
台湾のZyxel製ネットワーク機器、ユーザ名「zyfwp」、パスワード『PrOw!aN_fXp』で管理者ログインできることが判明w

- 1
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 2
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 3
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 4
北川景子主演、フジ系『あなたを奪ったその日から』 初回放送が「日本トレンド1位」を獲得1 : 2025/04/22(火) 20:44:04.80 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69a47b866081b19aa43590...
- 5
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 6
30代だけど、俺が5歳くらいの時から世の中悪い意味で変わってなくてビックリする1 : 2025/04/22(火) 23:14:26.12 ID:mCmTZXiq0 クソ会津とかひたすら建物にヒビが入るだけか解体、廃墟になってるだけ 新しくなったのは図書館と市役所だけ 住人もい...
- 7
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 8
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 9
歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能歴代アイドル186人が“ガチ投票”『アイドル名曲ランキング』トップ10発表!1位は松浦亜弥のあの名曲 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 11
「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助「アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助 みそパンNEWS
- 12
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 13
【悲報】船にバック駐車、作業員死亡【悲報】船にバック駐車、作業員死亡 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる国「輸入米が安いからとどんどん入れたら国産米が駄目になる」 | 何ヶ月も掛けて今まだ値上げしてる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 16
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 1 : 2021/01/04(月) 13:06:08.92 ID:EWD2+gDV0
「管理者権限でログインできるバックドアアカウント」が10万台以上のZyxel製ネットワーク機器で見つかる
台湾のネットワーク機器メーカーであるZyxel製のファイアウォール機器やVPNゲートウェイに、
第三者が管理者権限でログインできてしまう「バックドアアカウント」が発見されました。
これにより影響を受けるデバイスは、全世界で10万台以上に達すると推測されており、
セキュリティ研究者は所有者に対してすみやかなファームウェアのアップデートを推奨しています。2020年12月23日にオランダのセキュリティ会社であるEyeControlが、「第三者がZyxel製の
ネットワーク機器に管理者権限でログイン可能なバックドアアカウントのIDとパスワードを発見した」と
報告しました。EyeControlのセキュリティ研究者であるNiels Teusink氏によると、問題の
バックドアアカウントのユーザー名は「zyfwp」だとのこと。Teusink氏は、悪用があまりにも
簡単なことからパスワードを非公開としましたが、IT系ニュースサイトのZDNetやHackRead は
「パスワードは『PrOw!aN_fXp』」と報じています。この脆弱(ぜいじゃく)性の影響について、Teusink氏は「たとえば、攻撃者はファイアウォールの
設定を変更して特定のトラフィックを許可したりブロックしたりできます。また、トラフィックを傍受したり、
VPNアカウントを新規作成したりして、デバイスが組み込まれているネットワークに不正にアクセス
したりすることもできます。2020年8月にMicrosoft製サーバーで見つかった深刻な脆弱性である
Zerologonと同様に、この問題はZyxelの主な顧客である中小企業に壊滅的な打撃を与える
おそれがあります」と説明しました。Zyxelは既に、EyeControlからの通報を受けて問題のある製品の一覧を公開し修正パッチを
配布しています。ただし、一部のLANコントローラー向けの修正パッチの配布は2021年4月になるとのこと。- 3 : 2021/01/04(月) 13:06:51.59 ID:cOIy5DDz0
- そんなメーカー直送聞いたことねぇ
- 4 : 2021/01/04(月) 13:06:54.89 ID:WpNGJ95P0
- 晒すなよw
- 5 : 2021/01/04(月) 13:08:22.73 ID:ztuBEyG80
- 中国もダメ
台湾もダメ
どこならいいんだ? - 8 : 2021/01/04(月) 13:09:53.83 ID:LL4Dsxhi0
- >>5
個人が量販店で買えるのだと
NEC、CISCO、NETGEAR辺りかな
まぁまぁ高いけど - 9 : 2021/01/04(月) 13:10:48.59 ID:6/aCRzTC0
- >>5
NECでも買っとけ。 - 22 : 2021/01/04(月) 13:19:42.71 ID:SmA3KEoB0
- >>5
ウ●コレガ
ダメルコ
バッキャロー - 47 : 2021/01/04(月) 13:42:16.55 ID:V5+kmhw30
- >>22
した二つは同じだろ定期 - 23 : 2021/01/04(月) 13:21:04.87 ID:Mgnxr99p0
- >>5
結局のところ、
台湾のメーカーの開発した技術者の中に中国のスパイが紛れ込んでて仕込んでいたということだろ?
こういうの日本のメーカーなんか特にヤバくね? - 29 : 2021/01/04(月) 13:29:08.22 ID:30ql2ba10
- >>23
まともな日本語使えよ、バカチョン - 46 : 2021/01/04(月) 13:42:13.13 ID:eaF0BebP0
- >>23
それアメリカのzoom - 48 : 2021/01/04(月) 13:43:32.03 ID:Mgnxr99p0
- >>46
もう、中国のスパイが入り込んでるって、それだけじゃないだろw - 41 : 2021/01/04(月) 13:38:29.68 ID:xqK259pd0
- >>5
ヤマハ - 6 : 2021/01/04(月) 13:08:32.71 ID:aJVcyI/T0
- パッチ当てろってニュースだけで良いだろ
アホかな - 7 : 2021/01/04(月) 13:09:20.19 ID:Y8nn4yRT0
- こんなメーカー知らね
- 10 : 2021/01/04(月) 13:11:24.70 ID:+64sfIoL0
- そのメーカーの製品1度も取り扱ったことない
- 11 : 2021/01/04(月) 13:11:54.11 ID:gV70LMg80
- 俺もuser1,user1で入れる50万台以上あるNTT PR-300モデムルーター知ってるよ!
- 14 : 2021/01/04(月) 13:13:15.05 ID:x0ADgY130
- >>11
それはマニュアルに替えろって書いてあるだろ - 13 : 2021/01/04(月) 13:12:48.60 ID:9CMW1xoz0
- 俺の使ってるアスースは大丈夫?
- 15 : 2021/01/04(月) 13:13:35.88 ID:MhuyvNMX0
- 台湾がこういうことやると中国と繋がってんのかなって思う
普通なら他の国以上にセキュリティに気を遣いそうなもんだけどな - 26 : 2021/01/04(月) 13:23:57.83 ID:h1HYVgtv0
- >>15
日本におけるクソ食い猿、ウクライナにおけるロカスみたいに台湾人のフリした中国人スパイがわんさか居るだろうからな
経営者レベルで食い込んでるなら不買でなんとかなるけど
開発者レベルで仕込まれたバックドアだと、会社が炙り出ししたところでいたちごっこ
他の会社行くなり別の潜り込んだスパイが同じことを続けるだけ - 31 : 2021/01/04(月) 13:31:12.07 ID:GW9BlPUX0
- >>26
日本だと襟立ててる人? - 33 : 2021/01/04(月) 13:32:55.91 ID:30ql2ba10
- >>26
開発者として採用されてるならお前よりずっと優秀だなw - 16 : 2021/01/04(月) 13:13:51.19 ID:0T61wHlk0
- 日本製使ってる俺様高みの見物
- 17 : 2021/01/04(月) 13:13:53.97 ID:n1hxHAUv0
- Zyxelとか聞いたことねぇ…日本じゃ被害0なんじゃない?
- 24 : 2021/01/04(月) 13:21:14.59 ID:5YHAOgR70
- >>17 それなりに有名なんだよね
一部のプロパイダがホームゲートウェイとして提供してたりする - 19 : 2021/01/04(月) 13:15:35.38 ID:ng0Z9BgP0
- >5
アライドテレシス - 20 : 2021/01/04(月) 13:16:39.91 ID:AoFoTE0v0
- zywallってあったよな
- 21 : 2021/01/04(月) 13:18:44.30 ID:ViNNjfoH0
- intel123に比べたら遥かにマシじゃないか
- 25 : 2021/01/04(月) 13:21:56.19 ID:qSvNogMi0
- 玄関ドアの鍵で
同じメーカーならどの家でも開くスターキーもらったようなもんか - 27 : 2021/01/04(月) 13:26:57.19 ID:uj39iGyC0
- それを拡散するクソメディア
- 28 : 2021/01/04(月) 13:28:31.35 ID:YOsP8mib0
- ユーザ名admin
パスワードadmin - 30 : 2021/01/04(月) 13:30:57.88 ID:VqmKt5/+0
- 今すぐ電源落とせwww
- 32 : 2021/01/04(月) 13:31:29.80 ID:W3OIaN5B0
- changeit
- 36 : 2021/01/04(月) 13:34:17.01 ID:3FBCpb710
- 日本のも結構こういうのあってアタックされて踏み台にされてるらしいw
coregaとかバッキャローとかsoftbankとか - 37 : 2021/01/04(月) 13:34:28.60 ID:Y7zFl7zg0
- admin
nimda - 38 : 2021/01/04(月) 13:35:12.71 ID:WpNGJ95P0
- >>37
韓国語みたいになるのな - 39 : 2021/01/04(月) 13:36:14.69 ID:3FBCpb710
- ユーザー名:admin
パスワード:空欄こんなの踏み台にしてくれって言ってるようなもの
- 40 : 2021/01/04(月) 13:38:20.83 ID:yeyZ6aoL0
- あれだろパチンコに自分だけが当たるようセット打法をプログラミングしておくみたいなもんやろ
俺もまぜろや - 42 : 2021/01/04(月) 13:38:34.40 ID:pMBFvA4k0
- ユーザー名を公開した意味が分からん
アカウントかパスワードのどっちか公開したらブルートフォースで突破できちゃうだろうが - 49 : 2021/01/04(月) 13:43:50.26 ID:Qe994LIV0
- >>42
ちゃんとしたパスワードかけてたらそれでは突破できんな。
昔総当たりでパスワード忘れたエクセルファイルを開けようとしたが、5-6桁までの総当たりはまあいけるけど、
7桁以上は果てしない時間がかかるから無理。勿論何日も気長に待つんやったら破れるやろうけど、
7桁かもしれんし、9桁かもしれんし、10桁かもしれんから、1時間以内で総当たり出来る桁数5-6桁以外は無理やな実質 - 51 : 2021/01/04(月) 13:45:13.03 ID:cTozXBMJ0
- >>42
両方不明なら出来ないけど片方だけならできるなんていう合理的な理屈は存在しない
管理用裏アカウントがあると公表した時点で時間の問題 - 44 : 2021/01/04(月) 13:40:57.00 ID:CHzyWpEe0
- QNAPのNASとかネットワーク機器もヤバいかもね
- 45 : 2021/01/04(月) 13:41:39.36 ID:cFfrpNIw0
- NECは無いわ
- 50 : 2021/01/04(月) 13:43:56.40 ID:xoIzY/TX0
- user
user
コメント