半年で250って月40、50って事だろ明らかおかしいやろ
- 24 : 2021/01/07(木) 23:28:08.462 ID:eDzJtgx+0
- >>23
正確には7ヶ月半
月35万くらい使ってる - 25 : 2021/01/07(木) 23:28:40.541 ID:ERbucHuJd
- >>24
ただのバカだろ - 26 : 2021/01/07(木) 23:30:25.266 ID:doNTbJYWM
- もともと貯金しないタイプなのか
若いな - 30 : 2021/01/07(木) 23:33:09.321 ID:eDzJtgx+0
- >>26
月8万くらい貯金してたんだぞ
一人暮らし26歳400万貯金は悪くないでしょ - 27 : 2021/01/07(木) 23:30:40.139 ID:7yoN9Ifva
- ヤバい状況だと理解してるのに生活水準って下げられないものなのか
- 29 : 2021/01/07(木) 23:31:45.036 ID:ERbucHuJd
- >>27
月々固定支払いしてる物を止めるのも面倒な上に働いてる時より時間があるからむしろ娯楽に金使い始める馬鹿おおし - 28 : 2021/01/07(木) 23:31:34.419 ID:eDzJtgx+0
- 家賃11万
食費5万
光熱費水道1万
通信1万
雑費1万
風俗7万
脱毛のローン3万
パーソナルジムローン3万
その他2~3万こんな感じかな
- 31 : 2021/01/07(木) 23:33:19.113 ID:gcXbHQu80
- >>28
ツッコミどころ満載だけどとりあえず風俗が馬鹿すぎるだろ - 34 : 2021/01/07(木) 23:34:40.525 ID:eDzJtgx+0
- >>31
その通り風俗がバカすぎる
けど仕事辞めた解放感から通いまくってしまった
流石に12月から行ってない - 32 : 2021/01/07(木) 23:33:46.917 ID:ERbucHuJd
- 仕事辞めて直ぐに引っ越さなかったのがアホだな
- 33 : 2021/01/07(木) 23:34:20.446 ID:Tnabl/6e0
- メンマが無いのに妙だな…
- 35 : 2021/01/07(木) 23:35:21.770 ID:eDzJtgx+0
- >>33
メンマはその他に含まれてる - 36 : 2021/01/07(木) 23:35:55.708 ID:7PuyyWRea
- 今のうちに生活水準ガッツリ下げたほうがいいよ
- 38 : 2021/01/07(木) 23:39:26.175 ID:eDzJtgx+0
- >>36
とりあえず風俗代は浮かせる
あとは食費削るのと
パーソナルジムのローンがそろそろ終わる
月22万くらいまでは減らせるとは思ってる - 61 : 2021/01/07(木) 23:58:27.969 ID:7PuyyWRea
- >>38
学生の時みたいに切り詰めれ - 37 : 2021/01/07(木) 23:36:12.286 ID:gcXbHQu80
- 家賃11万てどういう事?
うちのローンの1.5倍なんだけど - 39 : 2021/01/07(木) 23:40:18.051 ID:eDzJtgx+0
- >>37
一昨年年収が上がったから調子こいて8万円から11万のマンションに引っ越したらこのザマ - 41 : 2021/01/07(木) 23:41:32.907 ID:gcXbHQu80
- >>39
1人暮らしで8万でも高いけどなー
それが10万以上って芸能人か何か? - 45 : 2021/01/07(木) 23:43:49.033 ID:eDzJtgx+0
- >>41
ただの会社員だわ
8万円の家なんて築浅だったが1kユニットバスだぞ
都内は家賃が高すぎる - 40 : 2021/01/07(木) 23:41:26.114 ID:doNTbJYWM
- 仕事探してるん?
さすがに生活がニートに向いてなさすぎるよな - 42 : 2021/01/07(木) 23:42:17.692 ID:eDzJtgx+0
- >>40
仕事探してないwwww
なーんもしてないノープランw - 44 : 2021/01/07(木) 23:43:42.916 ID:doNTbJYWM
- >>42
ワロタ
前職なにか知らんけどあてとかあんの? - 47 : 2021/01/07(木) 23:47:43.611 ID:eDzJtgx+0
- >>44
ざっくりいうとIT系
あてもなければ大したスキルもねぇんだなこれが - 43 : 2021/01/07(木) 23:43:10.110 ID:KixnEiqg0
- 転職先決めてからやめなかったのか
- 46 : 2021/01/07(木) 23:46:21.416 ID:eDzJtgx+0
- >>43
外資系で給料がインセンティブの割合が高いんだけどコロナで成績下がりまくって居づらくなって勢いで辞めた
担当先にもよるんだけも成績上がってる人もいるのが不思議 - 48 : 2021/01/07(木) 23:49:53.529 ID:4uEaLF2Oa
- 半年で250万は使いすぎだわ
- 51 : 2021/01/07(木) 23:51:24.211 ID:eDzJtgx+0
- >>48
完全に頭イッテた
仕事辞めた人にしかわからないと思うけど
謎の無敵感に全身が包まれるのよ - 53 : 2021/01/07(木) 23:54:26.060 ID:Im3hkZgj0
- >>51
ちょっとわかる
俺も仕事辞めた直後は毎日ストロングゼロ3本飲んでた
どうせ潰れて朝起きられなくても関係ねえっていう無敵感に包まれてた - 49 : 2021/01/07(木) 23:50:48.032 ID:tx7cpQrr0
- 何の資格と実務経験持ってる?
- 54 : 2021/01/07(木) 23:54:43.318 ID:eDzJtgx+0
- >>49
営業一筋だから大した経験がマジでない
IT系の資格は情報セキュリティ系くらいしかない
大学生の時取った簿記2級とFP2級は無価値
英語はそこそこいけるtoeic800点 - 58 : 2021/01/07(木) 23:56:29.542 ID:tx7cpQrr0
- >>54
すごいじゃん
俺底辺だからそれでも羨ましいよ - 50 : 2021/01/07(木) 23:51:16.593 ID:7yoN9Ifva
- 外資かー
優秀そうだし本気出せばなんとかなりそうだな - 59 : 2021/01/07(木) 23:56:53.975 ID:eDzJtgx+0
- >>50
外資って聞くとすごそうに思えるけど誰でも入れるよマジで
金融からの転職組が大半 - 52 : 2021/01/07(木) 23:52:50.013 ID:+p0QCE6Oa
- まだまだ遊べるドン!
- 55 : 2021/01/07(木) 23:54:46.732 ID:rUE39tEn0
- わかる
俺も次決まらず辞めた時猫飼い始めたわ - 56 : 2021/01/07(木) 23:55:36.263 ID:bh0O4V230
- 使いすぎじゃね?
俺2か月ニートしてるけど40万しか減ってないぞ - 57 : 2021/01/07(木) 23:55:39.597 ID:3FqM3kBC0
- 税金の支払いもあるし金あるうちに実家に戻る段取りしないと詰むぞ
- 60 : 2021/01/07(木) 23:58:20.263 ID:eDzJtgx+0
- >>57
実家に仕事辞めたこと言ってない
仲は悪くないんだけどね連絡来ても仕事が忙しいって言ってすぐ切ってる
- 64 : 2021/01/08(金) 00:03:39.509 ID:LX0plh100
- とりあえずエヴァ見届けたら死んでもいいかな
特にもうやりたいこともないし
コメント