
【速報】 中国、国営発電所が破産 本土北部に送電、年間発電量30億キロワット、石炭価格高騰が原因

- 1
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 2
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 3
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 4
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 5
【兵庫】「私は納得できないし残念」知事選巡りSNSで不適切投稿の姫路市議「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」1 : 2025/04/21(月) 20:14:40.55 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 14:04配信 MBSニュース SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市...
- 6
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す1 : 2025/04/21(月) 20:39:07.72 ID:woPnez9g9 日本経済新聞社とテレビ東京は19〜21日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は33%と3月の前回調査から2ポ...
- 7
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21(月) 20:33:15.11 ID:woPnez9g9 【イブニングスクープ】 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車...
- 8
ケンタッキーフライドチキンうますぎだろ!!でもびっくりするくらい小さかった 1 : 2025/04/21(月) 19:42:29.20 ID:zguRkA43a 【JRA】ケンタッキーダービーの馬券を国内発売 ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走予定 https://...
- 9
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 10
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 11
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 12
【競馬】「皐月賞」3番人気のミュージアムマイルが優勝1 : 2025/04/20 19:03:37 ??? 競馬のクラシックレース「第85回皐月賞」が中山競馬場で行われ、3番人気のミュージアムマイルが優勝しました。 3歳の馬で競うクラシックレースの1...
- 13
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 14
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 15
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 16
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 1 : 2021/01/05(火) 23:31:43.45 ID:q8Zh/pRK9
2020年12月24日、大唐国際発電有限公司(以下「大唐電力」)は、債務者である甘粛大唐国際聯城発電有限公司(以下「甘粛大唐国際聯城発電」)の破産手続きの終了を発表した。
2020年12月31日、大唐国際発電有限公司の「連城発電会社の債権持分譲渡に関する事項に関するお知らせ」によると、大唐甘粛会社は、連城発電会社の資産負債比率が同業の平均的な水準(約75%)に合わせて最適化を継続し、他の株主や関係者と連絡を取り合い、連城発電会社が正常な操業を再開することができ、当社の残債務と利息を返済できるように、連城発電会社への投資を増加させていくと記載されている。
破産と債務整理、まずは借金の割合を減らす
聯城発電所は甘粛省河橋鎮永登県に位置し、総設置容量は66万キロワットで、2004年12月と2005年2月には33万キロワットの2基が稼働し、設計年間発電容量は30億キロワット時である。石炭価格の高騰と稼働時間の低さから、連城発電所は3年連続で赤字となり、資本の連鎖が途切れ、2018年4月から運転停止が始まった。 2019年12月31日、連城発電所の監査済み資産総額は約5.3億元、負債総額は約18.8億元で、比率は355.59%となっています。
2020年10月30日、大唐電力は連城発電所の債権の一部約13億5700万元(214億4000万円)を資本金に転換した。 増資後、大唐電力の連城発電所の持分は92.53%に増加し、比率は98.92%に低下し、破産手続きを終了する資格を得た。 以前、連城発電所は大唐国際発電会社が55%を所有していたが、甘粛電力投資が25%、国泰電力が20%を所有していた。
大唐電力は、聯城電力への債務転換と持分譲渡により、連結財務諸表の当期純利益と母体に帰属する純利益が約4.9億元減少すると発表した。 一方、大唐甘粛市の総資産は約177億2200万元(2800億円)、負債総額は約185億8700万元(2936億7000万円)、レシオは104.88%である。 2019年12月31日現在、大唐甘粛の2019年の純資産は約-865百万元、営業利益は約50億3300万元、純利益は約-195百万元となっている。統合のベイルアウト、再稼働の可能性あり
2020年12月、湖南省と江西省の電力制限に対応して、甘粛省は湖南省を支援するために、七社澳DCの出力を確保するために全力を尽くした。 同時に、12月の夕方ピーク時には、甘粛省の1000万キロワット以上として設置された風力発電が100万キロワット未満の電力生産となることが多く、西北部の送電網に逼迫したバックアップを引き起こしている。
中国紙 国際エネルギーネットワーク 2021/1/5
https://www.in-en.com/article/html/energy-2299964.shtml- 2 : 2021/01/05(火) 23:32:31.86 ID:2gGPMZzs0
- 華麗に2ゲット!
- 3 : 2021/01/05(火) 23:32:45.40 ID:J0+FXdSR0
- 国営で破産?
- 13 : 2021/01/05(火) 23:35:12.65 ID:iF0RWjKH0
- >>3
すでに中国共産党が破産してるようなもんだし…
他の国営企業もバイデンやソロスの支援虚しくどんどん潰れてる - 19 : 2021/01/05(火) 23:38:03.25 ID:qxSoXizX0
- >>3
国営の電力会社が子会社を潰しただけ - 4 : 2021/01/05(火) 23:33:19.80 ID:lGcobw0+0
- 悪くない手口だな
老朽設備を更新せずに破産させて
新たに業者を作ればいい - 5 : 2021/01/05(火) 23:33:27.08 ID:D0AwFtFt0
- リストラとかあるの?
- 6 : 2021/01/05(火) 23:33:30.76 ID:v0n77tta0
- この会社もプーさんに噛みついたんか
- 7 : 2021/01/05(火) 23:33:37.89 ID:TYGqgY+90
- オーストラリアが何気にいい仕事してる
- 8 : 2021/01/05(火) 23:33:39.44 ID:CUFpDwal0
- 輪番破産
- 9 : 2021/01/05(火) 23:33:45.72 ID:dVHzWtyi0
- アリババ接収して回復させるんだろw
- 10 : 2021/01/05(火) 23:33:53.42 ID:CMZuekJ90
- 破産して借金チャラ?
- 14 : 2021/01/05(火) 23:35:54.58 ID:AGCHiX+E0
- 中国株持ってる人だけ損するシステム
- 15 : 2021/01/05(火) 23:37:21.61 ID:kerdsGBd0
- 党内の派閥争いだろ
- 16 : 2021/01/05(火) 23:37:24.86 ID:mLn4c5pk0
- オーストラリアも相当苦しいからどっちが先に根をあげるか
- 47 : 2021/01/05(火) 23:47:01.49 ID:riYatnDH0
- >>16
オーストラリアは売らないと言ってない
シナに外貨が無いので売りたくても売れない。 - 17 : 2021/01/05(火) 23:37:46.06 ID:1AonuA3h0
- どんどん追い詰めてやれ
EVなぞ絵に描いた餅にしてしまえ - 18 : 2021/01/05(火) 23:37:58.12 ID:G4fNqTHf0
- なんで破綻するの?
世界的に石炭の価格高騰してるわけじゃないでしょ? - 37 : 2021/01/05(火) 23:44:36.58 ID:CMZuekJ90
- >>18
中国政府がオーストラリアから石炭を輸入することを禁止した - 50 : 2021/01/05(火) 23:47:10.22 ID:qxSoXizX0
- >>18
大唐国際発電は数年前から古い石炭火力発電所を潰してる
あと、世界的にという話なら、去年は世界の石炭火力発電所の半数以上が赤字だ - 20 : 2021/01/05(火) 23:39:18.34 ID:HaRPSKfg0
- これ酷いよなぁ
誰も中国に投資なんかしなくなる
ノーダメージで倒産させるとか - 21 : 2021/01/05(火) 23:39:22.17 ID:nc3XwwHs0
- 石炭が駄目なら石油燃やせばいいじゃない
- 22 : 2021/01/05(火) 23:39:41.02 ID:exYsq3u/0
- 大朝鮮人(笑)
- 23 : 2021/01/05(火) 23:40:49.56 ID:4dUSL5T80
- >>1
ダメダメ!停電なんか甘いね。
中国を焦土化しないと来年もずっと同じだよ。 - 24 : 2021/01/05(火) 23:41:26.47 ID:uLj7kA+l0
- 甘粛て明らかに寒冷地だろ
- 59 : 2021/01/05(火) 23:49:23.92 ID:bcBJfwEH0
- >>24
上空のジェット気流の気温はマイナス51° - 25 : 2021/01/05(火) 23:41:54.43 ID:MnPLs/iE0
- 日本より健全な資本主義してて草
- 32 : 2021/01/05(火) 23:43:44.41 ID:erhkoh6C0
- >>25
キミ猿並みの知能しか無いでしょ? - 41 : 2021/01/05(火) 23:45:21.19 ID:aJWmvjyU0
- >>25
ゾンビ企業にして得することってないもんな… - 26 : 2021/01/05(火) 23:42:06.93 ID:1v+1hrRm0
- 国営が破産って国が滅びたのか?
- 27 : 2021/01/05(火) 23:42:13.19 ID:SDoM6IcU0
- 債権者は誰なんだろ
日本企業とかETFだったらさすがに笑うわ - 28 : 2021/01/05(火) 23:42:14.04 ID:juxoL1Zg0
- スマート決済って停電だとどうなるんだろ
- 29 : 2021/01/05(火) 23:42:20.13 ID:z8QJi/NX0
- 国営じゃなく地方政府系か?
少なくとも地方経済は崩壊してるって事だな - 30 : 2021/01/05(火) 23:42:54.52 ID:aS9xxHHk0
- >>1
ウケるw - 31 : 2021/01/05(火) 23:43:41.77 ID:W5sWqgJG0
- 計画倒産だろ。
インフラなので精算して完全国営化して事業は継続。実質破綻していた東電を株主のために延命させている日本とどちらがいいのかは知らん。
東電も破綻させて国営化する手もあった。
- 40 : 2021/01/05(火) 23:45:12.90 ID:iF0RWjKH0
- >>31
継続?停電はまだ続いてるみたいなのに? - 53 : 2021/01/05(火) 23:48:08.55 ID:riYatnDH0
- >>31
国営が破綻したのに国営化とはこれいかに? - 33 : 2021/01/05(火) 23:43:49.71 ID:tiK9HG2e0
- 損する奴が出てきてもいい。
その瞬間に不良債権処理は終わる - 34 : 2021/01/05(火) 23:43:54.47 ID:gL00XZQb0
- いいのかそれで
- 35 : 2021/01/05(火) 23:44:11.99 ID:Oi2zHJpb0
- EVやれんのかねえ
- 36 : 2021/01/05(火) 23:44:34.02 ID:bQeZJU8v0
- 利用者が電気料金払ってくれないのか
- 38 : 2021/01/05(火) 23:44:55.15 ID:9vgG9ec70
- また中国終わる終わる詐欺?いつになったら終わるのよ
- 39 : 2021/01/05(火) 23:44:57.51 ID:vbMSHA4E0
- 何やってんのこいつら…
- 42 : 2021/01/05(火) 23:45:39.20 ID:e62t63HB0
- 中国っていつから石炭輸入してるの?
露天掘りできたんでないの? - 54 : 2021/01/05(火) 23:48:15.99 ID:/gxkLquN0
- >>42
人件費上がったりコスト安い場所の堀尽くしたりでけっこう前から輸入してたよ - 43 : 2021/01/05(火) 23:46:07.24 ID:daRtF7tu0
- 普通に考えれば国営電力会社の債権なんて安定感抜群なのに、破産しちゃうのかあ
- 44 : 2021/01/05(火) 23:46:50.22 ID:lzsAeQWl0
- 近平に向かって進軍すれば暖かくなるだろう
- 45 : 2021/01/05(火) 23:46:57.27 ID:/koW/PIW0
- 日帝もそうだったけどアングロサクソン敵に回すとすぐに資源が枯渇する
オーストラリア、カナダ、アメリカだけで腐るほど天然資源がある - 58 : 2021/01/05(火) 23:49:04.22 ID:Oi2zHJpb0
- >>45
中国の場合、ロシアや他の反米資源国とのラインあるから効かないと思ってたよ - 46 : 2021/01/05(火) 23:46:58.58 ID:tiK9HG2e0
- 返すカネがなければ、新株券返せばいいじゃあない
- 48 : 2021/01/05(火) 23:47:02.91 ID:kGEVHxZ10
- オーストラリアを経済制裁したつもりが、自己経済制裁したでござるのまき。
- 51 : 2021/01/05(火) 23:47:25.07 ID:Cb2Q16jw0
- 一部が停電の報道あったが、これが原因か
スムーズな引き継ぎ出来てないってことだが、大丈夫なんかね - 52 : 2021/01/05(火) 23:47:32.89 ID:p8Mft5xp0
- セルフ経済制裁で国営企業が破綻・・・
- 55 : 2021/01/05(火) 23:48:24.21 ID:/ZI8pcr30
- 多民族国家だったらしいね
唐 - 56 : 2021/01/05(火) 23:48:35.44 ID:bQeZJU8v0
- 電気料金上げればいいじゃん
- 57 : 2021/01/05(火) 23:49:03.50 ID:bvfSx92/0
- よりによって東北部に送れないとか毛沢東再びやな
- 60 : 2021/01/05(火) 23:49:25.88 ID:i9EkMhGK0
- 有り余る人民に地下で発電機押させろよ。
え? もしかして、もうとっくにやってる? - 61 : 2021/01/05(火) 23:49:34.50 ID:VtDF0Oz00
- 何が起きてるの?
派閥争いでもしてんの?
景気はいいはずだろう? - 62 : 2021/01/05(火) 23:49:39.87 ID:VgJxQ9HZ0
- 豪州の石炭か
中国は巨大な日本だな
原発を作りまくるんだろけど - 63 : 2021/01/05(火) 23:49:56.58 ID:tiK9HG2e0
- 軍票みたいに、まがいものの株券作ればいくらでもカネ作れるのは秘密。
既存株主は希薄化されて損するが - 64 : 2021/01/05(火) 23:50:22.50 ID:5mUim5FD0
- >>1
共産主義ってのはこういう限界でどんどん終わるかもな北朝鮮の大きいバージョンだと思えば、潰れるだろ
- 65 : 2021/01/05(火) 23:50:44.33 ID:33+G/ej00
- 中国はEV先進国だとか言って絶賛してた国内のエセ評論家はダンマリw
- 66 : 2021/01/05(火) 23:50:53.19 ID:BIfsTBWt0
- 破産で借金チャラなん?
コメント