
小さい頃父親の方針で風呂が3日に一度だったんだが変な家庭か?

- 1
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 2
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 3
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 4
chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 08:19:26.90 ID:eBmKK0FZ0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性 https://n...
- 5
飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは1 : 2025/04/21(月) 08:00:49.02 ID:woPnez9g9 2025年のゴールデンウイーク(GW)は日の並びが悪く、飛び石型の連休だ。「学校を休ませて家族旅行に行こうか……...
- 6
ヒラリー・クリントン「プロパガンダに携わった米国民は全員刑務所に行くべきだ」1 : 2025/04/21(月) 06:16:18.46 ID:aNUTDjhx0 「2020年にもトランプを後押しし、2016年にもトランプを後押しした“情報操作や拡散行為”があった。しかし、私...
- 7
中国、アメリカから大豆とトウモロコシの輸入を停止。ブラジル産に変更1 : 2025/04/21(月) 07:13:31.00 ID:HNFsjMIp0 関税競争で引かぬ中国 米国産大豆の購入停止、ブラジルから代替調達 2025年4月21日 5:00 [会員限定記事...
- 8
【万博】開幕1週間 来場者60万人超えるも…いまだ4つのパビリオン未完成で開館の目処は立っていない1 : 2025/04/20 22:53:46 ??? 朝から多くの人が訪れる大阪・関西万博はきょうで開幕から1週間となります。 【司紫瑶記者】 「開幕から1週間です。今日もオープンと同時に多くの人...
- 9
【北海道】「相手が同意してくれていると思った」ビジネスホテルに宿泊中の知人女性をたずね『性的暴行』28歳会社員の男を”不同意性交等”の疑いで逮捕-「知人男性から性被害に遭ったようだ」と親族が警察に申告1 : 2025/04/20 15:21:57 ??? ビジネスホテルで、知人の女性に性的暴行を加えたとして、札幌市豊平区のに住む28歳の会社員の男が不同意性交等の疑いで逮捕されました。 男は3月2...
- 10
【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 02:42:37.04 ID:IiX/2MJe 2025年4月14日 月曜 午後6:38 セルフレジにわざと不具合を起こさせ...
- 11
首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る意向1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 07:13:15.61 ID:woPnez9g9 石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内...
- 12
SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちがいて」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 06:56:00.96 ID:jVjwc4I49 SHELLY“コンプラ、コンプラうるせーよ”の声に反論「実はずっと傷ついていた人たちが...
- 13
小学生の自殺の増加 「4~6月」「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」「衝動的」が目立つ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:32:10.24 ID:fuXbNRc10 小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意(朝日新聞) – Yahoo!ニ...
- 14
大阪で「済州四・三事件」犠牲者の慰霊祭1 : 2025/04/21(月) 06:12:07.20 ID:hbx6sgba 【大阪聯合ニュース】韓国南部の済州島で数万人の島民が虐殺された「済州四・三事件」の犠牲者慰霊祭が20日、 大阪市天...
- 15
大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査1 : 2025/04/21(月) 07:17:07.89 ID:woPnez9g9 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行き...
- 16
リーマンショック級の衝撃に備えよと報道1 : 2025/04/21(月) 07:02:58.21 ID:BoCaXOAF0 https://www.firstpost.com/world/is-china-witnessing-its-...
- 1 : 2021/01/07(木) 04:10:38.985 ID:tx7cpQrr0
- 今28歳だから20年くらい前の話かな
- 2 : 2021/01/07(木) 04:11:03.267 ID:a7Sq2+NI0
- 変だな
- 3 : 2021/01/07(木) 04:11:16.135 ID:QXbWmcTp0
- 普通は一ヶ月に一回だわな
- 5 : 2021/01/07(木) 04:11:30.137 ID:tx7cpQrr0
- >>3
えぇ… - 4 : 2021/01/07(木) 04:11:23.687 ID:tx7cpQrr0
- だよな
- 6 : 2021/01/07(木) 04:11:35.895 ID:n9QbNw0q0
- 臭そう
- 9 : 2021/01/07(木) 04:13:00.392 ID:tx7cpQrr0
- >>6
いつも髪ベタベタしてた
シャワー浴びるわけでもないし
父は特に臭かった
へんなヘアトニックつけるし
関係ないけど部屋も汚いし - 7 : 2021/01/07(木) 04:12:54.342 ID:WVHWYsmj0
- あまり運動してなさそう
- 10 : 2021/01/07(木) 04:14:33.856 ID:tx7cpQrr0
- >>7
父は学生時代ボクシング部だったらしい
汗で汚れるという話ならば、父の仕事は工場関係だったし、山仕事や畑仕事もたまにしていたからそりゃ臭くて当たり前だよな - 8 : 2021/01/07(木) 04:12:54.623 ID:xCcS7VdqF
- 俺も幼稚園の時はばあちゃんの方針で髪の毛洗うのが2ヶ月に1回とかだった
小学校上がって母親と暮らし始めておかしいことに気がついた - 13 : 2021/01/07(木) 04:17:39.154 ID:tx7cpQrr0
- >>8
まじかよ…
ちなみに今いくつ?
すごい昔で風呂の頻度も少ないのが普通だったわけじゃなさそうだよな
ばーちゃんの育った時代では普通だったのかもな - 17 : 2021/01/07(木) 04:22:13.148 ID:xCcS7VdqF
- >>13
今は19だよ
時代とかじゃなくて単純に俺の髪の毛洗うのがめんどくさかっただけだと思う
ばあちゃん美容師だったけど洗わない方が髪にいいとかめちゃくちゃなこと言ってたわ - 21 : 2021/01/07(木) 04:25:52.743 ID:tx7cpQrr0
- >>17
若…!
ある程度なら髪を痛めないようにってのも理解できなくはないが2ヶ月はやばいな - 11 : 2021/01/07(木) 04:16:33.654 ID:bS1pBFXE0
- 普通の家庭は毎日入れる
- 14 : 2021/01/07(木) 04:19:24.685 ID:tx7cpQrr0
- >>11
だよな
田舎だったのもあってガキの頃は他所の家庭なんか知らないから全然気がつかなかった - 12 : 2021/01/07(木) 04:16:52.381 ID:0K8yebYSM
- 臭いから学校でイジメられてそう
- 15 : 2021/01/07(木) 04:20:08.762 ID:tx7cpQrr0
- >>12
ともだちいなかったよ
風呂のこと以外にも色々変わってたんだと思う - 16 : 2021/01/07(木) 04:21:04.431 ID:bS1pBFXE0
- 友達いないって嘘だろ?
そんなやつ見たことないぞ - 18 : 2021/01/07(木) 04:23:16.761 ID:tx7cpQrr0
- >>16
そんなこと言われても…
酷いいじめまではいかなかったけども、特に仲良くしてるような子はいなかった - 19 : 2021/01/07(木) 04:24:03.422 ID:ubH0E5yR0
- 方針というかそれって・・・・
- 24 : 2021/01/07(木) 04:27:21.237 ID:tx7cpQrr0
- >>19
…?>>20
まーちょっと色々あって、
うちの親って所謂毒親だったんかなーとか多少悩んだり - 25 : 2021/01/07(木) 04:28:17.528 ID:chHDcS6Ta
- >>24
親も実践してたなら、毒親ってのとは少し性質が違う気がするな - 31 : 2021/01/07(木) 04:30:34.377 ID:tx7cpQrr0
- >>25
価値観の偏りと言えばそうなのかもね - 28 : 2021/01/07(木) 04:29:51.942 ID:udwiS//O0
- >>24
ある種の毒親かもだけど親なりの考えがあったのかもしれん
金がなかったとか - 37 : 2021/01/07(木) 04:35:25.124 ID:tx7cpQrr0
- >>28
まぁ裕福ではなかった
両親とも親(祖父母)やら兄弟やらで借金経験してるから理解出来ないこともない
ただすげー嫌だったな、色々 - 20 : 2021/01/07(木) 04:24:09.613 ID:udwiS//O0
- 今が良いならそれで良いじゃないか
- 22 : 2021/01/07(木) 04:25:57.934 ID:chHDcS6Ta
- 中学の頃、冬場は髪洗うの一日おきじゃないと叱られるって奴がいたな
夏場は基本は毎日洗えるけど、学校でプールがあった日は洗っちゃいけないらしい
プールとプール後のシャワーで洗えてるって理論らしいが、プールの日こそしっかり風呂で洗わなきゃならんのではと内心思ってた
一応私立だったし別に貧乏とかでは無いと思うので謎
別に臭いとかは無かったし普通に仲良かったけど、本人は気にしてて可哀想だった - 27 : 2021/01/07(木) 04:28:58.992 ID:tx7cpQrr0
- >>22
えぇ…
そんなんで叱られんの可哀想
意味わからん苦労してる人いるもんだね - 32 : 2021/01/07(木) 04:30:39.557 ID:chHDcS6Ta
- >>27
お前さんは3日待たずに風呂入ったら怒られるとかはなかったの? - 39 : 2021/01/07(木) 04:39:08.466 ID:tx7cpQrr0
- >>32
そもそも気がつかなかったのと、風呂沸かせなかった
ある程度大きくなって、上の兄弟や母がせめてもの抵抗でその頃言われだした朝シャンを毎日するようになって自分も察したけれど、
父は文句言ってたな - 41 : 2021/01/07(木) 04:40:31.059 ID:chHDcS6Ta
- >>39
沸かさなくてもシャワーはできるだろ?
お母さんとか上の兄弟とかは勝手に風呂(シャワー)使ったりとかなかったん? - 47 : 2021/01/07(木) 04:49:00.739 ID:P/8sHouir
- >>41
そもそも家がかなり古い作りで、お湯を出すにはボイラーに灯油入れてなんやかんやセットしてってやらないとだめだった
灯油も常にあるわけじゃなかったし山で自分で買いに行けるわけでもないし、そもそもおカネなんて持って無いしボイラー扱えないしガキの自分にはお湯すら出せなかったな母や兄弟も父が短気で暴力的なのがあってか、お湯使うようになったのは兄弟大きくなってから、
母は家計厳しくて使えないってのもあったかもな - 49 : 2021/01/07(木) 04:49:57.552 ID:chHDcS6Ta
- >>47
なるほど
手間がかかるってのも一因だったのかもな - 52 : 2021/01/07(木) 04:54:21.703 ID:tx7cpQrr0
- >>49
本当に
今考えるとすごかったな - 23 : 2021/01/07(木) 04:26:39.087 ID:p19jZdNv0
- 臭いやついたけどお前みたいな家庭のやつか
- 30 : 2021/01/07(木) 04:30:00.508 ID:tx7cpQrr0
- >>23
ごめんな、臭いの嫌だったよな - 26 : 2021/01/07(木) 04:28:21.896 ID:xCcS7VdqF
- でもクラスに1人はいるんだよな
高校の時は5日に1回しか洗わない女子がいたし中学の時は親が宗教ハマっててその方針で生理中は風呂入らない女子がいた - 34 : 2021/01/07(木) 04:32:50.863 ID:tx7cpQrr0
- >>26
えー…生理中こそ風呂入らないとマジ臭そうだな…;
雑菌が入るとかはまぁ耳にしたこと無いでも無いが、いやぁそれでも… - 36 : 2021/01/07(木) 04:34:02.457 ID:chHDcS6Ta
- >>34
臭い以前に病気になるな
風呂はいっててもビデとかで更に綺麗にするもんなのに - 44 : 2021/01/07(木) 04:42:52.620 ID:tx7cpQrr0
- >>36
普通に汚いよな
大変なことになりそう - 29 : 2021/01/07(木) 04:29:56.459 ID:YdNscjin0
- 変だけど変な親ってどこにでもいるし
- 38 : 2021/01/07(木) 04:36:23.696 ID:tx7cpQrr0
- >>29
そうだね
色んな親がいるものね - 33 : 2021/01/07(木) 04:30:47.833 ID:PNEovUwma
- 昔はシャンプーを毎日は使ってなかったから風呂自体も数日に1回って家庭もあったんだろうな
それが残ってるだけかと - 35 : 2021/01/07(木) 04:33:15.379 ID:chHDcS6Ta
- >>33
昭和初期の広告だと「5日に一度シャンプーをしましょう」とか、もう少し時代が進むと「毎日シャンプーしたって良いんです!」とか現代人が見たらドン引きなキャッチコピーがあったもんな - 42 : 2021/01/07(木) 04:41:42.783 ID:tx7cpQrr0
- >>35
本当に昔だと風呂って贅沢だったのは知ってるが、
ちょっと自分の時代にはそぐわなかったよなー - 45 : 2021/01/07(木) 04:43:12.485 ID:chHDcS6Ta
- >>42
自分をアップデートできないタイプの人なのかもな - 50 : 2021/01/07(木) 04:49:58.379 ID:P/8sHouir
- >>45
それはある
おおいにある
頭堅い - 40 : 2021/01/07(木) 04:40:24.131 ID:tx7cpQrr0
- >>33
父は昔の人だからわからなくはない
自分は父が40過ぎに産まれた子だし - 43 : 2021/01/07(木) 04:42:13.337 ID:chHDcS6Ta
- 昔の人って言ってもなあ
うちの父もそろそろ70になるけど、風呂は毎日入るよ - 48 : 2021/01/07(木) 04:49:25.117 ID:P/8sHouir
- >>43
うちの父とさほど変わらないね - 46 : 2021/01/07(木) 04:45:45.764 ID:CA1K2EvZ0
- かわいそ
そりゃ友達居ねえわ - 51 : 2021/01/07(木) 04:52:18.800 ID:tx7cpQrr0
- >>46
ありがと、ちょっと救われる
幼い頃は自分がなんでいつもひとりぼっちなのかわからなくてずっと辛かった - 53 : 2021/01/07(木) 04:56:18.553 ID:tx7cpQrr0
- なんか悲しくなってきた
そりゃ友達できないよな
コメント